メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ひらめ > 洋食」 の検索結果: 7 件中 (1 - 7)
バットに塩・こしょう各少々をふって、ひらめをのせる。上からも塩・こしょう各少々をふり、牛乳をかける。オーブンを180℃に温めておく。たまねぎは粗みじん切りにする。**1**のひらめに小麦粉をまぶし、サラダ油を薄くひいて熱したフライパンに身の側から入れて、バター10gを加えて両面に焼き色がつくまで中火で焼く。**2**を耐熱性の皿にのせ、180℃のオーブンで6分間ほど火を通す。
調理時間:約15分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
菜の花の代わりに小松菜・ほうれん草・チンゲン菜など、お好みの野菜や季節の野菜を使ってもよいでしょう。
材料 [ 2人分 ]ひらめ(切り身)2切れ 塩小さじ1/3 こしょう少々 小麦粉大さじ1サラダ油小さじ1バター小さじ2レモン汁小さじ2ミニトマト4個青菜(菜の花)20g
調理時間:約10分 カロリー:約195kcal 塩分:約1.6g
ニッスイ レシピ
粗熱を取って冷蔵庫で冷ます。ひらめに**3**を適量のせてはさみ、塩・こしょう各少々をふり、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。フライパンにサラダ油適量を熱し、バター10gを入れて**4**を加え、両面を色よく焼く。余分な油をきって、180℃
ひらめ 4切れ・ずわいがに 50g・マッシュルーム 30g・たまねぎ 20g・白ワイン 20ml・バター 50g・小麦粉 70g・牛乳 カップ2+1/2・生クリーム 大さじ2・マスタード 少々・小麦粉 適量・溶き卵 適量・パン粉 適量・たまねぎ 大さじ2・きゅうりのピクルス 大さじ2・固ゆで卵 1コ分・マヨネーズ カップ1・パセリ 小さじ1・レモン 適量・パセリ 適量・塩 ・こしょう ・バター ・サラダ油
調理時間:約30分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)ひらめは4~5等分に切り、塩をふって5分ほどおく、キッチンペーパーで水気を拭き取り、表面に混ぜ合わせたAを塗る。トマトは7~8mm幅の半月切りにする。(2)耐熱容器に(1)のひらめ・トマトを交互に並べ入れ、オリーブオイルをかける。パン粉を全体に散らし、オーブントースターで10分ほど焼き、好みでパセリを散らす。
ひらめ(切り身) 2切れ「瀬戸のほんじお」 少々トマト 1個A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1Aカレー粉 小さじ1/4「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1パン粉 大さじ1パセリのみじん切り・好みで 適量
カロリー:約291kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)・ベビーリーフを彩りよく器に盛り付け、バジルソースを全体に回しかけます。 \ POINT / バジルペースト(市販品)に同量のエキストラバージンオリーブ油を混ぜても、おいしいバジルソースが作れます。真鯛の他に、ひらめやほたてなどでもおいしくいただけます。
材料 [ 2人分 ]真鯛(刺身用)160gミニトマト2個ベビーリーフ10gバジルソース(市販品)大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約199kcal 塩分:約0.7g
ニッスイ レシピ
ミニトマトは8等分に切り、ハーブソルトを加えソースを作っておきます。 かれいは塩・こしょうを振り、小麦粉をまぶしておきます。 フライパンにサラダ油とバターを熱し、(2)を両面色よく焼きます。 器に盛り付け、(1)をかけます。 \ POINT / フレッシュトマトとハーブソルトのソースは、真鯛やひらめなど、他の白身魚にもピッタリのさわやかなソースです。
材料 [ 2人分 ]かれい(切り身)2切れ 塩少々 こしょう少々 小麦粉大さじ1サラダ油大さじ1/2バター小さじ2ミニトマト5個ハーブソルト(市販)少々
調理時間:約10分 カロリー:約193kcal 塩分:約1.1g
ニッスイ レシピ
(1)に塩を振り、ごま油を回しかけ、小口切りにした小ねぎ・あらびき黒こしょうを散らします。 \ POINT / 残り物のお刺身で作れるお助けレシピです。あらびき黒こしょうの代わりにラー油をかければ、さらにスパイシーに。真鯛以外では、ひらめやほたてなどでもおいしくいただけます。
材料 [ 2人分 ]真鯛(刺身用)160g塩小さじ1/4ごま油小さじ2小ねぎ少々あらびき黒こしょう少々リーフレタス(お好みで)1枚
調理時間:約10分 カロリー:約193kcal 塩分:約0.7g
ニッスイ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加