「しいたけ > 洋食 > 主食」 の検索結果: 57 件中 (41 - 57)
|
ジャンボピーマンはヘタと種を取り、1.5cm角に切る。しいたけも石づきを取って、同じ大きさに切る。フライパンを熱し、冷凍さけを小さく折りながら入れて、中火で炒める。ほぐれてきたら、**1**を加えて炒め合わせる。**3**にご飯とバターを入れて炒め、しょうゆを加える。味をみて、塩・こしょうで調える。器に盛ってパセリをふる。 ・冷凍さけ 半量・ご飯 茶碗(わん)2杯分・ジャンボピーマン 1コ・生しいたけ 2~3枚・パセリ 適量・バター 大さじ2・しょうゆ 小さじ2・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約10分 カロリー:約510kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
きのこを一口大にカットする。ベーコンは5mm幅に、玉ねぎはスライス、パセリはみじん切りにしておく。 じゃがいもは1cm角にカットし、レンジで柔らかくなるまで加熱する。 フライパンにバターを熱し、ベーコン、きのこを炒める。 3.にじゃがいも、玉ねぎを加え、塩・こしょうで味を整えたら、米酢とパセリを加える。 軽くトーストしたパンに、4.をサンドしてできあがり。 材料(2人分) 石窯パン適宜ベーコンスライス25gしめじ1/4パックしいたけ5個エリンギ1本じゃがいも80g玉ねぎ1/4個パセリ(みじん切り)少々バター20g米酢大さじ1塩・こしょう少々 調理時間:約15分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
器に盛り、焼きのりをもんで散らす。 ・焼きそば用のめん 2玉・ロースハム 2枚・ピーマン 1/2コ・たまねぎ 1/4コ・生しいたけ 2枚・トマトケチャップ 大さじ3・牛乳 大さじ3・焼きのり 1/2枚・バター ・白こしょう 調理時間:約10分 カロリー:約420kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
米は洗い、ざるに上げて水けをきり、炊飯器の内釜に入れる。内釜にトマトジュース、水40ml、塩小さじ1/3を加え、ザッと混ぜて普通に炊く。牛肉は食べやすい大きさに切る。しいたけは軸を除いて、3mm幅に切る。フライパンにオリーブ油大さじ1を入れて強火にかけ、**2**を炒める。牛肉が色づいてきたら、塩小さじ1/3、こしょう少々で味を調える。**1**のご飯が炊き上がったら、内釜に**3**の具材を加えて混ぜる。器に盛り、イタリアンパセリを散らす。 調理時間:約60分 カロリー:約540kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
|
|
[[クリームソース|rid=709]]を用意する。きのこ類はすべて石づきを取り、しいたけとマッシュルームは5mm幅の薄切りにする。なべにたっぷりの湯を沸かして塩を加え(湯の量の1%。1.5リットルの湯に対して塩大さじ1が目安)、パスタを加えてゆで始める。表示時間を参考にして、アルデンテ(芯が少し残るくらいの堅さ)にゆでる。フライパンにオリーブ油大さじ2、きのこ類、白ワイン、塩少々を入れて火にかけ、ふたをして蒸し焼きにする。 調理時間:約15分 カロリー:約570kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
材料(1セット分) 玄米のパン2枚無塩バター10gピザ用チーズ20g粗挽き黒こしょう少々きのこのソテー20g【きのこのソテー】(作りやすい分量)しいたけ3個舞茸1/2株しめじ1/2株ベーコン25g無塩バター20g塩・こしょう少々サラダオイル少々 調理時間:約10分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
えのきだけは根元を切り落とし、2~3cm長さに切る。フライパンにオ ・里芋 5~6コ・たまねぎ 1/4コ・生しいたけ・えのきだけ (合わせて)100g・生クリーム カップ1/2・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 小さじ1・イタリアンパセリ 適宜・片栗粉 ・オリーブ油 ・塩 ・こしょう ・黒こしょう 調理時間:約20分 カロリー:約390kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
大きめの鍋に水約1リットルを入れ、ふたをして強火にかける。たまねぎは縦に2~3mm幅に切る。ピーマンは縦半分に切ってヘタ、ワタと種を取り除き、縦に3~4mm幅に切る。しいたけは軸を切り落とし、3~4mm幅に切る。ソーセージは5mm幅の斜め切りにする。**1**の鍋の湯が沸騰したらふたを取り、塩小さじ1+1/2、スパゲッティの順に入れて湯の中に沈め、袋の表示時間どおりにタイマーをスタートさせる。 調理時間:約20分 カロリー:約600kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
**2**のペンネも加え、サッと混ぜ、牛乳、塩・こしょう各少々も加えてさらに混ぜる。**3**を2等分にして、ジッパー付きの保存袋2枚に入れる ・ペンネ 150g・ベーコン 50g・しめじ 1パック・生しいたけ 7~8枚・ピザ用チーズ 50g・牛乳 カップ1+1/2・小麦粉 大さじ2・塩 ・こしょう 少々・冷凍した「クリームペンネ」 1袋・牛乳 カップ1/4・塩 少々 調理時間:約7分 カロリー:約670kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
味がうすければ塩少々を加え、取り出す。
オムレツをつくる。ボウルに卵を割りほぐし、牛乳、塩二つまみ、こしょう少々を加えてよく混ぜる。直径18~20cmのフライパンにバター大さじ1/2を中火で溶 ・卵 3コ・牛乳 大さじ1・たまねぎ 1/4コ・マッシュルーム 2コ・生しいたけ 3枚・サワークリーム 大さじ1+1/2~2・ご飯 2杯分・たまねぎ 大さじ2・ハム 大さじ2・トマトケチャップ 大さじ1・パセリ 大さじ1・バター ・塩 ・こしょう ・しょうゆ 小さじ1/2 調理時間:約30分 カロリー:約620kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
しいたけは石づきを除いて粗みじん切りにする。にんにくは芽を除いてみじん切りにする。牛肉は大きめに切って塩、こしょうで下味をつける。鍋に湯を適量沸かして火を止める。金属製のボウルを鍋に重ね、温めてお ・牛ロース肉 200g・にんじん 70g・ブロッコリー 70g・固形スープの素(もと) 1コ・白ワイン 大さじ1・たまねぎ 130g・生しいたけ 4枚・にんにく 1/2かけ・しょうゆ 小さじ1/2・塩 適量・こしょう 少々・ご飯 茶碗(わん)2杯分・パセリ 適量・塩 少々・こしょう 少々・サラダ油 少々・バター 10g 調理時間:約35分 カロリー:約680kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
|
|
**6**を半分に切り分ける。長辺を横にして置き、軽く丸めるようにして折りたたみ、端から約1cm幅に切り分ける。残りも ・薄力粉 100g・強力粉 100g・卵 2コ・塩 少々・エクストラバージンオリーブ油 小さじ1・合いびき肉 200g・たまねぎ 1/4コ・にんにく 2かけ・トマトの水煮 40g・干ししいたけの戻し汁 大さじ2~3・チキンスープ カップ1~1+3/4・パルメザンチーズ 適量・塩 8g・オリーブ油 小さじ1・黒こしょう 適量・エクストラバージンオリーブ油 大さじ2 調理時間:約50分 カロリー:約610kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
別のボウルに入れて不織布タイプの紙タオルをかぶせ、蒸し汁をこしながらかける。しいたけ ・米 60g・もち麦 60g・たまねぎ 15g・チキンスープ 65ml・水 65ml・あさり 300g・白ワイン カップ1/4・水 カップ1/4・生しいたけ 2枚・あさりの蒸し汁 全量・チキンスープ カップ1/2・バター 20g・パルメザンチーズ 20g・クレソン 適宜・バター ・塩 調理時間:約40分 カロリー:約310kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
|
|
2.鍋にオリーブ油を温め、にんにくと玉ねぎを炒める。3.トマト、コンソメの素をいれて水分が少なくな 材料(2枚分) 石窯山型トースト もしくは 石窯イギリスパン2枚たまご4個牛乳30cc粉チーズ15g玉ねぎ1/4個ベーコン1枚舞茸1/3株しいたけ3個ほんしめじ1/3株塩こしょう少々コンソメの素少々トマトソース適宜【トマトソース】(作りやすい分量)完熟トマト500g玉ねぎ小さめ1/2個にんにく1/2片オリーブ油15cc固形コンソメの素1個塩こしょう適量 調理時間:約15分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
粉っぽさがなくなったらオリーブ油を加え、よくなじませる。打ち粉(分量外)をふったまな板に取り出し、繰り返し折りたたむようにしてよくこねる。なめらかになったら丸めてボウルに入れ、かたく絞った濡れ布巾をかけて1時間ほど発酵させる(大きさが2倍くらいにふくらめばOK)。生地を取り出し、かるくつぶしてガスを抜き、4等分にして平らな円形に丸める。再びかたく絞った濡れ布巾をかけて15分ほどおく。指先に強力粉をつけて数カ所くぼみをつける。それぞれにトッピングの具をのせ、①~③の生地にオリーブ油と塩 強力粉 300g A ドライイースト 大さじ1/2 砂糖 小さじ1 塩 小さじ1/3 ぬるま湯 180mlオリーブ油 大さじ3① プチトマト(輪切り) 1個 オリーブ(輪切り) 1個 ローズマリー 1枝 オリーブ油・塩 適量② モッツァレラチーズ(食べやすく切る) 40g フレッシュバジル 5~6枚 オリーブ油・塩 適量③ しいたけ(薄切り) 1/2個 まいたけ(小房に分ける) 3~4枚 オリーブ油・塩 適量④ バナナ 1/4本 はちみつ 適量
サッポロビール
|
|
(4)ペンネは表示時間通りにかき混ぜながら塩ゆでし、ザルに上げて水気をきる。(5)(3)のミートソースに(4)のペンネを加えてあえ、器に盛り、チーズをふる。 合いびき肉 400g玉ねぎのみじん切り 1/2個分Aしいたけのみじん切り 4枚分Aセロリのみじん切り 1/2本分にんじん 1/2本「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ2Bローリエ 1枚B白ワイン 1/3カップBナツメグ 少々ホールトマト缶 1・1/2缶(600g)「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個「瀬戸のほんじお」 小さじ1・1/2こしょう 少々ペンネ 250gパルメザンチーズ 適量 カロリー:約353kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(4)キャンパス地を台の上にのせて打ち粉(分量外)を薄くふり、(3)のかぼちゃの生地を4等分にして直径2~3cmぐらいの棒状に両手でのばす。(5)(4)を4cmの長さに切り、フォークの背で押さえるようにして手前に引くように形作る(ニ かぼちゃ 1/2個A強力粉・200~300g 250gA「瀬戸のほんじお」 少々玉ねぎ 1/2個しいたけ 8枚(60g)マッシュルーム 150gレモン汁 大さじ1/2バター 大さじ4薄力粉 大さじ4B牛乳 2カップB「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個C「瀬戸のほんじお」 少々Cこしょう 少々チャービル・飾り用 適量 カロリー:約533kcal
味の素 レシピ大百科
|