「たら > 洋食 > 主食」 の検索結果: 2608 件中 (461 - 480)
|
(1)いちごは洗ってヘタを切り落とし、切り口から1cm深さの切り込みを入れる。(2)耐熱ボウルに(1)のいちご、「パルスイート」を入れてよく混ぜ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で2分加熱する。サッと混ぜ合わせて粗熱を取り(時間外)、いちごのソースを作る。(3)ボウルにAを入れてよく混ぜ、食パンを浸す。(4)フライパンにバターを溶かし、弱火で(3)の食パンを両面色よく焼く。(5)器に盛り、(2)のいちごのソースをかけ、好みでミントの葉を添える。*「パルスイート」を使用 カロリー:約270kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)耐熱カップにオートミール、分量の水を入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。(2)「クノール カップスープ」を加えてよく混ぜ、卵黄をのせ、好みでブラックペッパー、パセリをふる。 オートミール 30g水 150ml「クノール カップスープ」コーンクリーム 1袋卵黄 1個分ブラックペッパー・好みで 適量パセリのみじん切り・好みで 適量 カロリー:約252kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)耐熱カップにオートミール、分量の水を入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。(2)「クノール カップスープ」を加えてよく混ぜ、好みでパセリをふる。 オートミール 30g水 150ml「クノール カップスープ」栗かぼちゃのポタージュ 1袋パセリのみじん切り・好みで 適量 カロリー:約187kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)耐熱カップにオートミール、分量の水を入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。(2)「クノール カップスープ」を加えてよく混ぜ、チーズをのせ、好みでブラックペッパーをふる。 オートミール 30g水 150ml「クノール カップスープ」オニオンコンソメ 1袋ピザ用チーズ・生食用 大さじ1ブラックペッパー・好みで 適量 カロリー:約172kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)耐熱カップにオートミール、分量の水を入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。(2)「クノール カップスープ」を加えてよく混ぜ、好みでブラックペッパーをふる。 オートミール 30g水 150ml「クノール カップスープ」ミルク仕立てのきのこのポタージュ 1袋ブラックペッパー・好みで 適量 カロリー:約165kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)耐熱カップにオートミール、分量の水を入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。(2)「クノール カップスープ」を加えてよく混ぜ、好みでブラックペッパーをふる。 オートミール 30g水 150ml「クノール カップスープ」チーズ仕立てのほうれん草のポタージュ 1袋ブラックペッパー・好みで 適量 カロリー:約166kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)耐熱カップにオートミール、分量の水を入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。(2)「クノール カップスープ」を加えてよく混ぜ、チーズをのせる。好みでブラックペッパーをふり、バジルを飾る。 オートミール 30g水 150ml「クノール カップスープ」完熟トマトまるごと1個分使ったポタージュ 1袋ピザ用チーズ・生食用 大さじ1ブラックペッパー・好みで 適量バジル・好みで 適量 カロリー:約192kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)玉ねぎ1個、ピーマン、パプリカはタテ1cm幅に切る。ベーコンは1cm角に切り、玉ねぎ1/2個、にんじんはみじん切りにする。コーンは汁気をきる。ホットプレートは温め、オリーブオイルをひく。 *【a】・・・豚肉と野菜のナポリタン風炒め 【b】・・・野菜とベーコンのピラフ(2)【a】ホットプレートの片面に豚肉、(1)のタテ1cm幅に切った玉ねぎを入れて炒め、肉に軽く火が通ったら、(1)のピーマン・パプリカをのせ、「コンソメ」をふる。(3 カロリー:約735kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)玉ねぎはみじん切りにする。しいたけは石づきを取り、みじん切りにする。レタスはせん切りにし、トマトはヘタを取り、角切りにする。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の玉ねぎ・しいたけ、ひき肉を入れて炒める。肉に火が通ったら、大豆、Aを加えて炒める。(3)器にご飯を盛り、(1)のレタス、(2)、(1)のトマト、チーズの順にのせる。 豚ひき肉 160g大豆の水煮缶 120g玉ねぎ 1/2個しいたけ 4個Aトマトケチャップ 大さじ2A酒 大さじ1Aしょうゆ カロリー:約443kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)たらの芽はハカマを取り、根元を切ってタテ半分に切る。(2)スパゲッティは塩(分量外)を入れた熱湯で表示時間より1分短くゆでてザルに上げる。ゆで汁大さじ2はとっておく。(3)フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが出たら、干し桜えび、(1)のたらの芽を加えて炒め、(2)のゆで汁・スパゲッティ、「コンソメ」を加えて炒め合わせる。(4)器に盛り、粗びき黒こしょうをかける。 スパゲッティ 160gたらの芽 6個(60g)干し桜えび 10gにんにく カロリー:約394kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)玉ねぎはみじん切りにする。そら豆、グリンピースはさやから取り出してゆで、そら豆は薄皮をむく。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、にんにくを入れて炒める。香りが出たら、(1)の玉ねぎを加えて炒める。(3)Aを加え、煮立ったら、ご飯を加えてひと煮立ちさせ、(1)のそら豆、グリンピースを加えて、中火~弱火で水分が少なくなるまで煮る。チーズを加えて混ぜ合わせ、火を止める。(4)皿に盛り、好みで粗びきこしょうをふり、オリーブオイルをたらす。 ご飯 2杯(茶碗軽く)玉ねぎ 1 カロリー:約426kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)アボカドはひと口大に切る。ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、つゆを作る。(2)そうめんは表示通りにゆで、冷水でしめ、ザルに上げて水気をきる。 (3)器に(2)のそうめんを盛り、端から丸めたスモークサーモン、(1)のアボカドをのせ、(1)のつゆを注ぎ入れる。 そうめん 2束スモークサーモン 30gアボカド 1/4個A牛乳 100mlAめんつゆ(ストレートタイプ) 大さじ2A「クノール カップスープ」牛乳でつくる えだ豆のポタージュ 1袋 カロリー:約573kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ツナは汁気をきり、トマトは1cm角に切る。ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、つゆを作る。(2)そうめんは表示通りにゆで、冷水でしめ、ザルに上げて水気をきる。 (3)器に(2)のそうめんを盛り、(1)のツナ・トマトを加えてあえ、(1)のつゆを注ぎ入れ、好みでパセリを散らす。 そうめん 2束ツナ缶(ノンオイル) 1/2缶トマト 1/2個A牛乳 100mlAめんつゆ(ストレートタイプ) 大さじ2A「クノール カップスープ」牛乳でつくる コーンポタージュ 1袋パセリ カロリー:約537kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)玉ねぎは5mm幅の薄切りにし、しめじは根元を切ってほぐす。ミニトマトはヘタを取る。ベーコンは1cm幅に切る。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の玉ねぎ・しめじ・ミニトマト・ベーコンを加えてフタをし、5分ほど煮る。(3)野菜がクタッとしたら、スパゲッティを半分に折って加え、表記時間通りに煮て、火を止める。(4)器に盛り、パセリを散らす。 スパゲッティ 200g玉ねぎ 1個しめじ 100gミニトマト 10個ベーコンスライス 2枚A水 600mlA「鍋 カロリー:約510kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)玉ねぎは薄切りにし、ピーマンは輪切りにする。ミニトマトは半分に切り、エリンギは7mm厚さの短冊切りにする。さば、コーンは汁気をきる。(2)ボウルに(1)のさば・コーンを入れてあえる。 (3)餃子の皮にチーズ、(2)、(1)の玉ねぎ・ピーマン・ミニトマト・エリンギの順に等分にのせ、「ピュアセレクト マヨネーズ」をかける。(4)オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。 餃子の皮 12枚さば水煮缶 1缶ホールコーン缶 1缶玉ねぎ 1/4個ピーマン 1個ミニトマト カロリー:約275kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)フライパンに油を熱し、ひき肉、玉ねぎを入れて炒める。全体に火が通ったら、火を止め、「Bistro Do」を加えて再び火をつけ、手早く混ぜ合わせる。(2)ボウルにご飯、Aを入れて混ぜ合わせ、グラタン皿に等分に入れ、(1)をかける。(3)中央にチーズをのせてオーブントースターで焼き色がつくまで10分ほど焼き、好みでパセリを散らす。 温かいご飯 400gAバター 15gA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2合いびき肉 300g玉ねぎのみじん切り 1個分 カロリー:約1026kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)フライパンに油小さじ1を熱し、玉ねぎを入れて透き通るまで炒め、取り出して冷ます。パン粉は牛乳に湿らせ、しめじは小房に分ける。(2)ボウルにひき肉、(1)の玉ねぎ・パン粉、Aを入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。2等分して小判形に形を整える。(3)フライパンに油小さじ2を熱し、(2)のタネを入れて焼く。焼き色がついたら、(1)のしめじを加える。タネとしめじを裏返し、両面に焼き色がついたら、Bを加えて火を弱め、フタをして5~6分煮る。(4)別のフライパンに油小さじ1を熱し、卵 カロリー:約987kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)米は洗ってザルに上げ、水気をきる。ソーセージは5mm幅の輪切りにし、玉ねぎ、にんじんは粗みじん切りにする。コーンは汁気をきる。(2)炊飯器に(1)の米・ソーセージ・玉ねぎ・にんじん・コーン、Aを入れ、2合の目盛りまで水を注いで炊く(時間外)。(3)炊き上がったら軽く混ぜ、器に盛り、好みでパセリをふる。 米 2合水 適量ウインナーソーセージ 4本玉ねぎ 1/2個にんじん 1/2本ホールコーン缶 1/2缶A「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個Aカレー粉 大さじ1 カロリー:約342kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)米は洗ってザルに上げて水気をきり、シーフードミックスは解凍する。 パプリカは半分の長さに切り、1cm幅に切る。(2)フライパンにオリーブオイル大さじ1/2、にんにくを入れて弱火にかけ、香りがたったら(1)のシーフードミックスを加えてサッと炒め、いったん取り出す。(3)同じフライパンにオリーブオイル大さじ1を中火で熱し、(1)の米、玉ねぎを入れて炒める。玉ねぎがしんなりしたら、Aを加えて煮る。(4)煮立ったら、(1)のパプリカ、(2)のシーフードミックス、ブロッコリー カロリー:約378kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ソーセージは斜め半分に切る。ボウルにAを入れてあえる。(2)食パンに(1)のあえたAをのせ、その上に(1)のソーセージを並べる。上からケチャップ、チーズをかけ、オーブントースターでこんがり焼き色がつくまで焼く。 食パン6枚切り 1枚ウインナーソーセージ 2本A袋入りカット野菜(キャベツミックス) 70gAホールコーン缶 大さじ1A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1トマトケチャップ 大さじ1ピザ用チーズ 大さじ1 カロリー:約415kcal
味の素 レシピ大百科
|