メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ソーセージ > 洋食」 の検索結果: 711 件中 (661 - 680)
●調理時間に煮干しだしをとる時間は含まない。
絹さや、スナップえんどう…合わせて100g芽キャベツ…6個(またはキャベツ1枚)にんにく…1片玉ねぎ…1/8個サラミソーセージ…5cm(またはウインナソーセージ2本)ローリエ…1枚煮干し…5本・オリーブ油、塩、こしょう
調理時間:約35分 カロリー:約107kcal 
レタスクラブ
**4**に白ワ
・キャベツ 1コ・ベーコン 10枚・豚肩ロース肉 400g・ソーセージ 600g・白ワイン カップ2・白ワインビネガー 大さじ3~4・バター ・オリーブ油 ・塩 ・こしょう ・しょうゆ
調理時間:約90分 カロリー:約3560kcal 
NHK みんなの今日の料理
[[しらすマヨパン|rid=41348]]**1**~**6**と同様に【基本のパン生地】をつくる。1コずつ両手でこすり合わせて上半分を棒状にしていき、15cm長さのしずく形にする。打ち粉をした台に生地1コを置いて麺棒を転がし、20cm長さのしゃもじ形にのばす。手前に粒マスタード、トマトケチャップを少量ずつ塗る。その上にソーセージ1本をのせ、手前の生地をかぶせてクルクルと巻き、・・・
調理時間:約70分 カロリー:約220kcal 塩分:約0.6g
NHK みんなの今日の料理
ピーマンはヘタの周囲にナイフを入れて、ヘタと種を抜く。種を取り除き、ヘタはとっておく。ミニトマトはヘタを除く。ソーセージは細かく刻み、ピザ用チーズと合わせておく。ピーマンに**2**を半分くらいまで詰め、ミニトマトを押し込む。さらに**2**を詰め、ピーマンのヘタを押し込んでふたをする。**3**を小麦粉、溶き卵、パン粉の順につける。再度、溶き卵、パン粉をつけて、しっかりと衣をつける。180℃の揚げ油で**4**を色よく揚げ、油をきって塩・こしょう各少々をふる。
調理時間:約25分 カロリー:約500kcal 
NHK みんなの今日の料理
最初は生地がベタベタと台にくっつくが、時々スケッパーなどでこそ
・強力粉 400g・ドライイースト 6g・砂糖 4g・塩 6g・粒マスタード 15g・水 255ml・ラード 8g・ソーセージ 6本・強力粉 ・サラダ油
調理時間:約20分 カロリー:約370kcal 
NHK みんなの今日の料理
(5)(2)のブロッコリー・「ミックスベジタブル」大さじ1、輪切りにして
じゃがいも 5個酢 大さじ1「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1ブロッコリー 1/2個味の素冷凍食品KK「ミックスベジタブル」 大さじ3「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ3魚肉ソーセージ 1/2
カロリー:約211kcal 
味の素 レシピ大百科
キャベツはザク切りにし、玉ねぎはくし形切りにする。にんじんはピーラーで薄切りにする。耐熱容器にキャベツ、玉ねぎを入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で2分加熱する。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、ソーセージを入れてサッと炒める。Aを加え、ひと煮立ちしたら、(1)の豆腐・キャベツ・玉ねぎ・にんじんを加えて5分ほど煮る。(3)途中でアクを取り、全体に火が通ったら、Bを加えてひと煮立ちさせる。*鍋のシメにはバケットとチーズががおすすめです。
ウインナーソーセージ 8本木綿豆腐 1丁キャベツ 1/4個玉ねぎ 1/2個にんじん 1本A水 3カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個B調整豆乳 1カップB「クノール カップスープ」コーンクリーム 3袋「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ2
カロリー:約350kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ソーセージは斜めに3等分に切る。かぼちゃは1cm幅の一口大に切る。2.フライパンにホワイトソースのバターを中火で溶かし、 1を加えて炒める。油がまわったら、ホワイトソースの小麦粉をふり入れ、粉っぽさがなくなるまで炒める。3.ホワイトソースの牛乳を1/5量加え、汁けがなくなるまでよく混ぜる。残りも少量ずつ4〜5回に分けて加え、そのつど、なじむまで混ぜる。
カロリー:約613kcal 
レタスクラブ
1.ソーセージは5mm幅の斜め切りにする。マッシュルームは薄切りにする。ピーマンは縦5mm幅に切る。2.鍋に熱湯1.5Lを沸かし、塩大さじ1/2を入れる。スパゲッティを加えてさっと混ぜ、袋の表示時間どおりにゆで始める。3.フライパンにバター大さじ1を入れて強めの中火にかける。半分溶けたら1を順に加え、そのつどさっと炒める。洋のたれを加え、汁けが少なくなるまで約1分炒める。
カロリー:約548kcal 
レタスクラブ
たまねぎを加えて中火で透き通るまでいため、トマトの水煮を缶汁ごと加えて果肉を木べらでつぶす。ドライハーブ、砂糖小さじ1、塩小さじ2/3を加えて焦げないように注意しながら半量になるまで煮詰める。豆腐、ソーセージ、コーン、ピーマンを加えて一煮立ちさせ、塩・こしょう
・豆腐 1丁・ウインナーソーセージ 8本・ピーマン 1コ・たまねぎ 1コ・赤とうがらし 1本・にんにく 2かけ・トマトの水煮 2缶・ドライハーブ 少々・コーン カップ1/2・オリーブ油 大さじ2・砂糖 小さじ1・塩 ・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
にんじんは太めの細切りにする。たまねぎは繊維に沿って5mm幅に切る。アスパラガスは根元を少し切り落とし、下から3cmほどのところまで皮をむき、斜め薄切りにする。ソーセージは縦半分に切り、斜め切りにする。**1**の材料をポリ袋に入れてかたくり粉を加え、袋を振って全体にまぶす。ボウルに【衣】の材料を合わせ、なめらかになるまで混ぜる。**2**を加え、サックリと混ぜて【衣】をからませる。フライパンにサラダ油を2cmくらいの深さに入れて中火にかける。素揚げ用のローズマリー2本を加え、カリッとするまで揚げて取り出す。
調理時間:約25分 カロリー:約330kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
ミックスベジタブルを解凍する。じゃがいもは皮をむき、水にさらして水けをよく拭く。すりおろし、ボウルに入れる。ウインナーソーセージは約1cm厚さの輪切りにする。**2**のボウルに卵を割り入れ、【A】を加えてよく混ぜ合わせ、ソーセージ、ミックスベジタブル、粉チーズを加え、混ぜる。フライパンにサラダ油少々を中火で熱し、**3**をスプーンですくい入れ、直径6cmくらいに丸く広げて焼く。残りも同様にする。焼き色がついたら裏返し、両面を色よく焼く。器に盛り、ヘタを取ったミニトマト、ベビーリーフを添える。
調理時間:約20分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
いんげんは水で洗い、ふきんなどで水けをふいてヘタを落とす。小さめのボウルに卵を1コずつ割り落としておく。フランスパンは食べやすい大きさに切る。フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、いんげんを入れて約1分間炒め、塩、こしょうをふる。ソーセージを加え、時々返しながら約30秒間焼き、いんげんとともにフライパンの端に寄せる。ぬれぶきんを用意しておく。フライパンのあいたところにサラダ油小さじ1を足し、いったん火から下ろして、ぬれぶきんにのせ、粗熱を取る。卵を落とし入れて再びコンロに戻し、弱火にかける。
調理時間:約10分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
なめこは石づきを取り、サッと水で洗って汚れを落とす。里芋は泥を落として洗い、塩少々を入れた熱湯でゆでる。熱いうちに皮をむき、一口大に切る。ソーセージは長さを2~3等分に切る。【ベシャメルソース】をつくる。牛乳は80℃(沸騰する手前の状態が目安)まで温めておく。別のなべにバターを入れ、中火にかけて溶かす。小麦粉を一気に加えて木べらでよく混ぜ、火からはずして少し冷ます。火からはずしたなべに、温めた牛乳を加えてよく混ぜ、強火にかける。泡立て器で焦げないようによく混ぜながら温める。
調理時間:約60分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)さけは4等分に切り、塩・こしょうをふる。フライパンにオリーブオイルを熱し、さけを両面焼き、取り出す。(2)白菜はひと口大に切り、じゃがいもは4等分に切る。にんじんはタテ4等分に切り、玉ねぎは4等分のくし形切りにする。(3)鍋にA、ソーセージ、(2)の白菜・じゃがいも・にんじん・玉ねぎを加え、煮立ったらフタをして弱火で15分煮る。(4)(1)のさけを戻し入れ、ミックスビーンズを加え、3分ほど煮る。*残った「栄養満点Winnerポトフ」で「栄養満点リゾット」が作れます。
カロリー:約141kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツはひと口大にちぎり、芯の部分は薄切りにする。じゃがいもはひと口大に切る。にんじんは乱切りにし、玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋にA、(1)のじゃがいも・にんじん・玉ねぎを入れて火にかけ、フタをして8~10分ほど煮る。(3)(1)のキャベツ、ソーセージを加え、7~8分煮て、塩・こしょうで味を調える。* 残ったスープを煮立て、カレールウ適量を加えてひと煮立ちさせる。* 残ったスープを煮立て、シチューの素適量を加えてひと煮立ちさせる。
カロリー:約235kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ブロッコリーは小房に分け、茎全量は皮を厚めにむき、5mm厚さの輪切りにする。にんじんは皮つきのまま薄いいちょう切りにする。新玉ねぎは縦薄切りにし、ウインナソーセージは1cm厚さの輪切りにする。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を強めの中火で熱し、新玉ねぎをしんなりするまで炒める。ソーセージ、にんじん、ブロッコリーを加え、さっと炒め合わせる。3.水4カップ、洋風スープの素(顆粒)大さじ1/2、塩小さじ2/3、こしょう少々を加える。煮立ったらスパゲッティを半分に折ってばらして加え、全体を混ぜる。再び煮立ったらふたをして弱めの中火にし、時々混ぜながら約8分煮る。
カロリー:約544kcal 
レタスクラブ
4.アスパラガス、ソーセージは1cm幅の小口切りにし、パプリカは1cm四方
「基本のピザ生地」材料…全量ウインナソーセージ…3本ピザ用チーズ…60gグリーンアスパラガス…3本赤パプリカ…1/3個 打ち粉(強力粉)…適宜レトルトカレー…1袋(約200g)サラダ油、オリーブ油
カロリー:約609kcal 
レタスクラブ
1.ピーマンは一口大に切る。玉ねぎは6等分のくし形に切る。ソーセージは斜めに3等分に切る。2.フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、1を入れて約1分炒める。水2カップと、スパゲッティを半分に折って加え、ふたをして強めの中火にする。3.煮立ったら麺をほぐしながら混ぜ、再びふたをして弱めの中火にし、約7分蒸し煮にする(途中、2~3度混ぜる)。4.ふたを取って強めの中火にし、洋風スープの素を加える。
カロリー:約548kcal 
レタスクラブ
1.豚スペアリブは塩を表面全体にすり込み、約1時間おく。2.ごぼうは長さを4等分に切り、れんこんは皮つきのまま長さを半分に切る。にんじん、かぶ、玉ねぎは縦半分に切る。3.鍋に水1.5L、タイム、ローリエ、1、ごぼう、れんこん、にんじん、玉ねぎを入れ、中火にかける。4.煮立ったらアクを除き、弱めの中火にしてふたをしないで約45分煮る。かぶ、ソーセージを加え、さらに約15分煮る。
調理時間:約60分 カロリー:約580kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加