メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「にんじん > おかず > おかず」 の検索結果: 2316 件中 (801 - 820)
1.大根、にんじんはそれぞれ皮つきのまま4cm長さ、1cm幅の短冊切りにする。長ねぎは斜め薄切りにし、にんにくは薄切りにする。豚肉は2cm幅に切る。卵は溶きほぐす。2.鍋に水5カップ、にんにく、大根を入れて強めの中火にかけ、沸騰したら豚肉、ねぎ、にんじん、とりガラスープの素小さじ2、塩小さじ1/2を加え、ふたをして約5分煮る。3.溶き卵を回し入れ、箸でゆっくり混ぜる。
カロリー:約759kcal 
レタスクラブ
5 ご飯の上にのせたり、ご飯に混ぜ込んだりしていただく。作り置きにも
材料(1人前) 鶏ひき肉 200g 新しょうが 100g にんじん 40g ピーマン 1個 ごま油 大さじ1/2 【A】めんつゆ 大さじ3 【A】酒 大さじ1 【A】みりん 大さじ1 【A】砂糖 大さじ1/2 かつお節 2パック いり白ごま 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約603kcal 塩分:約3.5g
ヤマキ おいしいレシピ
最後にほうれん草を加えて火が通ったら、いただく。7シメは、残った鍋に早ゆでマカロニを加えてやわらかくなるまで煮て、ミ
こうや豆腐(1/6サイズ)6個あさり150gベーコン1~2枚(25g)玉ねぎ1/2個(100g)にんじん40gじゃがいも大1個ほうれん草1/2束バター15g白ワイン(または酒)25ml水250ml
調理時間:約25分 カロリー:約349kcal 塩分:約2.6g
旭松食品 レシピ
1.大根とにんじんは7~8mm四方の棒状に切り、直径約23cmの耐熱皿に混ぜて広げる。2.とり肉の皮目を下にしてのせ、塩小さじ1/4、酒大さじ1をふる。ラップをかけ、3分30秒レンチンする。肉の上下を返し、再びラップをかけ、2分30秒レンチンし、そのまま約10分おいて水けをきる。3.キムチは1~2cm幅に切ってボウルに入れ、残りのAを加えて混ぜる。
調理時間:約20分 カロリー:約227kcal 
レタスクラブ
1.豚肉は塩小さじ1/4、こしょう少々をふって三つ折りにする。ちくわは斜め半分に切る。にんじんは1cm厚さの輪切りにする。2.ボウルに小麦粉、水各大さじ3を混ぜてバッター液を作る。別のボウルにパン粉3/4カップ、青のり小さじ2を混ぜて青のりパン粉を作る。豚肉、ちくわにバッター液、青のりパン粉を順にまぶす。3.フライパンに揚げ油を1cm深さまで入れて170℃に熱し、ちくわ、にんじんを入れて3~4分揚げ焼きにし、取り出す。
調理時間:約15分 カロリー:約537kcal 
レタスクラブ
さけはウロコと小骨が残っていたら取り除き、一口大に切る。鍋に湯を沸かし、サッとくぐらせる(湯びき)。表面の色が変わったら、すぐに氷水にとって水けをきる。大根、にんじんはそれぞれいちょう形に切る。ごぼうは皮をたわしでこすって洗い、斜め薄切りにして水に5分間ほどつけ、水けをきる。白菜は葉と軸に分け、葉はザク切りにし、軸はそぎ切りにする。こんにゃくは塩少々でもんで洗い、1~2cm幅に切る。ボウルに酒かすをちぎって入れ、ぬるま湯カップ1を注ぎ、柔らかくなるまで30分間ほどおく。土鍋に【煮干しだし】、大根、にんじん、ごぼうを入れて中火にかける。
調理時間:約40分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
煮立ったら、**2**のつみれのタネを手にとって握り、親指と人さし指の間から絞り
・いわし 200g・ねぎ 1/2本分・小麦粉 10g・みそ 20g・にんじん 150g・ごぼう 150g・生しいたけ 2枚・こんにゃく 100g・ねぎ 1/2本・昆布 1枚・うす口しょうゆ カップ1/4・酒 大さじ2+2/3
調理時間:約20分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは縦に2~3mm幅に切る。にんじんは皮をむき、2~3mm角の棒状に切る。【衣】をつくる。計量カップに溶き卵を入れ、冷水を加えてカップ1/3にし、ボウルに移す。小麦粉を加えて混ぜ、ちりめんじゃこ、たまねぎ、にんじんを加えてサックリと混ぜ、タネをつくる。大きめの鍋に水約カップ8を入れ、ふたをして強火にかける。フライパンに約1cm深さの揚げ油を入れ、中火にかける。
調理時間:約20分 カロリー:約460kcal 
NHK みんなの今日の料理
火を止め、牛肉を入れた鍋に加える。**2**の鍋を中火にかけ、煮立ったら弱火にしてアクを除く。ローリエを加え、ふたをして30~40分間煮る。肉に竹串を刺してスーッと通ったら、小たまねぎ、にんじんを加え
・牛肉 500g・にんじん 1本・小たまねぎ 8コ・マッシュルーム 8~12コ・にんにく 1かけ・赤ワイン カップ1/2・ローリエ 2枚・ドミグラスソース 1缶・トマトケチャップ 大さじ2・バター 15g・小麦粉 大さじ1・塩 ・こしょう ・小麦粉 ・油
調理時間:約70分 カロリー:約540kcal 
NHK みんなの今日の料理
豚肉は5~6cm幅に切る。じゃがいもは皮をむき、2cm幅の輪切りにしてから半月形に切る。にんじんはよく洗い、皮つきのまま1cm幅の輪切りにしてから半月形に切る。【A】のたまねぎ、しょうが、にんにくはすりおろす。カレールウはペーパータオルを敷いたまな板にのせ、包丁で粗く刻む。鍋にサラダ油を入れて中火で熱し、じゃがいもを炒める。油が回ったら、にんじんを加えて約2分間炒め合わせる。
調理時間:約30分 カロリー:約840kcal 
NHK みんなの今日の料理
ご飯を器に盛ってパセリとスライスアーモンドを散らし、**3**を添える。
・牛ひき肉 100g・たまねぎ 1コ・なす 2コ・ピーマン 2コ・にんじん 1/4コ・サラダ油 大さじ1+1/2・にんにく 小さじ1/2・しょうが 小さじ1/2・カレー粉 大さじ1・トマトジュース カップ1・固形スープの素 1/2コ・ローリエ 1枚・カレールー 20g・ご飯 茶碗2杯分・パセリ 適宜・スライスアーモンド 適宜・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約40分 カロリー:約555kcal 
NHK みんなの今日の料理
煮立ったら弱めの中火にし、時々おたまでアクを取り除きなが
・牛赤身肉 400g・じゃがいも 2コ・たまねぎ 1コ・にんじん 1本・塩 少々・こしょう 少々・サラダ油 大さじ1・バター 大さじ1・固形スープの素 1コ・カレールー 80g・トマトケチャップ 大さじ2・ご飯 400g
調理時間:約35分 カロリー:約800kcal 
NHK みんなの今日の料理
スパイスの香りがたってきたら水カップ1を加える。紙タオルに**2**の大豆をのせて広げ、電子レンジ(600W)に2分間かける。全体を混ぜ、再び2分間かける。**3**が沸騰したら、大豆を熱いうちに加えて混ぜ合わせる。豆が柔らかくなる
・大豆 30g・レンズ豆 30g・にんじん 30g・たまねぎ 1/4コ・ピーマン 2コ・しょうが 1/2かけ・トマト 1コ・豚ひき肉 100g・塩 小さじ2/3・顆粒スープの素 小さじ1・ガラムマサラ 大さじ2・ターメリック 小さじ1・発芽玄米ご飯 300g・セルフィーユ 適宜・サラダ油 大さじ1/2
調理時間:約50分 カロリー:約539kcal 
NHK みんなの今日の料理
(3)を戻し入れ、火が通ったら、出来あがりです。※肉を焼く工程があるため、鉄鍋など、耐熱性が高く油料理が可能な鍋をご使用く
鶏もも肉 大1枚(約300g)。長ねぎ 1本。白菜 1/8株。しめじ 1/2パック。にんじん 適量。豆腐 1/2丁。油揚げ 1/2枚。エバラプチッと鍋 寄せ鍋 2個。水 300ml。サラダ油 適量
調理時間:約30分 カロリー:約434kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
室温で柔らかくしたバターと強力粉をフォークでよく練り合わせる。**3
・ラム肉 400g・ローリエ 2枚・セロリ 1本・固形スープの素 1コ・にんじん 2本・じゃがいも 3コ・小たまねぎ 8コ・牛乳 カップ1・生クリーム カップ1・小麦粉 大さじ2・バター 大さじ2・塩 ・バター 大さじ1/2
調理時間:約90分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
にんじんは皮をむき、7~8mm厚さの輪切りにし、飾りの筋をつける。マッシュルームは半分に切る。小たまねぎは皮をむく。カリフラワーとブロッコリは小房に分ける。かぶは茎を少し残して皮をむき、八つ割りにする。なべに水カップ2、塩小さじ1/2弱を入れ、にんじん、マッシュルームを入れ、ふたをして沸騰してから6~7分間煮る。小たまねぎとカリフラワーも加え、さらに5分間煮る。
調理時間:約35分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
ごま油(白)大さじ1/2を中火で熱したフライパンに並べてふたをし、片面6分間ずつ、両面を焼く。鍋に【B】とにんじんを入れて中火にかけ、煮立ったらしめじを加えて1分間ほど煮る。
・木綿豆腐 1丁・鶏ひき肉 150g・たまねぎ 1/4コ分・片栗粉 大さじ1・塩 少々・しめじ 1/2パック・にんじん 1/4本・にら 1/2ワ・だし カップ1・しょうゆ 小さじ2・みりん 小さじ1・だし 小さじ4・片栗粉 小さじ2・ごま油
調理時間:約20分 カロリー:約330kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
**2**の肉だんごに小麦粉大さじ1をしっかりとまぶす。**3**のふたを取って牛乳を加え、ブロッコリーと肉だんごを加える。煮立ったら軽く混ぜ、肉だんごに火が通るまで5分間ほど煮る。ピザ用チーズを加えて軽
・鶏ひき肉 100g・豚ひき肉 100g・塩 1つまみ・こしょう 少々・じゃがいも 1コ・たまねぎ 1/2コ・にんじん 1/2本・牛乳 カップ1・ブロッコリー 4房・ピザ用チーズ 60g・バター ・小麦粉 ・塩 ・こしょう
調理時間:約30分 カロリー:約490kcal 塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
煮立ったらアクを除き、弱めの中火で約20分間煮る。じゃがいもを加え、約10分間煮て野菜が柔らかくなったら、フランクフルトソーセージを加える。約3分間、温める程度に煮て、塩・こしょう
・豚肩ロース肉 2枚・フランクフルトソーセージ 4本・にんじん 1本・たまねぎ 1/2コ・セロリ 1/2本・じゃがいも 2コ・ローリエ 1枚・粒マスタード 適量・塩 ・こしょう 少々・水 カップ3
調理時間:約60分 カロリー:約510kcal 
NHK みんなの今日の料理
水分をとばすように、へらで混ぜながら20分間ほど炒める。透明になって、しんなりしたら、中火にする。30分間ほど炒め、褐色になったら、にんじんを加える。3~4分
・鶏もも肉 900g・しょうが 15g・にんにく 6g・たまねぎ 2コ・にんじん 1本・バター 180g・クミンシード 小さじ1・クローブ 3粒・カルダモン 2粒・シナモン 2cm・カレー粉 大さじ6・プレーンヨーグルト 180g・チキンブイヨン 750ml・ローリエ 5枚・ガラムマサラ 小さじ1・じゃがいも 1コ・ターメリック 少々・ご飯 適量・塩
調理時間:約105分 カロリー:約930kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加