「かつお > 和食 > 主食」 の検索結果: 164 件中 (1 - 20)
|
・かつお 1節・しょうゆ 大さじ1+1/2・酒 大さじ1/2・はちみつ 小さじ1・青じそ 7~8枚・梅干し 1コ・長芋 150g・ご飯 茶碗2杯分・白ごま 大さじ1・塩 小さじ1/2弱 調理時間:約10分 カロリー:約450kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
[1] のりの中心に、ご飯の半量(80g)を四角く包みやすいようにのせ、「おむすび山 梅かつお」をのせる。残りの半量のご飯を上からかぶせて、のりの角を中央に寄せるように包む。[2] お好みの大きさに切る。(画像は横半分にカット) ご飯 茶碗1杯分、焼のり 1枚、、ミツカンおむすび山梅かつお 3g カロリー:約285kcal 塩分:約1.3g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1 うどんを表示通り茹でる。(時間外) 2 しおかつおは軽くあぶって、適当な大きさにちぎる。 3 茹で上がりの熱々のうどんの上に、②と刻んだ長ねぎ、のり、ごまなどを乗せ【A】を回しかける。最後にかつお節を乗せる。 4 ul li:nth-of-type(4) p:nth-of-type(1) { display: none;}ul li:nth-of-type(4) p img:hover {opacity: 0.6;}ul li:nth-of-type(4) p img {transition: .4s;} 材料(2人前) 冷凍うどん 2玉 しおかつお 2切 長ねぎ 1/2本 のり 適量 いり白ごま 適量 かつお節 5g 【A】めんつゆ 100ml 【A】水 100ml 調理時間:約10分 カロリー:約310kcal 塩分:約5.4g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
器に盛り、焼きのりをちぎって散らし、2のかつおを汁けをきってのせる。青じそ5枚をちぎって散らし、白いりごま大さじ1/2をふる。 かつお(刺し身用)…1節(約200g)焼きのり…1/2枚きゅうり…1本しょうが…1かけ青じそ…10枚あつあつのご飯…400gすし酢 ・酢…大さじ2 ・砂糖…大さじ1 ・塩…小さじ1/3しょうゆ…大さじ1みりん…小さじ1かつおの漬け汁…大さじ1白いりごま…大さじ1塩 カロリー:約515kcal
レタスクラブ
|
|
(1)かつおは7mm厚さに切る。(2)ボウルにAを入れて合わせ、卵黄を加えてよく混ぜ合わせたら、(1)のかつおを加えて冷蔵庫に30分ほどおく(時間外)。(3)器にご飯を盛り、(2)のかつおをのせ、上にしそを飾る。*漬け汁には酒(アルコール)を使用しています。気になる方は漬け汁を一度加熱してアルコールをとばし、粗熱を取ってから卵黄加え、かつおを漬けてください。 カロリー:約425kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
みょうが、ねぎは縦半分に切ってから、斜め薄切りにする。青じそはせん切りにする。合わせて冷水に入れて約10分間さらし、水けをきる。ボウルに【漬け汁】の材料を入れて混ぜ、かつおのたたきを加えてからめ、途中、上下を返しながら約5分間つける。器にご飯を盛り、かつお、**1**をのせ、ごまをふる。 ・ご飯 丼2杯分・かつお 8切れ・みょうが 1コ・ねぎ 8cm・青じそ 2枚・しょうゆ 大さじ2・ごま油 大さじ1・白ごま 適量 調理時間:約20分 カロリー:約500kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
[1] 青じそはせん切り、みょうがは小口切りにする。[2] を混ぜ合わせたところに、かつおのたたきを加え、10分漬け込む。[3] 丼にご飯を盛り、[2]、[1]、小ねぎをのせる。 ご飯 丼2杯分、かつおのたたき 1さく分(250g)、、ミツカン 味ぽん 大さじ3、すりごま 大さじ1/2、おろしにんにく 小さじ1/2、、青じそ 適量、みょうが 適量、小ねぎ (小口切り) 適量 カロリー:約656kcal 塩分:約2.3g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
食べる直前にご飯に**1**のかつおとみょうが、青じそを混ぜる。器に盛り、**1**のトマトを散らす。 ・かつお 120g・あられ切りガリ 大さじ3~4・あられ切りガリの漬け汁 大さじ3~4・しょうゆ 大さじ1/2・練りわさび 小さじ1/2~1・トマト 1コ・ご飯 300g・みょうが 1コ分・青じそ 3枚分 調理時間:約15分 カロリー:約350kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.青じそはせん切りにする。かつおは1cm幅に切る。ボウルにしょうゆ大さじ1、ごま油大さじ1/2、砂糖小さじ1/2、豆板醤小さじ1/4を入れて混ぜ、かつおを加えてあえる。2.器に温かいご飯適量を盛って焼きのりをちぎってのせる。かつおを並べ、しそをのせる。 かつお(刺し身用)…1節(約200g)青じそ…2枚温かいご飯…適量焼きのり…1/4枚しょうゆ…大さじ1ごま油…大さじ1/2砂糖…小さじ1/2豆板醤…小さじ1/4 カロリー:約489kcal
レタスクラブ
|
|
器に(3)を盛り、(2)をのせ、マヨネーズをかけて(4)をトッピングします。 \ POINT / かつおは刺身用の切り身を使ってもよいでしょう。トッピングは、お好みで小ねぎ・三つ葉・かいわれ大根等にしたり、白ごまをふってもよいでしょう。たくあんの代わりに、お好みの漬け物 材料 [ 2人分 ]かつお(刺身用サク)1/4尾ごはん茶碗2杯分たくあん40gみょうが1個大葉2枚たまねぎ1/6個マヨネーズ大さじ1漬けだれねりわさび大さじ1/2しょうゆ大さじ2 カロリー:約450kcal 塩分:約2.2g
ニッスイ レシピ
|
|
1.みょうがは縦半分に切って斜め薄切りにする。かつおは1cm厚さのそぎ切りにし、塩少々をふる。2.鍋にたっぷりの熱湯を沸かして塩適量を加え、スパゲッティを入れる。袋の表示より約1分長くゆでて湯をきり、氷水でしめてざるにあけ、水けをきる。3.ボウルにスパゲッティ、かつお、みょうがを入れ、オリーブ油、ポン酢じょうゆ各大さじ2、おろしにんにく小さじ1/2を加えてよくあえる。 カロリー:約513kcal
レタスクラブ
|
|
しゃもじで切るように手早く混ぜ、時々底から返して【合わせ酢】を全体に行き渡らせる。うちわであおぎ、時々混ぜながら、ほんのり温かいくらい(人肌)に冷ます。あおいで水分をとばすとつやが出る。乾燥しないように、ぬれ布巾をかぶせておく。かつおは【A】をからめて下味をつける。きゅうりはピーラーで ・米 360ml・酢 大さじ3・砂糖 大さじ2・塩 小さじ1・かつお 150g・しょうゆ 大さじ1・酒 大さじ1/2・きゅうり 1本・貝割れ菜 1パック・焼きのり 1枚・練りがらし 適量・塩 小さじ1/4・しょうゆ 調理時間:約20分 カロリー:約350kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
「味の素®」を加えた氷水の中にすぐに入れ、冷ましてから水気を拭き、5mm厚さのひと口大に切る。(5)(4)のかつおを(2)に入れて約10分おき、味をなじませる。(6)(1)のすし飯に(3)のみょうが・青じそ、ごまを加え 米 3カップ水 3カップA米酢 大さじ4A砂糖 大さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ1Aうま味調味料「味の素®」 少々にんにく 1かけBしょうゆ 大さじ2B砂糖 大さじ1B酒 小さじ1みょうがたけ 3本青じそ 10枚かつお・上身 300g「瀬戸のほんじお」 少々うま味調味料「味の素®」 少々いり白ごま 大さじ1 カロリー:約544kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
ミニトマトは8等分に切り、モッツァレラチーズは8mm角に切る。ボウルに入れ、Cを加えてあえる。 5 ①のすし飯をのりで軍艦に巻き、上に④を盛る。同様にもう1個作る。 6 コーンかつおのマヨネーズ寿司を作る。ホールコーンは汁気をきり、Dを混ぜる。 7 ①のすし飯を 材料(2人前) ご飯 お茶碗1・2/3杯(240g) Aすし酢 小さじ2 A白ごま 大さじ1 Aかつお節(氷温熟成かつおマイルド削り) 5g Aしょうゆ 小さじ1/2 きゅうり 1/10本(10g) 梅干し・大 2個 Bかつお節(氷温熟成かつおマイルド削り) 2g Bみりん 小さじ1/2 ミニトマト 1個 モッツァレラチーズ 20g Cかつお節(氷温熟成かつおマイルド削り) 2g Cしょうゆ 小さじ1/2 Cわさび 小さじ1/2 ホールコーン缶 大さじ2(30g) Dかつお節(氷温熟成かつおマイルド削り) 2g Dマヨネーズ 小さじ1 Dしょうゆ 少々 グリーンアスパラガス 1本 スライスチー 調理時間:約25分 カロリー:約361kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
ともに水にさっとさらし、水けを絞る。3.かつおは汁けをきる(漬け汁はとっておく)。すし飯に、漬け汁大さじ1/2、みょうが、しそ、しょうがのせん切り1/2かけ分、白いりごま大さじ1、かつおを加えて 米…1カップ水…1カップすし酢 ・酢…大さじ2 ・砂糖…小さじ2 ・塩…小さじ1/3かつお(刺し身)…150gしょうゆ…大さじ1みりん…大さじ1/2みょうが…3個青じそ…10枚しょうがのせん切り…1/2かけ分白いりごま…大さじ1 カロリー:約474kcal
レタスクラブ
|
|
大根は4~5cm長さのせん切りにし、水にサッとさらしてざるに上げる。きゅうりもせん切りにする。細ねぎは1cm幅に切る。みょうがは縦半分に切り、縦に薄切りにして、長さを3等分に切る。ボウルに**1**の野菜を合わせる。器にご飯を盛ってかつおを並べ、野菜をのせる。ポン酢しょうゆを回しかけ、しょうが汁をふる。 ・ご飯 300g・かつおのたたき 150g・大根 50g・きゅうり 1/3本・細ねぎ 4本・みょうが 1コ・ポン酢しょうゆ 大さじ2・しょうが汁 少々 調理時間:約10分 カロリー:約350kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
4 ②の生地の上にのせ、よく混ぜたAを流し込む。①のミニトマトをのせ、200℃のオーブンで25~30分焼く。 5 型から外し 材料(4人前) パイ生地・冷凍 1枚(100g) ほうれん草 50g しめじ 1/4パック 玉ねぎ 1/4個 ミニトマト 3個 バター 大さじ1 塩 適量 こしょう 適量 かつお節( 氷温熟成かつおマイルド削り) 5g A牛乳 カップ1/2 A卵 2個 Aスキムミルク 大さじ2 A粉チーズ 大さじ2 かつお節(氷温熟成かつおマイルド削り) 適量 調理時間:約35分 カロリー:約233kcal 塩分:約1.2g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1にかつおをくぐらせてのせ、残りのたれをかける。 かつお(刺し身用)…200g梅干し(塩分8%)…1個玉ねぎ…1/4個レタス…大1/3個温かいご飯…茶碗2杯分みりん…大さじ1みそ…大さじ1と1/2白すりごま…大さじ1/2 調理時間:約5分 カロリー:約427kcal
レタスクラブ
|
|
・かつお 140g・しょうゆ 小さじ2・みりん 小さじ1・しょうが汁 小さじ1・菜の花 1/2ワ・ご飯 400g・米酢 大さじ1+1/2・砂糖 大さじ1・塩 小さじ1/2・白ごま 小さじ1・焼きのり 少々 調理時間:約10分 カロリー:約477kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.米は洗って炊飯器に入れ、目盛りよりやや少なめに水を入れる。酒大さじ1を加えて混ぜ、昆布(5×5cm)をのせ、約15分おいてから炊く。2.かつお(刺し身用)は水けをしっかり拭き、8mm厚さの薄切りにする。小さめのボウルにしょうゆ大さじ1、砂糖小さじ2/3を入れて混ぜ、かつおを漬けて冷蔵室で20分以上おく(一晩漬けておくとおいしい)。 カロリー:約544kcal
レタスクラブ
|