「クリームチーズ > 洋食 > 主食」 の検索結果: 104 件中 (41 - 60)
|
玉ねぎは薄くスライスして塩もみし、ブロッコリーは、ボイルして小さい房にわけておく。 室温にもどしたクリームチーズとマヨネーズとツナ缶をあわせてサラダをつくる。 1.と2.をさっくりとまぜあわせる。 パンを軽くトーストし、玄米食パンに3.をのせ、シュレットチーズをふりかけて、再度チーズがこげるまで焼く。あつあつのトーストサンドを召し上がれ。 材料 ツナ缶1個玉ねぎ1/4個ブロッコリー適量クリームチーズ適量シュレッドチーズ適量塩こしょう少々マヨネーズ適量 調理時間:約20分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
たらこは軽くほぐし、アボカドは3mm幅のスライスに、小ねぎは小口切りにします。 ベーグルは横半分にスライスし、軽くトーストします。 (2)の下半分の切り口にクリームチーズをぬり、アボカド・たらこ・小ねぎの順にのせてサンドします。 \ POINT / お好みであらびき黒こしょうを振ってもおいしくいただけます。 材料 [ 2人分 ]たらこ30gベーグル2個アボカド1/2個クリームチーズ40g小ねぎ少々 カロリー:約552kcal 塩分:約1.9g
ニッスイ レシピ
|
|
もう1枚のパンを【A】を塗った面を下にして重ね、下に敷いたラップで包む。残りの材料でもう1組つくる。冷蔵庫に入れて約30分間おく。ラップに包んだまま包丁で半分に切る。包丁は1回切るごとにぬれ布巾で拭く。 ・食パン 4枚・クリームチーズ 大さじ2・マヨネーズ 大さじ2・粒マスタード 小さじ1・レタス 2枚・ハム 4枚・スライスチーズ 2枚 調理時間:約10分 カロリー:約920kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)ブロッコリーは小房に分け、クリームチーズは1cm角に切る。(2)耐熱ボウルに(1)のブロッコリー、水大さじ1(分量外)を入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱し、粗く刻む。(3)ボウルに「時短!かぼちゃのレンジ煮」を入れてつぶし、A、(1)のクリームチーズ、(2)のブロッコリーを加えてよく混ぜ、塩・こしょうで味を調える。 カロリー:約307kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.クリームチーズは室温に置いてやわらかくする。2.食パンは耳を切り落とす。ラップを大きめに広げてパン1枚を置く。1とブルーベリージャムの各半量を手前2/3に広げ、こしょう少々をふる。ラップを巻きすのようにしてくるくると巻き、左右のラップの端をねじる。同様にもう1つ作る。3.ラップごと包丁で斜め半分に切る。 クリームチーズ…大さじ1ブルーベリージャム…大さじ1食パン(8枚切り)…2枚粗びき黒こしょう カロリー:約124kcal
レタスクラブ
|
|
[1] クリームチーズを柔らかく練る。[2] 「味ぽん」、鮭フレーク、刻んだイタリアンパセリを加えて混ぜる。[3] 1Lの湯に塩小さじ1(分量外)を加え、パスタをゆでる。[4] ゆでたパスタに[2]をあえ、黒こしょうをふる。※パスタのゆで汁でソースの濃度を加減して下さい。 クリームチーズ 50g、鮭フレーク 大さじ1、ミツカン 味ぽん 小さじ2、イタリアンパセリ 適量、、フジッリ 100g、黒こしょう 適量 カロリー:約299kcal 塩分:約0.8g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1.アボカドは一口大に切り、クリームチーズは1cm角に切る。梅干しは種を除いて粗く刻む。削りがつおにしょうゆ小さじ1/2を混ぜる。2.ボウルにご飯、1を入れてのりを細かくちぎって加え、さっくりと混ぜる。 クリームチーズ…小4個(約72g)アボカド…1/2個梅干し(塩分8%)…3個焼きのり…1枚温かいご飯…300g削りがつお…小1袋(約2.5g)しょうゆ カロリー:約458kcal
レタスクラブ
|
|
苺は、ヘタを取り、三等分にスライスしたらVの字に切り込みを入れ、形を整えてハート型にする。 クリームチーズを常温にもどし、ゴムベラでほぐして生クリームを加えて混ぜ、ペースト状にする。 ミニフランスに切り込みを入れ、生ハムを折りたたんではさむ。(リボンのように揃えて折りたたむ) 2.のクリーム、苺、ディルをトッピングしたら出来上がり! 材料(2-3人分) 石窯パン(石窯ミニフランス)1袋苺8個生ハム8枚クリームチーズ80g生クリーム50mlディル適量 調理時間:約30分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
1.きゅうりは皮むき器で縦に薄くそぎ、塩少々をふって2〜3分おき、ペーパータオルで水けを拭く。レモンは6等分に切る。サーモンは長さを半分に切る。クリームチーズは4等分の棒状に切る。2.ご飯にパセリ、塩少々を加えて混ぜる。3.ラップを広げ、中央に2の半量を約8×15cmに広げる。クリームチーズ2切れをのせ、ラップごと持ち上げて手前から巻く。 カロリー:約434kcal
レタスクラブ
|
|
**2**のスパゲッティがゆで上がる約2分前に、鍋にしめじを加える。約1分前にチンゲンサイを加え、いっしょにざるに上げ ・スパゲッティ 100g・チンゲンサイ 2株・たまねぎ 1/2コ・しめじ 1/2パック・ベーコン 2枚・クリームチーズ 80g・牛乳 カップ1・顆粒スープの素 小さじ1・塩 適量・サラダ油 大さじ1/2・こしょう 少々 調理時間:約20分 カロリー:約519kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
\ POINT / ホワイトソースがない場合、少し風味は変わりますが、マヨネーズをまんべんなくピザ生地にぬって作るのもおすすめです。お好みで最後に粗びき黒こ 材料 [ 4人分 ]焼さけあらほぐし1瓶ブロッコリー1/2袋(100g)ピザ生地(19cm×19cm)2枚ホワイトソース150gじゃがいも1個コーン大さじ2クリームチーズ50gピザ用チーズ60g 調理時間:約30分 カロリー:約440kcal 塩分:約2.3g
ニッスイ レシピ
|
|
(1)かぼちゃは皮つきのまま1.5cm角に切る。クリームチーズは1cm角に切る。ミックスナッツは少し細かく砕く。(2)耐熱容器に(1)のかぼちゃを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱する。(1)のクリームチーズ・ミックスナッツ、Aを加えてあえる。(3)耐熱容器に「クノール カップスープ」を入れて熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。 カロリー:約454kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
皮をむいたじゃがいも、ゆでたまごを厚さ5mm程度にスライスする。 パンにクリームチーズを塗り、じゃがいも、ゆでたまごをのせ、塩と黒こしょうを軽くふる。 サーモンを重ねて、イクラをのせ、ディルをちぎってちらし、オリーブオイルを回しかけたら出来上がり。 材料(2人分) ライ麦&穀物ブレッド2枚スモークサーモン4枚ゆでたじゃがいも1/2個ゆでたまご1個クリームチーズ30g塩少々黒こしょう少々イクラ10gディル適量オリーブオイル適量 調理時間:約10分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
食パンは縦4等分に切り、こんがりトーストする。 「減塩50% さけあらほぐし」とクリームチーズをざっくり混ぜて器に盛る。 (2)に【A】をかけて、(1)のトーストを添えたらできあがり。 \ POINT / 食パンをスティック状にするとサクサク感が増すのでオススメです。バゲットやクラッカーなどと合わせてもおいしいですよ。 材料 [ 1人分 ]「減塩50% さけあらほぐし」大さじ1食パン(6枚切り)1枚クリームチーズ(常温に戻す)30gAオリーブオイル少々粗挽き黒こしょう少々ディル少々(なくてもOK) 調理時間:約5分 カロリー:約343kcal 塩分:約1.3g
ニッスイ レシピ
|
|
作り方1. ご飯に5mm角に切ったクリームチーズと塩、粗びき黒コショウを混ぜる。ズッキーニは縦半分に切り、断面を縦にピーラーで2枚削る。 作り方2. ラップで(1)の1/2量を包んでしっかりと握り、スティック型に整える。もう1つ同じものを作り、そのまま冷ます。 作り方3. (2)のラップを開き、ズッキーニをのせ、その上から生ハムをななめにぐるぐる巻きつける。 調理時間:約5分
E・レシピ
|
|
・フェンネル 大さじ1/2・クリームチーズ 50g・さけ缶 100g・たまねぎ 大さじ2・マヨネーズ 大さじ2・食パン 8枚・塩 ・こしょう ・バター 調理時間:約15分 カロリー:約270kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
パンを一口サイズにちぎり、丸くかたちを整えて、上部にクリームチーズをぬる。 葉物野菜はパンを包みやすいサイズにカットして、バターと塩こしょうで炒めて、余分な汁気をキッチンペーパー等でふき取る。 1.のパンに具材を可愛くトッピングしたら出来上がり。 材料(2人分) 石窯パン1個ほうれん草などの葉物野菜適宜ローストビーフ(薄切り)5枚スモークサーモン5枚クリームチーズ70gイクラの醬油漬け少々かいわれ大根少々ディジョンマスタード少々バター少々塩こしょう少々 調理時間:約10分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
1.ブロッコリーは小房に分ける。ベーコンは1cm幅に切る。ともに直径約16cmの耐熱皿にのせて塩少々をふり、ふんわりとラップをかけて、電子レンジで約1分30秒加熱する。2.パンにクリームチーズをぬり、中央をあけて1をのせ、温泉卵をのせる。粉チーズと、こしょう少々をふる。 食パン(6枚切り)…2枚ベーコン…1枚温泉卵…2個クリームチーズ、粉チーズ…各大さじ2ブロッコリー…小1/4個(約60g)塩、粗びき黒こしょう 調理時間:約5分 カロリー:約341kcal
レタスクラブ
|
|
メロンは皮と種を取って1cm幅にカットし、赤玉ねぎは薄くスライスして水に5分ほどさらしておく。 フランスパンを食べやすいサイズにカットしたら切り込みを入れ、軽くトーストしてから中にクリームチーズを塗る。 レタス、生ハム、メロン、赤玉ねぎの順ではさみ、オリーブオイルとミックスペッパーをかけたら出来上がり。 材料(2人分) フランスパン1本生ハム6枚(60g)メロン150gフリルレタス4枚クリームチーズ30g赤玉ねぎ15gオリーブオイル小さじ2ミックスペッパー適量 調理時間:約15分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
りんごを5mm厚にスライスし、塩水につけておく。 小鍋でバルサミコビネガーと砂糖を温めて、とろみがついたソースにする。 フライパンでバターを溶かし、りんごに焼き色が付くくらいまで焼く。 2.5cm幅にスライスしたパンに、バター(分量外)を塗り、バジル・クリームチーズ・生ハム・焼きりんごをのせたら、2.のバルサミコソースをかけてパンではさんで出来上がり。 材料(3-4人分) バタール(フランスパン)1/2本りんご1/2個生ハム6枚クリームチーズ120gバジル12枚バター10g塩適量バルサミコビネガー大さじ3砂糖大さじ2 調理時間:約20分
TAKAKIBAKERY レシピ
|