メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「じゃがいも > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 642 件中 (201 - 220)
❶アスパラガスはピーラーで下半分の皮を剥き、斜めに4等分に切る。じゃがいもはよく洗い、皮つきのまま2cm角に切る。❷鍋にじゃがいもと、じゃがいもが浸るくらいの水を入れて中火にかけ、柔らかくなるまで茹で、水気を切って粗熱をとる。❸塩(分量外)を加えた熱湯でそら豆とアスパラガスをさっと茹でる。そら豆は薄皮を剥き、アスパラガスは水にとって水気を・・・
調理時間:約15分 カロリー:約313kcal 塩分:約0.9g
日清オイリオ わくわくレシピ
(3)ボウルに(1)のじゃがいも・ハム・たくあん、(2)のきゅうり・にんじん、「コクうま」を入れて混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調える。*じゃがいもは皮つきのまま加熱した方が、水っぽくなりません。
じゃがいも 4個(500g)ロースハム 4枚たくあん 50gきゅうり 1/2本(50g)にんじん 1/4本(40g)「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 120g「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々
カロリー:約186kcal 
味の素 レシピ大百科
じゃがいもが熱いうちに、「コンソメ」を加えしゃもじなどでつぶしながら混ぜる。(3)粗熱が取れたら、(1)のきゅうり・玉ねぎ・ハムを加えてザッと混ぜ、「コクうま」を加えて全体を混ぜる。好みで黒こしょうをふる。
じゃがいも 3個(450g)きゅうり 1本玉ねぎ 1/2個(80g)ロースハム 2枚「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ4粗びき黒こしょう・好みで 少々
カロリー:約123kcal 
味の素 レシピ大百科
1.カットわかめは水に約5分つけてもどし、水けを絞る。じゃがいもは一口大に切る。サラダ菜は1枚ずつはがし、器に敷く。2.耐熱ボウルにじゃがいも、バター5g、塩、粗びき黒こしょう各少々を入れ、ラップをかけて5分レンチンする。わかめをほぐし入れてざっくりと混ぜ、1の器に盛る。
カットわかめ…3gじゃがいも…2個(約300g)サラダ菜…1/2個(約60g)バター…5g塩、粗びき黒こしょう…各少々
調理時間:約10分 カロリー:約103kcal 
レタスクラブ
1.新じゃがいもは皮つきのままよく洗って細切りにする。さっと洗い、水けをきる。しめじはほぐす。ミニトマトは縦半分に切る。2.耐熱ボウルにじゃがいも、しめじを順に入れ、ラップをかけて6分レンチンする。熱いうちにトマトを加え、ごまだれを加えてあえる。
じゃがいも…2個(約240g)しめじ…1/2パックミニトマト…3個ごまだれ ・白すりごま…大さじ1 ・しょうゆ…大さじ1/2 ・サラダ油、みりん…各小さじ1 ・酢…小さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約120kcal 
レタスクラブ
1笹かまは縦半分の横4等分に切る。2じゃがいもは皮をむき、食べやすい大きさに切り、アスパラガスは3cmの斜め切り、にんじんはいちょう切りにする。3じゃがいもはやわらかくなるまでゆで、アスパラガスとにんじんは2分ゆでる。4ボウルに、1、2、マヨネーズを入れ混ぜ、こしょうで味を調え器に盛る。
材料(2人分)笹かま4枚塩分35%カット2枚新じゃがいも1個(100g)アスパラガス1本にんじん20gマヨネーズ大さじ1こしょう少々
調理時間:約10分 カロリー:約157kcal 塩分:約0.6g
紀文 笑顔のレシピ
[1] じゃがいもは皮をむき、一口大に切り、水にさらす。たまねぎはくし形に切る。ベーコンは2cm幅に切る。[2] 鍋に[1]のベーコンを入れ、弱火でじっくり炒めて脂が出たら、じゃがいも、たまねぎを加え、炒め合わせる。[3] [2]にを加え、煮立ったら落としぶたをし、中弱火にして15分程度、煮汁がなくなるまで煮る。
ベーコン 3枚(80g)、じゃがいも 2個(200g)、たまねぎ 1/4個(60g)、、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ2、水 3/4カップ
カロリー:約252kcal 塩分:約1.7g
ミツカン メニュー・レシピ
❶じゃがいもは皮ごと大きめに切って蒸し、温かいうちに潰す。ゆで卵は角切りにする。❷ボウルに①のじゃがいもとゆで卵、ほぐしたカニカマ、ピエトロドレッシング和風しょうゆ、ピエトロCHEF'S辛味ガーリックオイルを加え、良く混ぜ合わせる。❸器に②をバランス良く綺麗に盛り付け、お好みでかつお節をトッピングする。
じゃがいも(男爵) 120gカニカマ 30gゆで・・・
調理時間:約10分 カロリー:約198kcal 塩分:約1.2g
日清オイリオ わくわくレシピ
(1)じゃがいもはゆでて熱いうちにつぶす。にんじんはせん切りにし、さやいんげんは2cm幅に切る。(2)鍋にごま油を熱し、(1)のにんじん・さやいんげん、芽ひじきを炒め、A、「こんぶだし」を加えて水気がなくなるまで炒める。(3)(1)のじゃがいもを加えて混ぜ合わせる。
じゃがいも 2個にんじん 30gさやいんげん 5本芽ひじき・戻したもの 大さじ1A酒 大さじ1Aみりん 大さじ1Aうす口しょうゆ 大さじ1「ほんだし こんぶだし」 小さじ1/2「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1
カロリー:約194kcal 
味の素 レシピ大百科
1...じゃがいもは銀杏切りにして、ゆでる。2...きゅうりは斜め半月スライスにする。3...ツナは液切りする。4...1~3とドレッシングを和える。
4人分 じゃがいも...2個きゅうり...1本ツナ缶...1缶(小)和風ドレッシング あわせ味...大さじ4
調理時間:約20分 カロリー:約99kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
じゃがいもは鍋のお湯を捨て、再度中火にかけ、鍋を揺すりながら粉ふき状にし、ボウルに移してマッシャーやフォークなどで潰す。 ❹ じゃがいもが熱いうちに【A】を加えて混ぜ合わせる。 ❺ 粗熱が取れ
じゃがいも 2個(200g) ゆで卵(粗く刻む) 1個 きゅうり 1/2本(50g) にんじん 1/5本(30g) 玉ねぎ 1/8個(25g) ロースハム 2枚 塩 少し A:素材力だし(本かつおだし) 1本(5g) A:牛乳 大さじ1 A:砂糖、酢 各小さじ1 B:マヨネーズ 大さじ3 B:しょうゆ 小さじ1/2 B:塩・こしょう 各少し
調理時間:約20分 
おかわりレシピ帖
じゃがいもは皮付きのままゆでて、粗くつぶす。つぶしたら、熱いうちに「ヤマサ あおさしょうゆ」をかける。粗く切った卵と玉ねぎスライスを混ぜ合わせ、マヨネーズであえる。
じゃがいも350g玉ねぎ(スライス)30g卵(ゆでたもの)3個ヤマサ あおさしょうゆ25gマヨネーズ25g
調理時間:約20分 カロリー:約224kcal 塩分:約2.3g
ヤマサ Happy Recipe
ブラックペッパー入り4個じゃがいも3個玉ねぎ1/2個マヨネーズ大さじ3塩・胡椒適量パン粉大さじ2パセリみじん切り大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約226kcal 塩分:約0.9g
六甲バター レシピ
1.新じゃがいもは皮つきのまま半分に切って1cm幅のくし形切りにし、水にさっとさらして水けをきる。セロリは葉を切り分けて斜め薄切りにし、葉はざく切りにする。2.直径約23cmの耐熱皿にじゃがいも、セロリの茎、葉、バター10gを順にのせて塩小さじ1/3をふる。3.ふんわりとラップをかけて電子レンジで約8分加熱する。
じゃがいも…2個(約300g)セロリ…上1/3本(約50g)バター…10g塩…小さじ1/3
カロリー:約114kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは皮つきのまま水にくぐらせてラップに包み、電子レンジで約3分加熱し、皮をむいて2cm角に切る。2.ツナ缶は缶汁をきってボウルに入れ、マヨネーズ30g、粒マスタード小さじ1、牛乳小さじ2を加えて混ぜる。1のじゃがいも、ミックスビーンズを加えて混ぜる。サラダ菜適宜を添えて盛る。
ツナ缶…1缶(約80g)じゃがいも…小1個ミックスビーンズ(ドライパック)…1パック(約50g)サラダ菜…適宜牛乳…小さじ2マヨネーズ…30g粒マスタード…小さじ1
カロリー:約293kcal 
レタスクラブ
1 じゃがいもは皮をきれいに洗う。 2 鍋に油を熱して鶏ひき肉を炒める。色が変わったら①のじゃがいもを加え、全体に油がまわるまで炒める。 3 【A】を加え、煮立ったら中火で約20分煮る。 【B】の水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。 4 器に盛り、万能ねぎを散らす。
材料(4人前) 新じゃがいも・小粒 500g 鶏ひき肉 150g Aめんつゆ カップ3/4 A水 カップ2 B片栗粉 大さじ2 B水 大さじ4 サラダ油 少々 万能ねぎの小口切り 2本分
調理時間:約30分 カロリー:約218kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
じゃがいも 3個、ベーコン 2枚、にんにく 1/2かけ、塩・こしょう 少々、フェデルツォニ  バルサミコ 大さじ1、サラダ油 適量
カロリー:約200kcal 塩分:約0.6g
ミツカン メニュー・レシピ
1...新じゃがいもは皮付きのままよく洗い1/4に切る。新たまねぎは3㎜幅に切り、水にさらし、水気を切る。2...青ねぎを小口切りにする。3...沸騰した蒸し器に新じゃがいもを重ならないように並べ20分ほど蒸す。4...(3)が熱いうちに、新たまねぎ、マヨネーズと混ぜる。5...(4)をお皿に盛り付け、いりごま、青ねぎ、かつお節をトッピングする。
調理時間:約30分 カロリー:約419kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)じゃがいもは皮をむいて4等分に切り、やわらかくなるまでゆでて熱いうちにフォークで粗くつぶす。(2)オリーブは種を取って輪切りにする。ツナは油をきる。(3)ボウルに(1)のじゃがいも、(2)のオリーブ・ツナを入れ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えてあえ、好みで塩・こしょうで味を調える。(4)器に盛り、好みでイタリアンパセリを飾る。
カロリー:約161kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ツナは油をきる。アスパラはひと口大の斜め切りにする。ブロッコリー、アスパラはゆでて冷水にとり、ザルに上げて水気をきる。(2)じゃがいもはひと口大に切り、ゆでて冷水にとって水気をきる。ミニトマトは半分に切る。(3)ボウルに(1)のツナ・ブロッコリー・アスパラ、(2)のじゃがいも・ミニトマト、Aを入れて混ぜ合わせる。
ツナ油漬缶 60gブロッコリー 6房(60g)グリーンアスパラガス 1本じゃがいも 1/2個(70g)ミニトマト 2個A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ3A「瀬戸のほんじお」 少々
カロリー:約277kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加