メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「もずく > スープ・汁物」 の検索結果: 50 件中 (41 - 50)
(1)長いもは皮をむき、粗く切る。ビニール袋に入れてめん棒などで少し形が残るくらいにたたいてつぶす。オクラは小口切りにして、耐熱皿にのせ、ふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で30秒ほど加熱する。もずくはサッと洗い、水気をきる。(2)ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「焼きあごだし」を加えて混ぜ、氷水を加えて軽く混ぜる。(3)器に(1)の長いも・オ・・・
カロリー:約53kcal 
味の素 レシピ大百科
1.にんじんは薄いいちょう切りにする。2.鍋にごま油小さじ1を中火で熱し、にんじんをさっと炒める。もずく、水2カップ、とりガラスープの素小さじ1/3を加え、約3分煮る。しょうゆで味をととのえる。
にんじん…1/3本もずく(味つき)…1パックごま油…小さじ1水…2カップとりガラスープの素…小さじ1/3しょうゆ
カロリー:約39kcal 
レタスクラブ
1.にらは2cm長さに切る。2.鍋にとりガラスープの素小さじ1/2、水2カップを入れて中火にかけ、煮立ったらもずく酢、にらを加えてさっと煮て、塩、砂糖、しょうゆ各少々で調味する。
もずく酢…1パック(約80g)にら…1/4わ(約25g)とりガラスープの素…小さじ1/2塩、砂糖、しょうゆ…各少々
カロリー:約17kcal 
レタスクラブ
(1)オクラはガクを切り、5mm幅の輪切りにする。えのきだけは長さを半分に切る。(2)鍋にA、(1)のオクラ・えのきだけ、もずくを入れて温め、「やさしお」で味を調える。
オクラ 6本(60g)もずく 50gえのきだけ 1/2袋(50g)A水 1・1/2カップA「丸鶏がらスープ」 小さじ1「やさしお」 少々
カロリー:約18kcal 
味の素 レシピ大百科
白ネギは斜め薄切りにする。 作り方1. 鍋にの材料を入れて中火にかけ、煮たったら白ネギを加えて1~2分煮る。 作り方2. 豆腐を手でくずしながら加え、もずくも加えてコショウで味を調え、器に注ぐ。
豆腐(小) 1丁もずく 1パック白ネギ 1/2本中華スープの素(練り) 小さじ1水 400〜450ml酒 大さじ1.5コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約80kcal 
E・レシピ
下準備1. ナメコはザルに入れて水洗いし、水気をきる。 作り方1. 鍋にの材料を入れて中火にかけ、煮たったらナメコを加えて1~2分煮る。 作り方2. もずくを加えて軽く煮、塩コショウで味を調える。器に注ぎ、ショウガをのせてゴマ油をたらす。
ナメコ 1袋もずく 1パック中華スープの素(練り) 小さじ1水 400ml酒 大さじ1塩コショウ 少々ショウガ(すりおろし) 1/2片分ゴ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約36kcal 
E・レシピ
1.鍋に水2カップ、とりガラスープの素小さじ1、赤とうがらしの小口切り少々を入れて中火にかける。煮立ったら、もずく酢1パック、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。2.再び煮立ったら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。卵2個を溶きほぐして回し入れ、卵がふわっと固まったら火を止める。
水…2カップとりガラスープの素…小さじ1赤とうがらしの小口切り・・・
カロリー:約105kcal 
レタスクラブ
(1)豚肉は3cm長さ、1cm角の棒状に切り、こしょう少々をまぶす。豆腐は2cm角大にちぎる。にらは3cm長さに切る。(2)鍋に水、「ほんだし」の半量、(1)の豚肉を入れて煮立て弱火で10分煮る。(3)もやし、(1)の豆腐・にらを加えてみそを溶き入れ残りの「ほんだし」を加えてひと煮立ちさせ、もずくを加えてサッと煮る。
豚もも角切り肉 60gこしょう 少々木綿豆腐 1/2丁にら 50g・・・
カロリー:約88kcal 
味の素 レシピ大百科
サッと洗って水けをふき、へたを落として包丁で細かくたたく。3.ボウルにオクラともずくを入れて、だし汁を注ぎ、混ぜ合わせる。器に盛り、半分に切ったレモンを添える。
もずく…100gオクラ…5本だし汁(濃いめのもの)…2カップレモンの薄切り…2枚・塩
カロリー:約7kcal 
レタスクラブ
戻したわかめともずくをザク切りにし、なべに入れて、水カップ1+1/2、固形スープの素を加えて7~8分間煮る。**1**をフードプロセッサーに入れ、ピュレ状になるまでかくはんする。**2**をなべに移し、生クリームを加えて1分間煮て、塩・こしょう各少々で味を調える。
・わかめ 30g・もずく 30g・固形スープの素 1/2コ・生クリーム カップ1/4・塩 ・こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加