![]() |
「ヤマサ昆布つゆ白だし」のクリアな色を生かした、冬野菜の和風ゼリーよせの出来上がり♪ 食材の食感が楽しいです!
厚切りハム30g大根40g長芋40gブロッコリー20gうずらの卵(ゆで)4個Aヤマサ昆布つゆ白だし大さじ3水500ccゼラチン大さじ1水50cc 調理時間:約20分 カロリー:約53kcal 塩分:約1.5g ヤマサ Happy Recipe
|
---|
![]() |
下準備1. 柿は6~8等分に切ってヘタを落とし、皮をむく。 作り方1. 器に柿を盛り、好みでホワイトキュラソーをかける。
柿 2個ホワイトキュラソー 小さじ2 調理時間:約5分 カロリー:約51kcal E・レシピ
|
---|
![]() |
フライパンにバターを入れ中火にかけ、バターが溶け出せば、バナナを並べ入れ、焼き色がつけばひっくり返して同様に焼き色をつける。 作り方2. 器に1のバナナとバニラアイスを盛り合わせ、チョコシロップを掛け、あればミントの葉を添える。
バナナ 4本バター 20gアイスクリーム(バニラ) 適量チョコシロップ 適量ミントの葉(あれば) 適量 調理時間:約10分 E・レシピ
|
---|
![]() |
鍋底を氷水につけ、混ぜながら少しトロミがつくまで冷やし、器に流し、冷蔵庫で15分以上冷やし固める。 作り方3. 生クリームをかけ、ミントの葉を添える。
コーヒー(インスタント) 大3水 400ml砂糖 大5粉寒天 4g生クリーム 大4ミントの葉 4枚 調理時間:約25分 E・レシピ
|
---|
![]() |
粗熱が取れてとろみがついてくれば、カップに入れて冷蔵庫で冷やす。あればミントの葉を添える。
バナナ 1本キウイ 1個レモン汁 1/2個分砂糖 大2ミントの葉(あれば) 4枚粉ゼラチン 5g水 大3粉寒天 4g白ワイン 200ml水 200mlハチミツ 大2砂糖 大2 調理時間:約40分 E・レシピ
|
---|
![]() |
下準備1. ブルーベリーはサッと水洗いして水気を拭き取り、ハチミツと混ぜ合わせ、冷やしておく。 作り方1. 器にプレーンヨーグルトを盛り、ブルーベリーをのせ、あれば刻んだミントの葉を添える。
ブルーベリー 1パックハチミツ 大2〜3プレーンヨーグルト 200mlミントの葉(あれば) 適量 調理時間:約5分 E・レシピ
|
---|
![]() |
器の内側を水でぬらして流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。器にかえし、をかけ、あればミントの葉を飾る。
牛乳 300ml粉寒天 2g水 150ml砂糖 大さじ2キウイ 2個砂糖 大さじ4レモン汁 小さじ2ミントの葉(あれば) 4枚 調理時間:約45分 E・レシピ
|
---|
![]() |
下準備1. バナナは皮をむき、一口大に切る。 作り方1. 鍋に砂糖、ハチミツ、水を加えて強火にかけ、煮立てば火を少し弱め、常に煮立っている状態で2分煮詰め、強火にしてバナナを加える。 作り方2. 再び煮立てば、ココナッツミルクを加え、全体に混ぜ合わせて火を止める。温かい状態でいただく場合は、そのまま器によそい、ミントの葉を添える。
バナナ 2本ココ・・・ 調理時間:約15分 E・レシピ
|
---|
![]() |
作り方1. 鍋に300mlの水を煮立て、サッと水洗いしたタピオカを入れる。混ぜながら10~12分中火で少し芯が残る位にゆで、ザルに上げて水でさらす。 作り方2. ココナッツミルクとコンデンスミルク、甘露煮のシロップ、栗の甘露煮1個をミキサーにかける。 作り方3. 2と残りの甘露煮、もどしたタピオカを鍋で一煮立ちさせて器に盛る。あったらミントの葉を飾る。
ココ・・・ 調理時間:約20分 E・レシピ
|
---|