メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ソーセージ > スープ・汁物」 の検索結果: 151 件中 (121 - 140)
(1)ほうれん草は4cm長さに切る。ソーセージは2cm幅の斜め切りにする。(2)耐熱容器にマカロニを入れ、しっかり浸るくらいの水、塩(水に対して1%・分量外)を加えてラップをかけずに電子レンジ(600W)で表示時間通りに加熱し、ザルに上げて水気をきる。(3)鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のほうれん草、ソーセージを入れ、塩をふって炒める。(4)Aを加えてひと煮立ちしたら、(2)のマカロニを加え、再び煮立たせ、溶き卵を回し入れて火を止める。
カロリー:約342kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ソーセージは3~4等分に切る。にんじん、じゃがいもはひと口大に切る。玉ねぎは繊維に垂直に1cm幅に切る。ブロッコリーは小房に分ける。 (2)耐熱容器に(1)のにんじん・じゃがいも・玉ねぎ・ブロッコリーを入れて、オリーブオイルを加えて混ぜ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。(3)鍋に(1)のソーセージ、(2)のにんじん・じゃがいも・玉ねぎ、ブロッコリ・・・
カロリー:約264kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツは芯をつけたまま3cm幅のくし形切りにする。じゃがいもは皮をむき4つ切りに、にんじんはタテ半分に切って3cm幅に切る。(2)ソーセージ4本は片側に8等分に切り込みを入れてタコの形を作り、残りはタテ半分に切って両側に4ヶ所切り込みを入れてカニの形を作る。(3)鍋に水、「コンソメ」、(1)のじゃがいも・にんじんを入れて火にかけ、煮立ったら弱火にし、20・・・
カロリー:約209kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. ジャガイモは皮をむき、半分に切って水に放つ。玉ネギは根元をつけたまま縦4等分に切る。ニンジンは皮をむいて長さを半分に切り、さらに斜め半分に切る。 作り方1. 煮込み鍋に、ソーセージ、ジャガイモ、玉ネギ、ニンジン、ローリエ、の材料を入れて強火で熱し、煮たったらアクを取り、弱火にして20~30分位コトコト煮込む。 作り方2. 塩コショウで味を調・・・
調理時間:約10分 カロリー:約480kcal 
E・レシピ
1.ごぼうは皮をこそげ、ささがきにする。ソーセージ5mm幅の斜め切りにする。もちは半分に切る。2.玉ねぎは半分に切って縦に薄切りにし、耐熱のボウルに入れて、バター大さじ1をのせてラップをかけ、電子レンジで約3分加熱する。いったん取り出して軽く混ぜ合わせ、さらに約2分加熱する。3.鍋にバター大さじ1を溶かし、ごぼう、玉ねぎ、ソーセージを加えて、ごぼうがしんなりするまで炒める。
調理時間:約40分 カロリー:約398kcal 
レタスクラブ
にんにくは薄皮をむき、横に2mm幅に切って、あれば芯(しん)を取り除く。フランスパンは1cm幅に切り、粗くちぎる。ソーセージは横に5mm幅に切る。小さめの鍋にオリーブ油、にんにくを入れ、弱火にかけて炒める。にんにくに薄い焼き色がついたら中火にし、ソーセージ、フランスパン、パプリカパウダーを加えて炒め合わせる。全体に油が回ったら、水カップ2、固形スープの素を加えて混ぜる。煮立ったらおたまでアクを取り除き、弱火にして約5分間煮る。小さめのボウルに卵を1コずつ割り落とす。
調理時間:約15分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)キャベツは葉をひと口大にちぎり、芯は薄切りにする。玉ねぎは2cm角に切り、じゃがいもはひと口大に切る。ミニトマトはタテ半分に切り、ブロッコリーは小房に分ける。(2)鶏肉は小さめのひと口大に切る。ソーセージは斜め半分に切る。(3)鍋にA、(1)のじゃがいもを入れて火にかけ、フタをして7~8分ほど煮る。(1)のキャベツ・玉ねぎ・ブロッコリー、(2)の鶏肉を加えて、再び煮立ったらアクを取り、弱火にして5分煮る。(4)(1)のミニトマトを加えてサッと煮、(2)のソーセージを加えてこしょうをふる。
春キャベツ 4枚新玉ねぎ 1個じゃがいも 2個ミニトマト 6個ブロッコリー 80g鶏むね肉 150gウインナーソーセージ 6本A水 3・1/2カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個こしょう 適量
カロリー:約205kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)フライパンに油を熱し、卵を割り入れ、目玉焼きを作る。(2)ソーセージは斜めに3本切り込みを入れる。セロリはスジを除いて乱切りにする。じゃがいもは乱切りにし、水にサッとさらす。(3)鍋にオリーブオイルを熱し、(2)のソーセージを入れて炒める。全体にオリーブオイルがまわったら(2)のセロリ・じゃがいもを加えてサッと炒める。(4)Aを加えて野菜がやわらかくなるまで煮、Bで味を調える。(5)器に盛り、(1)の目玉焼きをのせ、好みで塩・黒こしょうをふり、セルフィーユを飾る。
カロリー:約245kcal 
味の素 レシピ大百科
1.玉ねぎは小さめの一口大に切る。にんじん、じゃがいもは薄いいちょう切りにする。じゃがいもは水にさらして水けをきる。ソーセージ5mm幅の斜め切りにする。2.鍋に油大さじ1/2を熱し、玉ねぎを入れて炒める。油がまわったらにんじん、じゃがいも、ソーセージを加えて炒める。火を止めてカレー粉小さじ2を加え、余熱で炒める。スープを加えて再び火にかける。ふつふつとしたらアクを取る。ふたをして弱火にし、約4分煮る。3.じゃがいもがやわらかくなったら、みりん大さじ2、しょうゆ大さじ1、塩小さじ1/4で調味する。
カロリー:約257kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦半分に切り、繊維に直角に薄切りにする。ソーセージは1cm厚さの斜め薄切りにする。食パンは軽く焼いて、4つに切る。2.耐熱の器に玉ねぎを入れ、バター大さじ1をのせてラップをかけ、電子レンジで約3分加熱し、取り出して混ぜ、再び約2分加熱する。3.鍋にバター小さじ1を溶かし、2の玉ねぎ、小麦粉小さじ2、ウスターソース大さじ1、しょうゆ小さじ1を加・・・
調理時間:約25分 カロリー:約325kcal 
レタスクラブ
たまねぎは1.5cm角に切り、セロリは筋を取って1cm角に切る。セロリの葉はザク切りにする。ソーセージは1.5cm幅に切る。キャベツは1.5cm四方に切り、にんじんとトマトは1.5cm角に切る。鍋にオリーブ油とにんにくを入れ、弱めの中火にかける。香りがたったら**1**を加え、たまねぎとセロリが透き通るまで炒める。ソーセージとキャベツ、にんじんを加えてしんなりするまで炒める。
調理時間:約30分 カロリー:約230kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
1.キャベツは1.5cm四方に切り、パプリカは1cm四方に切る。ソーセージは4〜5等分の斜め切りにする。2.耐熱容器に煮汁の材料を混ぜてソーセージを加え、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分30秒加熱する。3.スープジャーに沸騰した湯を注ぎ、温まったら湯を捨てる。押し麦、キャベツ、パプリカの順に入れ、沸騰した湯を目安線よりも少し多めに注ぎ、ふたをして約1分おく。
カロリー:約211kcal 
レタスクラブ
AとBの野菜は、1.5cm角位の大きさにカットする。ソーセージは1cm幅にカットする。厚手の鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて弱火にかけ、良い香りが出るまで炒める。ここにSTEP1を加えて軽く炒めたら、塩とこしょうをふり、玉ねぎが透き通るまで炒める。水とローリエを加えて沸騰したらフタをする。弱火から中火で、にんじんが柔らかくなるまで煮込む。
調理時間:約20分 カロリー:約302kcal 塩分:約3.0g
ヤマサ Happy Recipe
じゃがいもを加え、さらに10分間ほど煮て火を通す。ソーセージとブロッコリーを加え、塩・こしょう各少
・レンズ豆 200g・ベーコン 150g・にんじん 1本・セロリ 1本・たまねぎ 1コ・じゃがいも 3コ・ウインナーソーセージ 4本・ブロッコリー 1/4コ・スープ カップ5・ローリエ 1枚・タイムの茎 1本・パセリの茎 1本・白ワインビネガー 適宜・ライ麦パン 適量・塩 少々・バター ・こしょう 少々
調理時間:約45分 カロリー:約480kcal 
NHK みんなの今日の料理
1ソーセージは食べやすい大きさに切る。2鍋に小さ2のオリーブオイルを入れて、ソーセージ、ミックスビーンズ、水、基本のトマトソースを入れ、3沸騰したらマカロニを加えて、柔らかくなったら塩こしょうで味を調えて卵を落とす。4最後にパセリのみじん切りをかける。ワンポイントアドバイス*基本のトマトソースで煮込むから簡単!卵とマカロニ入りでボリューム満点なミネストローネに仕上がります。
調理時間:約15分 カロリー:約434kcal 塩分:約3.7g
カゴメのレシピ
1.キャベツは一口大、ソーセージは斜め半分に切る。2.鍋にブイヨンを煮立て、1を加えて約5分煮る。カレー粉を加え、塩、こしょうで味をととのえてパセリをふる。
ウインナソーセージ…4本キャベツ…1/4個パセリのみじん切り…適宜ブイヨン(固形スープの素1 1/2個+湯)…2 1/2カップカレー粉…小さじ1・塩、こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約233kcal 
レタスクラブ
1.コーンクリームシチューを作る。じゃがいもは1cm角に切り、約5分水にさらして水けをきる。玉ねぎは1cm幅のくし形切りにする。ソーセージは2cm幅に切る。2.鍋にバターを溶かし、ソーセージ、じゃがいも、玉ねぎを入れて約2分炒める。水、スープの素を加え、ふたをして弱めの中火で約5分煮る。牛乳、クリームコーン、ブロッコリーを加え、ふつふつとしたら、塩、こしょうで味をととのえ、粗熱をとる。
カロリー:約457kcal 
レタスクラブ
1.コーンクリームスープを作る。じゃがいもは1cm厚さのいちょう切りにし、水に約5分さらして水けをきる。玉ねぎは2cm四方に切り、アスパラガスは下1/3の皮を皮むき器でむき、2cm長さに切る。ソーセージは1cm厚さの輪切りにする。2.鍋にバター10gを中火で溶かし、ソーセージ、じゃがいも、玉ねぎを炒める。3.全体に油がまわったらクリームコーン缶、牛乳1カップ、塩小さじ1/4、こしょう少々を加える。4.ふつふつとしたらアスパラガスを加えて弱火にし、ふたをして約8分煮る。
カロリー:約457kcal 
レタスクラブ
1かぼちゃはワタと種を取り皮を所々むき1.5cm角に切る。セロリは筋を取り、縦2つに切り、1cm幅に切る。ソーセージは1cm幅の輪切りにする。2オリーブ油を熱し、かぼちゃ、セロリを入れ中火で炒めソーセージを加えさっと混ぜ、水3カップ、固形スープの素を入れ強火にする。沸騰したらアクをすくい弱火にして5分煮、トマトソースを加えさらに5分煮、かぼちゃが柔らかくなったら塩・こしょうで味をととのえ、枝豆を入れ混ぜる。
調理時間:約15分 カロリー:約123kcal 塩分:約1.6g
カゴメのレシピ
(1)ミニトマトはヘタを取って半分に切る。しめじは小房に分け、貝割れ菜は根元を切る。(2)スープジャーにAを入れて「鍋キューブ」が浸るようにし、春雨、ソーセージ、(1)のミニトマト・しめじを加える。(3)(1)の貝割れ菜を加え、フタをして2時間おく(時間外)。
春雨(乾) 15gウインナーソーセージ 2本ミニトマト 2個しめじ 20g貝割れ菜 25gA湯 250mlA「鍋キューブ」鶏だし・・・
カロリー:約186kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加