メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「かぼちゃ > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 304 件中 (61 - 80)
かぼちゃは、角切りにしてやわらかくなるまでゆでるか、電子レンジで加熱してつぶす。鍋に牛乳を入れて弱火で温まったら、1のつぶしたかぼちゃを加え、木べらでなめらかになるまでよく混ぜる。最後に「ヤマサ昆布つゆ」を加えてよく混ぜ味をととのえる。
かぼちゃ1/4個牛乳150mlヤマサ昆布つゆ大さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約150kcal 塩分:約1.0g
ヤマサ Happy Recipe
解凍した北海道産栗かぼちゃ」を、ボウルに移してつぶす。 (1)があたたかいうちにバターと牛乳を入れて、よく混ぜあわせる。 (2)の粗熱が取れたらレーズン、こしょう、シナモンパウダーを入れて軽く混ぜあわせる。 \ POINT / 牛乳を生クリームにすればより濃厚な味わいに。サンドイッチの具にしてもおいしく召しあがれます。ナッツ類を入れて、いろんな食感と風味・・・
調理時間:約10分 カロリー:約139kcal 塩分:約0.1g
ニッスイ レシピ
1.かぼちゃは皮のかたい部分は切り落とし、縦薄切りにして横3等分に切る。耐熱皿になるべく平らにして入れ、塩少々をふる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱し、庫内に入れたまま約1分おく。ミックスナッツは細かく刻む。2.ボウルにマヨネーズ大さじ1強、酢小さじ1、こしょう少々を入れて混ぜ、かぼちゃを加えて混ぜる。器に盛り、ミックスナッツを散らす。
カロリー:約195kcal 
レタスクラブ
[1] かぼちゃは食べやすい大きさに切り、耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジで3分間加熱する。ミニトマトは半分に切る。にんにくは薄切りにする。[2] 魚焼きグリルにホイルを敷き、その上に加熱したかぼちゃ、ミニトマト、にんにくを並べ、焦げ目がつくまで焼く。[3] サニーレタスを食べやすい大きさにちぎり、[2]を盛り付ける。プロセスチーズとバジルを散らして「カンタン酢」をかける。
カロリー:約184kcal 塩分:約1.2g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。(2)かぼちゃは種とワタを取り除き、2cm角に切り、塩少々(分量外)加えた熱湯でゆでてザルに上げ、熱いうちに(1)のドレッシングに加え、サッと混ぜ合わせる。(3)かぼちゃが冷めて味がなじんだら、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えてあえる。
かぼちゃ 400gA酢 小さじ2A「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」 小さじ2A砂糖 小さじ2/3A「瀬戸のほんじお」 少々Aうま味調味料「味の素®」 少々Aこしょう 少々「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ4
カロリー:約200kcal 
味の素 レシピ大百科
香りが出たらひき肉を加えて炒め、【A】を合わせて加える。少し煮詰め、**3**のかぼちゃにかける。飾り用のパプリカを散らす。
かぼちゃ 200g・豚ひき肉 100g・にんにく 小さじ1/3・赤とうがらし 1本分・みそ 大さじ2・酒 大さじ2・砂糖 少々・パプリカ 1コ・好みの葉野菜 適量・ごま油 ・塩
調理時間:約15分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)かぼちゃはところどころ皮をむいて2~3cm角に切る。耐熱ボウルにかぼちゃを入れ、塩をふってしばらくおく。(2)かぼちゃの表面に水分が出てきたらラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分加熱する。粗熱が取れたら、レーズン、Aを加えてよく混ぜる。
かぼちゃ 1/4個(370g)「瀬戸のほんじお」 少々レーズン 20gA「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1A牛乳 小さじ1Aカレー粉 小さじ1/2Aうま味調味料「味の素®」 適量
カロリー:約218kcal 
味の素 レシピ大百科
かぼちゃはザク切りにし、電子レンジ600wで3~4分加熱し、軽くつぶす。に「きざみにんにく」、マヨネーズを混ぜ合わせ、形を整えて器に盛りつける。
材料(2人分)かぼちゃ1/4個(約200g)「きざみにんにく」大さじ1~2マヨネーズ大さじ2~3
カロリー:約206kcal 塩分:約1.7g
桃屋 かんたんレシピ
1.かぼちゃは皮をところどころむき、2cm角に切る。かにかまは長さを半分に切る。2.鍋にみりん大さじ2、塩小さじ1/4、しょうゆ小さじ1、水1カップを入れ、かぼちゃを皮目を下にして並べ入れる。ふたをして強めの中火にかけ、ふつふつしたら弱めの中火にし、約7分煮る。3.竹串がスッと通ったら火を止め、かにかまをのせてふたをし、約5分おいて味を含ませる。
調理時間:約15分 カロリー:約145kcal 
レタスクラブ
器に盛り、塩適量を添える。
ベーコン…3かぼちゃ…100gピーマン…1個小麦粉、片栗粉、マヨネーズ…各大さじ2塩…適量揚げ油
調理時間:約6分 カロリー:約485kcal 
レタスクラブ
❶かぼちゃは1cm角に切り、蒸し器または電子レンジで柔らかくなるまで火を通して冷ます。(電子レンジの場合:600wでラップをして5分目安)❷赤玉ねぎはうす切り、アンチョビとスモークサーモンは細かく刻み、クリームチーズは常温で柔らかくする。❸ボウルに1、2、BOSCOエキストラバージンオリーブオイルを入れ、かぼちゃの食感を残るように混ぜ、器に盛り黒こしょう・・・
カロリー:約184kcal 塩分:約1.2g
日清オイリオ わくわくレシピ
(1)かぼちゃは2cm角に切り、にんじんは1cm角に切る。(2)耐熱容器に(1)のかぼちゃ・にんじんを入れ、ふんわりとラップをかけて、電子レンジ(600W)で3分加熱する。(3)粗熱が取れたら、ミックスビーンズ、Aを加えてあえる。*冷凍かぼちゃを使用してもおいしくお作りいただけます。*「東京北区マイベジプロジェクト」コラボメニュー
かぼちゃ 1/8個にんじん 1/3本ミックスビーンズ 50gA「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1A「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1/2(2.5g)A「瀬戸のほんじお」 少々
カロリー:約146kcal 
味の素 レシピ大百科
かぼちゃ 200g・大豆 70g・パセリ 適宜・白ワイン 大さじ1/2・オリーブ油 大さじ1+1/2・にんにく 1/3かけ・塩 小さじ2/5・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約115kcal 
NHK みんなの今日の料理
**1**のかぼちゃに添え、黒こしょうをふる。
かぼちゃ 200g・ツナ 1/2缶・たまねぎ 1/2コ・パセリ 大さじ1・フレンチドレッシング 大さじ2~3・黒こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
しんなりしたら水で洗い、水けを絞る。**2**のボウルに入れ、【A】を加えて混ぜる。
かぼちゃ 1/4コ・きゅうり 1本・マヨネーズ 大さじ2・生クリーム 大さじ2~3・塩 小さじ1/2
調理時間:約25分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 かぼちゃ3cm角に切り、しめじは根元を切り落として小房に分ける。 2 フライパンにかぼちゃの皮を下にして並べ、水1/2カップ(分量外)を加えてフタをし、弱火で10分蒸す。 3 ②にしめじを加えて同様に2分ほど蒸し、フタをとり中火で水気がなくなるまで加熱する。 4 【A】を全体にふりかけてフライパンをゆすりながらよく混ぜ、器に盛り、小口切りにした青ねぎを散らす。
調理時間:約15分 カロリー:約107kcal 塩分:約0.8g
ヤマキ おいしいレシピ
(1)かぼちゃ、にんじんはスライサー、またはピーラーで薄切りにし、サッとゆでてザルに上げて水気をきる。ハムは3等分に切る。しめじは小房に分け、エリンギは薄切りにする。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のしめじ・エリンギを入れて炒め、塩・こしょうする。(3)ボウルに(1)のかぼちゃ・にんじん・ハム、(2)のしめじ・エリンギ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を入れて混ぜ合わせる。
カロリー:約168kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)さつまいも、かぼちゃは皮つきのまま5mm角に切り、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で4分ほど加熱する。(2)ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)のさつまいも・かぼちゃ、レーズンを加えてあえる。(3)器にひと口大にちぎったサニーレタスを敷き、(2)を盛り、ミニトマト、パセリを飾る。
さつまいも・正味 1/2本(100g)かぼちゃ 100gレーズン 15gA「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ2Aプレーンヨーグルト 大さじ2A「瀬戸のほんじお」 少々サニーレタス 2枚ミニトマト・半分に切る 5個パセリ 適量
カロリー:約182kcal 
味の素 レシピ大百科
かぼちゃ・1/5個 180gきゅうり・小 1/3本にんじん 1/4本ツナ缶 20g干しひじき 3g「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々
カロリー:約107kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)かぼちゃは半分に切り、それぞれラップに包んで電子レンジ(600W)で3分30秒~4分加熱する。ひと口大の角切りにし、塩・こしょうをふって冷ましておく。(2)ソーセージはゆでて2cm長さの斜め切りにする。(3)ベビーリーフは水に放してパリッとさせ、水気をきる。(4)ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のかぼちゃ、(2)のソーセージ、(3)のベビーリーフを加え、サッと混ぜる。
カロリー:約337kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加