メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛乳 > スープ・汁物」 の検索結果: 854 件中 (61 - 80)
1.わかめはたっぷりの水に約5分ひたしてもどし、水けを絞る。2.小鍋にラーメンスープ、袋の表示の水の半量(約1 1/2カップ)、牛乳、カレー粉小さじ1、バター10gをよく混ぜ、中火にかける。煮立たせないように温め、器に注ぐ。3.麺を袋の表示どおりにゆでる。湯をよくきり、2に盛る。チャーシュー、わかめ、メンマ、バター20gを等分にのせる。
中華生麺(あれば縮れ太麺タイプ)…2玉ラーメンスープ(市販品/みそ味)…2袋(約100g)チャーシュー(市販品)…4枚牛乳…1 1
カロリー:約748kcal 
レタスクラブ
で約1分加熱して5mm角に切って散らすと、彩りがよくなる。
かぼちゃ(種とわた、皮を除いたもの)…300g玉ねぎ…1/4個バター…大さじ1水…2カップココナッツミルク…小1缶塩、こしょう…各適宜シナモンパウダー…少々
カロリー:約211kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもはいちょう切りにして水にさらす。玉ねぎは繊維を切る方向に5mm幅の細切りにする。2.鍋にバター5gを熱し、水をきったじゃがいもと玉ねぎを入れてさっと炒める。水1/2カップと白ワイン、スープの素を加え、ふたをして6〜7分、じゃがいもがやわらかくなるまで煮る。3.2に牛乳を加え、1分ほど煮てから、塩、こしょうで味をととのえる。器に盛り、パセリをみじん切りにしてふる。
新じゃがいも…中1個玉ねぎ…1/2個固形スープの素(コンソメ)…1/2個白ワイン…大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約195kcal 
レタスクラブ
1.白菜の外側は横細切りにする。さつまいもは皮つきのまま5mm厚さの半月切りにし、水に約5分さらして水けをきる。しめじはほぐして長さを半分に切る。2.鍋に入れ、水1カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2を加えてふたをし、中火にかける。煮立ったら弱めの中火にし、約10分煮る。塩小さじ1/3、こしょう少々、牛乳を加え、ひと煮立ちさせる。
牛乳…1カップ白菜…100g(外側の部分)さつまいも…1/3本(約100g)しめじ…1/2パック(約50g)洋風スープの素(顆粒
カロリー:約151kcal 
レタスクラブ
に注ぎ入れ、ドライパセリを散らす。
ハマグリ 1パック(1パック6~8個入り)玉ネギ 1/4個カボチャ 1/8個バター 10g水 250ml顆粒スープの素 小さじ1.5牛乳 150ml塩コショウ 少々ドライパセリ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約151kcal 
E・レシピ
150cc(a) コンソメ顆粒 小さじ1/2アーモンドミルク 200cc黒こしょう 適量
調理時間:約20分 カロリー:約79kcal 塩分:約2.3g
マルコメ レシピ
1ぶなしめじは石づきを取り、小房に分ける。しいたけは軸を取って3等分にちぎり、軸は石づきを取り、縦に割く。2鍋に水と①を入れて火にかけ、アクを取りながら弱火で煮る。3ぶなしめじとしいたけに火が通ったら、牛乳と和風スープの素を加え、弱火で約3分煮込む。4火を止めて③におろししょうがを加え混ぜ、器に盛りつけて小口切りにした小ねぎを散らす。

調理時間:約10分 カロリー:約113kcal 塩分:約2.2g
キューピー とっておきレシピ
(1)ほうれん草はみじん切りにする。(2)鍋にAを入れて沸騰させないように温め、(1)のほうれん草を加えて1分ほどで煮る。火を止め、黒こしょうをふる。
ほうれん草 1/4束A牛乳 160mlAトマトジュース(無塩) 140mlA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2黒こしょう 少々
カロリー:約67kcal 
味の素 レシピ大百科
鍋にトマトジュース・牛乳・「プチッと鍋」を入れて火にかけ、ひと煮立ちしたらこしょうで味をととのえて、出来あがりです。※お好みでパセリをふってお召しあがりください。
トマトジュース(食塩無添加) 200ml。牛乳 100ml。エバラプチッと鍋 寄せ鍋 1個。こしょう 少々。パセリ(みじん切り) 適宜
調理時間:約5分 カロリー:約59kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1.白菜とベーコンは大きめに切る。2.鍋に1、牛乳、スープの素を加えて中〜弱火にかけ、ふつふつとしてきたら弱火にして、白菜がやわらかくなるまでコトコト煮る。3.塩少々で調味する。
ベーコン…4枚牛乳…4カップ白菜…4〜5枚固形スープの素…1個・塩
調理時間:約20分 カロリー:約300kcal 
レタスクラブ
(1)かぼちゃは5mm幅に切り、ベーコンは1cm幅に切る。(2)鍋に(1)のかぼちゃ・ベーコン、Aを入れ、かぼちゃに火が通るまでフタをして煮る。(3)牛乳を加えて温め、好みでこしょうをふる。
かぼちゃ 50gベーコン 2枚A水 1カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個牛乳 3/4カップ白こしょう・好みで 少々
カロリー:約152kcal 
味の素 レシピ大百科
白菜は長さ10cm、幅1cmに切る。はくれい茸は幅1cmに切る。鍋にバターを中火で熱し、白菜を炒める。半透明になってきたら、はくれい茸を加えて炒める。牛乳、水、「キムチの素」を加えて火にかけ、ひと煮立ちさせる。
材料(4人分)白菜6枚(600g)はくれい茸200g「キムチの素」大さじ3牛乳200ml水400mlバター20g
カロリー:約115kcal 塩分:約2.1g
桃屋 かんたんレシピ
。塩、こしょうで味を調え、煮立ったら牛乳と生クリームを加え、弱火で15~20分間煮る。器によそい、パセリを散らす。
・とうもろこし 200g・ベーコン 2枚・たまねぎ 1/3コ・ポロねぎ 1/5本・白ワイン カップ1/4・チキンスープ カップ3~3+1/2・牛乳 カップ1・生クリーム カップ1/2・パセリ 適宜・サラダ油 ・バター ・小麦粉 ・塩 ・こしょう
調理時間:約50分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. 白菜は縦半分に切り、さらに幅1cmに切る。 下準備2. 玉ネギは粗いみじん切りにする。 下準備3. 大根は皮をむき、1cm角に切る。 下準備4. ソーセージは幅1cmの輪切りにする。 作り方1. 鍋にオリーブ油を入れて中火にかけ、ソーセージを炒める。ソーセージに少し焼き色がついたら、玉ネギ、大根を加え、玉ネギが透き通ってきたら、の材料を加える。 作り方2. 顆粒チキンスープの素が煮溶けたら、白菜、牛乳を加える。再び煮たったら火を弱め、白菜がしんなり
調理時間:約15分 カロリー:約188kcal 
E・レシピ
下準備1. ジャガイモは皮をむき、半分又は4つに切る。5mm幅の半月又はイチョウ切りにし、水に放つ。 下準備2. シメジは石づきを切り落とし、小房に分ける。長い場合は長さを半分に切る。 下準備3. 玉ネギは縦薄切りにする。 作り方1. 鍋にバターを入れ、中火にかける。溶けてくれば水切りしたジャガイモ、玉ネギを炒め、玉ネギがしんなりしてくれば小麦粉を加え炒め合わせる。 作り方2. 粉っぽさがなくなれば、シメジ、顆粒コンソメ、牛乳を加え煮立てばアクをとる。火を弱めジャガイモ
調理時間:約20分 
E・レシピ
作り方1. 玉ネギは粗いみじん切りにする。ジャガイモ、ニンジンは皮をむき、1cm角に切る。レタスは長さ2cmのせん切りにする。ベーコンは細切りにする。固形スープは刻んでおく。 作り方2. 鍋にバター、玉ネギを入れて中火にかけ、玉ネギが少し透き通ってきたらベーコン、ジャガイモ、ニンジンも炒め合わせ、水、固形スープの素を加える。煮たってきたら少し火を弱め、5~6分煮てレタスを加え、ひと煮たちさせる。 作り方3. アクを取って牛乳を加え、煮たつ食前に火を止めて塩コショウで味
調理時間:約15分 カロリー:約316kcal 
E・レシピ
下ごしらえ・かぼちゃは種を取り、小さめの一口大に切っておく。玉ねぎは1cm幅のくし形切り、ベーコン1cm幅に切っておく。1.鍋にだし汁を沸かし、かぼちゃと玉ねぎを加え、かぼちゃが柔らかくなるまで弱火~中火で煮込む。2.かぼちゃが柔らかくなったら、ベーコンを加え、「プラス糀 生みそ 糀美人」を溶き入れる。3.牛乳を加え、フツフツしてきたら火を止め、器に盛り付ける。牛乳を入れた後は沸騰させないよう気を付けましょう。
材料(2人分)具材かぼちゃ150g玉ねぎ1/4個ベーコン
調理時間:約15分 カロリー:約221kcal 塩分:約2.1g
マルコメ レシピ
1 さつまいもはよく洗って厚さ2cm程の輪切りにし、耐熱容器に入れて浸かる量の水(分量外)を注ぎ、ラップをかけて600Wの電子レンジで4~5分、串がすっと通るまで加熱する。2 水を捨て、触れるほどに冷めたら飾り用を取り分け、皮を取り除く。3 ③に「プラス糀 米糀ミルク」を加え、ハンドミキサーでなめらかになるまで攪拌する。4 塩で味をととのえて器によそい、角切りした飾り用のさつまいもを浮かべ、「プラス糀 米糀ミルク」(分量外)を垂らし、黒ごまを振る。・さつまいもはレンジ加熱
調理時間:約15分 カロリー:約151kcal 塩分:約1.2g
マルコメ レシピ
1.にらだれを作る。ボウルに材料を入れて混ぜる。にらがしんなりするまで10分以上おく。2.鍋に煮汁の材料を入れて混ぜ、豆腐を6等分に切って入れる。強めの中火にかけ、ふつふつとしてきたらふたをして弱火にし、約10分煮る。3.豆腐が温まったら器に煮汁ごと盛り、1をのせる。
にらだれ ・にら(3mm幅に切ったもの)…3本分 ・長ねぎの小口切り…9cm分 ・しょうゆ…大さじ1絹ごし豆腐…1丁煮汁 ・牛乳…3/4カップ ・とりガラスープの素…小さじ1/4
カロリー:約148kcal 
レタスクラブ
下準備1. ニンジンは皮ごときれいに水洗いし、すりおろす。 下準備2. 玉ネギはみじん切りにする。 作り方1. 鍋にサラダ油を熱してニンジンと玉ネギを炒め、しんなりしたらの材料を加える。煮たったら弱火で7~8分煮、塩コショウで味を調える。器に注ぎ、ドライパセリを散らす。
ニンジン 1本玉ネギ 1/4個顆粒スープの素 小さじ1ココナッツミルク 100ml水 300ml塩コショウ 少々ドライパセリ 少々サラダ油 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約119kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加