「じゃがいも > おかず」 の検索結果: 1600 件中 (701 - 720)
|
(1)キャベツは6cm角に切り、じゃがいもは半分に切る。玉ねぎは芯をつけたまま、6等分のくし形に切る。ブロッコリーは小房に分ける。(2)鍋にA、(1)のキャベツ・じゃがいも・玉ねぎを入れ、煮立ってから15分煮る。(3)ソーセージ、(1)のブロッコリーを加えて5分煮る。(4)器に盛り、粒入りマスタードを添える。*お好みで粗びき黒こしょうをふってお召し上がりください。 ウインナーソーセージ 7本キャベツ 1/3個(400g)じゃがいも 3個玉ねぎ 1個ブロッコリー 1/2 カロリー:約201kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)じゃがいもは皮つきのままきれいに洗う。にんじんは2cm幅の輪切りにし、玉ねぎはくし形切りにする。とうもろこしは長さを4等分に切る。ベーコンは熱湯をかけ油抜きをする。芽キャベツは色よくゆでる。(2)鍋に(1)のじゃがいも・にんじん・玉ねぎ・とうもろこし・ベーコン、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、フタをして弱火で15~20分ほど煮る。(3)(1)の芽キャベツを加え、塩・こしょうで味を調える。 じゃがいも 4個にんじん 4cm玉ねぎ 1/2個とうもろこし 1/2本 カロリー:約322kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)豚肉はひと口大に切る。じゃがいも、にんじんは大きめの乱切りにし、水にさらして水気をきる。キャベツはザク切りにし、玉ねぎはくし形切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけておく。(3)フライパンを熱し、(1)の豚肉を入れて両面焼く。(4)(2)に(3)の豚肉、(1)のじゃがいも・にんじんを加えてやわらかくなるまで煮る。(5)(1)のキャベツ・玉ねぎを加え、火が通ったら、バターを加える。 豚バラかたまり肉 300gじゃがいも 3個にんじん 3本玉ねぎ 1個キャベツ 1 カロリー:約507kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)なすはタテに4等分にし、半分に切る。パプリカ(黄)・玉ねぎは3cm角、じゃがいもは2cm角に切る。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、にんにく、(1)のなすを炒め、(1)のパプリカ(黄)・玉ねぎ・じゃがいも、塩を加えてさらに炒める。(3)ホールトマトをつぶしながら加え、水、「コンソメ」を加え、中火で10分煮る。弱火にし、フタをしてさらに10分煮る。火を止めて味をなじませる。 なす 3個パプリカ(黄) 1個玉ねぎ 1個じゃがいも 1個にんにく・軽くつぶしたもの 1かけ カロリー:約151kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ぶりはひと切れを2つに切り、Aをふる。(2)玉ねぎはタテに薄切り、じゃがいもは小さめの乱切りにし、にんじんは4cm長さ、7mm角の棒状に切る。(3)鍋にバターを溶かし、(2)の玉ねぎをしんなりするまで炒める。(4)(1)のぶりを並べ入れ、B、(2)のじゃがいも・にんじん、芽キャベツを加え、カレー粉をふり、煮立ったら弱火にし、フタをして12~13分煮る。(5)生クリームを加えてひと煮立ちさせ、塩・こしょうで味を調える。 ぶり 2切れAうま味調味料「味の素®」 少々 カロリー:約508kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1 じゃがいもは皮つきのままラップをして、電子レンジ700Wで5分加熱する。中までしっかりやわらかくなったら皮をむき、つぶす。 2 玉ねぎはみじん切りにし、サラダ油を熱したフライパンに入れ、塩少々を加えて少しあめ色になるくらいまで炒める。途中、水を大さじ2(分量外)加えて、しっかりと炒める。 3 ①のじゃがいもの粗熱が取れたら、②の玉ねぎとAを加えて混ぜ合わせ、ピンポン玉サイズに丸める。 4 薄力粉をまんべんなくまぶし、卵、かつお節の順に衣をつける。 5 フライパンに1cm 調理時間:約25分 カロリー:約444kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 鶏肉、玉ねぎ、じゃがいも、にんじんはひと口大に切る。 2 鍋にサラダ油を熱し、鶏肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、玉ねぎ、じゃがいも、にんじんを加えて炒める。 3 全体に油が回ったら水を加えて煮る。具材に火が通ったら火を止めてカレールウを溶かす 4 もう一度、火にかけてひと煮立ちしたら、めんつゆを加えて煮込む。 材料(4人前) 鶏肉 150g 玉ねぎ 1個 じゃがいも 2個 にんじん 1本 塩・こしょう 少々 サラダ油 大さじ2 水 650ml カレールウ 調理時間:約30分 カロリー:約428kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 玉ねぎは薄切り、にんじん、じゃがいもは小さめの乱切りにする。 2 鍋に1の玉ねぎ・にんじん・じゃがいも、牛肉、糸こんにゃくを入れ、Aを加えて煮る。野菜に火が通ったら冷ましておく。 3 ボウルに卵を割りほぐし、2の煮汁を大さじ3加える。 4 フライパンを熱してバターを溶かし、3の卵液を流し入れ、半熟になったら弱火にし、2の具の汁気をきってのせ、オムレツを作る。 材料(4人前) じゃがいも 3個 玉ねぎ 2個 にんじん 1本 糸こんにゃく 1袋 牛肉 200g 卵 4 調理時間:約30分 カロリー:約414kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 大根は2cm厚さの輪切りにして下ゆでする。こんにゃくは4等分の三角形に切り、下ゆでする。じゃがいもは半分に切り、固めにゆでる。ちくわぶは食べやすい大きさに切る。ごぼう巻き、揚げボールは熱湯をかけて油抜きをする。 2 鍋に【A】を入れて火にかけ、煮立ったらいったん火を止めてカレールウを溶かす。 3 再び火にかけ、①の大根・こんにゃく・じゃがいも・ちくわぶ・ごぼう巻き・揚げボール、ゆで卵、牛スジ串を加えて静かに煮込む。 材料(4人前) 大根 1/2本 ゆで卵 4個 調理時間:約40分 カロリー:約695kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 じゃがいもはせん切りにし、水にさらす。にんじんはせん切りにする。しいたけは薄切りにする。 2 ホットプレートに油とバターを熱し、水気をきった①のじゃがいも・にんじん・しいたけを加えて炒める。 3 火が通ってきたら端に寄せ、空いたところに卵を割り入れて目玉焼きを作る。 4 半熟くらいまで火が通ったら目玉焼きを切り分け、「めんつゆ」を全体に回しかける。 5 かつお節、あさつきを散らし、器に取り分ける。 材料(4人前) じゃがいも 2コ にんじん 1本 しいたけ 3枚 調理時間:約15分 カロリー:約225kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
下準備1. 鮭は塩コショウを振り、の小麦粉、溶き卵、パン粉を順につける。 下準備2. ジャガイモは皮ごときれいに水洗いし、8等分に切る。 下準備3. キャベツはせん切りにし、冷水に放ってパリッとさせ、水気をきる。 下準備4. レモンは半分に切る。 作り方1. フライパンにジャガイモ、ヒタヒタ量のサラダ油を入れて中火にかける。薄いキツネ色になり、竹串がスッと刺さるようになったら取り出し、油をきる。熱いうちに塩コショウを振る。 作り方2. 続けて(1)の油に鮭を入れて色 調理時間:約20分 カロリー:約404kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. イワシは頭を落とし、腹を斜めに切ってワタを出し、きれいに水洗いする。手開きにして、腹の小骨は包丁ですき取る。両面に塩コショウを振っておく。 下準備2. ジャガイモは皮をむき、半分に切って更に5mm幅の半月に切り、水に放つ。 下準備3. を混ぜ合わせる。 下準備4. 耐熱容器にバターを塗っておく。 下準備5. オーブンを200℃、20分に予熱する。 作り方1. ジャガイモの水気を拭き取って耐熱容器に並べ、塩コショウをして、の1/3量 調理時間:約35分
E・レシピ
|
|
1.玉ねぎは2cm幅のくし形切りにする。じゃがいもは大きめの一口大に切り、水にさっとさらして水けをきる。とり肉は一口大に切る。2.鍋にサラダ油大さじ1/2を中火で熱してとり肉を入れ、焼き色がつくまで約3分炒める。玉ねぎ、じゃがいもを加えてさっと炒める。3.水3/4カップ、しょうゆ大さじ2、砂糖大さじ1 1/2、酒大さじ1を加え、煮立ったら弱めの中火にして、時々混ぜながら約10分煮る。そのあとはさわらずに煮汁が少し残る程度になるまで6~7分煮る。 とりもも肉…1枚(約 カロリー:約429kcal
レタスクラブ
|
|
1.玉ねぎは2cm四方に切る。じゃがいもは5mm厚さの半月切りにする。ハムは半分に切って1cm幅に切る。2.卵焼き器にオリーブ油大さじ2を中火で熱し、1を入れて約6分炒める。じゃがいもに火が通ったら、油を残して具のみをボウルに取り出し、卵と、塩、こしょう各少々、粉チーズを加えてよく混ぜる。3.卵焼き器を中火で熱し、2を流し入れる。外から内へ折り込むようにして炒め、卵が半熟状になったら全体に広げ、少しおいて底を固める。上下を返して約2分焼く。食べやすく切って器に盛り、好み カロリー:約292kcal
レタスクラブ
|
|
1.じゃがいもはよく洗って皮つきのまま3cm角に切る。万能ねぎ下1/2束は長さを半分に切る。とり肉は3~4cm角に切り、砂糖大さじ1、塩小さじ2/3をからめる。2.鍋にごま油大さじ1を中火で熱し、じゃがいもを約2分炒める。とり肉を加え、油が全体にからむまで炒める。3.水1カップを加えて煮て、煮立ったらアクを除く。ふたをして弱火にし、約15分煮る。上下を返して万能ねぎを加え、ふたをして火を止め、約5分蒸らす。 とりもも肉…1枚(約250g)じゃがいも…2個(約300g カロリー:約389kcal
レタスクラブ
|
|
1.じゃがいもは4~6等分に切る。キムチは、大きければ食べやすく切る。2.フライパンにごま油大さじ1をひいて手羽元を皮目を下にして並べ、じゃがいもも加えて中火にかける。3.ころがしながら焼き、全体にうっすらと焼き色がついたら水2カップを注いでふたをする。4.煮立ったら弱めの中火にして約10分煮る。5.ふたを取ってキムチ、合わせ調味料を加え、強めの中火にして汁けが少なくなるまで約10分煮る。6.器に盛り、白すりごまをふる。 とり手羽元…6本じゃがいも…2個白菜キムチ カロリー:約400kcal
レタスクラブ
|
|
1.トマトは8等分に切る。じゃがいもは小さめの一口大に切り、水に約5分さらして水けをきる。鮭は4等分に切り、塩少々をふって約10分おき、水けを拭く。2.フライパンに油小さじ1を中火で熱し、鮭を皮目から入れる。両面を約1分ずつ焼いたら端に寄せ、あいたところにじゃがいもを加える。約1分30秒炒めたらトマトを加え、さっと炒めたら酒大さじ2、水3/4カップを加える。3.煮立ったらみりん大さじ1を加え、みそ大さじ1を溶かす。ふたを少しずらしてのせ、弱めの中火で7~8分煮る。ふたを取り 調理時間:約25分 カロリー:約269kcal
レタスクラブ
|
|
1.じゃがいもは一口大に切り、水に約5分さらして水けをきる。いんげんは4~5cm長さの斜め切りにする。生鮭はさっと洗って水けを拭き、一口大のそぎ切りにする。2.口径約20cmの耐熱ボウルにじゃがいも、いんげん、鮭を順に入れ、煮汁を回しかける。具材の表面をおおうように落としラップをし、さらにふんわりとラップをかけて電子レンジで約9分加熱する。3.全体をさっと混ぜてラップをかけ、約5分おく。 生鮭…2切れ(約200g)じゃがいも…2個(約300g)さやいんげん…5本煮汁 調理時間:約20分 カロリー:約248kcal
レタスクラブ
|
|
1.塩さばはあれば小骨を取り除き、水けを拭き取る。じゃがいもは1cm厚さに切る。ねぎは1cm幅の斜め切り、にんにくは横薄切りにする。赤唐辛子は半分にちぎって種を取り除く。2.フライパンにじゃがいも、ねぎ、にんにく、唐辛子、さばを順に入れ、煮汁を注いで中火にかける。煮立ったらアクを除いて弱火にし、アルミホイルをかぶせて7~8分煮る。3.オリーブ油大さじ1を回しかけて約1分煮る。さばを半分に切って器に盛り、レモンを添える。 塩さば(半身)…2枚じゃがいも(メイクイーン 調理時間:約15分 カロリー:約529kcal
レタスクラブ
|
|
1.下ごしらえをした鮭に塩、こしょう各少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。じゃがいもはよく洗って水けをきらずにラップに包み、電子レンジで約5分加熱する。粗熱がとれたら横半分に切る。2.フライパンに油大さじ2を強火で熱し、鮭を盛りつけるときに上になる面から入れ、カリッとするまで焼く。裏返して中火にし、こんがりと焼き色がつくまで約2分焼いて取り出し、器に盛る。3.ペーパータオルでフライパンの脂を拭いてきれいにし、いちごジャムソースのバターを入れ、半分くらいに溶けたら、いちごジャム カロリー:約335kcal
レタスクラブ
|