メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ちくわ > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 101 件中 (41 - 60)
1.ちくわは縦半分、横半分に切り、くぼみにソースをぬる。2.オーブントースターの受け皿にアルミホイルを敷いて1を並べ、揚げ玉、桜えびをのせて、マヨネーズ小さじ1をかける。オーブントースターで3~4分、全体にうすく焼き色がつくまで焼き、器に盛って、青のりをふる。
ちくわ…2本桜えび…小さじ2青のり…少々揚げ玉…大さじ1お好み焼きソース(または中濃ソース)…小さじ2/3マヨネーズ
調理時間:約5分 カロリー:約91kcal 
レタスクラブ
下準備1. ボウルでの材料を合わせ、冷蔵庫に入れる。アオサが塊の場合は手で細かく砕く。 作り方1. クリームチーズはスプーンでちぎり、菜ばしでちくわの穴に入れて詰め、長さ半分に切ってさらに斜め半分に切る。揚げ油を170℃に予熱し始める。 作り方2. に冷水を少しずつ加えて混ぜ、ちくわがからむトロミに調節し、ちくわをからめて揚げる。揚げ色が付いたら取り・・・
調理時間:約15分 カロリー:約139kcal 
E・レシピ
下準備1. ちくわは長さを半分に切る。プロセスチーズは、ちくわの穴に入る太さの棒状に切る(8等分)。焼きのりは8等分に切る。はトロリとした状態になるように水を加え、混ぜ合わせる。揚げ油は170℃に予熱し始める。 作り方1. ちくわにプロセスチーズを詰める。焼きのりの片面にをつけて、ちくわを巻く様につける。 作り方2. さらにを全体にからめ、170℃の揚げ油で・・・
調理時間:約10分 カロリー:約259kcal 
E・レシピ
ちくわ 2〜3本キュウリ(縦) 1/2〜1本すり白ゴマ 小さじ1/2しょうゆ 小さじ1/2マヨネーズ 小さじ2七味唐辛子 適量
調理時間:約10分 カロリー:約76kcal 
E・レシピ
1.ひじきはたっぷりの水に約10分つけてもどし、水けをきる。ちくわは1cm幅の斜め切りにし、にんじんは細切りにする。2.耐熱ボウルに入れ、砂糖、しょうゆ各大さじ1、水大さじ2を加えて混ぜる。ラップをかけて5分レンチンし、混ぜる。
ひじき(乾燥)…10gちくわ…2本(約40g)にんじん…1/3本(約50g)砂糖、しょうゆ…各大さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約62kcal 
レタスクラブ
1.ちくわは1cm厚さの輪切りにし、ミニトマトは縦半分に切る。2.ボウルに黒すりごま大さじ2、しょうゆ大さじ1/2、砂糖、ごま油各小さじ1、酢小さじ1/2を入れてさっと混ぜ、1を加えてあえる。
ちくわ…2本ミニトマト…8個黒すりごま…大さじ2しょうゆ…大さじ1/2砂糖、ごま油…各小さじ1酢…小さじ1/2
カロリー:約130kcal 
レタスクラブ
下準備1. ちくわは厚さ2~3mmに切る。 下準備2. キュウリはヘタを切り落とし、縦に半分に切ってさらに斜め薄切りにする。塩少々を振り、しばらく置いて水分がでてきたら水気を絞る。 作り方1. ボウルにの材料を入れ、ちくわ、キュウリを加えて混ぜ、器に盛る。
ちくわ 4本キュウリ 2本塩 少々すり白ゴマ 大さじ4しょうゆ 大さじ1酢 大さじ3砂糖 小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約97kcal 
E・レシピ
1.ひじきは熱湯に約10分ひたしてもどし、湯をきる。ちくわは1cm厚さの輪切りにする。2.鍋にサラダ油小さじ1を中火で熱し、1を炒める。全体に油がなじんだらだし汁3/4カップ、酒、みりん、しょうゆ各大さじ1/2を加え、煮立ったら中火のまま汁けがほとんどなくなるまで5〜7分煮る。
ひじき(乾燥)…10gちくわ…3本サラダ油…小さじ1だし汁…3/4カップ酒、みりん、しょうゆ…各大さじ1/2
カロリー:約91kcal 
レタスクラブ
さといも 2個、ちく1本、ごぼう 1/4本、板こんにゃく 1/4枚、にんじん 40g、しいたけ 2枚、さやえんどう 4枚、ごま油 大さじ1、、水 3/4カップ、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ2、酒 大さじ11/2、砂糖 大さじ1/2
カロリー:約198kcal 塩分:約1.9g
ミツカン メニュー・レシピ
1.れんこんは5mm厚さの半月切りにし、水にさっとさらして水けをきる。長ねぎは粗みじん切りにする。ちくわは5mm厚さの輪切りにする。2.フライパンにごま油大さじ1/2を中火で熱し、ねぎをさっと炒める。れんこんを加えて約2分炒め、塩ひとつまみをふる。ちくわを加え、さっと炒め合わせる。
ちくわ…2本れんこん…100g長ねぎ(青い部分を含む)…1/3本ごま油…大さじ1/2塩…ひとつまみ
カロリー:約98kcal 
レタスクラブ
下準備1. ちくわは縦半分に切り、さらに横半分に切る。の材料を混ぜ合わせる。揚げ油を170℃に予熱し始める。 作り方1. ちくわにをからめ、170℃の揚げ油に入れて薄く色が付くまで揚げ、器に盛る。
ちくわ 4本小麦粉 大さじ2片栗粉 大さじ2青のり 大さじ1塩 少々水 大さじ3揚げ油 適量
調理時間:約10分 カロリー:約163kcal 
E・レシピ
1.ごぼうはたわしなどで洗い、斜め薄切りにする。水に約3分さらし、水けをきる。玉ねぎは縦薄切りにする。ちくわは1cm幅の斜め切りにする。2.耐熱皿に1、砂糖大さじ1/2、しょうゆ小さじ2、ごま油小さじ1/2を入れてさっと混ぜ合わせ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分加熱する。
ちくわ…2本ごぼう…1/4本(約50g)玉ねぎ…1/4個砂糖…大さじ1/2しょうゆ…小さじ2ごま油…小さじ1/2
カロリー:約79kcal 
レタスクラブ
1.大根は7mm厚さの輪切りにして皮を厚めにむき、縦横半分に切る。ちくわは縦半分に切って長さを3等分に切る。2.鍋にだし汁1カップ、みりん大さじ2、しょうゆ大さじ1/2、1を入れる。梅干しを種を除いてちぎって加え、ふたをして中火にかける。煮立ったら弱火にし、約12分煮る。
ちくわ…2本(約70g)大根(まん中の部分)…200g梅干し(塩分12%のもの)…1個だし汁…1カップみりん…大さじ2しょうゆ…大さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約78kcal 
レタスクラブ
下準備1. キュウリは縦2~4等分に切る。 下準備2. の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. ちくわの穴にキュウリを詰め、食べやすい大きさに切る。器にプチトマトと共に盛り合わせ、を添える。
ちくわ 2〜3本キュウリ 1/4〜1/2本プチトマト 4個練りワサビ 小さじ1/2〜1しょうゆ 小さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約53kcal 
E・レシピ
作り方2. 大根おろしにを混ぜ合わせ、ちくわ、ブロッコリー、コーンを加え、からめる様に混ぜて器に盛り分ける。
ちくわ 2〜3本ブロッコリー 1/2個水煮コーン 大さじ4大根おろし 1カップだし汁 大さじ2みりん 小さじ2作り置き甘酢 大さじ1しょうゆ 大さじ2ショウガ汁 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約42kcal 
E・レシピ
[1] ちくわは8mm厚さに切る。[2] ボウルに[1]、ツナ(缶汁ごと)、小ねぎ、「カンタン酢」、鶏がらスープの素、いりごまを入れ、あえる。※冷蔵庫に保管し、2~3日を目安にお召し上がりください。
ちくわ 小4本、ツナ缶 1缶(70g)、小ねぎ (小口切り) 10g、ミツカン カンタン酢 大さじ2、鶏がらスープの素 小さじ1/2、いりごま (白) 適量
カロリー:約102kcal 塩分:約1.3g
ミツカン メニュー・レシピ
1.豆苗は3cm長さに切る。長ねぎは小口切りにする。ちくわは5mm幅の斜め切りにする。2.鍋に入れ、だし汁130ml、みりん大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、塩少々を加えて中火にかける。煮立ったら弱めの中火で約3分煮る
ちくわ…3本豆苗…1/2袋長ねぎ…下1/3本だし汁…130mlみりん…大さじ1しょうゆ…大さじ1/2塩…少々
カロリー:約75kcal 
レタスクラブ
器に盛り、針ショウガ、刻みネギを添える。
白菜 1/8株白ネギ 1本ショウガ 1/2片ちくわ 2本刻みネギ 大4だし汁 400ml酒 大3みりん 大2薄口しょうゆ 大2塩 小1/2サラダ油 小2
調理時間:約20分 カロリー:約97kcal 
E・レシピ
1.ボウルに材料をすべていれ、あえる。
「酢キャベツ」…1カップ(約150g)ちくわ…2本〈斜め薄切りにする〉削りがつお…1袋(約5g)しょうゆ…小さじ1/2
カロリー:約67kcal 
レタスクラブ
青じそ・すりごまなどのドレッシングでもおいしくいただけます。
材料 [ 2人分 ]「活ちくわ」2本新たまねぎ1個ミニトマト4個レタス2枚レモンしょうゆドレッシングレモン汁大さじ1塩小さじ1/3こしょう少々しょうゆ大さじ1/2サラダ油大さじ3
調理時間:約10分 カロリー:約220kcal 塩分:約2.8g
ニッスイ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加