「長ねぎ > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 301 件中 (121 - 140)
|
1.さつまいもは皮つきのまま7mm厚さのいちょう切りにし、水にさっとさらして水けをきる。長ねぎは1cm長さに切る。2.鍋にだし汁1 1/2カップ、1を入れて、強めの中火にかけ、煮立ったら中火で約5分煮る。みそ大さじ1 1/2を溶き入れ、器に盛り、白すりごまをふる。 さつまいも…1/3本(約100g)長ねぎ(青い部分を含む)…1/4本白すりごま…小さじ2だし汁…1 1/2カップみそ…大さじ1 1/2 カロリー:約119kcal
レタスクラブ
|
|
[1] 干ししいたけは分量の水につけてもどし、薄切りにする。(もどし汁は使うので捨てない)[2] トマトは1.5cm程度のザク切り、長ねぎは5mm幅の細切りにする。[3] 鍋に油をひき、ひき肉、長ねぎを炒めて、肉に火が通ったらトマト、しいたけを炒める。[4] トマトが少し崩れるくらいになったら、しいたけのもどし汁を入れて軽く煮て、塩で味を調える。 カロリー:約88kcal 塩分:約1.0g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
(4)鍋に水、(2)の煮干しを入れ、沸騰したら、「ほんだし」、(3)の大根・ごぼう・長ねぎを順に加え、アクを取りながら4~5分煮る。(5)みそを溶き入れ、(2)の豆腐、(1)のずいきを加え、ひと煮立ちさせる。器に盛り、(3)の大根の葉をのせる。*新潟県の郷土料理*干 干しずいき・4本 20g大根・2cm 60gごぼう 1/4本(30g)長ねぎ 1/2本木綿豆腐 1/4丁(100g)水 3・1/2カップ「ほんだし」 小さじ1煮干し・小さいもの 4尾みそ 大さじ2・1/2大根の葉 適量 カロリー:約65kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.長ねぎは斜め薄切りにする。2.鍋に水を煮立て、帆立水煮缶を缶汁ごと、ねぎ、酒を入れる。再び煮立ったら塩、こしょうで調味し、絹ごし豆腐をスプーンですくって入れる。3.豆腐が温まったら水溶き片栗粉でとろみをつける。器に盛り、おろししょうがをのせる。 長ねぎ…1/4本水…1 1/2カップ帆立水煮缶…小1缶(約65g)酒…大さじ1塩、こしょう…各少々絹ごし豆腐・・・ カロリー:約62kcal
レタスクラブ
|
|
1.長ねぎは縦半分に切って斜め薄切りにする。2.鍋にごま油小さじ1を中火で熱し、1をしんなりするまで炒める。3.だし汁2カップを加え、煮立ったら塩小さじ1/2、しょうゆ小さじ1/4で調味し、卵白(卵黄は「納豆あじ丼」など別の料理に使う)を溶きほぐして回し入れる。4.水溶き片栗粉を加え、混ぜながらとろみをつけ、卵白に火を通す。 卵白…2個分長ねぎ(青い部分を・・・ カロリー:約65kcal
レタスクラブ
|
|
三つ葉の代わりにせり・水菜でもおいしいでしょう。豆腐・きのこを加えてもよいでしょう。 材料 [ 2人分 ]まぐろ(赤身)1サク(約200g)長ねぎ2本三つ葉1株だし汁600mlしょうゆ大さじ2酒大さじ1塩少々唐辛子みそ適宜ゆずこしょう適宜 カロリー:約153kcal 塩分:約1.7g
ニッスイ レシピ
|
|
大根 8cm(200g)にんじん 6cm(60g)長ねぎ 1/2本牛乳 150mlA水 450mlA「ほんだし」 小さじ1みそ 大さじ2長ねぎ・青い部分 少々 カロリー:約57kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
にんじんは5mm幅の半月切りにする。ごぼうは土を洗い流して乱切りにする。長ねぎは7〜8mmの斜め切りにする。豆腐は一口大にちぎる。 3 鍋にサラダ油を熱し、中火で豚肉を色が変わるまで炒める。れんこん、大根、にんじん、里いも、ごぼう、長ねぎを入れて野菜からいい香りがするまで炒め 材料(4人前) 豚バラ薄切り肉 100g れんこん 100g 大根 100g にんじん 50g 里いも 2個(約120g) ごぼう 80g 長ねぎ 1/3本 木綿豆腐 1/4丁 サラダ油 小さじ2 煮干しだし・煮干 約20g・水 700ml 約600ml みそ 大さじ2前後 一味唐がらしまたは七味唐がらし お好みで ※だし汁の作り方 調理時間:約40分 カロリー:約204kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
[1] オクラは1cmの厚さに切る。長ねぎは斜め切りにする。小松菜は3cm長さに切る。油揚げは短冊切りにする。[2] 鶏もも肉はそぎ切りにする。[3] 鍋に「〆まで美味しい 寄せ鍋つゆミニパック」、水を入れて火にかける。[4] [1]、[2]、もずく、なめこ、おろししょうがを入れて煮る。[5] 器に盛り付け、白ごまを散らす。 カロリー:約203kcal 塩分:約4.8g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] 鮭は一口大に切る。[2] 大根、にんじんは半月切り、じゃがいもは乱切りにする。しいたけは半分に切り、長ねぎは斜め切り、たまねぎはくし形切りにする。こんにゃくは2cm角に切る。[3] 鍋にを煮立て、野菜を煮えにくい順に入れて火を通す。最後に鮭を加えて火を通す。 生鮭 (切り身) 小1切れ(80g)、じゃがいも 1と1/2個、大根 100g、にんじん 少々、たまねぎ 1/・・・ カロリー:約207kcal 塩分:約3.2g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
器に盛り、万能ねぎを散らす。 さば(半身)…1枚(約200g)長ねぎのみじん切り…5cm分にんじん…1/4本大根…5cm万能ねぎの小口切り…5本分だし汁…3カップ粉ざんしょう…少々・塩、みそ、小麦粉、酒、しょうゆ 調理時間:約30分 カロリー:約285kcal
レタスクラブ
|
|
1.しめじはほぐす。長ねぎは5mm幅の小口切りにする。2.鍋にサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、おろししょうが2/5かけ分(小さじ1)、1をしんなりするまで炒める。3.だし汁1と1/2カップ、みりん、しょうゆ各小さじ2を加え、煮立ったらアクを取り、弱めの中火にして約3分煮る。塩少々で調味する。 しめじ…1/2パック(約60g)長ねぎ(青い部分を含む)…1/2本(約45g)おろししょうが…2/5かけ分(小さじ1)サラダ油…大さじ1/2だし汁…1と1/2カップみりん、しょうゆ…各小さじ2塩…少々 調理時間:約7分 カロリー:約60kcal
レタスクラブ
|
|
[1] にんじんは5mm厚さのいちょう切り、しいたけは4等分、さといもは8等分、こんにゃくは2cm角に切る。長ねぎは小口切りに、白菜は葉と軸を分けて切り、それぞれ食べやすく切る。 [2] にさといも、にんじん、こんにゃくを入れて煮る。火が通ったらほたて貝柱(缶)を加え、さらに弱火でコトコトと煮る。 [3] [2]にしいたけ、長ねぎを加え、さといもがやわらかくなってきたら、でとろみをつける。 カロリー:約102kcal 塩分:約1.8g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] 小麦粉に水を少々加え、耳たぶくらいのやわらかさになるまで、よくこね、2cmくらいに平たく丸める。たっぷりの湯でゆで、ざるにあげる。[2] さといもは一口大に切り、ごぼうはささがき、にんじんは短冊に切る。干ししいたけは水でもどした後、薄切りにする。長ねぎは2cm幅に切る。[3] 水と「追いがつおつゆ2倍」を煮立て、[2]を加える。野菜に火が通ったら[1]・・・ カロリー:約196kcal 塩分:約3.0g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1 鍋に【A】を入れて火にかけ、沸騰したら中火にして3~5分煮出し、火を止めて「割烹だしパック」を取り出す。 2 豚肉は大きければ食べやすい大きさに切る。長ねぎは1cm幅の斜め切り、にんじんは3~4mm厚さの半月切りにする。 3 小松菜は2~3cm長さに切る。 4 鍋にごま油を熱し、中火で②を2分ほど炒める。①を加え、煮立ったらアクを取って1分煮る。 調理時間:約20分 カロリー:約139kcal 塩分:約1.8g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1.長ねぎは1cm幅の斜め切りにし、しめじはほぐす。卵は溶きほぐす。2.鍋にごま油小さじ1を中火で熱し、ねぎを炒める。3.しんなりしたらしめじ、桜えび大さじ2を加えてさっと炒め、水2カップ、とりガラスープの素小さじ1、しょうゆ小さじ1/2、塩小さじ1/4、こしょう少々を加える。4.煮立ったら弱火にして約6分煮る。溶き卵を回し入れ、卵がふんわりと固まるまで約1分煮・・・ カロリー:約85kcal
レタスクラブ
|
|
ひと煮立ちしたら、「割烹白だし」で味を調え、あさつきをちらす。 材料(4人前) いわし 5尾 塩 少々 長ねぎ 10cm しょうが 1かけ 【A】酒 大さじ1 【A】みそ 大さじ1 【A】片栗粉 大さじ1 ごぼう 1/2本 にんじん 1/2本 大根 6cm 水 カップ6 割烹白だし 大さじ8 あさつき・小口切り 5本分 調理時間:約25分 カロリー:約201kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
土鍋にあんきもを入れて中火で炒めます。途中で酒・みそを加えて、練りながらさらに炒ります。 一口サイズに切った白菜・春菊・しいたけ・長ねぎ・豆腐・あんこう・だし汁を加えて中火で約10分間煮込みます。 器に取り分け、お好みで七味唐辛子をふっていただきます。 \ POINT / あんきもは最初に酒で炒り、臭みを飛ばすのがコツです。野菜やきのこはたっぷりと入・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約430kcal 塩分:約2.8g
ニッスイ レシピ
|
|
3.だし汁を加え、ひと煮立ちしたらアクを除く。ふたをして弱火にし、約10分煮る。4.塩、しょうゆで調味し、器に盛る。ねぎを水けをきって散らす。 もめん豆腐…1/2丁にんじん、ごぼう…各1/5本長ねぎ…5cmしめじ…1/2パック(約50g)ごま油…小さじ1だし汁…2カップ塩、しょうゆ…各小さじ1/2 調理時間:約30分 カロリー:約95kcal
レタスクラブ
|
|
卵は焼いてから煮ると、うまみや油のコクが出ておいしい。3.2のフライパンに水2 1/4カップを加え、ひと煮立ちしたらアクを取る。アスパラガスを加えてふたをし、弱火で約5分煮る。みそ大さじ1 1/3〜1 1/2を溶き入れて火を止め、ごま油小さじ1を回し入れる。 溶き卵…2個分長ねぎ…1本(約100g)グリーンアスパラガス…4本・ごま油、みそ カロリー:約232kcal
レタスクラブ
|