メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「まぐろ > 洋食」 の検索結果: 38 件中 (21 - 38)
サルサソースをつくる。ミニトマトは8等分程度に切る。紫たまねぎ、ピーマン(ヘタと種を除く)はみじん切りにする。すべて【A】とともにボウルに入れ、混ぜ合わせる。まぐろに塩2つまみ、こしょう少々、にんにくをすり込む。フライパンにオリーブ油小さじ1を強めの中火で熱し、**2**を入れる。両面を約1分間ずつ焼いたら取り出し、1cm厚さのそぎ切りにする。**3**を器に盛り、**1**のサルサソースをかける。
まぐろ 200g・にんにく 1かけ分・ミニトマト 10コ・紫たまねぎ 1/4コ・ピーマン 1コ・レモン汁 小さじ2・オリーブ油 小さじ1・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・ホットペッパーソース 適宜・塩 ・こしょう ・オリーブ油
調理時間:約10分 カロリー:約190kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
材料 [ 2人分 ]まぐろ1サク(約160g) 塩少々 こしょう少々長ねぎ30gバター小さじ1ミニトマト4個ベビーリーフ適量Aおろしにんにく小さじ1しょうゆ小さじ2みりん小さじ2水小さじ2
カロリー:約134kcal 塩分:約1.5g
ニッスイ レシピ
器に、洗って水けをきったミックスリーフと**3**を盛る。5mm厚さに切ってオーブントースターで焼いたバゲットを添える。
まぐろ 160g・アボカド 1コ・レモン汁 小さじ2・ミックスリーフ 2パック・粒マスタード 小さじ2・白ワインビネガー 小さじ2・砂糖 小さじ1/2・しょうゆ 大さじ1+1/3・サラダ油 小さじ2・バゲット 適量
調理時間:約15分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
ざるに上げて氷水にくぐらせ粗熱を取り、紙タオルで水けをしっかりときる。**2**に**3**のスパゲッティを加えて混ぜ、**1**のアボカドも加え混
・スパゲッティ 90g・まぐろ 60g・アボカド 1/3コ・レモン汁 少々・トマト 1/2コ・オクラ 3本・たまねぎ 小さじ1強・おろしわさび 小さじ1・しょうゆ 小さじ1・塩 小さじ1/2弱・オリーブ油 大さじ2+1/2・塩 少々・塩 適量・オリーブ油 少々
調理時間:約20分 カロリー:約410kcal 
NHK みんなの今日の料理
\ POINT / お好みで黒酢やレモンをかけてもおいしくいただけます。
材料 [ 2人分 ]まぐろ1サク(約120g)じゃがいも1個揚げ油適宜塩少々天ぷら粉大さじ4水60ccサラダ菜3枚ミニトマト2個漬け汁オイスターソース小さじ2濃口しょうゆ小さじ1おろしにんにく小さじ1ソースタルタルソース(市販品)大さじ1黒酢小さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約324kcal 塩分:約1.6g
ニッスイ レシピ
まぐろ 1さく・ゆずの絞り汁 大さじ2・トマト 正味60g・バターの上澄み 大さじ4・オリーブ油 大さじ2・エシャロット 1/2コ分・粒マスタード 小さじ2弱・ケイパー 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々・グリーンアスパラガス 4本・かぼちゃ 4枚・ごぼう 1/2本分・れんこん 4コ・あさつき 4~5本分・揚げ油 ・塩 ・こしょう ・オリーブ油
調理時間:約30分 カロリー:約580kcal 
NHK みんなの今日の料理
オクラは手に塩をつけてしごくようにこすって表面の毛を取り、小口切りにする。サニーレタス、レタスは一口大にちぎる。きゅうりは縦半分に切ってから、斜めに薄切りにする。トマトは2cm角に切る。青じその葉はせん切りにする。まぐろは一口大に切り、ごま油少々としょうゆ小さじ2で下味をつける。ボウルにオクラ以外の野菜を入れる。【ドレッシング】の材料を混ぜ合わせてかけて、よく合わせる。器に**3**を盛る。**2**をのせて、のりをもんで散らす。オクラを散らし、すりごまをふる。
まぐろ 100g・のり 1/2枚・サニーレタス 2枚・レタス 2枚・きゅうり 1/2本・トマト 1コ・青じその葉 2枚・オクラ 2本・酢 大さじ2・しょうゆ 大さじ2・ごま油 大さじ1・砂糖 小さじ2・一味とうがらし 少々・すりごま 少々・塩 ・ごま油 ・しょうゆ
調理時間:約8分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
まぐろのブツ切りは大きければ半分に切る。コチュジャンに酒を加えて混ぜ合わせ、残りの調味料を混ぜる。**2**にまぐろを加えて混ぜ、最低10分間はおく(長い時間おくときは冷蔵庫に入れておく)。たまねぎ、ヘタと種を除いたピーマンは3cm角に切り、トマトはヘタを除いて2cm角に切る。フライパンを温め、まぐろを下味ごと入れて強火でサッといためる。
調理時間:約10分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
まぐろは約2cm角に切り、しょうゆに約5分間つけて取り出し、ペーパータオルで汁気をふきます。 フライパンにサラダ油を熱し、中火で(1)を転がすように全面をサッと焼き、取り出して粉チーズをまぶします。 \ POINT / 粉チーズにパセリのみじん切りを加えてもよいでしょう。
材料 [ 4人分 ]まぐろ(赤身)1サク(200g)しょうゆ大さじ2粉チーズ大さじ3サラダ油小さじ1
カロリー:約78kcal 塩分:約0.4g
ニッスイ レシピ
上にのせる薬味や具材のサイズを小さくすると可愛く仕上がりますよ♪
材料 [ 4人分 ]まぐろ刺身4切れサーモン刺身4切れほたて貝柱(刺身用)4粒【すし飯】ごはん420g酢大さじ1・1/2砂糖大さじ1・1/2塩小さじ1/3【トッピング用】いくら適量ディル適量わさび適量マヨネーズ適量
調理時間:約20分 カロリー:約246kcal 塩分:約0.7g
ニッスイ レシピ
1...サーモン、まぐろ、ほたてはぶつ切りにして柑橘ドレッシングと和える。2...かいわれ大根は1cm幅に切り、おろしただいこんはふきん等の上において自然に水気を切る。3...お皿の上に(1)を盛り付け、だいこんおろしをのせ、かいわれ大根・いくらをトッピングする。4...お好みでしょうゆをたらしてお召し上がりください。
2人分 サーモン(刺身用)...50gまぐろ(刺身)...40gほたて(刺身用貝柱)40g柑橘ドレッシング...25gかいわれ大根...10gだいこん...70gいくら...5gしょうゆ...適宜
調理時間:約10分 カロリー:約164kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)まぐろ、アボカドはひと口大の角切りにしてAであえる。(2)器にご飯を盛り、(1)をのせて小ねぎを散らし、「ピュアセレクトマヨネーズ」を上にかけ、レモンを添える。
まぐろ 50gアボカド 1/4個Aしょうがのすりおろし 少々Aにんにくのすりおろし 少々A白ごま 小さじ1/2Aしょうゆ 大さじ1/2A「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1小ねぎの小口切り 適量レモン 適量ご飯 1杯(茶碗)(140g)「ピュアセレクト マヨネーズ」 適量
カロリー:約502kcal 
味の素 レシピ大百科
・冷凍「さぬきうどん」はレンジ加熱し、冷水でしめて水気をよく切る。。アボカドは薄めの角切りにしてレモン汁で和えておく。。ボウルに【A】を合わせてまぐろを和え、しばらくおく。。「さぬきうどん」を器に盛りつけ、(1)と(2)をのせる。。卵黄をのせ、よく混ぜて召し上がれ。
冷凍「さぬきうどん」 1玉、まぐろ(切り落とし) 75g、アボカド 1/4個、レモン汁 小さじ1、卵黄 1個分、レモン汁 大さじ1、しょうゆ 大さじ1、ごま油 大さじ1、塩 少々、白炒りごま 小さじ1
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
材料 [ 4人分 ]「オイル・サーディン」4尾まぐろ(刺身)4切れスモークサーモン4枚かに4本いくら適宜だいこん4cm レモン汁大さじ2 塩小さじ1/3 はちみつ小さじ1塩少々卵黄(裏ごし)少々
調理時間:約10分 カロリー:約81kcal 塩分:約0.6g
ニッスイ レシピ
春巻の皮の手前2/3ほどに、4等分にした**3**をのせ、まぐろを置く。奥側に溶き卵をぬって巻き、形を整える。【レモンバターソース】をつくる。小鍋に水を入れて沸かし、バターを少しずつ加えて混ぜる。火から下ろし、残りの材料を加えて混ぜる。175~180℃の揚げ油で**4
まぐろ 300g・むきえび 210g・黒くわい 5コ・たまねぎ 1/5コ・生しいたけ 2枚・いかの胴 90g・一味とうがらし 少々・あさつき 少々・春巻の皮 4枚・溶き卵 適量・水 大さじ2・バター 50~60g・レモン汁 小さじ1~2・塩 少々・こしょう 少々・好みの葉野菜 適量・塩 ・こしょう ・サラダ油 ・マヨネーズ ・揚げ油
調理時間:約25分 カロリー:約420kcal 
NHK みんなの今日の料理
れんこんとたまねぎはボウルにすりおろし、水けを絞る。まぐろは包丁でたたき、ボウルに加える。マヨネーズ大さじ2、塩小さじ1/3、こしょう少々を加えてよく混ぜ、2等分にしてそれぞれ小判形に丸める。コーンフレークスを別のボウルに入れて、手で粗くつぶす。**1**のタネを入れて、コーンフレークスを全体にまぶす。フライパンにサラダ油大さじ1+1/2を中火で熱し、**2**を入れ、ふたをして焼く。
調理時間:約10分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.わかめは水に約5分つけてもどし、水けをしっかり絞る。貝割れ菜は長さを半分に切る。2.ボウルにしょうゆ大さじ1と1/2、ごま油大さじ1/2を入れて混ぜ、刺し身盛り合わせ、1を加えてあえる。3.器に温かいご飯を盛り、2を等分してのせる。まん中をくぼませ、卵黄を1個分ずつのせる。
刺し身盛り合わせ(まぐろ、鯛、サーモン、帆立貝柱など)…150gカットわかめ…3g卵黄…2個貝割れ菜…1パック(約80g)温かいご飯…適量しょうゆ…大さじ1と1/2ごま油…大さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約552kcal 
レタスクラブ
かんぱち・たまねぎは薄切りにして、サラダドレッシングで約10分間マリネします。 トマトは5mm幅の半月切りにします。 コッペパンに横に切り込みを入れ、サラダ菜・(2)・(1)の順に具をはさみ、マヨネーズをかけ、パセリをふります。 器に盛り付け、ポテトチップス・ピクルスを添えます。 \ POINT / マヨネーズの代わりに、粒マスタードを添えてもおいしくいただけます。かんぱちの代わりに、サーモン・たい・まぐろ・しめさばなどでもおいしくいただけます。
材料 [ 2人分 ]かんぱち80gコッペパン2本たまねぎ20gサラダドレッシング(市販品)大さじ2トマト1/2個サラダ菜2枚マヨネーズ小さじ2パセリ(乾燥)少々ポテトチップス適宜ピクルス適宜
調理時間:約10分 カロリー:約365kcal 塩分:約1.9g
ニッスイ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加