「そうめん」 の検索結果: 1241 件中 (561 - 580)
|
2トマトはヘタを取り、半分にカットする。たこは小さめの乱切りにする。3玉ねぎ、セロリ、きゅうりは粗みじんに切り、玉ねぎは水にさらす。水気をよくきり、塩・こしょうで下味をつける。4そうめんは硬めにゆで、水で洗い、水気をきってオリーブ油をまぶす。5それぞれの皿に(1)のソース大さじ3~4をひいてそうめんを盛り、さらに(3)と(2)を盛り合わせ、残りのソースをかけ、せん切りのしその葉を散らす。 材料(4人分)そうめん(乾麺)300gミニトマト12個ゆでだこ100g玉ねぎ中1/2個セロリ1本きゅうり1本塩少々こしょう少々オリーブ油大さじ1カゴメ基本のトマトソース295g1缶めんつゆ(ストレート)3/4カップしその葉3枚※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。 調理時間:約15分 カロリー:約381kcal 塩分:約5g
カゴメのレシピ
|
|
(3)「ほんだし」をふり入れ、Aを加えてひと混ぜし、フタをして弱火で3~4分蒸し煮し、肉みそを作る。(4)鍋にBを入れ、煮立ったらCを加え、めんつゆを作る。(5)そうめんをゆで、冷水で洗い、水気をよくきる。(6)器に(5)のそうめんを盛り、(3)の肉みそをのせ、(4)のめんつゆを注ぎ、小ねぎを散らす。 そうめん・乾 6束(300g)なす 6個(400g)ピーマン 2個赤ピーマン 2個赤唐がらしの輪切り 1本分豚バラ薄切り肉 150g「ほんだし」 小さじ山盛り1Aみそ 60gAみりん 大さじ2A酒 大さじ2A砂糖 大さじ2「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1B水 5カップB「ほんだし」 小さじ山盛り1Cみりん 大さじ4Cしょうゆ 大さじ2C「瀬戸のほんじお」 小さじ1小ねぎの小口切り 適量 カロリー:約555kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
にんじんは4~5㎝長さのせん切りにして、さっと塩ゆでして火を通ったら冷水に取る。青じそは軸を切り落としてせん切りにして、水にさっとさらす。それぞれざるにあげて水気を切っておく。鍋にたっぷりの湯を沸かしてそうめんをゆでる。ゆで上がれば冷水にとって冷まし、水気をしっかりしぼる。器にSTEP3を盛り付け、STEP1とSTEP2の具材をのせる。仕上げに「ヤマサそうめん専科」をたっぷりとかけていただく。 そうめん3束 (150g)たまご2個にんじん1/2本青じそ10枚A酒小さじ2砂糖小さじ2塩ひとつまみヤマサそうめん専科適量 調理時間:約20分 カロリー:約397kcal 塩分:約3.5g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
2.鍋に煮汁の材料と、赤とうがらし、にんにくを入れて強めの中火にかける。煮立ったらトマトと厚揚げを加え、1〜2分煮る。塩、こしょうで味をととのえ、火を止める。3.そうめんは袋の表示どおりにゆでてざるにあけ、流水で洗って水けを絞り、器に盛る。2をさっと温めて注ぎ、レモンを添える。 厚揚げ…80gトマト…小1個(約150g)赤とうがらし…1本にんにく…1片レモン…1/6個そうめん…1束(約50g)煮汁 ・しょうがの薄切り…2枚 ・酒…大さじ1/2 ・ナンプラー…小さじ1 ・とりガラスープの素…小さじ1/2 ・塩、粗びき黒こしょう…各少々 ・水…1 1/2カップ・塩、こしょう カロリー:約327kcal
レタスクラブ
|
|
1トマトは1cm角に、オクラは茹でて小口切りにする。2トマトジュースと麺つゆ合わせ、(1)を加えて冷やしておく。3そうめんを茹でて冷水でよく洗い、水気をきる。(2)とお好みで薬味をそえる。ワンポイントアドバイス*希釈タイプの麺つゆは、あらかじめ水で割ってご使用ください。 材料(2~3人分)そうめん(乾麺)150gカゴメ ラウンドレッド(トマト)2個オクラ3本カゴメトマトジュース低塩(720ml)1/2カップめんつゆ(ストレート)1カップ薬味(万能ねぎ、みょうが等)適量※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。 調理時間:約15分 カロリー:約244kcal 塩分:約3.2g
カゴメのレシピ
|
|
豚肉はゆでておく。レタスはざく切り・きゅうりは千切りにしておく。ゆでたそうめんに、STEP2、STEP1をのせ、「ヤマサ 麺屋一杯 シビ辛麻辣そうめんつゆ」を注ぎ、七味唐辛子をかける。 レタス1枚きゅうり1/2本豚しゃぶ肉40g七味唐辛子少々そうめん1束(50g)ヤマサ 麺屋一杯 シビ辛麻辣そうめんつゆ約150ml 調理時間:約10分 カロリー:約326kcal 塩分:約5.0g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
1耐熱容器に水とめんつゆとチーズを入れ、600wのレンジで1分〜加熱してチーズを溶かす。よく混ぜたらすりごまを加える。2トマトはヘタを切って中をくり抜き、熱湯に10秒ほど付け湯むきする。そうめんは規定の時間茹でて流水でしめておく。3茹でたそうめんとトマト果肉を1.に入れ和える。トマトの器にもりつけてネギを散らし完成。 大きいとろけるスライス7枚入1枚めんつゆ(濃縮4倍) 20cc水60ccすりごま大さじ1トマト3個そうめん1束小口ネギ適宜 調理時間:約15分 カロリー:約129kcal 塩分:約1.5g
六甲バター レシピ
|
|
トマトはヘタを除いて横半分に切り、種を除いて1cm角に切る。大きめのボウルに入れ、かに缶を缶汁ごと加え、【A】を加えて混ぜる。冷蔵庫で約10分間冷やす。大きめの鍋に湯を沸かし、そうめんを入れて表示どおりにゆでる。ざるに上げて冷水で洗い、水けをよくきる。**1**のボウルにそうめんを加え、よく混ぜる。器に盛り、パセリを散らす。 ・かに 1缶・そうめん 3ワ・トマト 2コ・オリーブ油 大さじ2・レモン汁 小さじ1・砂糖 小さじ1/2・塩 小さじ1/3・こしょう 少々・パセリ 適量 調理時間:約15分 カロリー:約450kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
そうめんはたっぷりの熱湯でゆで、流水でぬめりをとりながら冷やし、ザルにあげて水を切る。ピーマンはタネとワタを除き細切りにする。フライパンにごま油を温め、豚ひき肉を炒める。ひき肉がぽろぽろになったらもやしとピーマンを炒める。全体に油がまわりしんなりしてきたらそうめんを加えさっと炒める。Aを加え一煮立ちしたら、よく混ぜたBを加える。 調理時間:約35分 カロリー:約133kcal 塩分:約0.4g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
[3] トマトは2cm角程度、きゅうりはせん切りにし、[1]の長ねぎ、サバ缶を加えてザックリとほぐす。「追いがつおつゆ2倍」とともに混ぜて冷蔵庫に入れておく。[4] ゆでたそうめんは、流水でしめてざるに取り、水けをきる。器に一人分ずつ盛る。[5] [3]にごま油を加え、底からひっくり返すように混ぜてから、そうめんの上にかける。[6] 青じそと白髪ねぎをふんわりと盛り、仕上げにすりごまをかける。 そうめん (ゆで) 400g、トマト 1個、きゅうり 1/2本、長ねぎ (白い部分)7cm、青じそ 2枚、サバ缶 (水煮) 190g、ミツカン 穀物酢 小さじ1、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ2、ごま油 大さじ1/2、すりごま 小さじ2 カロリー:約507kcal 塩分:約2.2g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
2.きゅうり、みょうがは縦半分に切ってから斜め薄切りにし、レタスは1cm幅に切り、軽く混ぜ合わせる。3.とり肉は薄いそぎ切りにし、熱湯で1〜2分ゆでて取り出す。続けてそうめんを袋の表示どおりにゆでてざるにあけ、流水でよく洗って、水けをしっかりきる。4.器にそうめんを盛り、1、2、とり肉をのせ、たれの材料を混ぜ合わせてかけ、ごまをふる。 なす…2個とりむね肉…小1/2枚(約100g)きゅうり…1本みょうが…2個レタス…1〜2枚そうめん…3束(約150g)白いりごま…適量たれ ・めんつゆ(ストレート)…1カップ ・おろししょうが…2かけ分 ・オリーブ油…大さじ1・サラダ油、塩 カロリー:約564kcal
レタスクラブ
|
|
1ハムは1㎝幅に、玉ねぎは薄切りにする。ピーマンは種を取り、細切りにする。2そうめんは茹でて水にとり、ザルにあげて水気をよくきる。3フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎ、ピーマン、ハムを炒め、そうめんをほぐしながら炒める。塩・こしょう、トマトケチャップで調味する。お好みで削りカツオをかける。ワンポイントアドバイス*具材はお好みのものでお楽しみください。*簡単に作れるので、お子様のランチにもぴったりです。 調理時間:約20分 カロリー:約298kcal 塩分:約1.9g
カゴメのレシピ
|
|
アボカドはひとロ大に切り、ミニトマトは半分に切る。(2)ボウルに(1)のツナ・アボカド・ミニトマト、Aを入れて混ぜ合わせる。別のボウルにBを合わせてスープを作り、それぞれ冷蔵庫で冷やす(時間外)。(3)そうめんはゆでて冷水で洗い、水気をきる。(4)器に(3)のそうめんを盛り、(2)のツナ・アボカド・ミニトマトをのせて(2)のスープを注ぎ、好みでしそをのせる。*お好みでスープ(水カップ1:「丸鶏がらスープ」小さじ1を混ぜ合わせる)で作った氷を加えると味が薄まらず、冷たく、おいしくお召し上がりいただけます。 そうめん 4束(200g)ツナ油漬缶・小 1缶(80g)アボカド 1/2個ミニトマト 8個Aにんにくのすりおろし 小さじ1/2A「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ2A「丸鶏がらスープ」 小さじ1B水 2カップB「丸鶏がらスープ」 小さじ2青じそのせん切り・好みで 4枚分 カロリー:約669kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1そうめんは袋の表示通りにゆで、流水で洗いながら水気をよくきってボウルに入れる。パスタソースを加えて和える。2器に①を盛りつけ、ちぎった生ハムとパッケージサラダをのせ、具をかける。
調理時間:約15分 カロリー:約162kcal 塩分:約2.3g
キューピー とっておきレシピ
|
|
山いもは短冊切り、きゅうりは薄切り、乾燥わかめは水でもどして水気をきる。 2 ボウルに【A】を入れて合わせ、①のうなぎ・山いも・きゅうり・わかめを加えてあえる。 3 そうめんはゆでて冷水で洗い、よく水気をきって器に盛る。 4 ②をのせ、好みでさんしょうをふる。 ※「うざく」とはかば焼きにしたうなぎを細かく切り、薄く刻んでもんだきゅうりと三杯酢であえた料理。 材料(2人前) うなぎのかば焼き 1串 山いも 60g きゅうり 1本 乾燥わかめ 大さじ1 そうめん(乾) 3束(150g) 【A】めんつゆ 80ml 【A】水 大さじ2 【A】レモン汁 大さじ1 【A】砂糖 小さじ2 さんしょう (好みで)適量 調理時間:約10分 カロリー:約531kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1.鍋に水5カップ、ささ身を入れて中火にかけ、沸騰したら取り出す。そのままさまし、食べやすく裂く。鍋の湯はアクを取り、中火にかける。2.再び沸騰したら、そうめんを袋の表示どおりにゆでる。ゆで汁は、途中で必要分を取り出し、たれの材料とよく混ぜる。ざるにあけて流水で洗い、水けをよくきって器に盛る。ささ身とトッピングをのせ、たれを上からかける。 そうめん…3束(約150g)とりささ身…3本(約150g)たれ※混ぜる ・白すりごま…大さじ4 ・マヨネーズ…大さじ3 ・砂糖、しょうゆ、酢、ごま油…各大さじ1 ・ゆで汁…大さじ4トッピング ・レタス…4枚〈食べやすくちぎる〉 ・トマト…大1個〈八つ割りにする〉 カロリー:約664kcal
レタスクラブ
|
|
そうめん 120g卵(溶いたもの) 1個分ごま油 小さじ1[a] ツナ(缶) 70g[a] 梅干し(みじん切り) 15gごま油 小さじ1/2[b] 市販のめんつゆ(3倍濃縮) 小さじ2[b] 黒こしょう 少々削りがつお 適量青じそ(せん切り) 4枚分 調理時間:約10分 カロリー:約278kcal
ABC cooking Studio
|
|
ミニトマトはタテ4等分に切る。(3)フライパンに油を熱し、ひき肉をパラパラになるまで炒める。(1)のなすを加えて炒め合わせ、「Cook Do」、ねぎを加えてさらに炒める。(4)そうめんはゆでて冷水で洗い、水気をきって器に盛る。(3)をかけ、(2)のミニトマトをのせ、(2)の枝豆を散らす。 そうめん 8束(400g)豚ひき肉 100gなす 4個(320g)枝豆 30gミニトマト 2個ねぎのみじん切り 20g「Cook Do」麻婆茄子用3~4人前 1箱「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」 大さじ2揚げ油 適量 カロリー:約518kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)なすはヘタを切り、ラップで包んで電子レンジ(600W)で2分30秒加熱し、冷水に取り、タテ12等分に裂き、長さを半分に切る。(2)オクラはサッとゆでて小口切りにし、みょうがはタテ半分に切り、斜め薄切りにする。(3)Aをよく混ぜ合わせておく。(4)そうめんはゆでて冷水で洗い、よく水気をきって器に盛り、(1)のなす、(2)のオクラ・みょうがをのせ、Aをかける。食べるときによく混ぜ合わせる。 なす 2個オクラ 6本みょうが 1個そうめん 2束A水 大さじ1A「ほんだし」 小さじ1/2A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2Aしょうゆ 大さじ2Aすだちのしぼり汁 大さじ1・2/3 カロリー:約314kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)きゅうりはせん切りにする。ボウルに汁気をきったツナ、Aを入れて混ぜ合わせる。(2)そうめんは表示通りにゆでて冷水で洗い、水気をきり、(1)のボウルに加えて混ぜ合わせる。(3)器に盛り、(1)のきゅうり、温泉卵、キムチをのせ、刻みのりを散らす。*ツナ缶は油漬缶、水煮缶、どちらでもおいしくお作りいただけます。 そうめん 3束きゅうり 1本キムチ 20g温泉卵 2個ツナ缶 1缶(70g)Aいり白ごま 大さじ1A「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1A酢 大さじ1A「Cook Do」オイスターソース 大さじ1/2A「Cook Do」コチュジャン 小さじ3刻みのり 適量 カロリー:約551kcal
味の素 レシピ大百科
|