「かつお > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 84 件中 (81 - 84)
|
1 里いもは皮をむき、輪切りにして下ゆでする。しめじは根元を切り落とし小房に分ける。 2 鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら中火で約5分煮てだしパックを取り出す。 3 ①の里いも・しめじを加えて煮る。火が通ったらみそを溶き、ひと煮して椀に盛る。※お好みで七味唐がらしをふってお召し上がりください。 材料(4人前) 里いも 200g しめじ 1パック Aだしパック(鰹節屋のだしパック) 1袋 A水 カップ3 みそ 大さじ3 調理時間:約10分 カロリー:約57kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 あさりは殻をこすり合わせてよく洗い、水気をきる。 2 鍋に【A】とあさりを入れて火にかけ、煮立ったら弱火にして3分煮て、だしパックを取り出す。 3 みそをとき入れ、煮立ったら火を止める。器に盛り、青ねぎを散らす。※あさりによって塩分が異なるので、みその分量は味をみて加減してください。 材料(3人前) あさり(砂出し済み) 200g 【A】水 600ml 【A】「鰹節屋のだしパック」 1袋 みそ※ 大さじ1と1/2 青ねぎ(小口切り) 適量 調理時間:約10分 カロリー:約28kcal 塩分:約1.8g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 鍋に【A】を入れて火にかけ、沸騰したら中火にして3~5分煮出し、火を止めて「割烹だしパック」を取り出す。 2 豚肉は大きければ食べやすい大きさに切る。長ねぎは1cm幅の斜め切り、にんじんは3~4mm厚さの半月切りにする。 3 小松菜は2~3cm長さに切る。 4 鍋にごま油を熱し、中火で②を2分ほど炒める。①を加え、煮立ったらアクを取って1分煮る。➂を加え火が通ったら、みそを溶き入れる。 材料(3人前) 【A】鰹節屋の割烹だしパック 1袋 【A】水 600ml 豚 調理時間:約20分 カロリー:約139kcal 塩分:約1.8g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
下準備1. 鶏ささ身は、厚みを半分に切って筋を取る。 下準備2. エノキは石づきを切り落とし長さを3等分に切って根元は食べやすい大きさに分ける。 下準備3. シイタケは石づきを切り落としキッチンペーパーなどで汚れを拭く。軸と笠に切り分け、軸は縦に裂き、笠は薄切りにする。 下準備4. ミョウガは縦半分に切ってさらに斜め薄切りにし、水に放って軽くもみ水気を絞る。 下準備5. 大葉は軸を切り落とし、縦半分に切って細切りにし水に放って水気を絞る。 下準備6. の梅干しは、種 調理時間:約20分 カロリー:約176kcal
E・レシピ
|