メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「キムチ > おかず > おかず」 の検索結果: 458 件中 (361 - 380)
下準備1. 豚肉は長いようなら手でちぎって短くし、の材料をもみこむ。 下準備2. 長芋は皮をむき、幅2~3mmの薄切りにする。 作り方1. 耐熱の器に長芋を並べたら、白菜キムチ、豚肉を順にのせ、酒とゴマ油を全体に回しかけ、ラップをする。 作り方2. 電子レンジで5分加熱したら、ピザ用チーズを全体に散らす。さらに2~3分加熱し、刻みネギを散らす。
豚肉(しゃぶしゃぶ用) 150g酒 小さじ1砂糖 小さじ1/2しょうゆ 小さじ1ゴマ油 小さじ1/2長芋 10cm白菜キムチ 60〜80gピザ用チーズ 40〜50g酒 大さじ1ゴマ油 大さじ1/2ネギ(刻み) 適量
調理時間:約20分 
E・レシピ
作り方1. 春雨は水に浸けて戻す。玉ネギは半分に切り、更に縦にスライスする。鶏肉は大きい場合はぶつ切りにする。 作り方2. 土鍋に春雨、玉ネギ、キムチを重ねて入れ、鶏肉を乗せる。 作り方3. 酒、みりん、しょうゆ、コショウ、鶏ガラスープの素、和風だしの素、ゴマ油を入れ、具が半分浸るくらい水を加えて、火にかける。鶏肉に火が通れば出来上がり。
鶏もも肉(骨付き) 1P(1パック400g入り)キムチ 80〜100g春雨 60g玉ネギ 1個酒 200mlみりん 小さじ1しょうゆ 小さじ1コショウ 小さじ1鶏ガラスープの素 小さじ1だし(和風ダシの素) 小さじ1ゴマ油 小さじ1コショウ 少々
調理時間:約25分 
E・レシピ
1.玉ねぎは縦1cm幅に切る。しめじはほぐす。とり肉は皮を取り除いて一口大に切り、塩、こしょう各少々をふる。長いもはすりおろす。たれの材料を混ぜ合わせる。2.フライパンにとり肉、玉ねぎ、しめじ、白菜キムチ、たれを順に広げ入れる。ふたをして中火にかけ、約8分蒸し焼きにする。ふたを取り、ざっと全体を混ぜ合わせる。3.長いもをのせ、再びふたをして約1分温める。刻みのりを散らす。
とりもも肉…1枚(約250g)玉ねぎ…小1個しめじ…1パック(約100g)長いも…150g白菜キムチ…120g刻みのり…適量たれ ・おろししょうが…小さじ1 ・しょうゆ、トマトケチャップ…各小さじ2塩、こしょう
カロリー:約248kcal 
レタスクラブ
1.にらは4cm長さに切る。厚揚げは水けを拭き、縦半分、横4等分に切る。口径約18×深さ5~6cmの耐熱の器にさばの缶汁と、煮汁の材料を混ぜ合わせ、キムチを加えて混ぜる。厚揚げを広げ入れ、さばを大きめにほぐしてのせ、おおうようにしてにらをのせる。2.ふんわりとラップをかけて電子レンジで約8分加熱する。ラップをはずし、ざっと混ぜてから食べる。
さば水煮缶…1缶(約190g)厚揚げ…1枚(約200g)にら…1/2わ白菜キムチ…150g煮汁 ・おろしにんにく…小さじ1 ・とりガラスープの素…小さじ1/2 ・みそ…小さじ2 ・ごま油…大さじ1/2 ・水…3/4カップ
カロリー:約234kcal 
レタスクラブ
・絹ごし豆腐 1/2丁・白菜キムチ 70g・にら 1/2ワ・卵 1コ・小麦粉 大さじ6・かたくり粉 大さじ3・ピザ用チーズ カップ1/2・すりごま 大さじ2・ツナ 1/2缶・ごま油
調理時間:約10分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
シーフードミックスは水に入れてサッと混ぜ、ざるに上げてペーパータオルで水けをしっかり拭く。細ねぎは3cm長さに切る。ボウルに**1**、キムチ、【A】を入れ、全体をよく混ぜる。フライパンに油大さじ1を中火で熱し、**2**を入れて約5分間焼く。いったん火を止め、皿をかぶせて返す。ごま油大さじ1を鍋肌から回し入れ、再び中火で約5分間焼く。器に盛り、【たれ】の材料を混ぜ合わせて添える。
・冷凍シーフードミックス 1袋・細ねぎ 1ワ・白菜キムチ 80g・卵 1コ・小麦粉 大さじ3・片栗粉 大さじ3・酢 大さじ2・しょうゆ 大さじ1・すりごま 大さじ1・一味とうがらし 小さじ1/2・油 ・ごま油
調理時間:約15分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンにサラダ油を強火で熱し、豚肉を入れて炒める。豚肉の色が8割ぐらい変わったら、厚揚げを加えてサッと炒める。いったん火を止め、トマトの水煮(缶汁ごと)、キムチの素、砂糖、みそ、しょうゆ、水カップ1/2を加える。再び強火にかけ、混ぜてみそを溶かし、煮立ったら中火で約1分間煮る。器に盛り、ベビーリーフを添える。
・豚こま切れ肉 200g・厚揚げ 1/2枚・サラダ油 大さじ1・トマトの水煮 カップ1/2弱・キムチの素 大さじ1・砂糖 大さじ1/2・みそ 大さじ1/2・しょうゆ 大さじ1/2・ベビーリーフ 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約450kcal 
NHK みんなの今日の料理
作り方4. フライパンにゴマ油を大さじ1を中火で熱し、3のプレーン生地の半量を流し入れ全体に広げて、縁が固まってきたら弱火にする。 作り方5. 白菜キムチ、の半量を全
チヂミブレンド粉 100g水 100ml卵 1個顆粒かつおダシの素 小さじ1/2昆布茶 小さじ1/2塩 小さじ1/2チヂミブレンド粉(ヨモギ入り) 100g水 100ml卵 1個顆粒かつおダシの素 小さじ1/2昆布茶 小さじ1/2塩 小さじ1/2コショウ 少々細ネギ 1/2束白菜キムチ 100g豚肉(薄切り) 5〜6枚玉ネギ 1/4個酒 小さじ1砂糖 大さじ1しょうゆ 小さじ2ゴマ油 小さじ1/2松の実 大さじ3〜4ゴマ油 大さじ4
E・レシピ
ホットプレートに薄く油をひき、(4)を並べ、底面に焼き色がつくまで高温で焼きます。餃子の1/3の高さまで水を注ぎ、蓋をして蒸し
[黄金餃子] 。餃子の皮(市販、大判) 1袋(約20枚)。豚挽き肉 150g。キャベツ(みじん切り) 小2枚(約75g)。エバラ黄金の味 大さじ3。塩こしょう 少々。[キムチ餃子] 。餃子の皮(市販、大判) 1袋(約20枚)。豚挽き肉 150g。ニラ(みじん切り) 1/2束。エバラプチッと鍋 キムチ鍋 1個。ごま油 小さじ1。塩こしょう 少々。[カレー餃子] 。餃子の皮(市販、大判) 1袋(約20枚)。豚挽き肉 150g。
調理時間:約50分 カロリー:約577kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
❶豚バラ肉は3cm長さに切り、ソーセージは斜めに2~3等分する。キムチ2cm幅に切る。長ねぎは白い部分5cmを薬味用にみじん切りにし、残りを斜めに1cm厚さに切る。しいたけは軸を取り、3等分する。ニラは根元を落とし、4cm長さに切る。サラダ菜は根元を落とす。にんじんはピーラーで薄切りにする。❷鍋に日清ヘルシーごま香油、にんにく、しょうがを入れて炒め、キムチと豚バラ肉も加えて炒める。
調理時間:約20分 カロリー:約626kcal 塩分:約3.6g
日清オイリオ わくわくレシピ
きのこ類は全て石づきを取る。ひとり用鍋にAを入れて中火にかけ、ふつふつしたらもやし、豚肉、チンゲン菜を入れる。豚肉に火が通ったらBを加え、ふつふつするまで煮たらキムチ、ピザ用チーズをのせて一旦蓋をしてチーズを溶かす。豆乳を入れてから煮ると分離することがあるので、最後に加えて火を通す程度にします。豆乳を入れる前に火が通りにくい食材などを入れて火を通しておきます。
豚肉(こま切れ)100gもやし1/2袋チンゲン菜1株キムチ50gチーズ(ピザ用)たっぷりA水200mlヤマサ昆布つゆ大さじ2みそ大さじ1B豆乳(無調整)200mlまいたけ1/2パックしいたけ2本えのき1/2束しめじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約534kcal 塩分:約7.7g
ヤマサ Happy Recipe
大根 2/3本(一人あたり170~180g)牛すじ肉 500g板コンニャク 1枚白菜キムチ 200gだし汁 800ml酒 50ml砂糖 大さじ3みそ(田舎みそ) 大さじ4
E・レシピ
(「具材入り調味料」の具材は取り分けておきます)フライパンに油を熱し、(1)をクレープ状に4枚焼きます。フライパンに再び油を熱し、牛肉を炒め、(1)で取り分けた具材とニラを加えて炒め合わせ、「黄金の味」で味付けします。(2)に(3)を巻いて、出来あがりです。「チヂミのたれ」につけてお召しあがりください。※お好みでキムチやサラダ菜を一緒に巻くと、一層おいしく召しあがれます。
牛薄切り肉(一口大) 120g。エバラ黄金の味(肉の味付け用) 大さじ4。ニラ(3~4cmに切る) 1/2束。卵 1個。エバラ韓Kitchen チヂミの素 1袋。
調理時間:約15分 カロリー:約355kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
材料(4人分)キムチ150g豚薄切り肉100gウインナーソーセージ5本大根200gにら1/2束鍋だねいか1パックさつま揚6枚1袋すじ1パック餅入り巾着2パックごま油大さじ2水1600mlしょうゆ大さじ2
カロリー:約390kcal 塩分:約4.2g
紀文 笑顔のレシピ
※お好みでマヨネーズをかけてお召し上がりください。※調理時間に漬け込み時間は含みません。
生鮭 (切り身) 4切、えのきだけ 1パック(200g)、しめじ 1パック(100g)、たまねぎ 大1/2個、〆まで美味しい キムチ鍋つゆミニパック 小袋1袋、、青ねぎ 適量、、、マヨネーズ 適宜
カロリー:約172kcal 塩分:約1.7g
ミツカン メニュー・レシピ
鍋に「プチッと鍋」と水を入れて火にかけます。具材を入れて煮込み、火が通ったら、出来あがりです。
餃子(市販) 6個。もやし 50g。ニラ(4~5cmに切る) 適量。エバラプチッと鍋 キムチ鍋 1個。水 300ml
調理時間:約10分 カロリー:約140kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
ふたをして中火にかけ、約7分蒸し焼きにする。
合いびき肉…150g卵…1個もやし…40gにんじん…1/3本えのき…40g小松菜…1わ(約200g)白菜キムチ…50g温かいご飯…茶碗2杯分A ・とりガラスープの素…小さじ1/2 ・ごま油…小さじ1 ・白いりごま…適量焼き肉のたれ(市販品)…大さじ1ごま油
カロリー:約521kcal 
レタスクラブ
1.大根は1cm四方、4cm長さの棒状に切り、万能ねぎは3cm長さに切る。切りもちは縦長にして縦4等分に切る。さつま揚げは水けを拭いて1.5cm幅に切る。2.フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、大根を転がしながら約3分焼き、キムチを加えて約1分炒める。3.さつま揚げ、水2カップを加え、煮立ったらにんにく、みそ大さじ2、砂糖大さじ1/2を加えて混ぜる。4.ふたをして、弱めの中火で約15分煮る。もちを加えてやわらかくなるまで約2分煮て、万能ねぎを加えてひと混ぜする。
さつま揚げ…3枚(約180g)大根…1/3本(約300g)万能ねぎ…1/4束白菜キムチ(カットタイプ)…80gおろしにんにく…1/2片分切りもち…4個ごま油、みそ、砂糖
カロリー:約316kcal 
レタスクラブ
同様にもう1枚焼く。**3**を器に盛る。【つけだれ】の材料を混ぜ合わせて添える。
・山芋 1本・もやし 1/2袋・わけぎ 3本・ベーコン 4~5枚・キムチ 大さじ3・小麦粉 大さじ4・糸とうがらし 適宜・にんにく 小さじ1・いりごま 小さじ1・しょうゆ 大さじ4・ねぎ 大さじ2・ごま油 小さじ2・塩 ・サラダ油
調理時間:約20分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
たらは骨を除いて食べやすく切る。帆立ては半分に切る。油揚げは短冊形に切る。せりはよく洗い、根付きのまま4〜5cm長さに切る。昆布は料理ばさみで2cm幅に切る。大根は洗い、食べやすく切って土鍋に入れる。水カップ2、たら、帆立て、油揚げ、昆布、煮干しを加え、豆腐を玉じゃくしですくい入れて中火にかける。煮立ったらアクを取り、白みそと赤みそを溶き入れ、全体がなじむまで弱火で7〜8分間煮る。せりをのせ、ひと呼吸おいて火を止める。食卓でキムチを各自添える。
・生だら 2切れ・帆立て貝柱 2コ・大根 100~150g・せり 1/3ワ・油揚げ 1枚・絹ごし豆腐 1/2丁・昆布 1枚・煮干し 3匹・白みそ 60~80g・赤みそ 約30g~・白菜キムチ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約300kcal 塩分:約4.7g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加