メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「キムチ > おかず > おかず」 の検索結果: 474 件中 (301 - 320)
1豚肉とニラは3~4cm幅に、長ねぎは3~4cm幅の薄切りに、しめじは小房に分ける。2豆腐は食べやすい大きさに切っておき、納豆は混ぜておく。3鍋に「甘熟トマト鍋スープ」を入れ沸騰させる。4豚肉を鍋に入れ、火が通ったら納豆以外の具材も加える。材料に火が通ったら納豆を中央に乗せる。
材料(3~4人分)カゴメ甘熟トマト鍋スープ750g1袋豚ばら肉(薄切り)300g納豆2パック白菜キムチ200g長ねぎ1本もやし1袋にら1束木綿豆腐1丁しめじ1パック※栄養価は日本食品標準成分表
調理時間:約15分 カロリー:約564kcal 塩分:約4.2g
カゴメのレシピ
/2丁(200g)もやし 1/2袋(100g)にら 1/2束(50g)A水 720mlA「鍋キューブ」うま辛キムチ 4個
カロリー:約396kcal 
味の素 レシピ大百科
豚肉は一口大に、じゃがいもは4つ切りにして水にさらし、たまねぎはくし形切りに、にんじんは乱切りにします。鍋に油を熱し、(1)を炒めて水を加え、ひと煮立ちしたら「キムチ鍋の素」と砂糖を加え、じゃがいもがやわらかくなるまで煮て、出来あがりです。※お好みでゆでたいんげんを添えてお召しあがりください。
豚バラ薄切り肉 100g。じゃがいも 2個。たまねぎ 1個。にんじん 1本。エバラキムチ鍋の素 100ml。水 300ml。砂糖 大さじ1。サラダ油 適量。いんげん 適宜
調理時間:約30分 カロリー:約391kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
豚肉は一口大に、じゃがいもは4つ切りに、たまねぎはくし形切りに、ニラは4~5cmの長さに、しいたけは石づきを切り食べやすい大きさに切ります。鍋に「プチッと鍋」と水を入れて火にかけ、ニラ以外の具材を加えて煮込みます。仕上げにニラを加えて、出来あがりです。
豚バラ薄切り肉 300g。じゃがいも 4個。たまねぎ 1個。ニラ 1束。生しいたけ 4個。エバラプチッと鍋 キムチ鍋 4個。水 600ml
調理時間:約20分 カロリー:約449kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
鍋に「プチッと鍋」と水を入れて火にかけます。具材を入れて煮込み、火が通ったら、出来あがりです。
豚バラ薄切り肉(一口大) 100g。白菜(ざく切り) 1/8株。長ねぎ(斜め切り) 1本。しめじ(小房に分ける) 1/2パック。ニラ(4~5cmに切る) 1/2束。豆腐(一口大) 1/4丁。エバラプチッと鍋 あさりとホタテの旨塩鍋 1個。エバラプチッと鍋 キムチ鍋 1個。水 300ml
調理時間:約10分 カロリー:約256kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
鍋に「プチッと鍋」と水を入れて火にかけます。具材を入れて煮込み、火が通ったら、出来あがりです。
豚バラ薄切り肉(一口大) 100g。白菜(ざく切り) 1/8株。長ねぎ(斜め切り) 1本。えのきたけ(ほぐす) 1/2袋。ニラ(4~5cmに切る) 1/4束。豆腐(一口大) 1/4丁。エバラプチッと鍋 キムチ鍋 1個。エバラプチッと鍋 旨辛みそ鍋 1個。水 300ml
調理時間:約10分 カロリー:約279kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
鍋に「キムチ鍋の素」と水を入れて火にかけ、豆腐と卵以外の具材を加えて煮込みます。仕上げに豆腐をスプーンですくい入れ、卵をおとして、出来あがりです。
豚バラ薄切り肉(一口大) 80g。白菜(ざく切り) 1枚。長ねぎ(斜め切り) 1/4本。ニラ(3~4cmに切る) 1/4束。しめじ(小房に分ける) 1/4パック。絹ごし豆腐 1丁。卵 1個。エバラキムチ鍋の素 75ml。水 150ml
調理時間:約15分 カロリー:約613kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
豚肉は一口大に、じゃがいもは4つ切りに、たまねぎはくし形切りに、ニラは4~5cmの長さに、しいたけは石づきを切り食べやすい大きさに切ります。鍋に「キムチ鍋の素」と水を入れて火にかけ、ニラ以外の具材を加えて煮込みます。仕上げにニラを加えて、出来あがりです。
豚バラ薄切り肉 300g。じゃがいも 4個。たまねぎ 1個。ニラ 1束。生しいたけ 4個。エバラキムチ鍋の素 300ml。水 600ml
調理時間:約20分 カロリー:約426kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
煮込み、ニラを加え、仕上げにごま油をたらして、出来あがりです。※肉を焼く工程があるため、鉄鍋など、耐熱性が高く油料理が可能な
豚バラブロック肉 300g。キャベツ 1/8個。長ねぎ 1本。えのきたけ 1/2袋。ニラ 1/2束。豆腐 1/2丁。エバラプチッと鍋 キムチ鍋 2個。水 300ml。ごま油 適量
調理時間:約30分 カロリー:約712kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
[鮭団子]さけは皮をひいてから骨を取り除き、粗く刻み、調味料と一緒に粗めにフードプロセッサーにかけます。鶏肉は一口大に、白菜はざく切りに、大根は半月切りに、にんじんは飾り切りに、せりは半分の長さに、まいたけは食べやすい大きさにほぐし、豆腐は水きりして食べやすい大きさに、しらたきは下ゆでして食べやすい長さに切ります。鍋に「キムチ鍋の素」と水を入れ煮立て、(1)とせり以外の具材を加えて煮込みます。ひと煮立ちしたら、(1)をスプーンですくって鍋に入れ、火が通ったらせりを加え
調理時間:約40分 カロリー:約411kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
じゃがいもは4つ切りに、たまねぎは大きめのくし形切りに、にんじんは大きめのスティック状に、トマトはざく切りに、ブロッコリーは小房に分けます。鍋に油を熱し、鶏肉を焼き、表面に軽く焼き色がついたら、トマトとブロッコリー以外の野菜を加えて炒め合わせます。「プチッと鍋」と水を入れて煮込み、仕上げにトマトとブロッコリーを加え、ひと煮立ちしたら、出来あがりです。
鶏手羽元 8本。じゃがいも 2個。たまねぎ 大1個。にんじん 1本。トマト 2個。ブロッコリー 1/2株。エバラプチッ
調理時間:約20分 カロリー:約292kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
あがりです。※お好みでサラダ菜やミニトマトを添えてお召しあがりください。
冷凍鶏むね肉 1枚(約250g)。エバラプチッと鍋 キムチ鍋 1個。サラダ菜、ミニトマト 適宜
調理時間:約15分 カロリー:約150kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
じゃがいもは4つ切りに、たまねぎは大きめのくし形切りに、にんじんは大きめのスティック状に、トマトはざく切りに、ブロッコリーは小房に分けます。鍋に油を熱し、鶏肉を焼き、表面に軽く焼き色がついたら、トマトとブロッコリー以外の野菜を加えて炒め合わせます。「キムチ鍋の素」と水を入れて煮込み、仕上げにトマトとブロッコリーを加え、ひと煮立ちしたら、出来あがりです。
鶏手羽元 8本。じゃがいも 2個。たまねぎ 大1個。にんじん 1本。トマト 2個。ブロッコリー 1/2
調理時間:約20分 カロリー:約302kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
も加えて炒める。3.良く混ぜ合わせた(a)を加えて全体にいきわたるよう炒め合わせる。皿に盛り、一味唐辛子適宜をかける。れんこ
材料(2人分)具材れんこん100gししとう6本しめじ100gエリンギ100g豚こま切れ肉150gにんにく(つぶす)1片分調味料(a)みそ(料亭の味 減塩)大さじ1酒大さじ1キムチ(食べやすく刻んだもの)150g塩適宜こしょう適宜ごま油小さじ2一味唐辛子適宜
調理時間:約20分 カロリー:約277kcal 塩分:約2.6g
マルコメ レシピ
やすい大きさに切る。 下準備6. 白菜は縦半分に切り、葉は食べやすい大きさのザク切りに、軸は削ぎ切りにする。 下準備7.
鍋のスープ(キムチ味:市販品) 700〜1400ml豚ひき肉 400gレンコン 3〜4cmショウガ 1片白ネギ 1/2本粗びき黒コショウ 小さじ1/3〜1/2塩 適量酒 大さじ3生カキ 300〜400gエビ 8〜10尾油揚げ 1枚焼き豆腐 1丁白菜 1/4〜1/2株白ネギ 2本マイタケ 1パックニラ 1束
調理時間:約30分 
E・レシピ
1.じゃがいもは半分に切る。キムチは大きければ食べやすく切る。豚肉は食べやすい大きさに切る。2.鍋にごま油小さじ2を中火で熱し、豚肉、キムチを入れて炒める。肉の色が変わったら、じゃがいもを加えて炒める。3.全体に油がまわったら、とりガラスープの素、水1 1/2カップ、キムチの汁を入れてふたをする。弱めの中火にし、時々様子を見ながらじゃがいもがやわらかくなるまで10~15分煮る。器に盛り、万能ねぎを散らす。
豚バラ薄切り肉…200g白菜キムチ…150gじゃがいも…4個
カロリー:約680kcal 
レタスクラブ
1キムチは汁と具を分ける。練りものは食べやすい大きさに切って、キムチの具と一緒に串に刺す。野菜は食べやすい大きさに切る。Aの大根は皮のついたまま半分に切る。2鍋にAを入れてだしを取り、1で分けておいたキムチの汁と合わせる。32の鍋に1の具材を入れて、具材に火が通るまで煮る4別の鍋でゆでたうどんを器に盛り、3の汁を注ぎ入れて具材をのせる。
材料(4人分)生うどん400g 韓国の練りもの1パックキムチ200gエリンギ1/2パックまいたけ1/2パックにんじん1/5本玉ねぎ1
紀文 笑顔のレシピ
1 切り餅を長細くなるように半分に切る。キムチはざく切り。万能ねぎは小口切りにする。2 フライパンに「プラス糀 生みそ 糀美人」、ブルドック 中濃ソース、キムチ、水、切り餅を入れて火にかける。餅がやわらかくなり水分が1/3くらいになるまで煮る。3 ②に生クリームを混ぜて器に盛り、万能ねぎを散らす。
切り餅 8個キムチ 100g万能ねぎ 1本プラス糀 生みそ 糀美人 大さじ1ブルドック 中濃ソース 大さじ2水 200cc生クリーム 50cc
調理時間:約10分 カロリー:約323kcal 塩分:約1.6g
マルコメ レシピ
ちりとり鍋にごま油を熱し、牛肉とたまねぎを軽く炒め、キャベツ・もやし・ニラを盛ります。「プチッと鍋」と水を加え、野菜を崩しながら煮込んで、出来あがりです。※お好みでキムチを加えてお召しあがりください。
牛バラ切落し肉 150g。たまねぎ(薄切り) 1/2個。キャベツ(細切り) 2枚。もやし 1/2袋。ニラ(4~5cmに切る) 1/2束。エバラプチッと鍋 キムチ鍋 2個。水 200ml。ごま油 適量。キムチ 適宜
調理時間:約15分 カロリー:約403kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
❶油揚げは表面の油気を紙タオルで拭き、菜箸を転がして開きやすくする。半分に切り、袋状に開く。❷Aを合わせて混ぜ、①の油揚げ2個に2等分して詰めて、爪楊枝で口を止める。フライパンに日清キャノーラ油 ハーフユース小さじ1を熱し、両面きつね色に焼く。酢じょうゆと練り辛子を添える。❸納豆は添付のたれを加えて混ぜる。キムチは細かく刻む。納豆とキムチを合わせて①の油揚げ2個に2等分して詰めて、爪楊枝で口を止める。フライパンに日清キャノーラ油 ハーフユース
調理時間:約20分 
日清オイリオ わくわくレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加