メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「長ねぎ > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 301 件中 (21 - 40)
1 ぶりはぶつ切りにして、熱湯をかけ霜降りをする。しょうがは千切りに、長ねぎは4㎝の長さに切りフライパンで焼き目をつける。 2 鍋に水と「だしパック」1袋を入れ、沸騰したら5分煮出す。「だしパック」を取り出したら、①のぶりとしょうがを入れて煮立て、長ねぎを入れる。 3 火を弱めてみそを溶かす。お好みで長ねぎの青い部分を小口切りにしてのせる。
調理時間:約15分 カロリー:約93kcal 塩分:約1.2g
ヤマキ おいしいレシピ
1 さけ水煮缶は汁気をきる。長ねぎは斜め切りにする。 2 お椀にかつお節、みそ、1のさけ水煮・長ねぎを入れる。 3 熱湯を注ぎ、よく混ぜ合わせる。
材料(1人前) さけ水煮缶 50g 長ねぎ 適量 かつお節 5g みそ 大さじ1/2 熱湯 カップ3/4
調理時間:約3分 カロリー:約119kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 ちくわは輪切りにする。長ねぎはみじん切りにする。 2 お椀に厚削り、みそ、粉チーズ、1のちくわ・長ねぎを入れる。 3 熱湯を注ぎ、よく混ぜ合わせる。
材料(1人前) ちくわ 1/2本 粉チーズ 大さじ2 長ねぎ 適量 厚削り 5g みそ 大さじ1/2 熱湯 カップ3/4
調理時間:約3分 カロリー:約123kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 里いもは皮をむき、2~3つ割りにする。長ねぎは斜め1cm幅に切る。ごぼうはささがきにする。こんにゃくは小さめのひと口大にちぎって下ゆでする。 2 鍋に【A】を合わせて煮たて、長ねぎ以外の①を加える。煮たったらアクをとり、8分ほど煮る。 3 牛肉と長ねぎを加え、さらに5~6分煮る。
材料(3人前) 牛こま肉 150g 里いも 大5長ねぎ 1本 ごぼう 80g こんにゃく 100g 【A】水 3カップ 【A】めんつゆ 1カップ
調理時間:約25分 カロリー:約247kcal 塩分:約4.7g
ヤマキ おいしいレシピ
1.椀にみそ、とろろ昆布、長ねぎの小口切りをそれぞれ入れ、熱湯をそれぞれ注いでよく混ぜる。
みそ…少々とろろ昆布…適宜長ねぎ…適宜熱湯…3/4カップ
カロリー:約10kcal 
レタスクラブ
1 卵はボウルに溶きほぐし、長ねぎは小口切りにする。 2 鍋に【A】を入れてよく混ぜる。 3 ②を火にかけて煮立たせ、とろみがついてきたら中火にし、溶いた卵を少しずつ回し入れる。 4 卵が固まってきたら、長ねぎを加えてひと混ぜし、火を止める。
材料(2人前) 卵 1個 長ねぎ 1/4本 【A】水 360ml 【A】割烹白だし 40ml 【A】米粉 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約63kcal 塩分:約2.1g
ヤマキ おいしいレシピ
1 長ねぎは斜め薄切り、しょうがはせん切りにする。 2 鍋に【A】を入れて煮立て、凍ったままの餃子、赤唐がらし、①のしょうが・長ねぎを加え、中火で5分ほどでゆでる。
材料(2人前) 冷凍餃子 6個 長ねぎ 1/2本 しょうが 1/2かけ 赤唐がらしの輪切り 1/2本分 【A】めんつゆ 大さじ3 【A】水 カップ2・1/2
調理時間:約8分 カロリー:約149kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.乾燥わかめは水につけてもどし、食べやすい大きさに切る。豆腐は2cm角に切る。長ねぎは小口切りにする。2.鍋にだし汁を沸かし、わかめを加える。3.再度煮立ったらみそこしでみそを溶き入れ、豆腐を加える。4.再び煮立つ直前に長ねぎを加えて火を止める。
木綿豆腐…1/4丁乾燥わかめ…2g長ねぎ…4cmだし汁…2カップみそ…大さじ1と1/2
カロリー:約59kcal 
レタスクラブ
ぶりのあらは水でよく洗い、ざるにいれて熱湯をまわしかけ、霜降りにします。 だいこんは約5mm厚さのいちょう切り、長ねぎの白い部分は約1cm厚さの斜め切り、青い部分は小口切りにします。 鍋にだし汁・だいこんを入れて中火にかけ、あくを取りながらだいこんがやわらかくなるまで5~6分間煮ます。 ぶり・酒を加え、火が通るまで7~8分間煮込み、長ねぎの白い部分を加え、みそを溶き入れてひと煮立ちさせ、火を止めます。 器に盛り、長ねぎの青い部分をのせます。
調理時間:約10分 カロリー:約301kcal 塩分:約2g
ニッスイ レシピ
1 鶏ささ身はそぎ切りにして片栗粉をまぶす。オクラと長ねぎはタテ半分に切って斜め薄切りにする。 2 鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら1の鶏ささ身・オクラ・長ねぎを加えてすぐに火を止め、フタをする。 3 2〜3分蒸らしたら、器に盛り、おろししょうがをのせる。
材料(2人前) 鶏ささ身 2本 片栗粉 小さじ1/2 オクラ 2本 長ねぎ 1/4本 A水 360ml A割烹白だし 40ml おろし・・・
調理時間:約10分 カロリー:約67kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.長ねぎの青い部分は小口切りにする。2.2つの椀に、とろろ昆布と1を等分に入れ、湯1カップずつを注ぎ、しょうゆ小さじ1ずつを加えて混ぜる。
とろろ昆布…8g長ねぎの青い部分…5cm湯…2カップしょうゆ…小さじ2
カロリー:約10kcal 
レタスクラブ
1.長ねぎの青い部分は小口切りにする。2.器に1、とろろ昆布、みそ小さじ4を等分に入れ、熱湯1カップずつを注いで混ぜ、みそを溶かす。
長ねぎの青い部分…3cmとろろ昆布…10gみそ…小さじ4熱湯…1カップ
カロリー:約37kcal 
レタスクラブ
1.長ねぎは小口切りにする。2.器にねぎ、梅干しと削りがつおを等分に入れる。熱湯3/4カップずつを注ぎ、梅干しをくずしながら食べる。
長ねぎ…1/4本梅干し…2個削りがつお…小1袋(約3g)熱湯…3/4カップ
カロリー:約13kcal 
レタスクラブ
1.長ねぎは長さを半分に切って、四つ割りにする。鍋にだし汁、ねぎを入れて火にかけ、煮立ったら、塩を加える。器に盛り、粗びき黒こしょうをふる。
長ねぎ…8cmだし汁…2カップ塩…小さじ1/4粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約6kcal 
レタスクラブ
[1] しめじとえのきだけは、石づきを取り小房に分ける。長ねぎは斜め薄切りにする。[2] 鍋にを加え、ひと煮立ちしたら、しめじとえのきだけを加えしんなりするまで煮る。[3] [2]に豆腐をスプーンで一口大にすくい入れ、牛肉、長ねぎも加える。ひと煮立ちしたら火を止める。※「八方だし」と水の希釈は9倍(1:8)です。
牛肉 薄切り 50g、しめじ 1/2パック(50g)、えのきだけ 小1/2パック(50g)、長ねぎ 5cm(40g)、豆腐 1/2丁(150g)、、ミツカン 八方だし 1/4カップ、水 2カップ
カロリー:約164kcal 塩分:約3.5g
ミツカン メニュー・レシピ
お好みでラー油をかけて召し上がれ
冷凍「稲庭風うどん」 1玉、長ねぎ 1本、えのき茸(小房に分ける) 50g、塩・こしょう 少々、白炒りごま ひとつまみ、ラー油 お好みで、にんにく(薄切り) 1/2かけ、鶏がらスープの素 小さじ1、中華ブイヨン 小さじ1、酒 大さじ1、酢 小さじ1、水 250cc
テーブルマーク 簡単レシピ
長ねぎの青い部分をのせます。 \ POINT / さばの缶詰はお好みで「さば煮付」・「さばみそ煮」に変えてもよいでしょう。白菜・れんこん・しいたけ等季節の野菜に加えてもよいでしょう。
材料 [ 2人分 ]「さば水煮」1缶だいこん300gにんじん1/3本しめじ1パックしょうが2片長ねぎ1本水800ml昆布5cm酒大さじ2しょうゆ大さじ1塩少々
調理時間:約10分 カロリー:約252kcal 塩分:約3.1g
ニッスイ レシピ
1 白菜はざく切りにし、にんじんは皮をむき短冊切りにする。長ねぎは斜め切りにし、しめじは根元を切り小房に分ける。 2 鍋に鶏団子、白菜、にんじん、長ねぎ、しめじ、水、「割烹白だし」を入れて蓋をし、強火にかける。 3 煮立ったら中火にし、食材に火が通ったら、豆乳を加える。もうひと煮立ちしたら火からおろし、器に盛る。
材料(2人前) 鶏団子(市販) 6個 ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約152kcal 塩分:約2.7g
ヤマキ おいしいレシピ
1.長ねぎは4cm長さに切り、縦4つに切る。2.鍋にだし汁2カップを中火にかけ、煮立ったらねぎを加えて約5分煮る。なめたけを加える。塩、こしょうで味をととのえる。
長ねぎ…2/3本なめたけ…1/2瓶だし汁…2カップ塩、こしょう
カロリー:約41kcal 
レタスクラブ
1.厚揚げは2cm角、長ねぎは1cm幅に切る。2.鍋に1、だし汁2カップを入れて中火にかけ、約2分煮る。みそ大さじ1を溶く。
厚揚げ…1枚長ねぎ…1/4本みそ…大さじ1だし汁…2カップ
カロリー:約176kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加