メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「にんにく > サラダ・付け合せ > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 969 件中 (301 - 320)
1.すべての材料を混ぜ合わせる。
めんつゆ…大さじ3 おろしにんにく…小さじ2 トマトケチャップ…大さじ1 砂糖…小さじ2 豆板醤…小さじ1/2
レタスクラブ
1.ごぼうは皮をこそげ、皮むき器で5~6cm長さのリボン状に削り、水にさっとさらして水けをきる。2.耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱し、水けをきる。おろしにんにく、ごま油大さじ1/2、酢小さじ1、塩小さじ1/4、白いりごま小さじ1を加え、混ぜる。
ごぼう…小1本(約100g)おろしにんにく…1/2片弱分(小さじ1/3)ごま油…大さじ1/2塩…小さじ1/4白いりごま、酢…各小さじ1
カロリー:約65kcal 
レタスクラブ
1.しめじは食べやすくほぐし、耐熱ボウルに入れる。ラップをかけて1分レンチンし、粗熱をとる。サニーレタスは一口大にちぎる。2.大きめのボウルにおろしにんにく少々、しょうゆ大さじ1、酢、ごま油各小さじ2、砂糖小さじ2/3、こしょう少々を入れて混ぜ、1を加えてさっと混ぜる。焼きのりをちぎって加え、あえる。
焼きのり…1枚しめじ…2/3パックサニーレタス…3/4個(約150g)おろしにんにく…少々しょうゆ…大さじ1酢、ごま油…各小さじ2砂糖…小さじ2/3こしょう…少々
カロリー:約71kcal 
レタスクラブ
1.オクラはへたのまわりのがくの部分をぐるりと削るように薄くむき、5~6mm幅の小口切りにする。2.フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、にんにく、しょうがを炒める。香りが立ったらオクラを入れて炒め、カレー塩と水大さじ2を加えて混ぜる。3.ふたをして弱火にし、しんなりとするまで2~3分蒸し煮にする。ふたを取り、レモン汁を加えてさっと混ぜる。
オクラ…15本おろしにんにく…小さじ1おろししょうが…小さじ1レモン汁…大さじ1/2カレー塩〈混ぜる〉 ・カレー粉…小さじ1 ・塩…小さじ1/2サラダ油
調理時間:約10分 カロリー:約28kcal 
レタスクラブ
黄パプリカは縦半分に切り、縦薄切りにする。塩少々をふって約5分おき、軽くもみ、水けを絞る。2.ボウルに白すりごま大さじ1と1/2、ごま油大さじ1/2、おろしにんにく1/3片強分(小さじ1/3)、塩少々を入れて混ぜ、1を加えてあえる。
カットわかめ…4g黄パプリカ…1個白すりごま…大さじ1と1/2ごま油…大さじ1/2おろしにんにく…1/3片強分(小さじ1/3)塩
調理時間:約10分 カロリー:約91kcal 
レタスクラブ
1.絹厚揚げは横半分に切って1cm幅に切る。かぶの葉は3cm長さに切り、長ねぎは斜め薄切りにする。2.耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて4分レンチンする。水けをきり、おろしにんにく少々、白いりごま、ごま油各小さじ1、しょうゆ小さじ1と1/2を加え、混ぜる。
絹厚揚げ…1枚(約150g)かぶの葉…2個分長ねぎ(青い部分を含む)…1/2本おろしにんにく…少々白いりごま、ごま油…各小さじ1しょうゆ…小さじ1と1/2
調理時間:約7分 カロリー:約165kcal 
レタスクラブ
1.小松菜の茎は3cm長さ、葉は1.5cm幅に切る。にんじんは細切りにし、しめじはほぐす。2.耐熱ボウルに1と塩麹、ごま油大さじ1/2、にんにくを入れてよく混ぜ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分加熱し、そのまま約1分おく。よく混ぜて器に盛り、ごまをふる。
塩麹…大さじ1 1/2小松菜…1/2わ(約100g)にんじん…1/3本(約70g)しめじ…1パック(約100g)おろしにんにく…小さじ1白いりごま…適量ごま油
カロリー:約82kcal 
レタスクラブ
1.フライパンにたっぷりの湯を沸かし、ごま油少々を入れる。もやしを加え、約40秒ゆで、ざるにあける。2.1のフライパンにカレー粉小さじ2/3にんにくを入れて混ぜ、火にかける。ツナを缶汁ごと加えてほぐし、もやしを戻し入れて混ぜ合わせる。3.強火にし、しょうゆ小さじ1、こしょう少々をふる。器に盛り、万能ねぎをのせる。
ツナ缶…小1缶(約80g)もやし…1袋(約200g)おろしにんにく…小さじ1/2万能ねぎの小口切り…2本分ごま油、カレー粉、しょうゆ、粗びき黒こしょう
カロリー:約139kcal 
レタスクラブ
かぼちゃは7mm幅に切る。アスパラガスはピーラーで皮をむいて斜め切りする。パプリカは細切りする。ズッキーニは縦8等分する。アンチョビはみじん切りする。オリーブオイル、しょうゆ合わせ米麹、レモン汁、アンチョビ、おろしにんにくを混ぜ合わせる。フライパンを中火で熱し、かぼちゃ、アスパラガス、パプリカ、ズッキーニを焼く。器に盛り、STEP2をかけたら・・・
調理時間:約15分 カロリー:約288kcal 塩分:約0.9g
ヤマサ Happy Recipe
1 煮干しはフライパンで煎る。 2 粗熱を取った1、にんにく、赤唐がらし、ローリエをオリーブオイルに漬け込む。(オイルから出てしまう大きなにぼしの場合は半分に割る。) 3 一晩ほどねかせる。※直射日光の当たらない涼しいところで保存し、漬け込み期間は1〜2日を目安にしてなるべくお早めにお召し上がりください。
材料(作りやすい分量人前) 煮干し(頭、腹ワタを取ったもの) 30g ※「食べる小魚」の場合は頭などを取らずにそのままお使いください。
ヤマキ おいしいレシピ
1 しめじは石づきを切り落とし、小房に分ける。エリンギは根元の固い部分を切り斜め薄切りにし、小松菜は3cm長さに切る。 2 フライパンに油とにんにくを熱し、しめじ、エリンギ、小松菜、ちりめんじゃこを炒める。 3 「道南白口浜産こんぶだし」を加えて炒め、塩、こしょうで味を調える。
材料(2人前) しめじ 100g エリンギ 50g 小松菜 100g ちりめんじゃこ 10g 道南白口浜産こんぶだし 1袋(4g) 塩 少々 こしょう 少々 にんにくのすりおろし 3g オリーブオイル 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約93kcal 塩分:約1.4g
ヤマキ おいしいレシピ
[1] かぶは2cmほど茎を残して切り、1cm幅のくし形に切る。根元に泥が残っている場合は流水で取り除く。葉は3cm長さに切る。[2] フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ弱めの中火で炒め、香りを出す。かぶ(根)を入れ焼き色がついたら上下を返して焼く。[3] 葉は茎、緑の濃い部分の順に加えて炒め、「味ぽん」を回し入れ、炒め合わせる。
かぶ (葉つき) 2個、にんにく (薄切り) 1かけ分、オリーブオイル 大さじ2、ミツカン 味ぽん 大さじ1と1/2
カロリー:約148kcal 塩分:約1.1g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] たまねぎは薄切りに、セロリは3mm厚さの斜め切りに、赤パプリカは細切りにする。[2] ローストビーフと[1]を混ぜ、つぶしたにんにくを加える。を合わせて加え、30分ほど漬け込む。 [3] 器に彩りよく盛り、みじん切りにしたパセリを散らす。※調理時間に漬け込み時間は含みません。
ローストビーフ 150g、たまねぎ 1/2個、セロリ 1本、赤パプリカ 1/2個、パセリ 適量、にんにく 1かけ、、、ミツカン リンゴ酢 大さじ3、オリーブオイル 大さじ3、しょうゆ 小さじ1、粒マスタード 小さじ1、塩 小さじ1/3
カロリー:約184kcal 塩分:約1.1g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] ブロッコリーは小房に分け、茎の部分は皮をむき、一口大に切る。耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをし電子レンジ(600W)で2分加熱する。ベーコンは1センチ幅に切る。[2] フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、ベーコンを炒め、カリカリになったら、おろしにんにく、赤とうがらしを入れて軽く炒める。[1]を加えて油が回ったら、「味ぽん」を回し入れ、強火・・・
カロリー:約224kcal 塩分:約1.3g
ミツカン メニュー・レシピ
わかめは食べやすい大きさに、長ねぎは斜め薄切り、タコは一口大に切り、豆腐は2cm角に切る。❷器に①を彩りよく盛り付ける。食べる直前にぽん酢しょうゆと日清やみつきオイル ごま油にんにくを回しかける。
サニーレタス 2枚グリーンリーフ 2枚わかめ(戻したもの)10g長ねぎ 3cmゆでダコ 100g木綿豆腐 1/2丁ぽん酢しょうゆ 大さじ1日清やみつきオイル ごま油にんにく お好みの量
調理時間:約10分 カロリー:約181kcal 塩分:約0.8g
日清オイリオ わくわくレシピ
❶キャベツはくし形に4等分してラップに包み、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。そら豆は底に切り目を入れて塩少々(分量外)を加えた熱湯でゆでて薄皮をむく。❷アンチョビのみじん切り、にんにく、塩、こしょうを混ぜ、TOSCANOエキストラバ-ジンオリ-ブオイルを加えてよく混ぜる。❸器に1を盛り、2をかける。
キャベツ 1/4個そら豆(正味) 70g~アンチョビオイル~ にんにく(すりおろし) ごく少々アンチョビ 2枚塩、こしょう 各少々TOSCANOエキストラバ-ジンオリ-ブオイル 大さじ3
調理時間:約10分 カロリー:約243kcal 塩分:約1.4g
日清オイリオ わくわくレシピ
1...ざるにキッチンペーパーを敷き、プレーンヨーグルトを入れて2~3時間水切りしておく。2...にんじんはスライサーでうすく削り、水にさらしてから水気をよくきっておく。パセリはみじん切りにしておく。3...(1)に、マヨネーズ、粒マスタード、にんにく、オリーブオイル、はちみつを混ぜておく。4...食べる直前に(2)と(3)を和え、お皿に盛付け、刻んだパセリを散らす。
2人分 プレーンヨーグルト...大さじ3にんじん...中1本(100g程度)パセリ...少々マヨネーズ...大さじ1/2粒マスタード...小さじ1にんにく(おろし)...少々オリ-ブオイル...大さじ1/2はちみつ...小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約98kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
冷めたらかつおをバットに取り出し、ラップをかけて冷蔵庫で完全に冷やす。ほぐして、ほかの【ソース】であえてもよい。かつおを煮る間に【ソース】をつくる。別の鍋に【A】のにんにくとサラダ油を合わせて弱火にかけ、にんにくが薄く色づいたら火を止め、酒を加える。**4
・かつお 約200g・酒 カップ3/4・水 カップ1+3/4・うす口しょうゆ 大さじ4・梅干し 2コ・しょうが 2cm角・にんにく 小さじ1・サラダ油 小さじ2・酒 大さじ3・酢 大さじ2・うす口しょうゆ 小さじ2+1/2・砂糖 小さじ2・ごま油 小さじ2・こしょう 少々・みょうが 3コ・しょうが 3~4枚・きゅうり 1本・ミックスリーフ 1パック
調理時間:約50分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
※牛たたきのかわりにローストビーフでもおいしくいただけます。
牛肉(たたき用ももなど)150gグリーンアスパラガス4本クレソン1束玉ねぎ1/2個ミニトマト4個サラダ油大さじ1塩・こしょう、おろしにんにく、黒こしょう各適量A(マスタードぽん酢)ヤマサ昆布ぽん酢またはヤマサ昆布ぽん酢 スーパーマイルド100mlおろしにんにく小さじ1オリーブオイル大さじ2~3粒マスタード大さじ2はちみつ又は砂糖小さじ1
調理時間:約25分 カロリー:約212kcal 塩分:約2.5g
ヤマサ Happy Recipe
1にんにくはみじん切り、トマトはくし切り、アスパラは斜め4~5等分に切る。2フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火にかけ、香りを移す。3(2)にアスパラを加えて中火でさっと炒める。アスパラに火が通ったら最後にトマトも加えて手早く炒め合わせ、塩・こしょうで味をととのえる。洗って水気を切ったベビーリーフと共に盛り付けて出来上がり。
調理時間:約10分 カロリー:約276kcal 塩分:約0.1g
カゴメのレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加