メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「クリームチーズ > 和食」 の検索結果: 68 件中 (21 - 40)
4...(1)とミニトマトをお皿に盛り付け、2種類のディップもそれぞれお皿に入れる。
4人分 キャベツ...100gパプリカ(黄)...30gだいこん...50gにんじん...1/3本きゅうり...1/4本スナップえんどう...2ヶアスパラガス...2本ミニトマト...2ヶクリームチーズ...40g白だし...小さじ2小ねぎ(青ねぎ)...適量マヨネーズ...大さじ2梅干し(ペースト)...小さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約110kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1. 常温に戻したクリームチーズにオリーブオイルを少しずつ加えてよく混ぜます。※分離しないようにゆっくり混ぜてください。 2. 丸めたハムの中にクリームチーズを詰めて、みつばで巻きます。 3. 黒豆2粒と金箔をトッピングします。
美食の定番® 切り落としホワイトももハム 2枚 黒豆 4粒 クリームチーズ 15g オリーブオイル 小さじ1/2 みつば 2本 金箔 適量
調理時間:約10分 カロリー:約68kcal 塩分:約0.3g
日本ハム レシピ
1 絹ごし豆腐は水気をしっかり切り、スプーンなどですくって器に盛り付ける。クリームチーズ1cm幅の角切りにする。 2 ボウルにめんつゆ、かつお節、クリームチーズ、【A】を入れ、和える。 3 器に②を盛り付け、青のりをちらす。
材料(2人前) めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ3 かつお節 2袋 絹ごし豆腐 300g クリームチーズ 30g 青のり 少々 【A】桜えび 5g 【A】ごま油 小さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約204kcal 塩分:約1.8g
ヤマキ おいしいレシピ
「大きな大きな焼きおにぎり」は袋の表示通りに電子レンジであたためます。 クリームチーズは斜め半分に切り、焼きのりは縦に6等分にします。 (1)にクリームチーズをのせ、焼きのりを巻いたら出来上がりです。 \ POINT / プロセスチーズやスライスチーズを使ってもOKです。青じそを一緒に挟んでも美味しいですよ。
材料 [ 2人分 ]大きな大きな焼きおにぎり2個クリームチーズ(個包装タイプ)1個(18g)焼きのり(3切サイズ)1
カロリー:約339kcal 塩分:約2.1g
ニッスイ レシピ
冷蔵庫で冷やすとおいしい。
もめん豆腐…1/2丁(約150g)クリームチーズ…60gきび砂糖…大さじ1「ゆずジャム」…適宜
カロリー:約138kcal 
レタスクラブ
豆腐 1/2丁セロリ 1/2本クリームチーズ 100gかつお節 4g練りワサビ 小さじ1しょうゆ 大さじ1.5
調理時間:約5分 カロリー:約128kcal 
E・レシピ
1 お椀に厚削り、みそ、クリームチーズ、ゆずこしょうを入れる。 2 熱湯を注ぎ、よく混ぜ合わせる。
材料(1人前) ゆずこしょう 適量(小さじ1/8) クリームチーズ 18g 厚削り 5g みそ 大さじ1/2 熱湯 カップ3/4
調理時間:約3分 カロリー:約106kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.クリームチーズは室温にもどす。里いもはよくこすり洗いをし、水けをきる。耐熱皿に皮つきのままのせ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約1分30秒加熱する。上下を返し、同様にラップをかけ、さらに約1分30秒加熱する。取り出して半分に切り、ペーパータオルで皮をむいて1cm厚さの輪切りにする。2.ボウルにクリームチーズと、砂糖、みそ各小さじ1を入れ、ゴムべらでよく混ぜる。
カロリー:約116kcal 
レタスクラブ
1 食パンにマヨネーズを塗る。 2 トマトにかつお節をまんべんなくまぶす。 3 ①に②・クリームチーズ・ちぎったレタスをはさむ。
材料(1人前) 食パン(8枚切り) 2枚 マヨネーズ 大さじ 1 トマト(輪切り) 1切れ かつお節 2パック クリームチーズ 2切れ レタス 2枚
調理時間:約5分 カロリー:約467kcal 塩分:約1.7g
ヤマキ おいしいレシピ
1. ベーグルを上下半分に切り、パッケージの記載通りに温める。 2. 下のベーグルにクリームチーズを塗り、新玉ねぎスライス、生ハムを上にのせて挟む。
もちもちした食感のベーグル 1個 これは便利 ロース生ハム 2枚 クリームチーズ 30g 新玉ねぎスライス 10g
調理時間:約10分 カロリー:約285kcal 塩分:約1.1g
日本ハム レシピ
青じそは水にさらしておく。納豆は細ねぎ、みそ、柚子こしょうを加えてよく混ぜる。食べやすく角切りにしたクリームチーズを加え、水けをきった**1**の青じそを加えて混ぜる。
・納豆 2パック・クリームチーズ 40~50g・青じそ 1枚・細ねぎ 3本・柚子(ゆず)こしょう 少々・みそ 大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
残りも同様にし、間隔をあけて2~3枚ずつ焼く。[[どら焼き|rid=18162]]の**6**と同様に生地の上下を返して焼く。先に焼いた生地の面を下にしてバットに並べる。**1**のクリームチーズ、水けを拭
・どら焼き ・クリームチーズ 240g・レーズン 50g・黒ごま 大さじ1
調理時間:約40分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 アボカドは種を取り、皮をむいて2cm角に切る。クリームチーズ1cm角に切る。 2 鶏ささ身は広げてスジを取り、耐熱容器に入れAをふってふんわりラップをし1~2分加熱し、粗熱を取る。 3 ボウルにBを入れ、①のアボカド・クリームチーズとかつお節1.5gを加える。②を手で裂いて加え、あえる。 4 皿に盛り、かつお節1.5gをのせる。
調理時間:約8分 カロリー:約330kcal 塩分:約2.3g
ヤマキ おいしいレシピ
青じそはせん切りにして水にさらし、ざるに上げて水けをよくきる。クリームチーズは、ナイフをぬるま湯につけながら8mm厚さに切ってバットに広げ、削り節をふりかけて全体にまぶす。**2**を器に盛り、**1**と生わさびを添え、しょうゆ適量を添える。
クリームチーズ 約200g・青じそ 3枚・削り節 カップ1・生わさび 大さじ約2・しょうゆ 適量
調理時間:約7分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 イングリッシュマフィンを2つに割り、オーブントースターで2分焼く。 2 クリームチーズにかつお節、しょうゆを加え、混ぜ合わせる。 3 アボカドを1cm角に切る。 4 イングリッシュマフィンに2を塗り、切ったアボカドをのせて、かつお節をかければ出来上がり。
材料(1人前) かつお節 5g イングリッシュマフィン 1クリームチーズ 適量 アボカド 1/2個 しょうゆ 少々
調理時間:約5分 
ヤマキ おいしいレシピ
まぐろ・アボカド・クリームチーズ1.5cm角に切る。 ボウルに(1)を入れて、ごまドレッシングとレモン汁で和える。 器にサラダ菜を敷き(2)を盛り付ける。 \ POINT / ドレッシングの代わりに小ねぎとかつおぶし・しょうゆをかけてもおいしくいただけます。
材料 [ 2人分 ]まぐろ赤身100gアボカド1/2個クリームチーズ40gごまドレッシング(市販)大さじ1レモン汁小さじ1サラダ菜4枚
調理時間:約10分 カロリー:約115kcal 塩分:約0.5g
ニッスイ レシピ
1.れんこんは3mm幅に切り、熱湯で2~3分ゆで、ざるに上げる。クリームチーズは室温にもどし、みそ大さじ1、おろしにんにく1/3片分を混ぜる。れんこんの粗熱がとれたらチーズとあえ、万能ねぎの小口切りをのせる。
クリームチーズ…60gれんこん…120g万能ねぎの小口切り…1本分おろしにんにく…1/3片分みそ…大さじ1
カロリー:約144kcal 
レタスクラブ
1 オクラは塩(分量外)をふってまな板の上で転がし流水で洗い、輪切りにする。 2 ①と「割烹白だし」を耐熱皿に入れ混ぜ合わせ、ラップをし電子レンジ(600w)に1分30秒かける。 3 クリームチーズをお好みで4~6等分に切り、②に和え、かつお節をかける。
材料(2人前) オクラ 1クリームチーズ(小分けタイプ) 30g 割烹白だし 小さじ2 かつお節 1.5g
調理時間:約8分 カロリー:約70kcal 塩分:約0.6g
ヤマキ おいしいレシピ
1 ボウルに豆腐を入れて泡立て器でなめらかになるまでよく混ぜる。室温に戻した(または電子レンジで加熱して柔らかくした)クリームチーズを加えてさらになめらかになるまで混ぜる。「割烹白だし」を加えて混ぜる。 2 煮汁をよくきった黒豆を器に盛る。 3 ②に①をかける。お好みであれば金箔やクコの実を飾る。
材料(2人前) 割烹白だし 小さじ1/2 絹ごし豆腐 50g クリームチーズ 50g 黒豆 100g 金箔 お好みで クコの実 お好みで
調理時間:約5分 カロリー:約205kcal 塩分:約0.8g
ヤマキ おいしいレシピ
さやいんげんは筋を取り、塩を入れた熱湯で色よくゆで、ざるに上げる。ボウルに移してうす口しょうゆをからめ、3~4cm長さに切る。【あえ衣】をつくる。クリームチーズはボウルに入れ、ほかの材料を加えてなめらかにのばす。**1**を**2**であえ、器に盛り、白ごまをふる。
・さやいんげん 160g・クリームチーズ 40g・砂糖 小さじ2・酒 小さじ1・牛乳 大さじ1/2・白ごま 適量・塩 少々・うす口しょうゆ 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加