メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「えび > 洋食 > 主食」 の検索結果: 147 件中 (101 - 120)
フライパンにオリーブ油大さじ1とにんにく、えびを入れて炒める。えびの色が変わったらねぎ、パプリカを加えてサッと炒め合わせる。ゆで上がったスパゲティとゆで汁大さじ3、Aを加え、2の卵を戻してサッと混ぜて器
スパゲティ 160gえび 8尾パプリカ 1/2個ねぎ 1/3本卵 2個にんにく(みじん切り) 1かけ塩 少々黒こしょう 少々オリーブ油 適量ピーナツ 適量フライドオニオン 適量香菜 適量オイスターソース 大さじ11/2スイートチリソース 大さじ2塩 適量黒こしょう 適量
サッポロビール
なべにオリーブ油大さじ3強と、粗めの薄切りにしたにんにくを入れて中火にかける。香りが出てきたら、ムール貝とはまぐり、【野菜のブイヨン】大さじ3を加えてふたをして蒸す。貝の殻が開きはじめたら白ワイン大さじ1をふりかけ、アルコール分をとばしながら、殻がすべて開くまで火を通す。ざるでこして、具と汁に分けておく。帆立て貝柱は1コを四つに切る。車えびは背ワタを除いて軽
・米 カップ2・ムール貝 8コ・はまぐり 8コ・帆立て貝柱 4コ・車えび 4匹・芝えび 50g・白ワイン 360ml・にんにく 大さじ2・にんじん 1本・たまねぎ 2コ・セロリ 1本・ローリエ 1本・水 2リットル・ルッコラ 1パック・オリーブ油 ・塩 ・こしょう ・オリーブ油
調理時間:約60分 カロリー:約500kcal 
NHK みんなの今日の料理
ホエーと水を合わせてカップ2+1/4にし、**3**に注ぎ入れる。**4**に【A】を順に加え、そのつど軽く混ぜ、すべて入ったらよく混ぜる。中火で3分間煮立てて表面を平らにし、**2**、あさり
・米 360ml・鶏もも肉 1枚・塩 小さじ1/3・こしょう 少々・えび 6匹・あさり 12コ・たまねぎ 1/2コ分・ホエー 全量・カレー粉 小さじ1・しょうゆ 大さじ1/2・塩 小さじ1/2・カッテージチーズ 全量・細ねぎ 適量・サラダ油
調理時間:約55分 カロリー:約560kcal 塩分:約2.5g
NHK みんなの今日の料理
[1] ブロッコリーは茎(芯)、小房に分ける。茎(芯)は根元の固い所を取り、厚さ5mmに切る。[2] 沸騰した湯(分量外)に茎(芯)を入れ30秒ゆでる。小房を加え再び沸騰したらざるにあげる。[3] 粗熱が取れたらえびと一緒にジッパーつき保存袋に入れ、「カンタン酢」を注ぎ、ブラックペッパーを加えて30分ほど漬ける。[4] ボウルにマヨネーズ、塩・こしょう、[3]で漬けたピクルスの漬け汁大さじ1/2を混ぜ合わせ、ピクルスにしたブロッコリーとえびをあえる。
カロリー:約337kcal 塩分:約2.3g
ミツカン メニュー・レシピ
鍋に湯を沸かし、塩適量を入れてリングィーネをゆで始める。大きめのフライパン(または鍋)にオリーブオイルを中火で熱し、にんにくを炒める。香りが出たら玉ねぎ、エリンギ、えび、ホタテ、パプリカを加えて炒め合わせる。全体に油がなじみ、えびの色が変わったらトマトソースを加えて混ぜ
リングィーネ(またはスパゲティ) 320gえび 16尾ボイルホタテ 5~6個A 白ワイン 大さじ1 オリーブオイル 大さじ1 塩 少々 こしょう 少々玉ねぎ 1/2個パプリカ(黄) 1/2個エリンギ 1パックにんにく 1かけイタリアンパセリ(あれば) 少々オリーブオイル 大さじ2トマトソース 1びん(290g)生クリーム 1/2カップ
サッポロビール
[1] えびは尾を残して殻をむき、背ワタを除く。なすは、1cm幅の半月に切って水にさらし、水けをふく。[2] を合わせて混ぜ、[1]、ズッキー二をからめながら、ごま油ひいたフライパンで両面焼く。[3] を混ぜ合わせて、1つ50gに丸くにぎる。[4] [3]に[2]をのせて、焼きのりを巻く。
えび 4尾、ズッキーニ 1cm幅4切れ、なす 1/2本、、卵 1個、ミツカン 味ぽん 大さじ2、小麦粉 40g、、ごま油 適量、、ご飯 600g、ミツカン 味ぽん 大さじ3、、焼のり 2cm幅×12枚
カロリー:約343kcal 塩分:約1.9g
ミツカン メニュー・レシピ
トルティーヤ(ソフト) 1枚ゆでむきえび 4尾アボカド 1/4個レモン汁 小さじ1/2トマト 1/4個レタス 2枚スライスチーズ 1枚「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2/3フルーツ・好みで 適量
カロリー:約203kcal 
味の素 レシピ大百科
\ POINT / 塩分が少ない麺を使用する場合は、茹でる際に塩を加えておくと良いでしょう。具は麺が茹であがるタイミングに合わせて加熱し、時間
材料 [ 2人分 ]無頭えび6尾塩少々長ねぎ1/2本豆苗1/2パックにら2本きし麺(ゆでた麺)2人前粉唐辛子お好み量白髪ねぎお好み量【ソース】コチュジャン大さじ1ごま油大さじ1しょうゆ小さじ1オイスターソース大さじ1おろしにんにく小さじ1おろししょうが小さじ1鶏がらスープの素小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約360kcal 塩分:約4.2g
ニッスイ レシピ
(4)(2)の湯で溶いた「鍋キューブ」、水を加えて煮立ったら、(1)のあさり・えび・いか・パプリカをのせてフタをする。弱火で15分加熱して火を止め、10分蒸らし(時間外)、パセリを散らし、好みでレモンをしぼる。*無洗米がない
無洗米 2合あさり(殻つき) 100gえび 8尾いか(胴) 1/2杯分玉ねぎ 1/2個パプリカ(赤) 1/2個パプリカ(黄) 1/2個にんにくのみじん切り 1かけ分「鍋キューブ」鶏だし・うま塩 2個湯 100ml白ワイン 50ml水 300ml「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ2パセリのみじん切り 適量レモンのくし形切り・好みで 適量
カロリー:約433kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)えびは殻と背ワタを取り除き、たこは3mm幅の輪切りにする。あさりは砂出しをし、殻と殻をこすり合わせてきれいに洗う(時間外)。(2)トマトはタテ8等分に切り、アスパラは3cm長さの斜め切りにする。(3)鍋にA、「コンソメ」、(1)のあさり・えび・たこ、(2)のアスパラを入れ、フタをして蒸し煮にする。ザルにあけてこし、具材と蒸し汁に分ける。
カロリー:約500kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)炊飯器に(1)の米、Bを入れて混ぜ、(4)をのせ、塩・こしょうをふって炊く。(6)炊き上がったら、軽く混ぜ合わせて器に盛り、(3)のスナップえんどうを飾る。
1/2カップあさり 6個えび 3尾いか(胴) 1/4杯分鶏もも肉 40gパプリカ(赤) 1/4個スナップえんどう 3本A玉ねぎのみじん切り 1/4個分Aにんにくのみじん切り 1/2かけ分「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1B水 130mlBトマトペースト 大さじ1B「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1/2「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2こしょう 少々
カロリー:約636kcal 
味の素 レシピ大百科
4人分 ツイストマカロニ(乾燥)...120gむきえび...8尾いか...40gたまねぎ...25gベビーリーフ...60gきゅうり...少々ミニトマト...2個明太子...1腹マヨネーズ...大さじ7生クリーム...小さじ2水...大さじ1レモン果汁...少々塩...少々
調理時間:約20分 カロリー:約309kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
\ POINT / 顆粒のコンソメなどはあえて使用しません。水を牛乳に替えて作ればカルシウムも豊富な一品に。
材料 [ 2人分 ]塩あじえだ豆160gおいシーフードむきエビ60gたまねぎ1/4個ごはん200g水100mlバター10g白ワイン大さじ1/2粉チーズ大さじ1塩小さじ1/2粗挽きこしょう少々
調理時間:約15分 カロリー:約343kcal 塩分:約2.5g
ニッスイ レシピ
米が透き通ってきたら白ワインを加え、アルコールをとばす。(4)(2)のトマト、Bを加えて混ぜ合わせ、上にあさり、(1)のえび・いかをのせる。フタをして炊き、沸騰したら弱火に
米 150mlあさり(殻つき)・砂抜きしたもの 100gえび 4尾いか(胴) 40gA「瀬戸のほんじお」焼き塩 適量Aこしょう 少々玉ねぎ 1/4個ベーコン 1枚しめじ 1/2パックトマト 1/2個グリーンアスパラガス 2本にんにくのみじん切り 1/2かけ分白ワイン 大さじ1B水 1/2カップB「味の素KKコンソメ」固形タイプ・または顆粒タイプ小さじ1 1/2個Bターメリック 小さじ1/4B「瀬戸のほんじお」焼き塩 小さじ1/4B黒こしょう 少々「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1/2
カロリー:約396kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)米は洗ってザルに上げる。パプリカは5mm角に切る。(2)炊飯器に(1)の米、水、「コンソメ」、玉ねぎ、バター40g、塩小さじ1/2を入れて炊く(時間外)。(3)フライパンにバター20gを熱し、えび、「ミックスベジタブル」を入れて炒め、酒、塩小さじ1、こしょう少々で味を調える。火を止め、(1)のパプリカを加える。(4)(2)が炊けたら、(3)を加えて混ぜ合わせる。
カロリー:約616kcal 
味の素 レシピ大百科
袋の表示時間の1分前に湯をきる。甘えびは塩少々をふって軽くなじませ、30秒間ほどおく。**3**
・ねぎ 160g・ねぎ 20g・甘えび 16匹分・にんにく 1かけ分・生クリーム カップ1・牛乳 カップ1/2・スパゲッティ 140g・パルメザンチーズ 20g・バター 10g・エクストラバージンオリーブ油 大さじ2・塩 ・こしょう 適量
調理時間:約20分 カロリー:約990kcal 
NHK みんなの今日の料理
器に(4)を盛り、レモン・パセリを添えます。
材料 [ 2人分 ]「大粒むきえび」150gきゅうり1/3本セロリ30gドックパン2個バター10gレモン(くし形切り)1/4個パセリ適量A塩少々こしょう少々酒大さじ1/2味付けマヨネーズ大さじ3レモン汁小さじ1砂糖小さじ1/2塩小さじ1/4こしょう少々
調理時間:約15分 カロリー:約369kcal 塩分:約2.6g
ニッスイ レシピ
中央に卵を割り入れる。**4**の卵黄をつぶしてから、空気を包むように生地と具を混
えび 8匹・いか 120g・お好み焼き生地 400g・キャベツ 400g・紅しょうが 小さじ2・てんかす 小さじ4・卵 4コ・ゆで卵 1コ・ピクルス 1本・たまねぎ 1/4コ・パセリ 1ワ・マヨネーズ 250g・塩 少々・こしょう 少々・レモン汁 少々
調理時間:約25分 カロリー:約790kcal 
NHK みんなの今日の料理
**4**に水けをきった**3**を加えて手早く混ぜ、**2**を加えてあえる。**5**を強火でサッと汁けをとばすように煮詰め、味をみて塩・こしょう各少々で調える。
・オイルシーフードのえび 10匹・オイルシーフードの帆立て貝柱 2コ・オイルシーフードのオイル 大さじ4・スパゲッティ 約280g・トマト 2コ分・たまねぎ 1/2コ分・バルサミコ酢 大さじ1・赤とうがらし 1本分・にんにく 1かけ分・ローリエ 約2枚・塩 ・こしょう
調理時間:約25分 カロリー:約480kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)米は洗ってザルに上げ、30分ほどおく(時間外)。(2)玉ねぎは粗みじん切りにする。じゃがいもは1cm角に切り、さやいんげんは2cm長さの斜め切りにする。(3)炊飯器に(1)の米、(2)の玉ねぎ・じゃがいも・さやいんげん、えび、「コンソメ」、水を入れて早炊きで20分ほど炊く(時間外)。(*炊飯器の早炊き機能がない場合は20分~25分を目安に炊き上がりを確認してください。)
カロリー:約192kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加