「かぼちゃ > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 505 件中 (41 - 60)
|
(1)にんじんはせん切りにする。小鍋にAを入れて沸騰させ、にんじんをサッとゆでてザルに上げて水気をよくきる。(2)かぼちゃは種とワタを除いてラップで包み、電子レンジ(600W)で3分加熱する。皮と身に分けて、皮は1cm角に切る。(3)ボウルに(1)のにんじん、(2)のかぼちゃの身、Bを入れ、かぼちゃをつぶしながらよく混ぜる。(2)のかぼちゃの皮を加え、ザッと混ぜる。(4)器にリーフレタス、(3)を盛る。 にんじん 100gA水 適量A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ カロリー:約72kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
❶かぼちゃは皮つきで一口大に切る。❷常温のBOSCOオリーブオイルに1のかぼちゃを入れて、160℃まで温度を上げながら、竹串がすっと通るまで3分ほど揚げる。アーモンドは160℃で1~2分、茶色が少し濃くなるまで素揚げする。❸ボウルに 2とクリームチーズ、塩、はちみつを入れて混ぜる。 かぼちゃ 1/6個アーモンド(ホール) 30gクリームチーズ 50g塩 少々はちみつ 大さじ1BOSCOオリーブオイル 適量 調理時間:約15分
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
(1)かぼちゃはラップで包み、電子レンジ(600W)で2分30秒加熱し、1.5cm角に切る。(2)きゅうりは薄い輪切りにしてボウルに入れ、塩をまぶして塩もみし、汁気をきっておく。(3)(1)のかぼちゃ、(2)のきゅうりを合わせ「ピュアセレクトマヨネーズ」であえる。 かぼちゃ 80gきゅうり 1/4本「瀬戸のほんじお」 少々「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1 カロリー:約83kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)かぼちゃ、みょうが、青じそはせん切りにし、玉ねぎは薄切りにし、混ぜ合わせて器に盛る(かぼちゃはスライサーを使うとよい)。(2)ボウルに「サラリア」、ポン酢しょうゆを混ぜ合わせ、(1)にかける。 かぼちゃ 2切れ(正味50g)玉ねぎ 1/4個(正味50g)みょうが 1/2個(正味5g)青じそ 3枚「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1ポン酢しょうゆ 大さじ1/2 カロリー:約171kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
かぼちゃは皮をむき、電子レンジ(500W)で約7分加熱してから、冷ましておく。 ボールに1.のかぼちゃとはちみつ、マヨネーズを入れて和え、塩こしょうで味を調える。 横半分にスライスしたベーグルに2.をのせ、アーモンドスライスをちらす。 ベーグル3〜4個分 かぼちゃ1/4個分(約200g)はちみつ5gマヨネーズ30gローストしたアーモンドスライス適量塩こしょう少々 調理時間:約15分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
下準備1. カボチャは種とワタを取り除き、皮のかたい部分を削ぎ落とし、大きめのひとくち大に切る。 作り方1. 小鍋にカボチャを入れ、水をかぶる位まで注いで強火にかける。煮たったら火を弱めて柔らかく煮る。 作り方2. 砂糖を加えて5分煮たら火を強め、みりんとしょうゆを加えて強火にする。途中で鍋を揺すりながら、煮汁が少なくなるまで煮て器に盛る。 カボチャ 1/8個水 適量砂糖 小さじ2みりん 大さじ1しょうゆ 小さじ1 調理時間:約10分
E・レシピ
|
|
作り方1. カボチャは種とワタを取り除き、厚さ7~8mmに切る。湯気の上がった蒸し器に入れ、中火で10分蒸す。 作り方2. 小鍋にの材料を全て合わせ、泡立て器でよく混ぜてから弱火にかける。温まって香りがたってきたら火を止める。 作り方3. 器にカボチャを盛り、をかける。 カボチャ 300g豆板醤 大さじ1/2サラダ油 大さじ2ゴマ油 大さじ1/2しょうゆ 小さじ1/2酢 小さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約279kcal
E・レシピ
|
|
1.かぼちゃは耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱し、熱いうちに潰す。青じそは粗みじん切りにする。2.かぼちゃの粗熱がとれたら、しそ、白すりごま大さじ1、マヨネーズ大さじ2、しょうゆ小さじ2/3を加えて混ぜる。 かぼちゃ…150g青じそ…4枚白すりごま…大さじ1マヨネーズ…大さじ2しょうゆ…小さじ2/3 カロリー:約162kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぼちゃは縦1cm幅に切る。耐熱皿に広げて並べ、塩少々をふり、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。2.長ねぎはみじん切りにし、みそ小さじ2、砂糖大さじ1/2、酢、ごま油各小さじ1を加えて混ぜ、みそだれを作る。器にかぼちゃを盛り、たれをかける。 かぼちゃ…200g長ねぎ…下1/4本みそ…小さじ2塩…少々砂糖…大さじ1/2酢、ごま油…各小さじ1 カロリー:約125kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぼちゃは長さを半分に切って1cm幅に切る。2.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、1を焼き色がつくまで焼く。上下を返し、桜えび、好みで赤とうがらしの小口切りを加え、ふたをして弱火で4~5分焼く。3.かぼちゃがやわらかくなったら合わせ調味料を加え、からめる。 かぼちゃ…200g桜えび…2gサラダ油…大さじ1合わせ調味料 ・砂糖、しょうゆ、水…各大さじ1好みで赤とうがらしの小口切り 調理時間:約10分 カロリー:約151kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぼちゃは一口大に切る。口径約23cmの耐熱ボウルにかぼちゃを皮を上にして入れる。2.ふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分、竹串を刺すとすーっと通るくらいまで加熱する。熱いうちにフォークでよく潰し、粗く刻んだくるみと調味用の材料を加えて混ぜる。 かぼちゃ…200gくるみ(ロースト)…15g調味用 ・マヨネーズ…大さじ1 1/2 ・酢…小さじ1 ・みそ…小さじ1/2 ・塩、こしょう…各少々 カロリー:約99kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぼちゃは1cm厚さに切る。2.フライパンにオリーブ油大さじ1をひき、かぼちゃを並べて中火にかけ、約3分焼く。焼き色がついたら上下を返し、ふたをして弱めの中火で約4分焼き、塩、こしょう各少々をふる。器に盛り、ちりめんじゃこをのせ、オリーブ油大さじ1 1/2をかける。 ちりめんじゃこ…20gかぼちゃ…220g塩、こしょう…各少々オリーブ油 カロリー:約249kcal
レタスクラブ
|
|
[1]かぼちゃはワタと種をとる。長ねぎは5mm厚さの輪切りにする。[2][1]を耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で6分加熱する。[3][2]が熱いうちに、みそ、「穀物酢」、アーモンドを加え、スプーンでかぼちゃを粗くつぶしながら混ぜる。(アーモンドはお好みで砕いて入れてください。) かぼちゃ 1/6個(200g)、長ねぎ 1/2本(正味50g)、みそ 小さじ2、ミツカン 穀物酢 小さじ2、アーモンド 20g カロリー:約162kcal 塩分:約0.7g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
かぼちゃは皮ごと1.5cm角に切る。耐熱ボウルに入れ、【A】をからめてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に3分間かける。**1**の耐熱ボウルにレーズンを加え、汁けを吸わせるように混ぜる。粗熱が取れたら【B】を加えて混ぜ、器に盛る。 ・かぼちゃ 200g・オリーブ油 大さじ1・砂糖 小さじ1・レーズン 大さじ1・カッテージチーズ 70g・マヨネーズ 大さじ1/2・ハーブ塩 少々 調理時間:約10分 カロリー:約220kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.かぼちゃは耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分30秒加熱する。2.フォークで粗く潰し、牛乳、マヨネーズ各大さじ1、酢小さじ2、砂糖小さじ1、塩少々を加え、あえる。 かぼちゃ…小1/4個(約300g)牛乳、マヨネーズ…各大さじ1酢…小さじ2砂糖…小さじ1塩…少々 カロリー:約158kcal
レタスクラブ
|
|
下準備1. カボチャはワタと種を取り除き、所々皮を削ぎ落とし、1.5cm角に切る。 作り方1. 鍋にカボチャ、牛乳、固形スープの素、バターを入れ強火にかける。煮立てば火を弱め、カボチャが柔らかくなるまで15分煮る。 作り方2. カボチャに竹串を刺して、ス~ッと刺さる位まで煮る。塩コショウで味を調え、器に盛り、ドライパセリを振る。 カボチャ 1/4個牛乳 500ml固形スープの素 1個塩コショウ 少々バター 10gドライパセリ 少々 調理時間:約20分
E・レシピ
|
|
[1] かぼちゃは種とワタを取り、ところどころ皮をむいて5cm角に切る。えびは殻をむき、背に包丁を入れて開き、背ワタを取って6等分に切る。[2] 耐熱ボウルに、かぼちゃを皮目を下にして並べ、を混ぜ合わせて全体にかける。ふんわりとラップをかけて電子レンジで7分加熱する。はしなどでかぼちゃの上下を返し、ぴっちりとラップをかけて5分ほどおく。[3] かぼちゃの粗熱が取れたら、1つずつラップで包み、茶巾しぼりにして形を整える。器に均等に盛り付ける。[4] 鍋にを入れ カロリー:約101kcal 塩分:約2.0g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
下準備1. カボチャは種とワタを取り、5mm厚さのクシ切りにする。水に通し、ラップに並べてふんわり包み、電子レンジで1~1.5分加熱する。少し柔らかくなれば、水分を拭き取り、塩を振っておく。 下準備2. 卵は割って溶いておく。 下準備3. 揚げ油は150℃に予熱する。 作り方1. カボチャに、片栗粉を薄くからめる。バットにスライスアーモンドの半量を薄く広げる。 作り方2. (1)のカボチャを卵液にくぐらせ、(1)のバットに並べ、残りのスライスアーモンドをカボチャにのせて軽く 調理時間:約20分
E・レシピ
|
|
かぼちゃはよく洗い、ラップで包んで電子レンジ(600W)に1分40秒間かけ、8mm~1cm幅に切る。器に葉野菜を盛る。パプリカは縦半分に切ってヘタと種を除き、薄切りにする。飾り用に少し残してパプリカを散らす。フライパンにごま油少々を熱し、かぼちゃの両面を焼く。焼き色がついたら軽く塩をふり、**2**の上に盛る。**3**のフライパンにごま油少々を熱し、【スパイシー肉みそ】のにんにく、赤とうがらしを炒める。香りが出たらひき肉を加えて炒め、【A】を合わせて加える。少し煮詰め 調理時間:約15分 カロリー:約300kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)かぼちゃは種を取り、皮ごと7~8mm幅のひと口大に切る。にんじんは皮ごと4~5mm幅の半月切りにする。ツナは油をきる。 (2)耐熱容器に(1)のかぼちゃ・にんじんを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分30秒~4分加熱してやわらかくする。(3)大きめのボウルに(2)のかぼちゃ・にんじんを入れ、熱いうちにつぶす。「お塩控えめの・ほんだし」を加え、混ぜ合わせる。 (4)(3)の粗熱が取れたら、(1)のツナ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を混ぜ合わせ、「やさし カロリー:約196kcal
味の素 レシピ大百科
|