「ソーセージ > 洋食 > 主食」 の検索結果: 196 件中 (21 - 40)
|
フライパンにサラダ油を熱し、【A】(たまねぎ・マッシュルーム・パプリカ)を入れ、しんなりするまで炒めます。 カレー粉を加え、よい香りがしてきたら、米を加え、さっと炒めます。 炊飯器に(2)・【B】(水・コンソメ顆粒・塩)を入れて混ぜ、「おさかなのソーセージ」をのせて炊きます。 弁当箱に盛り付け、パセリを散らします。 \ POINT / カレーピラフと「おさかなのソーセージ」のやさしい食感がよく合います。 材料 [ 4人分 ]「おさかなのソーセージ」(厚さ7mm輪切り)2本分米2合サラダ油小さじ2カレー粉小さじ2パセリ(みじん切り)適量Aたまねぎ(みじん切り)1/4個分(60g)マッシュルーム(薄切り)6個分パプリカ(赤・5mm角切り)100gB水400mlコンソメ顆粒大さじ1塩小さじ1/2 調理時間:約10分 カロリー:約392kcal 塩分:約2.2g
ニッスイ レシピ
|
|
\ POINT / 揚げる際にパンがはがれてこないようにしっかり巻き、巻き終わりをのりでくっつけます。ラップでキャンディー状に包んで冷蔵庫に置き 材料 [ 4本分 ]「おさかなのソーセージ」2本サンドイッチ用食パン4枚グラニュー糖適量揚げ油適量ケチャップお好みでA(のり)小麦粉小さじ1強水小さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約283kcal 塩分:約1.5g
ニッスイ レシピ
|
|
器によそってからお子様はそのまま、大人はタバスコを振る。 材料 [ 2人分 ]おさかなのソーセージ1本たまねぎ1/4個(70g)冷凍ミックスベジタブル大さじ3サラダ油大さじ1冷やごはん300gにんにくすりおろし1かけ分(10g)パプリカパウダー小さじ2ケチャップ小さじ2水小さじ1ウスターソース小さじ1/2塩2つまみタバスコ適量 調理時間:約15分 カロリー:約392kcal 塩分:約1.8g
ニッスイ レシピ
|
|
ドッグパンにグリーンカールを敷き、(2)・「おさかなのソーセージ」をはさみます。 \ POINT / 細切りチーズはたまご液に混ぜ込まず、焼いている途中に加えると、スクランブルエッグがふんわりと焼き上がります。しょうがで風味付けして炒め 材料 [ 2人分 ]「おさかなのソーセージ」2本ドッグパン4本トマト小1/2個たまご2個グリーンカール2枚細切りチーズ大さじ2マーガリン適宜塩・こしょう少々ペッパーソース2振りサラダ油少々 カロリー:約555kcal 塩分:約3.3g
ニッスイ レシピ
|
|
材料 [ 4個分 ]「おさかなのソーセージ」2本玉ねぎ(薄切り)70gトマトケチャップ・マヨネーズ各適量ドライパセリ少々アルミカップ(140×80×35mm)4枚Aホットケーキミックス150g卵(Mサイズ)1個無調整豆乳(または牛乳)100mlピザ用チーズ40g 調理時間:約30分 カロリー:約560kcal 塩分:約2.8g
ニッスイ レシピ
|
|
おさかなのソーセージは半分の長さに切ります。 クッカーの両内側にバターを塗ります。食パン1枚をクッカーにのせ、トマトケチャップを塗ります。 (2)の上に、カットキャベツ・スライスチーズ・おさかなのソーセージ・もう一度スライスチーズ・カットキャベツ・食パンを順にのせます。 クッカーで挟んで、弱火で焦げ目が付く程度に焼きます。 焼きあがったパンを斜め半分にカットしてできあがりです。 調理時間:約15分 カロリー:約361kcal 塩分:約2.9g
ニッスイ レシピ
|
|
フライパンにバター5gをあたため、(3)を置きます。アルミホイルをかぶせ、水を入れたやかんなど1kgくらいの重石をのせて弱火で約3分間焼きます。バター5gを加えてフライ返しなどで裏返し、ふたたび重石をのせて、さらに約3分間焼きます。 (4)を半分に 材料 [ 2人分 ]おさかなのソーセージ2本食パン(8枚切り)4枚キャベツ2枚スライスチーズ4枚サラダ油適宜塩・あらびき黒こしょう各少々マーガリン適宜マヨネーズ小さじ2マスタード小さじ2バター20g カロリー:約461kcal 塩分:約3.7g
ニッスイ レシピ
|
|
鍋にたっぷりの湯をわかし、塩を入れてペンネをゆでます。ゆであがる2~3分前にブロッコリーも加えて、いっしょにゆであげ、よく水気を切ります。 (2)に(3)・「おさかなのソーセージ」を加えて全体をからめて火を止め、パルメザンチーズ 材料 [ 2人分 ]「おさかなのソーセージ」2本ペンネ120gブロッコリー100gエリンギ1本たまねぎ1/4個にんにく1片赤唐辛子少々トマトダイス缶詰1缶塩適宜こしょう少々パルメザンチーズ大さじ1.5オリーブ油大さじ2 調理時間:約10分 カロリー:約540kcal 塩分:約2.9g
ニッスイ レシピ
|
|
ごはんが炊き上がる約5分前に「おさかなのソーセージ」・ピーマンを加え、炊きあがったら全体を軽く混ぜます。 \ POINT / じゃがいもの品種は、ほくほく 材料 [ 2人分 ]「おさかなのソーセージ」1本じゃがいも2個ピーマン1/2個コーン大さじ3米2合水360ccコンソメ顆粒小さじ1バター20g塩小さじ2/3こしょう少々 調理時間:約30分 カロリー:約389kcal 塩分:約1.8g
ニッスイ レシピ
|
|
・ご飯 400g・ウインナーソーセージ 3本・たまねぎ 1/2コ・サラダ油 大さじ1~2・トマトケチャップ 大さじ4・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約7分 カロリー:約520kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)残りの「ソーセージとじゃがコーンのミルクスープ」にショートパスタを加えて煮立てる。(2)パスタがやわらかくなったら、耐熱容器に入れ、チーズをのせてオーブントースターでこんがりと焼く。*「ソーセージとじゃがコーンのミルクスープ」2皿分に対して、ショートパスタ60g、 ピザ用チーズ30gが目安です。*ショートパスタは90秒でゆで上がるものを想定しています。 カロリー:約294kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
ローズマリーとニンニクは途中で取り出す。 作り方3. 煮たっているたっぷりの熱湯に塩を入れてペンネを入れ、フツフツ煮たっている火加減を保ちながら、袋の指定時間より1分短めにゆでる。ゆで上がる30秒前にブロッコリーを加えてゆで、ザルに上げて ペンネ 160g塩 16gソーセージ(ハーブ) 4本ジャガイモ 1/2個ブロッコリー 1/2個ニンニク 1片赤唐辛子 1本オリーブ油 大さじ2ローズマリー(生) 1枝パルミジャーノチーズ(塊) 大さじ4塩コショウ 少々 調理時間:約25分
E・レシピ
|
|
材料 [ 1人分 ]「速筋タンパクソーセージ減塩 MSC」1/2本インスタント塩ラーメン(袋麺)1袋牛乳300ml水200ml卵黄1個分ドライパセリ適量粗びき黒こしょう適量粉チーズ適量 調理時間:約8分 カロリー:約804kcal 塩分:約7.3g
ニッスイ レシピ
|
|
1.「基本のミニ食パン」の作り方1〜10と同様に作る。途中、「基本のミニ食パン」の作り方1で水と一緒に粒マスタードを加えて混ぜる。2.さらに「基本のミニ食パン」の作り方6で左右から約4cmずつ折ってひと巻きし、ソーセージを横1列に置いて巻き込む。 「基本のミニ食パン」の材料…全量太めのソーセージ…2本粒マスタード…小さじ1 1/2 カロリー:約160kcal
レタスクラブ
|
|
【A】(たまご・牛乳・塩・黒こしょう)はよく混ぜ、食パンを3分以上ひたし、裏返してさらに3分以上置きます。 食パンに「おさかなのソーセージ」1本分を重ねるように並べ、スライスチーズをのせ、もう1枚の食パンで挟みます。 フライパンにバターを熱し、(2)を入れふたをして約3分間蒸し焼きにします。裏返して同様に焼きます。 食べやすい大きさに切ります。 \ POINT / 「おさかなのソーセージ」の端を重ねるように並べると、断面がきれいに仕上がります。 材料 [ 4人分 ]「おさかなのソーセージ」(厚さ5mm斜め切り)4本分食パン(8枚切り)8枚スライスチーズ4枚バター20gAたまご(溶いたもの)4個分牛乳400ml塩小さじ1/2黒こしょう少々 調理時間:約10分 カロリー:約613kcal 塩分:約4g
ニッスイ レシピ
|
|
・ご飯 300g・ウインナソーセージ 4本・コーン 1/2缶・たまねぎ 1/2コ・サラダ油 大さじ1・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・トマトケチャップ 大さじ3 調理時間:約15分 カロリー:約470kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
たまねぎは1cm四方に切る。コーンはざるに上げ、缶汁をきる。ソーセージは横に1cm幅に切る。大きめのフライパンにサラダ油を中火で熱し、たまねぎを入れて炒める。たまねぎが少ししんなりとしたら、ソーセージを加えてサッと炒め合わせ、コーンを加えて炒める。全体に油が回ったら、トマトケチャップを加えて手早く混ぜ、ご飯を加える。強火にして、ご飯をほぐすように全体を炒め合わせる。 調理時間:約25分 カロリー:約850kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
器に盛り、粉チーズをふります。 \ POINT / 冷凍パスタを使えば電子レンジで簡単に麺調理ができます。 材料 [ 1人分 ]「おさかなのソーセージ」1/2本生パスタ100gたまねぎ1/4個ピーマン1/2個粉チーズ適量サラダ油大さじ1Aトマトケチャップ大さじ3オリーブオイル&オニオンのドレッシング大さじ2B水大さじ1塩少々こしょう少々 調理時間:約15分 カロリー:約696kcal 塩分:約3.8g
ニッスイ レシピ
|
|
1.玉ねぎは縦薄切りに、なすは一口大の乱切りに、ソーセージは斜め半分に切る。2.フライパンにオリーブ油小さじ2を中火で熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒める。ケチャップを加えて酸味がとぶまで約2分炒める。3.なす、ソーセージと、塩少々、水1/2カップを加えてふたをし、時々混ぜながら約8分煮る。 ウインナソーセージ…4本玉ねぎ…1/2個なす…2個トマトケチャップ…大さじ3オリーブ油、塩 カロリー:約231kcal
レタスクラブ
|
|
材料 [ 2人分 ]「おさかなのソーセージ」1本ズッキーニ1/2本しょうが2片オリーブ油大さじ1はちみつ大さじ1/2塩小さじ1/4 カロリー:約144kcal 塩分:約1.4g
ニッスイ レシピ
|