メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「コーン缶 > 主食」 の検索結果: 752 件中 (501 - 520)
1キャベツと皮をむいたにんじんはせん切りにする。 2ボウルに①とコーンを入れ、タルタルソースで和えて味をなじませる。3ロールパンは中央に切り込みを入れ、②の1/4量をはさむ。同様にもう3つ作る。

調理時間:約15分 カロリー:約272kcal 塩分:約1.4g
キューピー とっておきレシピ
1たまごサラダは袋のまま、ゆで卵をよく手でつぶす。2アボカドはひと口大に切る。3ボウルに①、②、コーンを入れて和える。4食パンは半分に切り、オーブントースターで焼く。5④を断面から切り込みを入れてポケット状に開き、③を入れる。

調理時間:約10分 カロリー:約478kcal 塩分:約2g
キューピー とっておきレシピ
1玉ねぎは薄切りに、ピーマンは薄く輪切り、ウインナーソーセージは斜め薄切り、ミニトマトは横半分に切る。2食パンに完熟トマトのピザソースを塗り、①とピザ用チーズをのせる。1ブロッコリーは小さめに子房に分け、耐熱容器に入れラップをして600wの電子レンジで2分半加熱する。ツナ缶は油を切っておく。2食パンに完熟トマトのピザソースを塗り、スライスチーズをのせた上に残りの具材をのせる。★保存方法具材をのせた食パンは1枚ずつラップに包んで保存袋に
調理時間:約10分 カロリー:約276kcal 塩分:約1.5g
カゴメのレシピ
ゆでた卵と野菜を切る。スパゲティを表示より60秒長めにゆでて冷水にとる。水気を切ったスパゲティ、卵、野菜を盛り、ドレッシングをかけて出来上がり。
材料(2人前)スパゲティ200g卵2個レタス3枚きゅうり1/2本トマト1/2個コーン適量ピエトロドレッシング和風しょうゆ適量
調理時間:約20分 
ピエトロ レシピ
1うどんは袋の表示通り加熱し、長さ4cmに切る。きゅうりと皮をむいたにんじんはせん切りにする。2レタスは冷水にさらし水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。ミニトマトは半分に切る。3ボウルに①を入れてマヨネーズで和え、塩・こしょうで味をととのえる。4器にレタスを敷き、③を盛りつけ、ミニトマトとコーンをのせる。

調理時間:約10分 カロリー:約314kcal 塩分:約1g
キューピー とっておきレシピ
1牛肉は食べやすい長さに切る。2フライパンにオイルソース大さじ2を入れて火にかけ、①を炒める。火が通ったら、いったん取り出す。3②と同じフライパンにオイルソース大さじ2を入れて熱し、ご飯を入れて炒め、器に盛りつける。4③のまわりに②を盛りつけ、コーンと小口切りにした小ねぎを散らす。

調理時間:約15分 カロリー:約686kcal 塩分:約2.9g
キューピー とっておきレシピ
1フライパンに油をひかずに熱し、合いびき肉を入れて火が通るまで炒め、余分な油をキッチンペーパーなどでふく。Aを加えて味をからめ、コーンを加えてさっと炒める。2レタスは繊維に直角に細切りにし、冷水にさらして水気をきる。3器にご飯を盛りつけ、②、①の順にのせ、4等分のくし形切りにしたミニトマトとシュレッドチーズを散らす。

調理時間:約10分 カロリー:約539kcal 塩分:約1.1g
キューピー とっておきレシピ
1じゃがいもとにんじんは皮をむき、スライサーでせん切りにする。2ブロッコリーは小さめの小房に分ける。3スパゲッティは塩を加えた熱湯で袋の表示通りゆでる。ゆであがる3分前に②を入れ、1分前に①を加える。4③を流水で冷やして、水気をきり、クッキングペーパーなどで水気をふきとる。ボウルに入れ、コーン、せん切りにしたハム、ドレッシングを加えて混ぜる。

調理時間:約15分 カロリー:約270kcal 塩分:約1.7g
キューピー とっておきレシピ
1ゆで卵、トマトはくし形切りにする。きゅうりは斜め薄切りにする。レタスは食べやすい大きさにちぎり、冷水にさらして水気をきる。2うどんは袋の表示通りに加熱し、流水で洗いながら冷やして水気をよくきる。3器に②を盛りつけ、①、汁気をきったツナ、コーンを彩りよくのせ、ドレッシングをかける。

調理時間:約10分 カロリー:約505kcal 塩分:約2.1g
キューピー とっておきレシピ
1ボウルにミックスビーンズ、コーン、汁気をきったほたてを入れ、キユーピーライト大さじ2で和える。レタスはパンにはさみやすい大きさにちぎり、冷水にさらして水気をきる。2胚芽パンにキユーピーライト大さじ1/2をぬって①をはさみ、食べやすい大きさに切る。同様にもう1つ作る。3器に②を盛りつけ、オリーブを添える。

調理時間:約15分 カロリー:約350kcal 塩分:約2.4g
キューピー とっておきレシピ
1ピーマンとトマトは角切りにする。2じゃがいもは皮をむいて角切りにして水にさらして水気をきり、ラップをかけてレンジ(600W)で約1分30秒加熱する。3ピザクラストにピザ用ソースをぬり、①、②、コーン、マッシュルームをのせる。4③にキユーピー ディフェで線描きし、オーブントースターで約10分焼く。

調理時間:約15分 カロリー:約205kcal 塩分:約1.2g
キューピー とっておきレシピ
1オーブンは250℃に予熱する。2ピザクラストにBBQマヨ大さじ1をぬり、ひと口大に切った照り焼きチキン、コーン、ピザ用チーズをのせ、250℃に予熱したオーブンで約6分焼く。3器に②を盛りつけ、残りのBBQマヨで網目状に線描きをする。

調理時間:約15分 カロリー:約303kcal 塩分:約1.7g
キューピー とっておきレシピ
❶ゆで卵、ソーセージは輪切りにする。❷ピザに具を好きなようにのせる。BOSCOシーズニングオイルバジル&オリーブオイルを小さじ1かけてトースターで表記通り焼く。❸お皿に移し、残りのBOSCOシーズニングオイブバジル&オリーブオイルをかける。
プレーンピザ(市販) 1枚ゆで卵 1個ソーセージ 1本枝豆 3つコーン 小さじ1BOSCOシーズニングオイルバジル&オリーブオイル 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約373kcal 塩分:約1.6g
日清オイリオ わくわくレシピ
1 調味料を全て混ぜ合わせる。2 中華麺をゆで、お好みの具材をトッピングし、①をかけて完成。チャーシュー、ゆで卵、レタス、コーン、トマト、ゆでもやしなどお好みの具材を乗せてお召し上がりください。
中華麺 1袋お好みの具材 適量液みそ 糀美人 60gすりごま 6g砂糖 2gマヨネーズ 6gごま油 2g鶏ガラスープの素 1g水 15ml
調理時間:約5分 カロリー:約365kcal 塩分:約4.2g
マルコメ レシピ
と麺がからむように軽くなじませ、ゆでた豚肉と用意していたコーン、小ねぎを盛り付けて出来上がり。お好みでバターを加えてくださ
マルちゃん正麺(醤油味) ... 1食 / 水 ... 2カップ半強 / 豚バラ薄切り肉 ... 30g(1~2枚) / 生姜の千切り ... 5g(1片分) / ※無ければ、チューブ入りでも可小ねぎ ... 15g(2本) / コーン ... 20g(大さじ2) / バター(お好みで) ... 10g
調理時間:約5分 
マルちゃんオリジナルレシピ
。麺がゆで上がったら丼に移し、よくかき混ぜて、肉団子は麺の上に乗せる。 その横に万能ネギとコーンを添えて、出来上がり。
マルちゃん正麺(味噌味) ... 1食分 / 水 ... 2カップ半強 / 万能ネギ ... 4g(やわらかい部分のみで) / ホールコーン ... 大さじ1 / A / 豚ひき肉 ... 40g / 木綿豆腐 ... 40g / 醤油 ... 小さじ1/4 / 塩 ... 小さじ1/5 / おろし生姜 ... 小さじ1/3 / 片栗粉 ... 小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約573kcal 
マルちゃんオリジナルレシピ
にんじんは5mm幅の輪切りを2枚作り、型抜きをする。にんじんの残りは5mm角に切っておく。レタスは1cm幅に切る。絹さやは筋をとっておく。にんじんと絹さやを一緒に下茹でしておく。じゃがいもは洗って皮を剥き薄切りにしラップに包んで、電子レンジで竹串が通るまで約8-9分加熱する。じゃがいもが冷めないうちにボールに入れてよくつぶし、バター・塩・こしょうを混ぜ合わせる。6に、角切りのにんじん、コーン、枝豆を加え混ぜ、手で直径4センチほどのお団子に丸める。ラーメンをパッケージの表示
調理時間:約20分 
マルちゃんオリジナルレシピ
1ベーコン、玉ねぎはみじん切りにする。『新あさひ豆腐』はさっと水にくぐらせ1cm角に切る。2フライパンにバターを中火で熱し『新あさひ豆腐』を入れて炒める。3米は研いで水気を切ったら内釜に入れ、2合の目盛りまで水を注ぎ、ブイヨンを加えて混ぜる。4ベーコン、玉ねぎ、コーン、②をのせて炊飯する。5炊けたら大皿に盛り付け、お好みで刻みパセリを散らす。6【ドリアアレンジ】スキレットにピラフを盛り、ホワイトソース100gをかけてピザ用チーズ40gを散らし、トースターで焼いたら完成
カロリー:約433kcal 塩分:約1.2g
旭松食品 レシピ
米をといでザルに上げて水切りをし、玉ねぎを荒みじん切りにする。土鍋にホールトマト缶を入れてマッシャーでつぶし、(1)、ささみ(ツナ)、コーン、みそ、りんご酢、椎茸粉、一味唐辛子を入れてまぜ、30分以上浸水させる。(2)を火にかけ、15分炊く(こげやすいので最初は中火、沸騰したら弱火。こげそうになったら鍋底からはがすようにまぜる)。その間にインゲンを1cmの輪切りにする。ふたをあけてまぜ、水分がなくなるまでさらにまぜながら火にかけ、(3)のインゲンを入れてふたをして15分
調理時間:約10分 
いなば食品株式会社 レシピ
で作る。周りにミニトマト、スプラウド、ハムを飾る。
米 2合酒 大さじ1昆布 5cm【A】米酢 大さじ3【A】砂糖 大さじ11/2【A】塩 小さじ2/3食塩無添加コーン 1缶ライトツナフレーク(70g)もしくはライトツナ アイフレーク(70g) 1缶焼き海苔 1/4枚ハム 1枚ミニトマト 8個スプラウド(または貝割れ菜) 少々スライスチーズ 2枚黒ごま 少々
調理時間:約15分 
いなば食品株式会社 レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加