「スパゲティ > 和食 > 主食」 の検索結果: 251 件中 (61 - 80)
|
1.万能ねぎは小口切りにする。2.スパゲッティを器に盛り、1、卵黄をのせ、アンチョビーをちぎってのせる。しょうゆ大さじ1を回しかけ、こしょう少々をふる。 卵黄…2個分万能ねぎ…1/2束アンチョビー…4〜5枚ゆで上がったスパゲッティ…2人分・しょうゆ、粗びき黒こしょう カロリー:約406kcal
レタスクラブ
|
|
[1] 青じそはせん切りにする。[2] スパゲッティはたっぷりのお湯でゆで、水けをきる。[3] [2]に、明太子、「追いがつおつゆ2倍」を加えてあえる。[4] [3]を器に盛り付け、切りのりをかける。 スパゲティ 200g、辛子明太子 60g、青じそ 4枚、切りのり 適量、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ4 カロリー:約440kcal 塩分:約3.6g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
スパゲッティを、塩を入れた熱湯(湯1リットルに対して塩小さじ2くらい/分量外)で袋の表示時間通りにゆでる。ゆで汁は後で使うので取っておく。ゆでたけのこは薄切りにする。わかめは水でサッと洗い、水気をきって長さ3センチに切る。フライパンにオリーブ油、にんにく、赤唐辛子、たけのこを入れて弱火で熱し、にんにくが色づくまで炒める。スパゲッティのゆで汁を加えて火を少し強め、とろみがつくまで煮たら火を止める。ゆでたスパゲッティ、わかめ、パセリを加え、最後にしょうゆ、塩、粗挽き黒こしょう
サッポロビール
|
|
(1)玉ねぎはタテ半分に切り、薄切りにする。ピーマンはタテ半分に切り、1cm幅に切る。ツナ、コーンは汁気をきる。(2)フライパンにバターを熱し、(1)の玉ねぎを入れて炒め、透き通ったら、(1)のピーマン・ツナ・コーンを加えてサッと炒める。(3)A、「ほんだし」を加えて沸騰したら、スパゲッティを半分に折って加え、フタをして中火でスパゲッティの表示時間よりも2~3分長めに煮る。途中、何度かスパゲッティをほぐしながら上下を返し、スパゲッティが堅い場合は、水を少し加えてさらに加熱 カロリー:約600kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
スパゲッティは袋の表示どおりにゆでてざるに上げ、水けをきる。ボウルに移し、ごま油・しょうゆを加えて混ぜる。トロトロなすじゃこだれを加えて混ぜ、皿に盛る。青じそをのせ、黒こしょうをふる。 ・トロトロなすじゃこだれ 大さじ5~6・スパゲッティ 160g・青じそ 10枚分・ごま油 小さじ1・しょうゆ 小さじ1・黒こしょう 適量 調理時間:約10分 カロリー:約380kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)スパゲッティは表示時間通りゆで、ザルに上げて水気をきる。(2)器に盛り、「ほんだし」をかける。中央に温玉をのせ、小ねぎを散らす。*お好みでバターやもみのりを加えてもおいしくお召し上がりいただけます。 スパゲッティ 100g半熟卵・温玉 1個「ほんだし」 小さじ1小ねぎの小口切り 1本分 カロリー:約451kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.アスパラガスは根元のかたい部分を切り落とし、下のほうの皮を皮むき器でむき、斜め薄切りにする。耐熱皿に入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約1分加熱する。たらこは薄皮から身をこそげる。2.スパゲッティを器に盛り、1、バター大さじ2をのせる。 たらこ…1腹(約40g)グリーンアスパラガス…4本ゆで上がったスパゲッティ…2人分・バター カロリー:約429kcal
レタスクラブ
|
|
1.三つ葉は葉先を摘み、茎は2cm長さに切る。バター30gは耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約20秒加熱し、やわらかくする。取り出して、しそふりかけを加えて混ぜ合わせる。2.スパゲッティを器に盛り、ツナの缶汁をきって、1とともにのせる。 ツナ缶…小1缶(約60g)三つ葉…1本しそ風味ふりかけ…小さじ1ゆで上がったスパゲッティ…2人分・バター カロリー:約497kcal
レタスクラブ
|
|
1.レタスはざく切りにする。トマトは小さめの一口大に切る。2.スパゲッティを器に盛り、1、さんまのかば焼きを粗くほぐして缶汁ごとのせ、さらに温泉卵をのせる。 さんまのかば焼き缶…1缶(約100g)温泉卵…2個レタス…2枚トマト…1個ゆで上がったスパゲッティ…2人分 カロリー:約500kcal
レタスクラブ
|
|
1.ちくわは薄い輪切りにする。梅干しは種を除いてちぎる。2.ボウルに1、納豆、青のりを入れてよく混ぜ合わせる。器にスパゲッティを盛って具をのせ、めんつゆを回しかける。 ちくわ…2本納豆…2パック(約100g)梅干し…1個青のり…小さじ1ゆで上がったスパゲッティ…2人分めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1〜1 1/2 カロリー:約444kcal
レタスクラブ
|
|
1.しそは食べやすくちぎる。しいたけは軸を除いて縦半分に切り、横薄切りにする。耐熱ボウルに入れてしょうゆ大さじ1弱、みりん大さじ1/2をふり、軽く混ぜ合わせてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分加熱する。2.スパゲッティを器に盛り、1、ちりめんじゃこをのせる。 ちりめんじゃこ…大さじ2しいたけ…4枚青じそ…5枚ゆで上がったスパゲッティ…2人分・しょうゆ、みりん カロリー:約330kcal
レタスクラブ
|
|
[1] なすは半月切りにし、水にさらす。[2] スパゲッティはたっぷりのお湯でゆで、水をきる。[3] フライパンに油を熱し、ひき肉、なすを炒める。火が通ったら、を加えて炒めあわせる。[4] 器に[2]を盛り、[3]をかける。 スパゲティ 200g、なす 1本、豚ひき肉 160g、サラダ油 大さじ1、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ4、みそ 大さじ1 カロリー:約670kcal 塩分:約3.1g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] 鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩(分量外)を入れ、表示時間通りスパゲティをゆでる。ゆで上がったら冷水で冷やし水けをよくきってからオリーブオイルを混ぜ合わせる。青じそはせん切りにする。[2] 皿に[1]を盛り、ツナ、大根おろし、青じそをのせる。「味ぽん」を全体に回しかけ、よく混ぜる。 スパゲティ 200g、オリーブオイル 大さじ1、大根おろし 100g、ツナ缶 1缶、青じそ 2枚、、ミツカン 味ぽん 大さじ4 カロリー:約580kcal 塩分:約3.2g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
(1)まいたけは小房に分ける。(2)直径20cmほどの深めの耐熱ボウルに半分に折ったスパゲッティを入れ、水を加える。ふんわりとラップをかけて庫内中央に置き、【レンジ/600W/10分】に設定し、「スタート」ボタンを押す。取り出して水気をしっかりきり、耐熱ボウルに戻し入れる。(3)(1)のまいたけ、「Cook Doきょうの大皿」を加えてよく混ぜ、まいたけがボウルの底の方になるようにして、スパゲッティを上にかぶせ、ふんわりとラップをかけて庫内中央に置く。【レンジ/600W/3分 カロリー:約377kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)豚肉はひと口大に切る。えのきだけは根元を切って長さを半分に切る。(2)スパゲッティは塩(分量外)を加えた熱湯で表示時間通りゆで、ザルに上げて水気をきる。(3)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の豚肉・えのきだけ、もやしを加えて炒める。しんなりしたら、(2)のスパゲッティ、Aを加えて炒め合わせる。*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より スパゲッティ 200g豚バラ薄切り肉 120gえのきだけ 1/2袋(50g)もやし 50gAしょうゆ 小さじ2A「ほん カロリー:約682kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)スパゲッティは塩(分量外)を加えた熱湯で表示時間通りにゆで、ザルに上げて水気をきる。ゆで汁はとっておく。(2)フライパンにバター、オリーブオイルを入れて熱し、バターが溶けたら、(1)のスパゲッティ・ゆで汁適量、Aを加えてよく混ぜ合わせる。(3)器に盛り、しそ、刻みのりをのせる。*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より スパゲッティ 160gAちりめんじゃこ 15gAしょうがのすりおろし 小さじ1A「ほんだし」 大さじ1・1/2バター(食塩不使用) 15g カロリー:約461kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ハム、きゅうり、にんじんはせん切りにする。水菜は4cm長さに切る。(2)スパゲッティは塩(分量外)を加えた熱湯で表示時間通りにゆでて冷水にとり、ザルに上げて水気をきる。(3)ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のハム・きゅうり・にんじん・水菜、(2)のスパゲッティを加えてよくあえる。(4)器に盛り、「ピュアセレクトマヨネーズ」をかけ、好みで七味唐がらしをふる。*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より スパゲッティ・細めのもの 160gロースハム 3枚きゅうり 1 カロリー:約608kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)玉ねぎは薄切りにする。ツナ缶は油をきる。(2)フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火にかけ、香りが出たら(1)の玉ねぎを加えて炒める。トマト缶、(1)のツナ缶、「こんぶだし」を加えてひと煮立ちさせる。(3)スパゲッティは塩(分量外)を加えた熱湯で表示時間通りにゆでる。(4)(2)に(3)のゆで汁大さじ2、(3)のスパゲッティを加えて混ぜ合わせる。器に盛り、好みでバジルを散らす。 スパゲッティ 200gカットトマト缶 1/2缶玉ねぎ 1/4個(50g カロリー:約663kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)アスパラは3cm長さの斜め切りにし、パプリカは細切りにする。ツナ缶は軽く油をきる。(2)フライパンに湯を沸かし、塩小さじ1(分量外)を入れてスパゲッティを表示時間通りにゆでる。ザルに上げてオリーブオイル少々(分量外)を回しかける。(3)フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて火にかけ、香りがたったら(1)のアスパラ・パプリカを加えて炒める。火が通ったら、(1)のツナ、(2)のスパゲッティを加えて炒め合わせ、Aを加えて調味する。 スパゲッティ・ゆで時間8~9分 カロリー:約632kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)なすは輪切りにし、ベーコンは1cm幅に切る。エリンギは4cm長さの薄切りにする。 (2)シリコンスチーマーに「ほんだし」、水を入れてよく混ぜ、スパゲッティを半分に折って加え、フタをして電子レンジ(600W)で2分加熱する。スパゲッティがくっつかないように全体を混ぜ、さらに5分加熱する。(3)Aを加えてよく混ぜ、さらに(1)のなす・ベーコン・エリンギを加え、フタをして電子レンジで6分加熱する。(4)全体をよく混ぜ合わせ、お好みで刻みのりをのせる。 スパゲッティ・1 カロリー:約464kcal
味の素 レシピ大百科
|