メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「みそ > おかず > おかず」 の検索結果: 1805 件中 (221 - 240)
1.フライパンにごま油大さじ1、にんにくのみじん切りを入れて中火で炒め、香りが立ったら豚ひき肉を加えて炒める。肉の色が変わったら、ごく弱火にして酒、みそ各大さじ1 1/2、砂糖大さじ1/2、しょうゆ小さじ1を加える。中火にして肉から脂が出るまで炒め、器に盛る。2.レタスは1枚ずつはがし、青じそとともに別の器に盛る。レタスにしそをのせ、肉みそを包んで食べる。
豚ひき肉…200gレタス…1/2個(約200g)青じそ…10枚にんにくのみじん切り…1片分ごま油…大さじ1酒
カロリー:約346kcal 
レタスクラブ
1.生鮭は塩小さじ1/2をふって約10分おき、水けを拭く。エリンギは縦5mm幅に切り、長いもは皮つきのまま1cm厚さの輪切りにする。2.アルミホイルを25cm四方に2枚切り、鮭を1切れずつ皮目を下にしてのせる。エリンギ、長いもを少し重ねながら鮭のそばに等分にのせ、アルミホイルの四隅をねじって浅いカップ状にする。3.魚焼きグリルに並べ入れ、強火で約6分焼く。すべての上下を返し、ごまみそだれを表面にぬり、弱火にして約4分焼く。
生鮭…2切れ(約200g)エリンギ…2本(約
カロリー:約234kcal 
レタスクラブ
みそを加えて全体にからめる。
さわら…2切れ(約160g)れんこん…1節(約250g)塩…ひとつまみ酒…少々サラダ油…大さじ2しょうがみそ ・おろししょうが…1かけ分〈小さじ2と1/2〉 ・みそ、みりん、水…各大さじ1と1/2 ・酒…大さじ1片栗粉
カロリー:約373kcal 
レタスクラブ
かじきは両面に塩・こしょうをふります。みそ・マヨネーズを混ぜ、かじきの上面にぬります。 パプリカは一口大の乱切り、ズッキーニは約1cm厚さの輪切りにします。 予熱したオーブントースターに(1)・(2)を入れ、7~8分間、薄く焼き色がつくまで焼きます。 ラディッシュは薄い輪切りにし、ベビーリーフと和えます。 器に(3)・(4)を盛ります。 \ POINT / みそとマヨネーズの割合はお好みでアレンジしましょう。付け合わせの野菜は、なす・マッシュルーム・エリンギ、レタス
調理時間:約10分 カロリー:約224kcal 塩分:約2.4g
ニッスイ レシピ
魚焼きグリルを強火で2分加熱し、庫内を温めます。長ねぎはみじん切りにし、【A】を合わせてたれを作ります。 アルミホイルに凍った切り身を皮目を下にしてのせ、中弱火で10分焼き、返して(1)のたれをのせ、みそがこんがりとするまで5分ほど焼きます。 器に大葉をしき、(2)を盛り付けます。 \ POINT / 長ねぎの代わりに小ねぎを使用しても。みそに焼き色がつかない場合は、仕上げに火を強めることで、こんがりと焼き色がつきやすくなります。
材料 [ 2人分 ] ふっくら切身
調理時間:約20分 カロリー:約122kcal 塩分:約1.2g
ニッスイ レシピ
1.豚肩ロースの赤身と白身の部分に3〜4箇所切り込みを入れ、ゴムベラで両面にみそを塗り、ラップをして冷蔵庫で保存する。(1晩〜3日間)2.[1]の表面のみそを適当にはがし、アルミホイル又は耐熱皿の上に乗せてステッペンチーズを乗せ、グリルで7〜8分焼く。3.しし唐は熱したサラダ油で素揚げし、軽く塩をふって[2]に添える。みそを豚肩ロースに塗る際はゴムベラを使用し、その後ラップでぴったりと密封するとみそがムラなく表面につき、味がよく染み込みます。チーズに焦げ目をつける場合、強火
調理時間:約10分 カロリー:約279kcal 塩分:約3.8g
マルコメ レシピ
❶もやしは出来ればひげ根を取り除き、青梗菜は縦に4等分に切る。❷鍋にAを入れ火にかけ、沸いたらみそを溶かし入れ、豚肉を入れて火を通す。❸卵を落とし入れ、固まってきたら、もやしと青梗菜を入れてて、アクをとりながら火を通す。❹仕上げに日清かけて香る純正ごま油を全体にかけ、お好みで一味唐辛子をふる。
豚バラ薄切り 300gもやし 1パック青梗菜 2株卵 4個~A~ だし汁 800ml 酒 大さじ2 しょうゆ 大さじ1 しょうが(おろし) 1片分みそ 100g位日清かけて香る
調理時間:約15分 カロリー:約478kcal 塩分:約2.8g
日清オイリオ わくわくレシピ
1...れんこん(1節)は1.5cmの半月切りにし、2分ほどゆでる。2...れんこん(1/2節)はおろし器ですりおろす。3...ブロッコリーは小房に分けてさっとゆでる。4...たまねぎは薄切り、パプリカは一口大に切る。5...熱したフライパンでバターを溶かし、(1)のれんこん、かき、たまねぎ、パプリカを軽く炒める。6...(5)に牛乳、みそ、酒を加えて軽く煮る。7...耐熱皿に(6)、(2)のれんこん、ブロッコリーを盛り付け、上にピザ用チーズ、パルメザンチーズをかける。8
調理時間:約30分 カロリー:約240kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1 「料亭の味 フリーズドライつぶみそ」とスパイス類をすり混ぜる。2 肉や野菜を焼き、8割程火が通ったら①を振りながら焼いて仕上げる。・肉や魚は薄く塩を振って8割程焼き、BBQスパイスをたっぷり振って香ばしく焼き上げましょう。・コリアンダーパウダーやドライパセリ、ドライオレガノなどのハーブ類を加えたりとお好みでアレンジしてお楽しみいただけます。・調理時間に食材を焼く時間は含まれません。・アレンジレシピ【フライドオニオンリング】<br><img src
調理時間:約5分 カロリー:約39kcal 塩分:約1.5g
マルコメ レシピ
1 卵を溶きほぐし(a)を混ぜ合わせる。ニラ、豚バラ薄切り肉は長さ4cmに切る。2 フライパンにオイル(分量外)を熱し、豚バラ薄切り肉を焼く。肉の色が変わったら、フライパンの端に寄せ、空いたスペースに卵液を流し込み、箸で大きく混ぜながらいり卵にしていく。3 卵に8割程火が通ったら、ニラと(b)を加えてさっと炒め合わせる。お好みで黒こしょうやラー油をかけても美味しくいただけます。
豚バラ薄切り肉 100gニラ 1束卵 2個(a) 料亭の味 フリーズドライつぶみそ 小さじ
調理時間:約15分 カロリー:約317kcal 塩分:約0.9g
マルコメ レシピ
1 冷凍枝豆は流水でさっと洗い、ヘタをハサミで切り落とす。にんにくはみじん切りにする。2 フライパンにオリーブオイル、にんにく、輪唐辛子を熱し、香りが立ってきたら枝豆、(a)を加えて炒める。煮汁が飛んだら出来上がり。生の枝豆を使う場合は、「料亭の味 フリーズドライつぶみそ」を倍量に、水を枝豆が半分浸る程に増やし、フタをして5分程蒸し、フタをはずしてから同様に煮飛ばしましょう。
冷凍枝豆 150gにんにく 1片輪唐辛子 適量(a) 料亭の味 フリーズドライつぶみそ
調理時間:約10分 カロリー:約97kcal 塩分:約0.4g
マルコメ レシピ
1 あさりは砂抜きしてきれいに洗う。2 にんにくはみじん切りにする。豆苗は3cm程度に切る。3 フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ、弱火で香りがでるまで炒める。4 あさり、バター、白ワインを加えて強火にし、フライパンの蓋をする。5 あさりが開いたら弱火にし、豆苗を加える。6 「オーガニックみそパウダーかつお昆布だし」を振りかけて、バケットを添える。
オーガニックみそパウダー かつお昆布だし 小さじ2あさり 200g豆苗 1/2パックバケット 適量にんにく 1
調理時間:約15分 カロリー:約224kcal 塩分:約1.7g
マルコメ レシピ
1 豚ロース肉は筋切りをして、塩、黒こしょう、片栗粉を順にまぶす。2 「料亭の味 フリーズドライつぶみそ」、水は混ぜ合わせておく。3 フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を入れて蓋をする。中火で3分程焼く。焼き色がついたら返し、蓋をしてさらに3分程焼く。4 火を止めて豚肉を取り出し、器に盛る。フライパンに残った油を拭き、②、バターを入れて、極弱火にかける。バターを溶かしながら混ぜ、とろりとソース状になったら火を止める。5 ④を豚肉にかけ、青じそを乗せる。
豚ロース肉
調理時間:約15分 
マルコメ レシピ
豚ロース肉は、両面の筋を切る(赤身と脂肪の境の筋に包丁の刃先を突き刺すようにするとよい)。塩とこしょうをふる。**1**に小麦粉を薄くまぶし、溶き卵をつけ、パン粉をまぶす。キャベツを約3cm四方にちぎる。トマトはくし形に切る。揚げ油を低めの中温(160〜165℃)に熱し、**2**を入れて、4〜5分間色よく揚げる。油をよくきり、食べやすく切って皿に盛る。**3**を添え、豚カツに[[みそカツのたれ|rid=17636]]をかける。
・豚ロース肉 2枚・溶き卵 1/2
調理時間:約15分 カロリー:約520kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)玉ねぎはくし形切りにし、にんじんは1.5cm幅の輪切りにする。キャベツはひと口大にちぎる。じゃがいも、大根はひと口大に切り、じゃがいもは水にさらして水気をきる。(2)鍋に(1)の玉ねぎ・にんじん・キャベツ・じゃがいも・大根、Aを入れて、強火にかけて煮立ったら、弱火にし、フタをして野菜がやわらかくなるまで煮て、 ソーセージを加える。(3)みそを溶き入れて味を調える。*お好みでしょうがのせん切りをのせるとより一層おいしくお召し上がりいただけます。
新玉ねぎ 1/2
カロリー:約139kcal 
味の素 レシピ大百科
1 豚バラ肉は3cm角に切り分けて串にさし、下ゆでをする。大根は3cm厚さの輪切りにして下ゆでをする。焼き豆腐とちくわは食べやすい大きさに切り、揚げボールは熱湯を回しかけて油抜きをする。こんにゃくは三角に切って下ゆでをする。 2 鍋にAを入れて火にかけ、八丁みそと砂糖を加えて溶かす。 3 すべての具材を加えて弱火で2〜3時間煮込む。煮詰まってきたら水を足す。
材料(4人前) 豚バラ肉(ブロック) 360g 大根 1/2本 焼き豆腐 350g ちくわ 2本 揚げボール
調理時間:約180分 カロリー:約1201kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.なすは縦半分に切って1cm幅の斜め切りにする。赤パプリカは縦1cm幅に切る。豚肉は6~7cm長さに切る。ボウルにおろしにんにく、酒、みそ各大さじ2、砂糖大さじ1を混ぜ、豚肉を加えてからめる。2.フライパンになすを入れ、サラダ油大さじ1 1/2を回しかけ、ざっくりとからめて広げる。パプリカ、豚肉を順に重ね入れ、ふたをして中火にかけ、約4分蒸し焼きにする。ふたを取り、ところどころ焼き色がつくまで約2分炒め合わせる。
豚バラ薄切り肉…120gなす…3個赤パプリカ…2/3
カロリー:約384kcal 
レタスクラブ
[1]なすは乱切りにし、水にさらす。豚肉は食べやすい大きさに切る。[2]ポリ袋に豚肉、酒を入れてよくもみこむ。片栗粉を追加しさらによくもみこむ。[3][2]になすを入れ、「追いがつおつゆ2倍」、合わせみそを入れてよくもみこむ。[4]耐熱容器に[3]を入れて電子レンジ(600W)で2分ほど加熱する。取り出して全体を混ぜたら、再度電子レンジ(600W)で2分加熱する。[5]いりごま、小ねぎをちらし、お好みでラー油をかける。※電子レンジの加熱時間は目安ですので、その都度調整
カロリー:約257kcal 塩分:約2.1g
ミツカン メニュー・レシピ
いわしは頭と内臓を取りのぞいて洗い、手開きにします。背骨と尾を取りのぞいて半身に切ります。3%濃度の塩水(分量外)でサッと洗い、キッチンペーパーで水気をふき取り、約1cm幅に切ります。 しょうがはみじん切り、赤唐辛子は輪切りにします。 小さめのフライパンに(1)・(2)・酒・みりんを入れて中火にかけ、いわしに火が通ったらみそ・砂糖を加えて汁気がなくなるまで煮ます。 器に盛り付け、細切りにした大葉をのせます。 \ POINT / しょうが・赤唐辛子の量は、お好みで加減
調理時間:約10分 カロリー:約132kcal 塩分:約0.9g
ニッスイ レシピ
ほたて貝柱は一口大に切ります。 小ねぎは小口切りにし、溶きほぐしたたまごに加えて混ぜます。 ほたての貝殻に半分程の水(分量外)・(1)・みそ・みりんを入れて混ぜます。 予熱したオーブントースターに(3)を入れ、2~3分間あたため、軽く煮立ったら(2)の半量を加えます。 たまごが固まりはじめたら残りを加え、さらに約1分間あたためます。 \ POINT / 材料の分量は、貝殻のサイズに合わせて調整しましょう。貝殻がない場合は、キッシュ皿・グラタン皿など浅めの耐熱皿でもよい
カロリー:約153kcal 塩分:約1.1g
ニッスイ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加