メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「かぼちゃ > 主食」 の検索結果: 340 件中 (101 - 120)
(1)米は洗って30分以上浸水し(時間外)、ザルに上げて水気をきる。(2)鶏肉、かぼちゃは2cm角に切る。(3)炊飯器に(1)の米、Aを入れ、2合の目盛りになるまで水を加え、(2)の鶏肉・かぼちゃをのせて炊く(時間外)。(4)炊き上がったら、15分蒸らし(時間外)、軽く混ぜて器に盛り、好みでごまをふる。*米3合の場合は、上記分量の1.5倍、米4合の場合は2倍で調理して下さい。
米 2合水 適量鶏もも肉 1枚(250g)かぼちゃ 1/8個(150g)Aしょうゆ 大さじ2
カロリー:約424kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)しめじは小房に分け、かぼちゃ1cm厚さのひと口大に切る。ゆで汁は残しておく。(2)深めのフライパンに油を熱し、ひき肉を炒める。肉の色が変わったら、さらに炒める。(3)油がまわったら、水を加え、かぼちゃに火が通るまで煮、玉じゃくしの底で少し形が残る程度につぶし、Bを加えてひと煮する。(4)ゆで上がった(1)のスパゲッティを加えてからめる。スパゲッティがほぐれにくいようなら、ゆで汁(適量)を加えて調節する。
スパゲッティ 200gA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
カロリー:約492kcal 
味の素 レシピ大百科
(A)を合わせてかけつゆをつくり、冷やしておく。かぼちゃはレンジ用ポリ袋に入れ、口を開けたまま電子レンジ(500W)で2分加熱し、4cm長さの細切りにする。ベーコンは2cm幅に切る。フライパンにバターを溶かし、かぼちゃとベーコンを炒め、塩、こしょうをする。レタスはひと口大にちぎる。玉ねぎは縦に薄切りに、きゅうりは5cm長さの細切り、プチトマトはヘタを除き縦半分に切る。そうめんをゆでて冷水で洗い、器に盛りつける。(3)、(4)をのせ、(1)のつゆを注ぐ。
材料(2人分
調理時間:約15分 カロリー:約362kcal 塩分:約2.3g
キッコーマン ホームクッキング
1 かぼちゃは皮付きのまま1cm幅に切る。耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(500W)で3分加熱する。れんこんは皮をむき、薄い輪切りにする。しめじは石づきを切り落として小房に分ける。ソーセージは斜め切りにする。青ねぎは小口切りにする。 2 ピザ生地にピザソースを塗り、その上にかぼちゃ、れんこん、しめじ、ソーセージをバランスよくのせる。 3 ②にチーズをのせ、オーブン用シートを敷いた天板の上におく。200℃に予熱したオーブンで8~10分焼く。 4 仕上げにかつお節、青
調理時間:約20分 カロリー:約379kcal 塩分:約2.0g
ヤマキ おいしいレシピ
1.かぼちゃは2〜3cm角に切り、耐熱皿に並べる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約3分加熱し、取り出してさます。2.「しっとりミニ食パン」の下準備、作り方1〜3と同様にする。3.生地を手で直径約15cmの円形に広げ、ごまをふって全体にごまが混ざるまでこねる。4.「しっとりミニ食パン」の作り方4〜5と同様にする。5.台に打ち粉をし、生地1個を置き、手で軽く潰してガスを抜く。めん棒で約30×7cmにのばす。縦長に置き、かぼちゃ半量を重ならないようにのせる。手前から巻き
カロリー:約1367kcal 塩分:約3.6g
レタスクラブ
1.米は洗ってざるに上げる。かぼちゃは皮のかたい部分をそぎ落とし、3cm角に切る。とり肉は一口大に切り、下味をもみ込んで約15分おく。2.炊飯器に米を入れ、塩小さじ1/2、カレー粉小さじ2、しょうゆ小さじ1、ケチャップ大さじ1、水320mlを加え、よく混ぜる。かぼちゃ、とり肉、しょうがをのせ、普通に炊く。3.炊き上がったらしゃもじで全体をさっくりと返し、器に盛ってピザ用チーズをのせる。
とりもも肉…大1枚(約280g)下味 ・カレー粉…小さじ1 ・塩…少々ピザ用チーズ
カロリー:約496kcal 塩分:約1.7g
レタスクラブ
1かぼちゃは皮をむいて1㎝角に切り、耐熱皿に入れ、ラップをかけて電子レンジ(500W)で約2分加熱します。【☝ポイント参照】さつまいもは皮をむいて1㎝角に切り、十分に水にさらしてから耐熱皿に入れ、ラップをかけて電子レンジ(500W)で約3分加熱します。2牛乳、水、固形スープの素を鍋に入れ、沸騰直前まで温めます。3鍋を熱し、オリーブ油を入れて玉ねぎを炒め、洗っていない米を加えてよく炒めます。熱い②をひたひたになるまで加え、ときどき混ぜながら中火で煮ます。4③に残りの②を3~4
調理時間:約30分 カロリー:約745kcal 塩分:約1.9g
森永乳業 レシピ
1 かぼちゃは種をとり、ズッキーニとともに食べやすい大きさの短冊切りにします。ベーコンは1cm幅の細切りにします。トマトは種を除き、2cm角に切ります。にんにくはみじん切り、赤唐辛子は縦半分に切って種を除きます。 2 鍋にオリーブ油大さじ3、にんにく、赤唐辛子を入れ、弱火でゆっくりと炒めて香りと辛みを出します。かぼちゃとベーコンを入れて中火でゆっくり炒め、かぼちゃが少しくずれそうになってきたら、ズッキーニとトマトを入れてさらに炒め、塩、こしょうで調味します。 3 たっぷり
調理時間:約3分 カロリー:約556kcal 塩分:約1.9g
キューピー3分クッキング
下準備1. カボチャは種とワタを取り、皮を所々削ぎ落とす。2cm角に切り、耐熱容器に並べてラップをし、電子レンジで3分加熱する。電子レンジは600Wを使用しています。 下準備2. 玉ネギは薄切りにする。 下準備3. ベーコン、エリンギは厚さ1cmの棒状に切る。 作り方1. たっぷりの熱湯に塩を入れ、フェットチーネを指定時間より1分短めにゆでる。 作り方2. フライパンでベーコンを炒め、脂が出てきたら玉ネギ、エリンギを入れて炒める。 作り方3. 玉ネギがしんなりしたらカボチャ
調理時間:約15分 
E・レシピ
1サニーレタスは冷水にさらして水気をきる。2エリンギは縦に薄切りにし、ラップをかけてレンジ(600W)で約30秒加熱する。かぼちゃはワタと種を取り、細切りにしてレンジ(600W)で約1分30秒加熱する。ハムは1cm幅に切る。3①に②とご飯をのせ、キユーピーハーフをしぼって巻く。
ご飯 50g サニーレタス 2枚 40g エリンギ 1本 37g かぼちゃ 50g ハム 1枚 15g キユーピー ハーフ 適量
調理時間:約10分 カロリー:約109kcal 塩分:約0.4g
キューピー とっておきレシピ
1かぼちゃは皮と綿を取り除き、小さくカットしてレンジで加熱してつぶし、生クリームと合わせる。2薄力粉・ベーキングパウダー・きび砂糖をボウルに入れて混ぜる。32.に1.を加えてさっくりとまぜたら(全然まとまってなくて良い。)手で押さえつけ折り畳み、また押さえつけて折り畳みの作業を、生地がまとまるまで続けたら8等分にしてざっくり丸める。4200℃に予熱したオーブンで15分焼く。5焼きあがったら粗熱を取り、横半分に切り目を入れてチーズを挟む。
チーズデザート マダガスカル
調理時間:約30分 カロリー:約186kcal 塩分:約0.1g
六甲バター レシピ
1食パンを半分に切り、袋状になるように切り口に切り込みを入れます。2①にリーフレタス、チーズ、かぼちゃサラダをはさみます。ひとくちメモ">切れてるチーズのほど良い厚みで、チェダーチーズのコクが存分に味わえます。ポケット状なので具材とパンのなじみの良さもうれしいポイントです♪
材料(サンドイッチ2組分)クラフト切れてるチーズ チェダー4枚食パン(4枚切り)1枚市販のかぼちゃサラダ100gリーフレタス2枚
調理時間:約15分 カロリー:約273kcal 塩分:約1.3g
森永乳業 レシピ
にんじん(薄切り・ゆでる)1枚焼きのり適量サラダ用パスタ2cm5本マヨネーズ適量★かぼちゃのリゾット米100gかぼちゃ100g玉ねぎ(みじん切り)1/8個分A固形ブイヨン1/2個A水3カップ牛乳1/2カップ粉チーズ大さじ2サラダ油・バター各大さじ43
伊藤ハム レシピ
1カンパーニュは厚さ1cmに切り、オーブントースターでこんがり焼く。2かぼちゃはワタと種を取り、5mm幅に切る。3カマンベールは6等分に切る。4フライパンを中火で熱し、バターを入れて火を弱め、②の両面を焼いて火を通し、塩・こしょうをする。5①に③と④を交互にのせ、キユーピーハーフで線描きし、黒ごまをふる。
エネルギー 303kcal たんぱく質 9.6g 脂質 12.9g 炭水化物 35.8g 食塩相当量 1.4g 野菜摂取量 75g
調理時間:約10分 カロリー:約303kcal 塩分:約1.4g
キューピー とっておきレシピ
(1)豚肉はひと口大に切り、玉ねぎは薄切りにする。かぼちゃはワタと種を取り除いて5mm幅に切ってラップで包み、電子レンジ(600W)で4~5分ほど加熱する。(2)鍋に水(1.5リットル)を沸かし、塩大さじ1(分量外)を加え、沸騰したら、スパゲッティを表示時間より1分短めにゆで、ザルに上げて水気をきる。(3)フライパンにオリーブオイル大さじ2を熱し、(1)の豚肉・玉ねぎを入れて炒める。全体に火が通ったら、薄力粉を加える。(4)さらに1分ほど炒め、Aを加えて煮立たせ、1
カロリー:約673kcal 
味の素 レシピ大百科
しょうが・にんにく・たまねぎ・かぼちゃ(お好みで皮をむく)・セロリは薄切りにし、鍋に無塩バターと切った野菜を入れて中火でしんなりするまで炒めます。 (1)の鍋に白ワイン・水・カットトマト缶・ローリエを入れ、ふたをして弱火で15分煮たら、ローリエを取り出してハンドブレンダーまたはミキサーで撹拌します。※ハンドブレンダーやミキサーが無い場合は、野菜を撹拌しなくてもOKです。その場合、(1)でしょうが・にんにくをみじん切りにして他の野菜と炒めてください。 (2)の鍋を火
調理時間:約30分 カロリー:約540kcal 塩分:約4.5g
ニッスイ レシピ
1かぼちゃはワタと種を取り、ひと口大に切る。ぬらしたクッキングペーパーで包んで耐熱容器にのせ、ラップをかけてレンジ(600W)で約5分加熱する。2スライスアーモンドはアルミホイルに広げ、オーブントースターで上火に注意しながら焼く。玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。3ボウルに①を入れ、熱いうちにフォークなどでつぶし、②とレーズンを加え、キユーピーハーフ大さじ2・1/2で和え、こしょうをふる。4ルッコラは冷水にさらして水気をきり、食べやすい長さに切る。5ベーグルは横
調理時間:約15分 カロリー:約545kcal 塩分:約1.8g
キューピー とっておきレシピ
ショートパスタは規定時間ゆでて水気を切り、オリーブオイル小さじ2をかけ全体におまとわせておく。かぼちゃ1.5cm幅に切り、更に4等分に切り、耐熱皿に並べふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで5~6分、柔らかくなるよう加熱する。(ご家庭の調理器具で調節してください)まいたけは手でほぐし、小さじ1のオリーブオイルとフライパンに入れ熱し、火を通す。モッツアレラチーズはサクランボ大に手でちぎり、生ハムも適度にちぎる。ボウルにAを入れ混ぜ合わせる。グラタン皿にSTEP1
調理時間:約30分 カロリー:約718kcal 塩分:約2.1g
ヤマサ Happy Recipe
(1)ペンネは塩少々(分量外)を入れた熱湯で表示時間通りにゆでる。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎを入れて炒め、しんなりしたらコンビーフを加えて炒め、水を加えて煮る。(3)煮立ったら、「クノール 贅沢野菜」を加え、ひと煮立ちさせ、(1)のペンネを加えてサッと煮、バター大さじ1を混ぜ合わせ、塩で味を調える。(4)耐熱容器にバターを塗り、(3)を入れてチーズをのせ、200℃に熱したオーブンで焼き色がつくまで焼き、パセリをふる。*「クノール 贅沢野菜」栗かぼちゃ
カロリー:約630kcal 
味の素 レシピ大百科
1.きゅうりは斜め薄切りにする。玉ねぎは縦薄切りにする。ハムは半分に切り、7〜8mm幅に切る。ボウルにきゅうり、玉ねぎを入れ、塩小さじ1/3を加えてもみ込み、約15分おいて水けをしっかり絞る。2.かぼちゃは皮をところどころ削り、一口大に切る。ふんわりとラップで包んで電子レンジで約3分加熱する。上下を返し、同様にしてさらに約2分加熱する。ラップをはずして粗く潰し、酢小さじ1、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。マヨネーズ大さじ2、きゅうり、玉ねぎ、ハムを加えて混ぜる。3
カロリー:約401kcal 塩分:約2.0g
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加