メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「じゃがいも > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1129 件中 (61 - 80)
1...じゃがいもは皮付きのまま電子レンジに入れ、600Wで7~8分かける。2...ベーコンは短冊に切り、フライパンで炒める。3...ロメインレタス、トレビスは手で一口大にちぎり、水にさらして水気を切りお皿に盛る。4...ボウルに皮をむいて粗く切ったじゃがいも、2、1/2に切ったオリーブ、クルミ、ドレッシング半量、塩、白こしょうを入れて混ぜ合わせて冷蔵庫で冷ます。5...3に4を盛り、1/2に切ったミニトマトを乗せ、みじん切りにしたパセリをトッピングし、ドレッシング半量
調理時間:約30分 カロリー:約202kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...じゃがいもは皮をむいて1cm幅のくし切りにして、水にさらした後、固めにゆで、ざるにあげる。2...たまねぎ、パプリカはスライスにする。3...にんにく、アンチョビはみじん切りにする。4...フライパンにオリーブオイルをしき、にんにくを炒め、香りが出てきたら、2を加えて軽く炒める。5...4に1とアンチョビを加えてさらに炒め、じゃがいもに色がついてきたら、塩、こしょう、ドレッシング加えて味を整える。6...お皿にもり、パセリをふりかける。
4人分 じゃがいも
調理時間:約30分 カロリー:約407kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
じゃがいもは一口大に切って水にさらし、水けをきる。きゅうり、らっきょうは5mm角に切る。あじは魚焼きグリルで両面を焼き、頭や皮、骨を除きながらほぐす。じゃがいもを鍋に入れ、浸るくらいの水を加えて中火にかけ、煮立ったら弱火にし、竹串がスッと通るまでゆでる。ざるに上げ、湯を捨てた鍋に戻して弱火にかけ、鍋を揺すって水けをとばす。木べらで粗くつぶす。**1**のきゅうり、らっきょうをボウルに入れ、【A】を加えてあえる。あじ、**2**、【B】を順に加えて混ぜる。
・あじの干物
調理時間:約25分 カロリー:約800kcal 塩分:約10.g
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは皮をむいて4~6等分に切る。にんじんは5mm厚さのいちょう形に切る。鍋にじゃがいもとにんじんを入れ、ヒタヒタになるくらいまで水を注いで10~15分間ゆでる。たまねぎはごく薄く切って水にサッとさらし、水けをよくきる。きゅうりは2~3mm厚さの小口切りにし、塩少々をふってしばらくおき、サッと洗って水けをよく絞る。ハムは1cm角に切る。**1**が柔らかくなったら湯を捨て、弱火にかけながらつぶす。塩・こしょう各少々で味を調える。ボウルに【A】を合わせ、**3**を加え
調理時間:約25分 カロリー:約168kcal 
NHK みんなの今日の料理
作り方 ①じゃがいもは1個ずつ皮ごとラップに包む。電子レンジ(600W)で6分加熱して皮をむき、ひと口大に切る。ゆでたこ、セロリは薄切りにする。②①のじゃがいも、ゆでたこ、セロリに、を加えて混ぜ、明太オリーブドレッシング※、レモンを添える。※明太オリーブドレッシングからし明太子は薄皮を取り除き、バジル、塩、「AJINOMOTO®︎オリーブオイル」を加えて混ぜる。
材料(2人分) ・ゆでだこ 100g・じゃがいも 2個(240g)・セロリ 1/2本(50g)・ベビー
調理時間:約15分 カロリー:約289kcal 塩分:約1.4g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
作り方 ・じゃがいもは洗い、4等分に切ってラップに包み、電子レンジ(600W)で3分加熱し、皮をむく。・きのこ類は粗みじん切りにして、耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱する。・ボウルに①、②、Aを入れ、あえながらじゃがいもを軽くつぶす。※お好みで食べるときに「AJINOMOTO オリーブ&ガーリック フレーバーオイル」をかけてください。
材料(1人分) ・じゃがいも 1個(100g)・しめじ 1/8パック(12g)・ブラウンマッシュルーム 1
調理時間:約5分 カロリー:約250kcal 塩分:約0.8g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
(1)じゃがいもは1cm角に切って耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で6分加熱する。熱いうちにつぶしながら「香味ペースト」を加えて混ぜる。(2)玉ねぎは薄切りにし、きゅうりは薄い輪切りにする。ボウルに玉ねぎ、きゅうりを入れ、塩少々(分量外)をふってもみ、水気をしぼる。ソーセージは5mm幅の輪切りにし、ラップで包んで電子レンジで20秒加熱する。(3)(1)のじゃがいもに(2)の玉ねぎ・きゅうり・ソーセージ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えてよく混ぜ合わ
カロリー:約146kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもは2~3cm角に切る。玉ねぎは薄切りにして水にさらし、水気をきる。(2)鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩小さじ1(分量外)を入れて(1)のじゃがいもを加えてやわらかくなるまでゆでる。ザルに上げて水気をきり、すりこ木などでつぶす。(3)ツナを汁ごと加え、(1)の玉ねぎ、Aを加えてよく混ぜ合わせる。(4)器に盛り、黒こしょうをふる。
ツナ水煮缶 1缶(80g)じゃがいも 2個(300g)玉ねぎ 1/4個(50g)A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2A
カロリー:約233kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもはタテ4等分に切り、竹串がスッと通るまで15分ほどゆで、6~7mm幅に切り、粗熱を取る。(2)Aを混ぜ合わせる。(3)玉ねぎは薄切りにして塩少々をふって5分ほどおいてしんなりしたら水にさらし、水気をしぼる。(2)に加えてあえる。(4)にんじんは4~5mm幅の半月切りにしてゆで、きゅうりは薄切りにして塩少々ふってしんなりさせ、水気をしぼる。(5)(1)のじゃがいも、(3)の玉ねぎ、(4)のにんじん・きゅうりを混ぜ、「ピュアセレクトマヨネーズ」、Bで味を調える
カロリー:約321kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもは皮をむいて1cm幅のいちょう切りにする。鍋に水と一緒に入れて火にかけ、沸騰したら6分ゆでる。ザルに上げて水気をきり、鍋に戻し入れて再び火にかけ、揺すりながら水気をとばす。(2)ボウルに(1)のじゃがいもを移し、熱いうちに粗くつぶし、Aで下味をつけて冷ます。(3)たこは1cm角に切り、「コクうま」大さじ1で炒める。キャベツはせん切りにし、塩少々(分量外)でもみ、水気をしぼる。(4)(2)のボウルに(3)のたこ・キャベツ、B、「コクうま」大さじ6を加え
カロリー:約156kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもは皮をむいて4等分に切ってやわらかくゆでて水気をきり、粗くつぶす。(2)ピーマン、焼き豚は粗みじん切り、玉ねぎは薄切りにして塩をふり、軽くもんで水気をしぼる。(3)ボウルに「サラリア」、「熟成豆板醤」、Aを合わせ、(1)のじゃがいも、(2)のピーマン・焼き豚・玉ねぎを入れてあえる。(4)器に盛り、くこの実を散らす。
じゃがいも・2/3個 70gピーマン 1/4個玉ねぎ・1/8個 30g「瀬戸のほんじお」 少々焼き豚 10g「ピュアセレクト サラリア
カロリー:約178kcal 
味の素 レシピ大百科
1.玉ねぎは縦薄切りにして水に約10分さらし、水けをきる。スモークサーモンは食べやすく切る。2.じゃがいもは4~6等分に切って鍋に入れ、かぶるくらいの水を加えて中火にかける。じゃがいもがやわらかくなるまで9~10分ゆでたら湯を捨て、弱火にかけて水けをとばし粉吹きにする。3.大きめのボウルに2、玉ねぎ、ヨーグルトソースの材料を入れてあえる。粗熱がとれたら、スモークサーモン、パセリを加えてあえ、器に盛り、こしょう適量をふる。
スモークサーモン…80g玉ねぎ…1/3
カロリー:約238kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは皮つきのままよく洗い、四つ割りにする。にんじんは7~8mm厚さの半月切りにする。ともに鍋に入れて水3カップ、塩大さじ1/2を加え、強火にかける。煮立ったら弱めの中火にし、約15分ゆでる。2.その間にきゅうりは2~3mm厚さの輪切りにし、ボウルに入れて塩ふたつまみをまぶす。玉ねぎは縦薄切りにして別のボウルに入れ、塩少々をもみ混ぜる。それぞれ約10分おいてしんなりとさせ、きゅうりは水けを絞り、玉ねぎはもみ洗いをして水けを絞る。ハムは半分に切って5mm幅に切る。3
調理時間:約25分 カロリー:約266kcal 
レタスクラブ
[1]じゃがいもは皮をむいて3cm角に切る。ボウルに水を入れて5分さらす。にんじんはいちょう切りにする。 [2]じゃがいもを鍋に入れ、水をかぶるくらいまで加えて中火にかける。煮立ったら弱火にして、にんじんを加え、ふたをして8分くらいゆでる。湯を捨て、ふたをした鍋ごとゆすりながら粉をふかす。[3]「カンタン酢」をからめて、十分に粗熱を取る。[4]ロースハムは1cm角に切り、ゆで卵はみじん切りにする。きゅうりは2mm幅の小口切りにし、ボウルに入れて塩をふり混ぜ、10分おき、水け
カロリー:約320kcal 塩分:約1.7g
ミツカン メニュー・レシピ
1. 【A】のポテトチップスは袋に入れて手で粉々にし、他の【A】の材料と合わせてポテトサラダを作る。【B】は、混ぜ合わせてマヨネーズドレッシングを作る。 2. プチトマトは2等分にし、きゅうりは縦4等分にして一口大に切る。チーズは横1/2に切る。 3. 器にウイニーミニ、プチトマト、きゅうり、コーン、チーズをのせ、その上に【A】のポテトサラダをのせて【B】のドレッシングをかける。 ※【A】ポテトサラダ、【B】マヨネーズドレッシング
皮なし ウイニー® 10本
調理時間:約25分 カロリー:約418kcal 塩分:約2.3g
日本ハム レシピ
1じゃがいもは皮をむき、5mm幅の細切りにする。熱湯で表面がすき通るくらいまでゆで、水けをきる。2玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。ハムは半分に切り、5mm幅に切る。3ボウルに①と②を入れ、ドレッシングで和える。4器に③を盛りつけ、黒こしょうをふる。

調理時間:約10分 カロリー:約171kcal 塩分:約1.3g
キューピー とっておきレシピ
(1)じゃがいもは皮をむいて8等分に切る。鍋に水と一緒に入れて火にかけ、沸騰したら10分ゆでる。ザルに上げて水気をきる。(2)鍋にじゃがいもを戻し入れて再び火にかけ、揺すりながら水気をとばす。ボウルに移し、熱いうちに粗くつぶし、Aで下味をつけて冷ます。(3)アスパラは3cm長さに切り、塩ゆで(分量外)する。玉ねぎは薄切りにし、塩少々(分量外)で塩もみし、しんなりしたら水にさらし、水気をしぼる。(4)ボウルに(2)のじゃがいも、(3)のアスパラ・玉ねぎ、汁気をきったコーン
カロリー:約124kcal 
味の素 レシピ大百科
1 じゃがいもは皮をむいてひと口大に切り、ラップをして電子レンジ(600W)で4〜5分柔らかくなるまで加熱する。 2 にんじん、きゅうりは小口切りにし、玉ねぎは薄切りにする。合わせて塩もみする。 3 ①のじゃがいもをボウルに入れて粗くつぶし、【A】を加える。水気をしっかりしぼった②とかつお節を半量加えて混ぜる。 4 器に盛り、残りのかつお節をかける。※かつお節とポテトサラダをよく混ぜてお召し上がりください。
材料(2人前) じゃがいも 大1個 にんじん 1/4本
調理時間:約20分 カロリー:約161kcal 塩分:約0.8g
ヤマキ おいしいレシピ
下準備1. ジャガイモは皮をむき、細いせん切りにする。 下準備2. ベーコンは幅1cmに切る。 下準備3. バターは1cm角に切る。 下準備4. ベビーリーフは洗ってしっかり水気を拭き取る。 作り方1. フライパンにオリーブ油とベーコンを入れ、中火にかける。ジャガイモを一気に入れて塩コショウを振り、落とし蓋などで軽く押して平らにし、蓋をして弱火でこんがり焼き色がつくまで焼く。 作り方2. フライパンの蓋にジャガイモを滑らすようにのせて、ひっくり返し、縁からバターを入れる
調理時間:約20分 カロリー:約269kcal 
E・レシピ
数の子はうすめの塩水(0.5%くらいの塩分濃度。水500mlに塩小さじ1/2が目安)に浸して一晩おく。途中1回塩水をかえ、薄皮をむく。数の子は1cm角に切る。じゃがいもは一口大に切る。小鍋にじゃがいも、かぶるくらいの水、塩1つまみ、砂糖を入れ、中火にかけてふたをする。柔らかくなるまで8分間ほどゆで、湯をきる。ボウルに入れ、マッシャーでつぶす。粗熱が取れたら【A】と**2**の数の子を加えてよく混ぜる。
・数の子 1本・じゃがいも 1コ・マヨネーズ 大さじ1・紫たまねぎ
調理時間:約15分 カロリー:約190kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加