「じゃがいも > おかず > おかず」 の検索結果: 1573 件中 (841 - 860)
|
1赤パプリカ、黄パプリカ、なす、ズッキーニは縦半分に切る。オクラはがくのかたい部分をとり、塩をふってもみ、洗い流したら、包丁で空気穴を3箇所ほどあける。2じゃがいもは洗った後ぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包み、さらにラップでふんわり包んで、レンジ(600W)で約2分30秒加熱する。3フライパンに多めの油をひいて熱し、面を返しながら①と②を揚げ焼きする。揚げたおくらとじゃがいもは縦半分に切る。4器にミニトマトと③を盛りつけ、ドレッシングをかける。
調理時間:約20分 カロリー:約361kcal 塩分:約0.8g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1じゃがいもは皮をむいてひと口大に切り、水にさらす。ブロッコリーは小房に分ける。にんじんは皮をむき、1cm角の拍子木切りにする。2フランスパンはひと口大に切る。3塩を加えた熱湯で、じゃがいも、にんじんをゆでる。ゆであがる2分前にブロッコリーを加え、一緒にゆでる。4耐熱容器にAを入れて混ぜ、ラップをかけてレンジ(600W)で約50秒加熱する。5器に②と③を盛りつけ、④を添える。
調理時間:約15分 カロリー:約176kcal 塩分:約2.2g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1グリーンアスパラガスはピーラーで下半分の皮をむいて長さ半分に切り、ラップをかけ、レンジ(600W)で約50秒加熱する。2じゃがいもとにんじんは皮をむいて厚さ1cmの輪切りにし、うさぎ型で型抜きする。3②のじゃがいもとにんじんの型抜きした部分を入れかえて組み合わせる。ラップをかけ、レンジ(600W)で約3分30秒加熱する。4たらは5等分のそぎ切りにし、塩をふる。小麦粉をまぶし、溶いた卵にくぐらせる。5フライパンに油をひいて熱し、④を両面色良く焼く。6器に①、③、⑤を盛りつけ 調理時間:約15分 カロリー:約303kcal 塩分:約1g
キューピー とっておきレシピ
|
|
ボウルに天ぷら粉を入れて水を加えて混ぜ合わせ、塩・コショウする。ハムに①をたっぷりまぶし、フライスターセブンゴールドパン粉をつける。中温の油で、②の両面を色よく香ばしく揚げる。トマト、キャベツの千切りとポテトサラダを添えて③を盛りつける。 プレスハムうす切り 4枚フライスターセブンゴールド国内小麦使用 適量トマト、キャベツ、ポテトサラダ、ウスターソース 適量■A天ぷら粉(市販) 大さじ6水 大さじ4~5塩、コショウ 各少々
フライスター おすすめ料理レシピ
|
|
ポテトコロッケは、6つくらいに切る。ボウルに〈A〉の材料を入れ、電子レンジ(500W)で3分くらい加熱して、とろみがでるまでよく混ぜておく。グラタン皿にバターをうすくぬり、コロッケを並べて②とピザ用チーズ、パン粉をかけてオーブントースターで焦げ目がつくまで焼く。 ポテトコロッケ 2ケピザ用チーズ 50gバター 少々フライスターセブン 適量〈A〉冷凍ミックスベジタブル100g コーンスープの素(インスタント) 2袋 牛乳 1/2カップ強
フライスター おすすめ料理レシピ
|
|
じゃがいもは皮をむいて、半月切りにする。耐熱容器に①を入れ、電子レンジで加熱する(目安:500Wで3分)。②をつぶし、牛乳とバターを加えて加熱する(目安:500Wで1分)。ゴムベラでよくまぜあわせ、グラタン皿に広げる。③の上に、洋麺屋ピエトロパスタソースを広げ、その上にパン粉、粉チーズとオリーブオイルを振り、トースターで焼いて出来上がり!(目安:230度で10分) 材料(2人前)じゃがいも180g牛乳30ccバター30g生パン粉20gオリーブオイル適量洋麺屋ピエトロ 調理時間:約15分
ピエトロ レシピ
|
|
1 新じゃがいもは皮をむき、いちょう切りにし、ミニトマトは半分に切る。アスパラガスは根元のかたい部分を1cm程切りおとしてかたい皮をむき、長さ3cmの斜め切りにする。2 フライパンにバターを熱し、じゃがいも、アスパラガスの順に入れ炒める。3 具材に火が通ったら薄力粉を振り入れて炒め、粉気がなくなったら「プラス糀 米糀ミルク」を少量ずつ加える。とろみがついたら、塩とこしょうで味をととのえる。4 グラタン皿に入れ、ミニトマトとピザ用チーズを乗せて220℃のオーブンで焼き目がつく 調理時間:約30分
マルコメ レシピ
|
|
1.新玉ねぎは四つ割りにする。新じゃがいもは皮つきのまま半分に切る。とり肉は、塩小さじ1/4、こしょう少々をもみ込んでおく。2.直径20cmの耐熱ボウルに1、カレースープの材料を入れて軽く混ぜ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約15分加熱する。ざっくり混ぜ、じゃがいもがやわらかくなり、肉が煮えていたらOK。 とりもも肉(から揚げ用)…180g新玉ねぎ…大1個(250~300g)新じゃがいも…2個(約150g)カレースープ ・おろしにんにく、おろししょうが…各小さじ カロリー:約305kcal
レタスクラブ
|
|
1.新じゃがいもは皮つきのまま洗い、1個ずつラップで包み、電子レンジで約6分加熱する。ラップをはずし、四つ割りにする。さやいんげんは長さを半分に切る。サーモンは一口大に切り、酒大さじ1/2をふり、塩、こしょう各少々をまぶす。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、サーモンを皮目を下にして並べ入れる。焼き色がついたら上下を返し、じゃがいも、いんげんを加える。野菜の上下を途中で一度返し、さらに約2分焼く。3.ピザ用チーズを広げてのせ、ふたをして約2分蒸し焼きに カロリー:約495kcal
レタスクラブ
|
|
1じゃがいも(皮をむく)とかぼちゃは1㎝厚さの輪切りにし、電子レンジ加熱後、おばけやこうもりの型で形抜きする。2トマトには三角形と波型に切ったスライスチーズを付け、トマトのジャックオーランタンを作る。玉ねぎはくし型切り、ほうれん草は5cm幅に切る。3おみくじ串を作る。竹串にフランクフルトソーセージを刺し、先端におみくし串の具材のいずれかを付ける。4鍋に玉ねぎ、じゃがいもとかぼちゃの形抜きした残り、おみくじ串、ほうれん草を入れる。トマトのジャックオーランタン、じゃがいもおばけ 調理時間:約30分 カロリー:約340kcal 塩分:約3.4g
カゴメのレシピ
|
|
下準備1. ジャガイモは皮をむいて1個を4~6つに切り、水に放つ。 下準備2. カボチャは種を取って皮を削ぎ落とし、ジャガイモくらいの大きさに切ってサッと水を通す。 下準備3. グリンピースは分量外の塩を入れた熱湯に浸けて柔らかくもどし、水気をきる。 下準備4. 水煮ヒヨコ豆、水煮大豆はザルに上げ汁気をきる。 下準備5. の玉ネギは縦薄切りにする。水煮トマトがホールの場合は手でつぶしておく。 下準備6. カレールウは細かく刻んでおく。 作り方1. 野菜の揚げ団子 調理時間:約50分 カロリー:約494kcal
E・レシピ
|
|
1じゃがいもは洗った後ぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包み、さらにラップでふんわり包んで、レンジ(600W)で約5分30秒加熱して、ひと口大に切る。2①とパスタソースを和える。
調理時間:約10分 カロリー:約139kcal 塩分:約1g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1.新じゃがはよく洗って水けをきり、皮つきのまま1.5cm幅のくし形に切る。玉ねぎは1cm幅のくし形に切る。ベーコンは1cm幅に切る。2.耐熱皿に新じゃがをのせ、ラップをかけて5分レンチンする。3.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、1を炒める。じゃがいもに軽く焼き色がつき、全体に火が通ったらAを加えてさっとからめる。4.器に盛り、パセリ、粗びき黒こしょう適量をふる。 厚切りベーコン…80g新じゃがいも…5~6個(約300g)新玉ねぎ(または玉ねぎ)…1/2個 調理時間:約13分 カロリー:約335kcal
レタスクラブ
|
|
ほうれん草はかために下茹でをして、1/2-1/3の長さに切っておく。人参は長めの乱切り、ジャガイモは皮をむいて半分に、しめじは手で大きめにほぐしておく。鍋に水1000ml、人参、ジャガイモ、粉末スープをいれて火にかける。10分ほど煮て、根菜が柔らかくなってきたら、豚肉、しめじ、ワンタンも加えて2分煮る。最後にほうれん草も加えて1分程煮たら出来上がり。お好みで粒マスタードや粗挽き黒胡椒、粉チーズつけていただきます。汁が少なくなったら水をたし、塩加減は味見をしながらお好みで調節 調理時間:約25分 カロリー:約198kcal
マルちゃんオリジナルレシピ
|
|
じゃがいもはラップで包んで電子レンジ(500W)で1分半加熱し、ひっくり返して1分加熱して、粗熱が取れたら皮をむいて、2cm角に切る。玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。フライパンにオリーブオイル小さじ1とにんにくのみじん切りを入れて火にかけ、香りがたってきたら、玉ねぎを炒め、コーン缶を液汁ごと加えて汁気がなくなるまで炒める。じゃがいもを加えて、香ばしく焼けたら、塩こしょうして、炒め、取り出しておく。室温にもどした卵をよく溶きほぐして、(3)の具、粉チーズを加えて混ぜ合わ 調理時間:約10分
いなば食品株式会社 レシピ
|
|
する。❹じゃがいもは1cm角に切り、ザク切りにしたわかめと混ぜる。❺天ぷら粉と水を混ぜ、天ぷら衣をつくる。❻3に薄力粉大さじ1( エビ 8尾まいたけ 1パック(100g)さつまいも 太1/2本れんこん 1/2節にんじん 1/2本かぼちゃ 1/8個なす 2個春菊 1/3束~ごぼうのかき揚げ~ ごぼう 1/2本~じゃがいもとワカメのかき揚げ~ じゃがいも 大1個 ワカメ(水で戻す) 40g 青のり 大さじ1~天ぷら衣~ 天ぷら粉 120g 水 1カップ天ぷら粉(打ち粉用) 適量日 調理時間:約30分 カロリー:約654kcal 塩分:約1.9g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
❶鶏レバーは冷水でさっと洗って水けをきり、食べやすい大きさに切ってAに20分以上つける。❷じゃがいもはひと口大に切り、かぶるくらいの水を加えて9~10分程、竹串が通るようになるまでゆでて、水気をきる。冷めたらBをからめ、パン粉をつける。❸1の水気を紙タオルで拭いて薄力粉大さじ2(分量外)をまぶし、Bをからめパン粉をつける。❹4と5を盛り合わせてフリルレタス、レモンのくし切りを添える。お好みでソースやからしも添える。❺Bの材料を混ぜる。❻日清ヘルシーオフを170℃に熱し、3 調理時間:約20分 カロリー:約532kcal 塩分:約1g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
揚げして油をきる。❺日清キャノーラ油 ナチュメイドを170℃に熱し、①を入れて中火で約40秒、油に浸かっている面がきつね色 牛もも肉(ステーキ用・1cm厚さ) 120g×2枚塩 小さじ1/3こしょう 少々にんにく又はガーリックパウダー 少々~衣~ 小麦粉 適量卵液 卵1個+水大さじ1パン粉 適量日清キャノーラ油 ナチュメイド 適量~付け合わせ~ じゃがいも 2個クレソン 1束~ソース~ トマトケチャップ 大さじ3ウスターソース 大さじ3酒 大さじ1マスタード 適宜 調理時間:約20分 カロリー:約656kcal 塩分:約2.1g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
❶玉ねぎはみじん切りにする。❷フライパンに日清キャノーラ油を熱し、1と豚挽き肉を炒め、軽く塩、こしょうで味をつけておく。余分な脂が出てきたらふき取っておく。❸かぼちゃは3cm角程度に切り、皮は半分程度残してむき、柔らかくなるまで茹でる。この時、飾り用に皮を残しておき、軽くゆでてとっておく。じゃがいもは洗ってふんわりとラップに包み、電子レンジ600Wで約3分間加熱して柔らかくし、皮をむく。❹3のかぼちゃとじゃがいもは熱いうちにつぶし、2、日清マヨドレ、塩、こしょうを加えてよく 調理時間:約30分 カロリー:約433kcal 塩分:約0.9g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
❶じゃがいもは皮をむいて縦半分に切り、それぞれを4~6等分にする。玉ねぎはみじん切りにする。❷鍋にじゃがいもを入れて水をかぶる位加えて、中火で竹串がすっと通る様になるまでゆでる。湯をきり、強火にかざして鍋をあおって水分を飛ばす。❸2をマッシャーでつぶし、牛乳と塩少々を加えて混ぜる。❹フライパンに日清MCTリセッタ大さじ1を熱し、玉ねぎを炒める。しんなりしたらひき肉を加えて色が変わるまで炒め、Aを加えて汁気がなくなるまで炒める。❺3に4を加えて混ぜ、バットに平らに広げて冷ます 調理時間:約30分 カロリー:約470kcal 塩分:約1.7g
日清オイリオ わくわくレシピ
|