メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「わさび > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 110 件中 (21 - 40)
1...アボカドは2cmのダイス状、クレソンは4cm長さ、紫たまねぎは薄く切る。サニーレタス一口大にちぎる。2...(1)を彩りよくお皿に盛り付け、粗く砕いたアーモンドとピンクペッパーをトッピングする。3...お好みでわさびしょうゆをかける。
2人分 アボカド...70gクレソン...15g紫たまねぎ...10gサニーレタス...10gアーモンド...適量ピンクペッパー...適量わさびしょうゆ...適宜
調理時間:約10分 カロリー:約69kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1.キャベツは一口大にちぎってボウルに入れる。さっと水にくぐらせて水を捨て、塩をふってもみ、約5分おく。青じそはせん切りにする。2.キャベツの水けを絞ってボウルに戻し入れ、青じそ、Aを加えてあえる。
キャベツ...小1/8 個(約150g)青じそ…5枚塩…小さじ1/2A ・オリーブ油…大さじ1/2 ・練りわさび…小さじ1/2 ・しょうゆ…小さじ1/4
レタスクラブ
リーフレタスは一口大にちぎる。かいわれ大根は根を切る。みょうが、大葉は千切りにする。「ごはんですよ!」、練りわさび、酢、サラダ油、塩、こしょうをよく混ぜ、ドレッシングを作る。リーフレタス、かいわれ大根、みょうが、大葉を和えて器に盛り、ドレッシングをかける。
材料(2人分)リーフレタス3枚(60g)かいわれ大根1/2パックみょうが1個大葉4枚 「ごはんですよ!」小さじ2 練りわさび5cm 酢大さじ1 サラダ油大さじ1 塩適宜 こしょう適宜
カロリー:約75kcal 塩分:約0.4g
桃屋 かんたんレシピ
1. シャウエッセンは沸騰したお湯で3分間ボイルします。 2. トマトはへたの反対側の皮に十字の切り込みを入れ、へたを下にして皿にのせ、ラップをかけずに1個につき500wの電子レンジで30秒~1分加熱します。トマトの皮をむき、4等分にします。 3. 玉ねぎはスライスして水にさらし、よく水気を切っておきます。 4. 【A】の材料を全て混ぜ、ワサビドレッシングを作ります。 5. 皿に野菜と1を盛り付け、4をかけます。
シャウエッセン® 6本 トマト 中2個 玉ねぎ 1/4
調理時間:約25分 カロリー:約347kcal 塩分:約2.2g
日本ハム レシピ
(1)豆苗は食べやすい長さに切り、サッとゆでて水気をきる。(2)ささ身はスジを取ってこしょうをふり、耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。粗熱が取れたら、食べやすい大きさに裂く。(3)ボウルにAを入れてよく混ぜ、(1)の豆苗、(2)のささ身を加えてあえる。
豆苗 1/2袋鶏ささ身 1本こしょう 少々A酢 大さじ1A「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1/2A練りわさび 小さじ1/2Aうま味調味料「味の素
カロリー:約64kcal 
味の素 レシピ大百科

・鶏ささ身 6本・オクラ 10本・みょうが 1コ・青じそ 5枚・だし カップ1+1/2・酢 大さじ2・ごま油 大さじ2・練りわさび 小さじ1・塩 小さじ2/3・塩 小さじ1・かたくり粉
調理時間:約15分 カロリー:約230kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
1. サラダチキンは手でちぎり、アボカドは2cm角に切る。 2. ボールにオリーブオイル(大さじ1/2)としょうゆとわさびを入れて混ぜる。 3. 1を2に入れて和える。 4. 皿に盛って、オリーブオイル(大さじ1/2)をまわしかけ、刻み海苔をふる。
ローストサラダチキン プレーン 1枚 アボカド 1個 しょうゆ 大さじ1 わさび 小さじ1 オリーブオイル 大さじ1 刻み海苔 1g
調理時間:約10分 カロリー:約249kcal 塩分:約1.9g
日本ハム レシピ
/6本揚げ油 適量しょうゆ 大さじ1砂糖 小さじ1レモン汁 小さじ1練りワサビ 小さじ1/2サラダ油 小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約204kcal 
E・レシピ
[1] アボカドは縦半分に切り目を入れ、種・皮を取って5mm幅の薄切りに切る。[2] トマトはヘタを取り、縦半分に切り、5mm幅の半月に切る。ハムは長さ半分の5mm幅に切る。[3] アボカドとトマトを交互に重ねながら器に盛り、ハムをのせる。[4] 混ぜ合わせたをかけて全体にからめ、10~20分程度おいて味をなじませる。※調理時間に味をなじませる時間は含みません。
アボカド 1個、トマト 1個(150g)、ハム 4枚、、わさび 小さじ1~2、ミツカン カンタン酢
カロリー:約132kcal 塩分:約1.1g
ミツカン メニュー・レシピ
束ちくわ 2本しょうゆ 小さじ2練りワサビ 小さじ11.5塩 少々ゴマ油 小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約63kcal 
E・レシピ
/2、すりごま 大さじ2、わさび 小さじ1/2、、小ねぎ 適宜
カロリー:約112kcal 塩分:約1.1g
ミツカン メニュー・レシピ
下準備1. キュウリは縦2~4等分に切る。 下準備2. の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. ちくわの穴にキュウリを詰め、食べやすい大きさに切る。器にプチトマトと共に盛り合わせ、を添える。
ちくわ 2〜3本キュウリ 1/4〜1/2本プチトマト 4個練りワサビ 小さじ1/2〜1しょうゆ 小さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約53kcal 
E・レシピ
1.ブロッコリーは小房に分け、茎は皮を厚めにむいて食べやすい長さの薄切りにする。耐熱ボウルに入れ、水、塩各少々をふり、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。わかめは水に約5分つけてもどし、水けを絞る。2.ブロッコリーの粗熱がとれたら水けを捨て、わかめ、わさびマヨドレッシングを加えてあえる。※練りわさびを入れずに作っても。
カットわかめ…4gブロッコリー(茎全量を含む)…大1/2個(約175g)塩…少々わさびマヨドレッシング ・練りわさび…少々
カロリー:約70kcal 
レタスクラブ
作り方1. 菜の花は茎のかたい部分を切り落とし、全体を水にくぐらせてからたっぷりの熱湯で2分ほどゆでる。ゆでたら冷水にとり、長さ4cmに切る。 作り方2. 白ネギ、ショウガはせん切りにする。の材料を混ぜ合わせておく。 作り方3. ローストビーフに大葉をのせ、(1)の菜の花、(2)の白ネギ、ショウガをのせて巻く。を添え、つけていただく。
ローストビーフ(市販品) 4枚菜の花 1/2束白ネギ 4cmショウガ 1片大葉 4枚練りワサビ 小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約100kcal 
E・レシピ
下準備1. 豆腐は水洗いして水気をきり、食べやすい大きさに切る。 下準備2. セロリは筋を引いてひとくち大に切り、冷水に放って水気を拭き取る。 下準備3. クリームチーズは豆腐に合わせて切る。 下準備4. の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. クリームチーズにかつお節をからめ、 豆腐、セロリと器に盛る。をかけていただきます。
豆腐 1/2丁セロリ 1/2本クリームチーズ 100gかつお節 4g練りワサビ 小さじ1しょうゆ 大さじ1.5
調理時間:約5分 カロリー:約128kcal 
E・レシピ
1.フライパンに豆乳入れて沸騰しないように弱火で温める。表面に膜が張ったら箸ですくい上げ、器に入れた豆乳(適量・分量外)につけるのを繰り返す。練りわさび、しょうゆ、オリーブ油各適量をかけて食べる。
豆乳(成分無調整)…1カップ練りわさび、しょうゆ、オリーブ油…各適量
カロリー:約113kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは細切りにしてボウルに入れる。塩小さじ1/2を加えてもんで約10分おき、水けを絞る。2.ミックスビーンズ、桜えび、マヨネーズ大さじ1、好みで練りわさびを加え、あえる。
桜えび…5gミックスビーンズ…100gキャベツ…250g塩…小さじ1/2マヨネーズ…大さじ1好みで練りわさび(小さじ1/2が目安)
カロリー:約137kcal 
レタスクラブ
1.からし明太子は4等分に切る。大根の半月切り(5mm厚さ)4切れのうち、2切れに明太子を2切れずつのせ、練りわさび小さじ1/4を等分にのせる。残りの大根をそれぞれ重ねる。
からし明太子…20g大根の半月切り(5mm厚さ)…4切れ練りわさび…小さじ1/4
カロリー:約18kcal 
レタスクラブ
1.アボカドは1cm角に切り、納豆、塩麹、わさび少々とともにボウルに入れてあえる。器に盛って、のりをのせる。
「塩麹」…大さじ1納豆…2パックアボカド…1/2個刻みのり…少々練りわさび
カロリー:約178kcal 
レタスクラブ
1.絹ごし豆腐は4等分に切って器に盛り、ごまだれをかける。約10分おいて味がなじんだら、好みで練りわさびをのせる。
絹ごし豆腐…小1丁(約200g)ごまだれ ・白すりごま…大さじ1 ・しょうゆ…小さじ2 ・砂糖、ごま油…各小さじ1好みで練りわさび
調理時間:約10分 カロリー:約111kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加