メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ソーセージ > 主食」 の検索結果: 446 件中 (321 - 340)
1ピーマンは薄い輪切り、ソーセージは5等分の輪切りにする。2たまごサラダは袋のまま、ゆで卵をよく手でつぶす。3イングリッシュマフィンは厚さ半分に切り、②、①、コーンの順にのせる。ピザ用チーズを散らし、オーブントースターで焼く。

調理時間:約15分 カロリー:約229kcal 塩分:約1.3g
キューピー とっておきレシピ
1リーフレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。2油をひかずに熱したフライパンで、ソーセージを焼く。3ドッグパンにパン工房をしぼり、②をはさみ、オーブントースターで焼く。4器に③を盛りつけ、①とミニトマトを添える。

調理時間:約10分 カロリー:約214kcal 塩分:約1.3g
キューピー とっておきレシピ
1.鍋に2Lの湯を沸かして塩大さじ1を入れ、スパゲッティを袋の表示どおりにゆで始める。2.玉ねぎは1cm幅のくし形に切り、にんにくは包丁の腹で潰す。ソーセージは一口大の乱切りにする。3.フライパンにバター大さじ1、オリーブ油小さじ2、にんにくを入れて中火にかける。香りが立ったら玉ねぎを加え、少し色づくまで炒める。ソーセージを加え、ワイン、ケチャップ大さじ5を加えて煮立たせる。
カロリー:約732kcal 
レタスクラブ
1.ソーセージは縦に1本切り目を入れる。かぼちゃは長さを半分にして、1cm幅のくし形切りにする。ピーマン、パプリカは縦11.5cm幅に切る。2.フライパンに油大さじ1を熱し、かぼちゃを約3分焼く。返して、あいたところにピーマン、パプリカ、ソーセージを入れて軽く焼き色がつくまで炒める。かぼちゃに火が通ったら、すべて取り出す。
カロリー:約818kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは1cm幅のくし形切り、マッシュルームは薄切り、ピーマンは縦半分に切って7〜8mm幅の斜め切りにする。ソーセージは斜め薄切りにする。2.耐熱皿に麺をのせ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分加熱する。ラップをはずし、菜箸でほぐす。3.フライパンにオリーブ油大さじ1/2、にんにくを入れて中火で熱し、香りが立ったら玉ねぎを約1分炒める。
カロリー:約565kcal 
レタスクラブ
1.ソーセージ1cm幅に切る。2.フライパンににんにく、オリーブ油大さじ1を入れて火にかけ、香りが立ったらソーセージ、ひよこ豆、ご飯、「トマトサルサ」を順に加えてそのつど混ぜる。3.洋風スープを加えて軽く混ぜながら3〜4分煮る。ご飯がふっくらしたらチーズを加えてさっと混ぜる。塩、こしょう各少々で調味し、オリーブ油大さじ1/2を回しかけ、火を少し強めてお焦げを作る。
カロリー:約497kcal 
レタスクラブ
ソーセージ1cm厚さの斜め切りにする。たまねぎは1cm角に切る。しめじは根元を切り落とし、1本ずつにして1.5cm長さに切る。フライパンにサラダ油大さじ1+1/2を中火で熱し、たまねぎを入れて炒める。透き通ってきたら、ソーセージとしめじを加えて炒め合わせる。しめじがしんなりしたら、ご飯を加えてほぐしながら炒める。木べらで切るようにし、底からすくって返し、時々押して塊をほぐす。
調理時間:約20分 カロリー:約680kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋に湯1.5リットルを沸かし、塩大さじ1/2を入れ、スパゲッティを加えて袋の表示時間どおりにゆでる。たまねぎは縦半分に切り、バラバラにしてから縦に1.5cm幅のくし形に切る(全体備考参照)。ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を除き、横に5mm幅に切る。ソーセージは斜め1cm幅に切る。フライパンにバター20gを弱めの中火で溶かし、**1**のたまねぎとピーマン、ソーセージを加えて約3分間炒める。
調理時間:約15分 カロリー:約600kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは縦に薄切りにする。ピーマンは上部をヘタごと切り落として種とワタを除き、5mm幅の輪切りにする。ソーセージ1cm厚さの斜め切りにする。【A】は混ぜ合わせておく。オリーブ油を加えると風味がよく、パンに野菜の水分がしみ込みにくくなる。オーブントースターの天板にアルミ箔(はく)を敷いて食パンをのせ、片面に混ぜておいた【A】を等分に塗る。焼くとチーズが溶けて落ちるので、必ず天板にのせる。アルミ箔を敷くと後片づけが簡単。ピザ用チーズ20gを等分にのせ、たまねぎ、ピーマン、ソーセージを等分に散らす。
調理時間:約15分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
香りが出たら、たまねぎ1/2量を加えて炒める。ピー
・かまぼこ 2本・魚肉ソーセージ 1本・たまねぎ 1/2コ・ピーマン 2コ・マッシュルーム 4コ・赤とうがらし 一つまみ・にんにく 小さじ2・パセリ 少々・粉チーズ 適量・サラダ油 ・オリーブ油 ・こしょう ・トマトケチャップ
調理時間:約10分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 かぼちゃは皮付きのまま1cm幅に切る。耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(500W)で3分加熱する。れんこんは皮をむき、薄い輪切りにする。しめじは石づきを切り落として小房に分ける。ソーセージは斜め切りにする。青ねぎは小口切りにする。 2 ピザ生地にピザソースを塗り、その上にかぼちゃ、れんこん、しめじ、ソーセージをバランスよくのせる。
調理時間:約20分 カロリー:約379kcal 塩分:約2.0g
ヤマキ おいしいレシピ
ソーセージは2cmに切る。ブロッコリーは小房に分け、500wの電子レンジで約3分加熱し、粗熱が取れたら細かく刻む。赤・黄パプリカは5mm角に切る。パスタは塩を加えた熱湯でゆでる。ゆで汁は残しておく。フライパンににんにく、オリーブ油を入れて弱火にかけ、香りがしてきたらソーセージを加えてじっくり炒める。②にブロッコリーを入れてさっと炒め、パスタのゆで汁を加えながら、ブロッコリーが煮崩れるまで煮込む。
伊藤ハム レシピ
(1)ソーセージはひと口大の斜め切りにする。キャベツはひと口大に切る。(2)鍋にたっぷりの湯を沸かし、(1)のキャベツを入れてサッとゆでて取り出す。(3)(2)の鍋に塩少々(分量外)を加えて沸かし、スパゲッティを表示時間より1分短くゆで、ザルに上げる。ゆで汁はとっておく。(4)フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火にかける。
カロリー:約640kcal 
味の素 レシピ大百科
1魚肉ソーセージは半月切りにする。長ねぎは小口切りにする。2フライパンにマヨネーズを入れて火にかけ、溶け始めたら温かいご飯を加えてマヨネーズが全体に行きわたるようにムラなく炒める。3②に①とコーンを加えて炒め、塩・こしょうで味をととのえ、仕上げにしょうゆをまわしかけて、さっと炒める。

調理時間:約10分 カロリー:約540kcal 塩分:約2.3g
キューピー とっておきレシピ
焼き色がつくまで3~4分焼いていったん取り出す。[5] オリーブオイル大さじ2を足して、たまねぎ、にんにくを加え、たまねぎがしんなりするまで2~3分炒める。[1]の米、ソーセージ、パプリカ、エリンギを加え、全体に油が回る程度に2~3分炒め、塩・こしょうで調味する。[6] [3]を加え、沸騰したらひと混ぜする。上に鶏手羽元を並べ、ふたをする。低温(約80度)にして、米がやわらかくなるまで焦げないように注意しながら約20分蒸す。仕上げにパセリをふる。
米 3合、鶏手羽元 8本、塩・こしょう 少々、ソーセージ 4本、たまねぎ 1/2個、にんにく 2片、赤パプリカ 1/2個、黄パプリカ 1/2個、エリンギ 2本、、ミツカン 味ぽんMILD 大さじ6、カレー粉 大さじ1、ワイン (白) 1/2カップ、トマトジュース(食塩添加) 1カップ(有塩)、水 1カップ、コンソメ (固形) 2個、、オリーブオイル 大さじ4、塩・こしょう 少々、パセリ (みじん切り) 適量
カロリー:約797kcal 塩分:約4.1g
ミツカン メニュー・レシピ
1ブロッコリーは小房に分け、ラップをかけ、レンジ(600W)で約1分30秒加熱して水にとり、水気をきる。2ミニトマトは半分に切る。ソーセージ1cm幅の輪切りにする。3ボウルにAを混ぜ合わせ、①と②を加える。4フライパンに③を流し入れ、弱火で加熱する。

調理時間:約20分 カロリー:約494kcal 塩分:約2.2g
キューピー とっておきレシピ
1.玉ねぎは1cm幅のくし形切りにする。エリンギは長さを半分に切って縦半分に切り、縦薄切りにする。ピーマンは縦半分に切り、横5mm幅に切る。ソーセージは斜め薄切りにする。2.米は洗ってざるに上げ、水けをきる。炊飯器の内釜に米、合わせ調味料を入れて2合の目盛りまで水を入れ、混ぜる。エリンギ、玉ねぎ、ソーセージの順に入れ、炊き込みご飯モード(なければ普通炊きモード)で炊く。
調理時間:約10分 カロリー:約395kcal 
レタスクラブ
たまねぎ、にんじんは1cm角に切る。フライパンにサラダ油大さじ1を弱火で熱し、たまねぎ、にんじんを入れ、塩1つまみをふってじっくりと炒める。炒めている間にピーマンはヘタと種を除いて1cm角に切る。ソーセージ1cm幅に切る。鶏肉は1~2cm角に切り、塩小さじ1/2(鶏肉の重量の約1%)、黒こしょう適量をふる。**1**の野菜がしんなりとしたら鶏肉を加えて炒め、鶏肉に火が通ったらソーセージ、ピーマンを加えてサッと炒め合わせる。
調理時間:約20分 カロリー:約650kcal 塩分:約2.7g
NHK みんなの今日の料理
鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩適量を加える(湯2リットルに対して塩小さじ2が目安)。スパゲッティを袋の表示どおりにゆで、ざるに上げる。熱いうちにバットに広げ、マヨネーズ大さじ2をからめ、粗熱が取れたらラップをして冷蔵庫に1時間以上おく。たまねぎは1cm幅のくし形に切ってほぐす。ソーセージは斜め薄切りにする。マッシュルームは薄切りにする。フライパンにマヨネーズ大さじ2を中火で熱し、たまねぎとソーセージを炒める。油が回ったら塩・黒こしょう各少々をふり、マッシュルームを加え、さらに炒める。たまねぎの食感が残るくらいを目安に火を止め、取り出す。
調理時間:約25分 カロリー:約920kcal 塩分:約6.2g
NHK みんなの今日の料理
1ソーセージは斜め切りにする。ピーマンは細切り、玉ねぎは薄切り、トマトは1cm角に切る。マッシュルームは缶汁を切る。2フライパンに油を熱し、玉ねぎ、ピーマンを炒める。ソーセージ、トマト、マッシュルーム、ゆでたスパゲティを加えて炒め、塩・こしょう、ケチャップハーフを加えて調味する。
材料(2人分)ウインナーソーセージ80gピーマン2個玉ねぎ1/3個トマト1個マッシュルーム(水煮缶詰)小1缶カゴメケチャップハーフ1/2カップ塩少々こしょう少々サラダ油大さじ1スパゲティ200g※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約15分 カロリー:約590kcal 塩分:約2.7g
カゴメのレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加