メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ソーセージ > 主食」 の検索結果: 446 件中 (361 - 380)
4.チリウインナは、ソーセージに斜めに切り目を数本入れ、フライパンに油小さじ1を熱して焼く。火が通ったら、合わせ調味料を入れてからめる。5.サラダは、1のブロッコリーとひよこ豆を混ぜて、ドレッシングであえる。6.弁当箱に3のチャーハンを詰めて4のソーセージをの
チリウインナ ・ウインナソーセージ…3本 ・合わせ調味料 ・トマトケチャップ…大さじ1 1/2 ・豆板醤(トウバンジャン)、砂糖…各少々卵チャーハン ・卵液 ・溶き卵…1個分 ・マヨネーズ…小さじ1 ・ブロッコリーの茎…2〜3cm ・玉ねぎ…1/6個 ・ご飯茶碗…1 1/2杯分 ・顆粒スープの素…少々ブロッコリーと豆のサラダ ・ブロッコリー…2〜3房 ・ひよこ豆の水煮…大さじ1 ・好みのドレッシング(市販品)…適宜塩、サラダ油、こしょう
カロリー:約857kcal 
レタスクラブ
1.ピーマンは1cm四方に切り、ソーセージ1cm幅に切る。2.カレーソースを作る。耐熱ボウルに小麦粉、カレー粉、塩を入れて混ぜる。牛乳を少しずつ注ぎながら、なめらかになるまで溶きのばす。3.ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分加熱する。いったん取り出してバターを加え、よく混ぜて溶かす。再びふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分加熱する。
カロリー:約671kcal 
レタスクラブ
3.パンに縦に切り目を入れ、マヨネーズを小さじ1ずつ断面にぬる。1のキャベツの汁けをきってはさみ、ソーセージをのせる。1個にはチーズを半分にちぎってはさむ。4.保存容器に2の汁けをきって入れる。オレンジは皮をむき、食べやすく切って別の容器に入れる。
ウインナソーセージ…4本うずらの卵(水煮)…2個プロセスチーズ…1枚(約20g)キャベツ…小2枚黄パプリカ…1/4個ミニトマト…3個オレンジ…1個ロールパン…2個合わせ調味料 ・サラダ油…小さじ1 ・カレー粉…小さじ1/3 ・塩…小さじ1/4マリネ液 ・酢…小さじ2 ・砂糖…小さじ1 ・塩…小さじ1/3マヨネーズ 
カロリー:約748kcal 
レタスクラブ
卵液の材料を混ぜ合わせる。2.フライパンに油大さじ1を熱して玉ねぎを炒め、しんなりしたらソーセージ、ゴーヤー、しいたけを加えて強火で炒める。ゴーヤーがややしんなりしたら麺を加えてほぐしながら炒め、端に寄せる。あいたところに合わせ調味料を入れてひと煮立ちさせ、全体を炒め合わせる
ウインナソーセージ…4本卵液 ・溶き卵…2個分 ・牛乳…小さじ1 ・塩、砂糖…各少々ゴーヤー…1/3本玉ねぎ…1/2個しいたけ…3枚焼きそば用麺…2玉合わせ調味料 ・粉チーズ…大さじ1〜2 ・トマトケチャップ…大さじ3 1/2 ・ウスターソース、酒…各小さじ2 ・しょうゆ…小さじ1 ・砂糖…小さじ1/4・塩、サラダ油、こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約660kcal 
レタスクラブ
1ソーセージは斜め切りにする。ピーマンは細切り、玉ねぎは薄切り、トマトは1cm角に切る。マッシュルームは缶汁を切る。2フライパンに油を熱し、玉ねぎ、ピーマンを炒める。ソーセージ、マッシュルーム、ゆでたスパゲティを加えて炒め、 塩・こしょう、トマトケチャップで調味し、トマトを加えてさっと炒め合わせる。ワンポイントアドバイス*ラウンドは最後に加え、フレッシュ感をいかします。
調理時間:約15分 カロリー:約596kcal 塩分:約3.7g
カゴメのレシピ
1ソーセージは斜め半分に切る。玉ねぎは粗みじん切り、パプリカは1cm幅に切る。2ホットプレートを200℃に温め、オリーブ油を入れ玉ねぎを炒める。3玉ねぎが透き通ったら、ブイヨン、米を入れて混ぜ、ひと煮立ちしたら基本のトマトソースを加え混ぜる。4シーフードミックス、ソーセージ、パプリカを散らし、塩・こしょうをし、フタをして140℃で12~15分加熱し、その後、保温にして10分蒸らす。
調理時間:約35分 カロリー:約500kcal 塩分:約1.7g
カゴメのレシピ
さらに①、②の具材を加えて混ぜる。❹マフィンカップに③の生地を均等に入れ、粉チーズ(分量外)を適量ふりかけ、170℃に予熱したオーブンで30分焼く。
ほうれん草 3株チーズ 70gソーセージ 4本玉ねぎ 1/2個日清こめ油 小さじ1~A~薄力粉 140gベーキングパウダー 小さじ1卵 3個粉チーズ 30g黒こしょう 少々日清こめ油 70ml(小さじ1)牛乳 60ml
調理時間:約45分 カロリー:約340kcal 塩分:約1g
日清オイリオ わくわくレシピ
(1)米は洗ってかために炊く(時間外)。(2)Aを混ぜ合わせ、(1)のご飯に加えて混ぜ、カレー酢飯を作る。(3)きゅうりは小口切りにして塩小さじ3/4(分量外)をふり、しんなりしたら水気をしぼり、Bをかける。(4)ソーセージは5mm幅の輪切りにし、チーズはさいの目切りにする。ミニトマト、うずらの卵は花形に切る。(5)(2)のカレー酢飯に(4)のソーセージ・チーズを混ぜて冷まし、(3)のきゅうりを加える。
カロリー:約481kcal 
味の素 レシピ大百科
ホットプレートの上にぎょうざの皮をのせておうちパスタをぬり、その上に材料をそれぞれ盛りつける。ホットプレートを加熱し、中火でふたをして3~4分焼いたら出来上がり!
材料(2枚分)ぎょうざの皮2枚ソーセージ(輪切り)20gゆで卵(薄切り)4枚ブロッコリー(ゆでて小さく切ったもの)12g(一房4g)おうちパスタ ごま醤油ガーリックまたはペペロンチーノ小さじ1
調理時間:約15分 
ピエトロ レシピ
1玉ねぎとソーセージはみじん切りにする。2ボウルに卵を溶き、塩・こしょうを混ぜる。3フライパンにマヨネーズ大さじ1を入れて火にかけ、②を流し入れてスクランブルエッグを作り、取り出しておく。4③のフライパンに残りのマヨネーズを入れて火にかけ、①を炒める。さらにご飯を加えて炒め、③を戻し入れ、塩・こしょうをして味をととのえ、器に盛りつける。
調理時間:約10分 カロリー:約791kcal 塩分:約3.7g
キューピー とっておきレシピ
(1)ピーマン、ソーセージ1cm角に切る。(2)フライパンに油を熱し、溶き卵を流し入れ、半熟状になったら、ご飯、(1)のウインナーを加え、ほぐすように炒め合わせる。(3)(1)のピーマンを加えて1分ほど炒め、「香味ペースト」を加えてさらに炒め合わせる。
ご飯 400gピーマン 5個ウインナーソーセージ 2本溶き卵 2個分「Cook Do 香味ペースト」 24cm(17g)「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ11/2
カロリー:約578kcal 
味の素 レシピ大百科
1玉ねぎは薄切り、じゃがいもは皮をむいて2cm角に切る。2ソーセージは大きめの乱切り、ピーマンは輪切りにする。3スパゲティは塩を加えた湯に入れ、じゃがいもと一緒に茹でる。4フライパンにバターを熱し、玉ねぎ、ソーセージ、コーンを炒め、塩・こしょうをし、トマトケチャップを加え、(2)のスパゲティとじゃがいもを手早く炒め合わせる。
調理時間:約15分 カロリー:約628kcal 塩分:約4.2g
カゴメのレシピ
薄力粉 50g。強力粉 150g。砂糖 大さじ2。塩 小さじ1/2。ドライイースト 3g。バター 30g。牛乳 140ml。[キムチソーセージ] 。合挽き肉 300g。エバラプチッと鍋 キムチ鍋 1個。ミニトマト(輪切り) 3個。サラダ油 適量。[てりツナ] 。ツナ缶(油をきる) 小1缶(約80g)。エバラてりやきのたれ 小さじ2。リーフレタス 2~3枚。マヨネーズ 適量。[塩だれシュリンプ] 。
調理時間:約40分 カロリー:約423kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
❹天板にクッキングシートを敷き、ピザクラストをおき、ピザ用ソースを塗り広げ、②を彩りよく配置する。①と③をそれぞれピザクラストの1/3幅を埋めるように配置し、ピザ用チーズをちらし230度に予熱したオーブンに入れてこんがり、10分ほど焼く。❺焼きあがったら空いている1/3の
ピザクラスト 1枚ピザ用ソース 30gお好みのソーセージ 70gピーマン 1個玉ねぎ 30gミニトマト 3個グリーンオリーブ(種抜き) 3個BOSCOシーズニングオイル バジル&オリーブオイル 小さじ1~A~豚ひき肉 200g塩 小さじ1/3砂糖 小さじ1/4粗びき黒こしょう 小さじ1/3にんにく(すりおろし) 少々生ハム 1~2枚ピザ用チーズ 40gBOSCOシーズニングオイル バジル&オリーブオイル 小さじ1・お好みの量
調理時間:約30分 
日清オイリオ わくわくレシピ
③トマ
【基本の生地・材料】 こね上がり450g/<br>4~6人分パン用強力粉 250g(a) プラス糀 糀甘酒LL 糀リッチ粒 100ml豆乳 70ccインスタントドライイースト 3g塩 4g【ピザ・材料】 直径15cmのピザ2枚こねた基本の生地 100gプチトマト 6個ピーマン 1ソーセージ 2本トマトケチャップ 大さじ2ピザ用チーズ 40g
調理時間:約40分 カロリー:約297kcal 塩分:約1.8g
マルコメ レシピ
1にんじんはせん切りにし、油をひいて熱したフライパンで炒め、塩をふる。2キムチとサラダ菜は粗く刻む。魚肉ソーセージは縦4等分に切る。3ご飯にキユーピー ディフェを混ぜる。4巻きすの上にラップを敷いてのりをおき、向こう2cm空けて③の半量を広げる。5④に①と②の半量をおき、一気に巻く。同様にもう1本作る。6⑤を8等分に切り、器に盛りつけ、白ごまを散らす。
調理時間:約10分 カロリー:約360kcal 塩分:約1.3g
キューピー とっておきレシピ
1リーフレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。2たまごサラダは袋のまま、ゆで卵をよく手でつぶす。3油をひかずに熱したフライパンで、ソーセージを焼き、縦半分に切る。4ロールパン2個は中央に切り込みを入れ、①と②の半量をはさみ、ミニトマトを飾る。5残りのロールパンは斜め上からに切り込みを入れ、残りの①と②をはさみ、のりで作ったうさぎの目、鼻、口、③で顔を作る。
調理時間:約10分 カロリー:約413kcal 塩分:約1.8g
キューピー とっておきレシピ
(1)ブロッコリーは小房と茎の部分を切り分け、茎は皮のかたい部分をむいてタテ4等分にする。ソーセージは輪切りにする。コーンは汁気をきる。(2)炊飯器にすべての材料を入れ、通常通りに炊く(時間外)。炊き上がったら、軽く混ぜ合わせる。
米 2合ブロッコリー 1個ホールコーン缶 1缶(130g)ウインナーソーセージ 6本水 11/2カップ「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個バター 10g
カロリー:約396kcal 
味の素 レシピ大百科
【A】の材料をミキサーなどでペースト状にする。ミキサーがなければ、すり鉢などですり潰す。 イングリッシュマフィンに(1)と【B】を挟んで完成。
材料 [ 1人分 ]イングリッシュマフィン1個Aおさかなのソーセージ1本牛乳大さじ1トマトケチャップ大さじ1おろしにんにく小さじ1/2おろししょうが小さじ1/2クミンパウダー小さじ1/2コリアンダーパウダー小さじ1/2ターメリック小さじ1/4チリペッパー小さじ1/4Bスライスチーズ1枚トマトのスライス1枚レタス1
調理時間:約5分 カロリー:約341kcal 塩分:約3.0g
ニッスイ レシピ
髪=卵をスクランブエッグにする。金棒=フランクフルトソーセージにケチャップで金棒になるようにお絵かきする。2チキンライスを作る。フライパンに油を熱し、鶏肉、玉ねぎ、ピーマン(1㎝角)の順に炒め、トマトケチャップを加えて具に絡め、ご
材料(2人分)ご飯300g鶏もも肉100g玉ねぎ1/2個ピーマン1個カゴメトマトケチャップ大さじ4サラダ油大さじ1【飾り付け】スライスチーズ2枚焼きのり1/4枚卵4個カゴメトマトケチャップ適量フランクフルトソーセージ2本サラダ油適量(卵・肉用)カゴメ洗わないで使えるベビーリーフ1袋※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約20分 カロリー:約937kcal 塩分:約3.8g
カゴメのレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加