メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「にんにく > 洋食 > おかず」 の検索結果: 639 件中 (201 - 220)
1.豚肉とママレードジャム、調理酒をフリーザーバッグに入れ、30分冷蔵庫で漬け込む。2.にんにくを潰し、芽は取り除く。3.フライパンに豚肉を並べ、漬けだれと他の材料をすべて入れて火にかけ、蓋をして弱中火で煮込む。4.約5分煮込んだらいったん蓋をあけ豚肉を裏返し、全体に味を染みわたらせる。5.さらに約10分煮込んだら蓋を開け、さらに約1〜2分煮込む。たれにとろみがついたら完成。
豚バラブロック…500g 漬けだれ ・ママレードジャム…80g ・料理酒…40ml しょうゆ…40ml みりん…40ml にんにく…3片
カロリー:約1048kcal 
レタスクラブ
1.エリンギは縦4等分に裂く。豚肉は1.5cm幅に切り、おろしにんにく少々、塩小さじ1/4、粗びき黒こしょう少々をすり込む。2.フライパンにオリーブ油小さじ2を強めの中火で熱して豚肉を並べ、あいているところにエリンギも並べる。ふたをして約2分焼き、全体の上下を返し、ふたをして約2分焼く。エリンギに塩、粗びき黒こしょう各少々をふる。
豚ロースとんカツ用肉…2枚(約240g)エリンギ…1パック(約100g)おろしにんにく…少々オリーブ油…小さじ2塩、粗びき黒こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約349kcal 
レタスクラブ
1.しいたけは軸を除いて薄切りにし、しめじはほぐす。2.フライパンにごま油大さじ2にんにくを入れて中火で熱し、香りが立ったら1を加えてしんなりするまで約3分炒める。Aを加えてひと煮立ちさせる。3.サラダチキンは1cm幅のそぎ切りにして器に盛り、2をかけて万能ねぎを散らす(このとき、2を作ってから15分くらいおいてからかけるとソースの味がなじんでよりおいしい)。
「レンチンサラダチキン」…1枚しいたけ…3枚しめじ…大1/2パック(約80g)にんにくの薄切り…1片分万能ねぎの小口切り…適量A〈混ぜる〉 ・しょうゆ、みりん…各大さじ1 ・酢…小さじ1ごま油
調理時間:約15分 カロリー:約356kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは横薄切りにする。ベビーリーフと一緒に水に約5分さらし、水けをきって器に広げる。チーズマヨソースの材料は混ぜる。2.かつおは塩小さじ1/3をすり込み、にんにくをからめる。フライパンにオリーブ油小さじ2を強めの中火で熱し、かつおを入れて全面を約15秒ずつ焼きつける。3.かつおを1cm幅に切って1の器に盛り、チーズマヨソースをかける。
かつお(皮なし・刺し身用)…小1節(約200g)玉ねぎ…1/4個(約50g)ベビーリーフ…25gおろしにんにく…小さじ1/2チーズマヨソース ・粉チーズ、牛乳…各大さじ1 ・マヨネーズ…大さじ2 ・こしょう…適量塩、オリーブ油
調理時間:約10分 カロリー:約296kcal 
レタスクラブ
1.オートミールは水大さじ4を注ぎ、全体がなじむまで混ぜる。2.ボウルにひき肉、1、玉ねぎ、塩小さじ1/3、にんにくを入れ、粘りが出るまで練り混ぜる。一口大の小判形に成形する。3.フライパンに油大さじ2を中火で熱し、2を並べて約3分焼く。焼き色がついたら上下を返し、約3分焼く。器に盛り、ケチャップソースの材料を混ぜて添える。
とりひき肉…150g玉ねぎのみじん切り…1/4個分おろしにんにく…小さじ1/4オートミール(クイックまたはロールドタイプ)…50gケチャップソース ・トマトケチャップ…大さじ2 ・粒マスタード…大さじ1塩、サラダ油
カロリー:約368kcal 
レタスクラブ
1.フライパンに玉ねぎの薄切りを広げる。とり肉に小麦粉大さじ1をまぶしてのせ、にんにくのみじん切りを散らす。2.塩小さじ1/2、トマトジュース、オリーブ油大さじ1を順に回し入れ、ふたをして中火にかける。3.ふつふつとしたら8~9分蒸し煮にし、火を止めてふたを取り、煮汁にとろみがつくまで全体にからめる。好みでちぎったパセリを散らしても。
とりももから揚げ用肉…250gトマトジュース(食塩不使用)…3/4カップ玉ねぎの薄切り…1/2個分にんにくのみじん切り…1片分小麦粉、オリーブ油…各大さじ1塩…小さじ1/2好みでパセリ
調理時間:約15分 カロリー:約338kcal 
レタスクラブ
表面に焼き目がついて、中のじゃがいもが柔らかくなればでき上がり。
・じゃがいも 2コ・にんにく 1/2かけ・ミートソース 100g・生クリーム 大さじ4・牛乳 大さじ4・エダムチーズ 大さじ2・バター ・塩 ・こしょう
調理時間:約30分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
[[ミートソース|rid=600417]]は鍋に入れて中火にかけ、混ぜながら軽く温める。[[マッシュポテト|rid=600418]]は小さめの鍋に入れ、牛乳を加えて混ぜ、中火で温める。耐熱皿の内側に、にんにくの切り口をこすりつける。[[ミートソース|rid=600417]]を入れて平らにし、**1**の[[マッシュポテト|rid=600418]]をのせて広げる。粉チーズをふり、ゴムべらなどで表面に模様を入れる。バターを手でちぎって散らす。オーブントースターで10~12分間、表面に焼き色がつくまで焼く。
・ミートソース 500g・マッシュポテト 250g・にんにく 1/2かけ・牛乳 大さじ2~3+1/3・粉チーズ 大さじ2・バター 10g
調理時間:約20分 カロリー:約480kcal 
NHK みんなの今日の料理
バゲットはバットに広げて約1時間おき、乾かす。バター20gは室温に戻してなめらかに練り、エルブドプロヴァンス、にんにくを加えて混ぜる。分量のポトフのスープを温め、味をみて水を足し、好みの濃度に薄める。**1**に**2**を薄くぬって天然塩を軽くふり、温めておいた天板にのせ、180℃のオーブンで香ばしい焼き色がつくまでカリッと焼く。スープ皿に焼きたての**4**のバゲットを入れ、イタリアンパセリを粗く刻んで散らし、アツアツの**3**のスープを注ぐ。
調理時間:約15分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
表面が少しこんがりするまで焼く。食パンはトーストして斜め半分に切る。**5**を四つに切り、**6**にのせてつまようじを刺す。
・アボカド 1コ・卵 4コ・にんにく 1かけ・食パン 2枚・塩 ・オリーブ油
調理時間:約15分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンにオリーブオイル(大さじ3)・たらを入れ、弱火で両面火を通す。冷めたら皮・骨を取り、身をほぐす。じゃがいもは600Wの電子レンジで4分加熱し、くしが通るようになったらボウルに入れてつぶし、のたら・「きざみにんにく」・ブラックペッパーを混ぜる。オーブントースターの皿にクッキングシートを敷き、を12等分にして丸めて並べ、上からパン粉・オリーブオイル(大さじ2)をまんべんなくかけてオーブントースターでこんがりと焼く。
材料(2人分)甘塩たら2切(200g)じゃがいも2個オリーブオイル大さじ3「きざみんにんにく」大さじ1ブラックペッパー少々パン粉大さじ4オリーブオイル大さじ2
カロリー:約483kcal 塩分:約2.8g
桃屋 かんたんレシピ
材料 [ 2人分 ]さけ(切り身)2切れ 塩小さじ1/3 カレー粉小さじ1 小麦粉大さじ1サラダ油小さじ2おろしにんにく小さじ1バター小さじ1あらびき黒こしょう(お好みで)少々
調理時間:約10分 カロリー:約236kcal 塩分:約1g
ニッスイ レシピ
材料 [ 2人分 ]ゆでだこ(足)120gパプリカ(黄)1/4個マッシュルーム(生)4個にんにく2片アンチョビ2切れ赤唐辛子1本オリーブ油(エクストラバージン)大さじ6パセリ(みじん切り)小さじ1/2バゲット(スライス)4切れ
調理時間:約10分 カロリー:約509kcal 塩分:約1.7g
ニッスイ レシピ
ブロッコリーは小房に切り分け、耐熱容器に入れふんわりラップをかぶせ1分加熱する。 耐熱ガラスボウルにとろけるスライスチーズをちぎり入れ、牛乳、片栗粉、にんにくチューブを入れ混ぜ、ラップなしで600Wの電子レンジで1分加熱、いったん取り出してかきまぜ追加で30秒加熱する。  おさかなのソーセージはななめに太く切り、ブロッコリー、ミニトマトとともに皿に盛り、チーズソースをつけていただく。
材料 [ 2人分 ]おさかなのソーセージ2本ブロッコリー5房ミニトマト4個とろけるスライスチーズ6枚牛乳50ml片栗粉小さじ1にんにくチューブ5センチ分
調理時間:約10分 カロリー:約350kcal 塩分:約3.0g
ニッスイ レシピ
冷凍「さぬきうどん」 3~4玉、ゆでブロッコリー 適量、じゃがいも 200g(小3~4個)、にんじん 150g(中1本)、かぼちゃ 150g(小1/8個)、玉ねぎ 200g(中1個)、バター 20g、にんにく(つぶす) 1かけ、小麦粉 大さじ2、牛乳 500cc、鶏挽肉 300g、長ねぎ(みじん) 1/2本、にんにく(おろす) 1/2かけ、卵 1個、塩・こしょう 少々、片栗粉 小さじ2、固形コンソメ 3個(5.3g)、水 500cc、ピザ用チーズ お好みで適量、温泉卵 お好みで適量、スイートコーン お好みで適量
調理時間:約30分 
テーブルマーク 簡単レシピ
1.ボウルにたねの材料を入れてよく練り混ぜ、ラップをかけて冷蔵室で約20分休ませる。2.ごぼうは斜め薄切りにし、さっと洗って水けをきる。玉ねぎは1cm幅のくし形切り、しいたけは半分に切り、にんにくは横薄切りにする。しめじはほぐす。3.フライパンにオリーブ油大さじ2にんにくを入れて弱火にかける。香りが立ったら、ごぼう、玉ねぎ、しいたけ、しめじを加える。中火にし、塩少々をふってしんなりするまで炒める。4.煮汁の材料を加えて(ホールトマトは粗く潰しながら加える)、煮立ったら弱めの中火にする。
調理時間:約45分 カロリー:約271kcal 
レタスクラブ
1.白菜は葉と軸に分け、葉はざく切り、軸は5cm長さの細切りにする。長ねぎは5mm幅の小口切りにする。にんにく1片、しょうが1かけはみじん切りにする。生だらは3等分に切り、片栗粉を薄くまぶす。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱してたらを入れ、両面を2分ずつ焼いていったん取り出す。3.フライパンにサラダ油大さじ1/2を足し、にんにく、しょうが、ねぎを弱火で炒める。香りが立ったら白菜の軸を加えて炒め、ふたをして約4分蒸し焼きにする。
調理時間:約15分 カロリー:約219kcal 
レタスクラブ
5.強めの中火で2~3分焼き、焼き色がついたらへらで半分に切る。上下を返したら、へらで1切れを4等分に切る(計8切れ)。6.肉を端に寄せ、フライパンの汚れだけをさっと拭く(油は大さじ1くらい残す)。玉ねぎ、しめじ、にんにくを入れて中火で炒め、しんなりしたらソースの
牛ひき肉…300gにんにく…1片玉ねぎ…1/2個(約100g)しめじ…大1/3パック(約70g)冷凍フライドポテト(皮つきでくし形切りのもの)…150gソース ・ドミグラスソース缶…1/2缶(約145g) ・はちみつ、しょうゆ…各大さじ1/2 ・塩…小さじ1/4 ・こしょう…少々 ・水…1カップ下味 ・塩…小さじ1/3 ・こしょう…少々 ・片栗粉…大さじ1サラダ油
カロリー:約465kcal 
レタスクラブ
・なす 6コ・トマト 1コ・ベーコン 100g・にんにく 1かけ分・しょうが にんにくと同量・小麦粉 大さじ2・カレー粉 大さじ1・チリパウダー 小さじ1/2・こしょう 少々・水 カップ1・固形スープの素(もと) 1コ・ローリエ 1枚・ウスターソース 大さじ1・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・米 カップ3・カレー粉 小さじ1・サラダ油 小さじ1・ゆで卵 4コ分・塩 ・サラダ油 大さじ3
調理時間:約20分 カロリー:約600kcal 
NHK みんなの今日の料理
にんじんはよく洗い、皮つきのまま1cm厚さの輪切りにする。手羽先と手羽元はキッチンばさみで骨に沿って切り目を入れる。しょうがは薄く皮をむいてみじん切りにし、にんにくもみじん切りにする。【煮汁】の材料を混ぜ合わせる。鍋にサラダ油、バター、しょうが、にんにくを入れて中火にかけ、香りがたったら弱火にし、小麦粉、カレー粉を加えて約2分間炒める。**1**の手羽先と手羽元を加えて混ぜ、全体にカレー粉をからめる。**1**の野菜を加え、混ぜておいた【煮汁】の材料を注ぐ。中火にし、煮立ったら弱火
・じゃがいも 2コ・にんじん 1/2本・たまねぎ 1/2コ・キャベツ 1~2枚・鶏手羽先 2本・鶏手羽元 2本・にんにく 1/2かけ・しょうが 1/2かけ・小麦粉 大さじ1・カレー粉 大さじ1・サラダ油 大さじ1・バター 15g・中濃ソース 大さじ2・トマトケチャップ 大さじ2・塩 小さじ1・砂糖 少々・水 カップ2
調理時間:約50分 カロリー:約446kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加