メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「コーン缶 > 洋食 > 主食」 の検索結果: 97 件中 (21 - 40)
[1] 鍋に「〆まで美味しい ごま豆乳鍋つゆミニパック」と水を加え、沸騰させたら麦ごはんを入れる。[2] 沸騰したら、もち、そぎ切りにしたささみ、コーン、小さく切ったブロッコリーを入れる。[3] もちがやわらかくなったら、チーズを入れて火を止める。
麦ご飯 150g、鶏ささみ 1本、ブロッコリー 30g、コーン缶 (ホール) 大さじ1、もち 1個、ピザ用チーズ 15g、、〆まで美味しい ごま豆乳鍋つゆミニパック 小袋1袋(36g)、水 250ml
カロリー:約573kcal 塩分:約4.4g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)コーンは汁気をきる。(2)食パンに(1)のコーン、Aを半量ずつのせて、スプーンで混ぜながら全体にのばす。(3)オーブントースターで3~5分、焼き色がつくまで焼き、好みで粗びき黒こしょうをかける。*コーンを抜いて作る場合は、「コンソメ」の量を少し減らしてご調整ください。
食パン6枚切り 2枚ホールコーン缶 50gA「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1粗びき黒こしょう・好みで 適量
カロリー:約277kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)そうめんはたっぷりの湯でゆでて、水でしめ、水気をきる。(2)器にAを入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。牛乳を加えてさらに混ぜる。(3)(1)のそうめん、コーンを加え、好みで粗びき黒こしょうをかける。
そうめん 2束(100g)ホールコーン缶 大さじ2A「クノール たんぱく質がしっかり摂れるスープ」コーンクリーム 1袋A「瀬戸のほんじお」 少々熱湯 50ml牛乳 100ml粗びき黒こしょう・好みで 適量
カロリー:約554kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. ブロッコリーは耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジで30秒加熱する。(ヒント)電子レンジは600Wを使用しています。 作り方1. フライパンにクリームコーンと牛乳を入れ、煮たたせる。 作り方2. ショートパスタと塩を入れて弱火にし、袋の指定時間煮る。 作り方3. 器に盛ってブロッコリーを添え、粗びき黒コショウ、粉チーズを振る。
調理時間:約10分 
E・レシピ
(1)コンビーフはほぐす。キャベツはせん切りにする。コーンは汁気をきって、Aを混ぜ、コーンマヨを作る。(2)食パン1枚に(1)のコーンマヨ・キャベツ・コンビーフを1/3量ずつ順にのせ、食パン1枚をのせる。これをくり返し、ミルフィーユ状にする。ラップで包み、十字に切る。
食パン10枚切り 4枚コンビーフ缶 1缶(100g)キャベツ 1枚(50g)ホールコーン缶 1缶(90g)A「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ2(30g)A粗びき黒こしょう 適量
カロリー:約346kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ボウルにホットケーキミックス、卵、牛乳を入れ、混ぜ合わせて生地を作る。アルミカップに七、八分目まで生地を入れる。(2)A、「ピュアセレクトマヨネーズ」を混ぜ合わせ、(1)の上に等分にのせてオーブントースターで15分ほど焼く。(3)仕上げにパセリをふる。
ホットケーキミックス 150g卵 1個牛乳 大さじ5Aツナ油漬缶・油をきる 1缶(80g)Aホールコーン缶・汁気をきる 大さじ3Aこしょう 少々「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ11/2パセリのみじん切り 適量
カロリー:約179kcal 
味の素 レシピ大百科
[1] むきえびは包丁でたたくようにして細かく切る。コーンは汁けをきる。食パンは耳をとり、4等分に切る。[2] ボウルにの材料を混ぜ合わせ、バターナイフなどで[1]の食パンにぬり広げる。[3] 予熱しておいたトースターで、[2]を薄く焼き色がつくまで5~6分焼いて、中まで火を通す。器に盛り、パセリを散らす。
、むきえび(小) 50g、コーン缶 (ホール) 大さじ1、片栗粉 小さじ1/2、酒 小さじ1、ミツカン 金のごまだれ 焙煎荒挽き 大さじ1、、食パン 2~3枚、パセリ (みじん切り) 少々
カロリー:約252kcal 塩分:約1.5g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)スパゲッティは塩(分量外)を入れた熱湯で表示通りにゆで、ザルに上げて水気をきり、粗熱を取る。ツナ、コーンは汁気をきる。ハムは粗みじん切りにする。(2)ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のスパゲッティ・ツナ・コーン・ハムを加え、さらに混ぜ合わせる。*ツナ缶は油漬缶、水煮缶、どちらでもおいしくお作りいただけます。
スパゲッティ 200gツナ缶 1缶(70g)ホールコーン缶 1/2缶ロースハム 4枚A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ4A調整豆乳 大さじ2A「ほんだし」 小さじ1/2
カロリー:約784kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. シイタケは石づきを切り落とし、薄切りにする。 下準備2. シメジは石づきを切り落とし、小房に分ける。 作り方1. 鍋にオリーブ油を熱し、シイタケとシメジを炒める。しんなりしたらの材料を加え、軽く煮たら塩コショウで味を調える。 作り方2. ご飯を盛った器に(1)を注ぎ、ドライパセリを散らす。
クリームコーン(缶) 1/2缶(1缶190g入り)牛乳 150〜200ml顆粒スープの素 小さじ1シイタケ(生) 12個シメジ 1/4パック塩コショウ 少々ご飯(炊きたて) 茶碗1杯分ドライパセリ 少々オリーブ油 小さじ2
調理時間:約15分 
E・レシピ
作り方1. オーブンを250℃に予熱しておく。ボウルにの材料を全て加え混ぜる。 作り方2. 耐熱皿にご飯を入れ、その上に(1)のをかける。上にピザ用チーズをのせ、パン粉をかけて250℃に予熱しておいたオーブンで10分ほど焼く。 作り方3. 焼き上がったドリアにドライパセリを振る。
クリームコーン(缶) 150gサケフレーク 30g豆乳(成分無調整) 100ml顆粒ブイヨン 小さじ2塩 少々粗びき黒コショウ 少々ピザ用チーズ 20gパン粉 小さじ2ご飯 茶碗2杯分ドライパセリ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約437kcal 
E・レシピ
[1] じゃがいもは8等分して、水にさらす。[2] 鍋にと[1]を入れて、がなくなるまでゆでる。じゃがいもがやわらかくなったらつぶす。[3] 耐熱用の器に[2]を入れ、たまねぎ(スライス)、ツナ、コーンをのせ、ピザ用チーズをのせる。粉チーズをふる。[4] オーブンで15分程度焼き、パセリをふる。
じゃがいも 1個、ツナ缶 小1/2缶、たまねぎ (スライス) 1/8個、ピザ用チーズ 適量、コーン缶 (ホール) 1/8カップ、粉チーズ 適量、パセリ (みじん切り) 適量、、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ1、水 1/2カップ
カロリー:約174kcal 塩分:約1.1g
ミツカン メニュー・レシピ
作り方1. ボウルに強力粉、薄力粉を入れて混ぜる。さらに残りのの材料を加えてひとまとまりになるまで混ぜる。 作り方2. (1)を台の上に出し、なめらかになるまでこねる。 作り方3. (2)を4等分にわけて丸く伸ばし、ピザソース、の材料、ピザ用チーズをのせる。 作り方4. 180℃に予熱したオーブンで13分程度焼く。
強力粉 80g薄力粉 80gベーキングパウダー 小さじ1塩 ひとつまみ砂糖 大さじ1水 80〜90mlオリーブ油 大さじ1水煮コーン(缶) 大さじ4ツナ(缶) 大さじ4ピザ用ソース(市販品) 適量ピザ用チーズ 適量
調理時間:約30分 カロリー:約512kcal 
E・レシピ
とたれ におわなっとう 2パック、食パン 2枚、スライスチーズ 2枚、たまねぎ 20g、赤パプリカ 40g、オレンジパプリカ 40g、コーン缶 (ホール) 大さじ2、ピーマン 1/3個、ミニトマト 2個、マヨネーズ 小さじ2
カロリー:約332kcal 塩分:約1.9g
ミツカン メニュー・レシピ
(4)オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。
餃子の皮 12枚さば水煮缶 1缶ホールコーン缶 1缶玉ねぎ 1/4個ピーマン 1個ミニトマト 6個エリンギ 1/2パックピザ用チーズ 80g「ピュアセレクト マヨネーズ」 適量
カロリー:約275kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)米は洗ってザルに上げ、水気をきる。ソーセージは5mm幅の輪切りにし、玉ねぎ、にんじんは粗みじん切りにする。コーンは汁気をきる。(2)炊飯器に(1)の米・ソーセージ・玉ねぎ・にんじん・コーン、Aを入れ、2合の目盛りまで水を注いで炊く(時間外)。(3)炊き上がったら軽く混ぜ、器に盛り、好みでパセリをふる。
2合水 適量ウインナーソーセージ 4本玉ねぎ 1/2個にんじん 1/2本ホールコーン缶 1/2缶A「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個Aカレー粉 大さじ1パセリのみじん切り・好みで 適量
カロリー:約342kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ツナは汁気をきる。チーズは7~8mm角に切る。(2)耐熱容器にA、(1)のツナを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分ほど加熱し、混ぜる。(3)ボウルにご飯、(2)、(1)のチーズを入れ、混ぜ合わせて2等分し、三角形に握る。*ツナ缶は油漬缶、水煮缶、どちらでもおいしくお作りいただけます。
温かいご飯 200gツナ缶 1缶(70g)Aホールコーン缶 大さじ2Aバター 1個(5g)A乾燥パセリ 適量A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1プロセスチーズ 2個(30g)
カロリー:約664kcal 
味の素 レシピ大百科
ご飯 400gベーコン 2枚(40g)玉ねぎ 1/4個にんじん 2cmホールコーン缶・または冷凍コーン 20g「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2バター 小さじ2「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」 大さじ2パセリのみじん切り 少々
カロリー:約571kcal 
味の素 レシピ大百科
ご飯 200g豚ひき肉 200g「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々ブロッコリー(ゆでたもの) 40gホールコーン缶 30g「Bistro Do」濃厚デミグラスチキンソテー用 1箱ミックスチーズ 40g「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1
カロリー:約556kcal 
味の素 レシピ大百科
弁当箱に詰め、粉チーズをふる。
さつま揚げ…1枚粉チーズ…適宜グリーンアスパラガス…1本にんにくのみじん切り…少々ホールコーン缶…大さじ12マカロニ…70g塩、オリーブ油、トマトケチャップ、こしょう
カロリー:約539kcal 
レタスクラブ
*「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」を使ってもおいしくお作りいただけます。
食パン6枚切り・または食パン4枚切り 2枚「ピュアセレクト マヨネーズ」 適量溶き卵 1個分ツナ缶(ノンオイル) 1/2缶ホールコーン缶 1/4缶
カロリー:約497kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加