メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「トマト > 和食 > 主食」 の検索結果: 358 件中 (1 - 20)
トマト1.5~2cm角に切る。しょうがは大きめの粗みじん切りにする。ボウルに**1**を入れ、塩を加えて混ぜ、水分が出てくるまでしばらくおく。炊きたてのご飯を器によそい、**2**をのせる。
トマト 2コ・しょうが 30g・ご飯 ・塩 小さじ1/2~1
調理時間:約5分 カロリー:約290kcal 
NHK みんなの今日の料理
1につけて食べる。
トマトつゆ ・「トマトのぺちゃんこ冷凍」…1/2袋 ・削りがつお…1袋(約5g) ・しょうゆ…大さじ1 1/2 ・みりん…小さじ1 ・水…1/2カップそうめん…3束(約150g)
カロリー:約302kcal 
レタスクラブ
[1] トマトは角切りにする。[2] 中華めんをゆで、冷水で冷やし、水けをきってから器に盛る。[3] [2]にから揚げ、トマトをのせ、仕上げに「冷やし中華のつゆ しょうゆ」、小ねぎをかける。※栄養成分はつゆを60%摂取するとして計算。
中華めん (乾) 2玉、鶏のから揚げ (惣菜) 6個、トマト 1/4個、小ねぎ (小口切り) 適量、ミツカン 冷やし中華のつゆ しょうゆ 1/2カップ
カロリー:約844kcal 塩分:約4.7g
ミツカン メニュー・レシピ
ご飯はざるに入れ、水をはったボウルに浸して洗い、ぬめりを取って水けをきる。鍋にトマトジュース、しらす干しを入れ、強火にかける。煮立ったら中火にし、ご飯を加える。再び煮立ったら、器に盛る。もみのりを散らし、パセリをのせる。
・ご飯 80g・トマトジュース カップ3/4・しらす干し 5g・もみのり 少々・パセリ 少々
調理時間:約5分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
5 「めんつゆ」を鍋肌から回し入れ、①のビーフンを加えて炒め合わせて器に盛る。お好みで五香粉、こしょうをふっていただく。
材料(4人前) ビーフン 100g トマト 2個 にんにく 1片 卵 2個 ごま油 大さじ1 めんつゆ 大さじ2 五香粉 (好みで)適量 こしょう (好みで)適量
調理時間:約15分 カロリー:約358kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
・中華めん 3玉・ツナ 1缶・トマト 3コ・絹さや 30g・えのきだけ 1パック・塩 ・サラダ油 大さじ1+1/2・こしょう 少々・砂糖 大さじ1・しょうゆ 大さじ3~4
調理時間:約15分 カロリー:約410kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 トマトは湯むきをして1cm角に切る。モッツァレラチーズは水気をきって1cm角に切る。 2 ペンネは塩(分量外)を加えた熱湯で表示時間通りにゆでる。 3 フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火にかけ、香りがたってきたら火を止める。①のトマト・モッツァレラチーズ、②のペンネを水気をきって加え、「めんつゆ」を回しかけ、手早く混ぜ合わせる。
調理時間:約15分 カロリー:約595kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 トマト、きゅうりは角切りにする。 2 えびは凍ったまま熱湯でサッとゆで、冷水にとり、水気をきる。 3 そうめんは袋の表示通りにゆで、流水でよく洗って水気をきり、器に盛る。 4 ③に①、②、コーンをのせ、器に注ぎよく混ぜた【A】を添える。
材料(4人前) そうめん 8束(400g) 冷凍むきえび 100g トマト 1個 きゅうり 1本 コーン缶(ホール) 1/2缶 【A】割烹白だし 30ml 【A】トマトジュース 210ml
調理時間:約15分 カロリー:約441kcal 塩分:約1.5g
ヤマキ おいしいレシピ
黒こしょうをふる。
・さば水煮缶 1缶・トマト 1コ・たまねぎ 1/2コ・ズッキーニ 1本・パプリカ 1/2コ・にんにく 1かけ分・ご飯 丼2杯分・みそ 大さじ1・酒 大さじ1・砂糖 小さじ1・サラダ油 大さじ1・塩 少々・黒こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約610kcal 
NHK みんなの今日の料理
トマトとまぐろは2cm角に切り、甘酢しょうがはせん切りにし、ボウルで混ぜ合わせる。**1**にオリーブ油大さじ1、塩・しょうゆ各少々を加えてマリネにする。どんぶりにご飯を盛り、ちぎったのりを散らしてから、**2**をたっぷりとのせ、いりごまをふる。
・ご飯 どんぶり2杯分・トマト 1コ・まぐろ 100g・甘酢しょうが 30g・焼きのり 適宜・いりごま 適宜・オリーブ油 ・塩 ・しょうゆ
調理時間:約20分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1]麺を表示時間通りにゆで、水でしめる。[2]トマトは角切りにし、の材料を全て混ぜ合わせてつけ麺つゆを作る。[3][2]に[1]をつける。※栄養成分はつゆを40%摂取するとして計算
そうめん (乾) 4束、トマト 1/2個、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/2カップ、水 1/2カップ、黒こしょう 適宜
カロリー:約377kcal 塩分:約5.1g
ミツカン メニュー・レシピ
1 トマトは3〜4時間冷凍しておく(時間外)。 2 アスパラ、パプリカは斜め切りにする。 3 鍋に湯を沸かし、そうめんと②のアスパラ・パプリカを一緒にゆで、水で洗ってよく水気をきり、器に盛る。 4 ①のトマトをすりおろし、半量を【A】と合わせる。 5 ③のそうめんに④を回しかけ、残りのすりおろしたトマトをのせる。
材料(2人前) トマト (小)1個(150g) グリーンアスパラガス 3本 パプリカ(赤) 1/4個 パプリカ(黄) 1/4個 そうめん(乾) 4束(200g) 【A】めんつゆ カップ3/4 【A】水 カップ3/4
調理時間:約10分 カロリー:約438kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
トマトはヘタを取って皮を湯むきし、横半分に切って種を取る。1.5cm角に切る。鶏肉は2cm角に切る。熱湯にさっとくぐらせて、表面が白くなったら水にさらし、水けをきる。みつばは3cm長さに切る。卵は溶きほぐす。フライパンに【A】を合わせて火にかけ、沸いてきたら鶏肉を入れて火を通し、トマトを加えて1分間ほど煮る。溶き卵を回し入れて軽く混ぜる。
調理時間:約20分 カロリー:約723kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 トマトは湯むきして乱切りにする。にんにくは薄切りに、ベーコンは短冊切りにする。 そうめんはゆでて冷水で洗い、水気をきる。 2 フライパンにオリーブオイル、①のにんにく・ベーコンを入れて中火にかける。にんにくがきつね色になったらキッチンペーパーに取り出す。①のトマトを加えて軽く炒める。 3 「めんつゆ」を加え、トマトの形が残る程度に炒め煮にする。
調理時間:約15分 カロリー:約526kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
みょうが、青じそ、細切りの紅しょうがをのせる。
トマト 1コ・たこの足 120g・きゅうり 1/2本・酢 大さじ2・砂糖 大さじ2・塩 小さじ1+1/2・米 360ml・みょうが 2本・青じそ 4枚・紅しょうが 20g
調理時間:約30分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 トマト1.5cm角に切る。大葉はせん切りにする。 2 丼にご飯を盛り、①のトマト、汁気をきったツナを順にのせ、合わせておいた【A】を注ぎ、大葉を添える。
材料(2人前) ツナ水煮缶(70g入り) 1トマト 1個 ご飯 茶碗2杯分 【A】道南白口浜産こんぶだし 1袋 【A】冷水 300ml 大葉 2枚
調理時間:約5分 カロリー:約381kcal 塩分:約1.0g
ヤマキ おいしいレシピ
[1] トマトは2cm角の角切りに、ザーサイは塩を軽く抜いてせん切り、小ねぎは小口切り、青じそはせん切りにする。[2] ゆでたうどんを、冷やして器に盛り、水で希釈した「追いがつおつゆ2倍」をかけ、[1]を盛り付ける。※栄養成分はつゆを60%摂取するとして計算。
うどん 2玉、トマト 1個、ザーサイ (漬けもの) 10g、青じそ 適量、小ねぎ (小口切り) 適量、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 3/4カップ、水 3/4カップ
カロリー:約259kcal 塩分:約4.1g
ミツカン メニュー・レシピ
フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて弱めの中火にかける。時々上下を返しながら焼き、こんがりと焼けたら取り出す。一口大に切ったトマトの湯むきを入れて中火で炒め、塩で味を調え、溶き卵を回し入れる。菜箸でざっと混ぜて半熟のうちに火を止める。器に盛ったご飯の上にのせ、青じそ、取り出したにんにくをあしらう。
・オリーブ油 小さじ1・にんにく 3枚・トマトの湯むき 1コ・塩 小さじ1/4・溶き卵 1コ分・ご飯 適量・青じそ 少々
調理時間:約5分 カロリー:約380kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
1 トマトは薄めのくし形切りにし、玉ねぎは薄切りにして水にさらす。万能ねぎは小口切りにする。 2 そうめんはゆでて冷水で洗い、よく水気をきって器に盛り、①のトマト・玉ねぎをのせる。 3 【A】を回しかけて、かつお節をのせ、①の万能ねぎを散らす。
材料(2人前) トマト (小)1個(150g) 玉ねぎ 1/4個 そうめん(乾) 4束(200g) 【A】めんつゆ カップ3/4 【A】水 カップ3/4 万能ねぎ 1本 かつお節 適量
調理時間:約10分 カロリー:約442kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
米は洗って30分間以上浸水させ、ざるに上げておく。ミニトマトはヘタを取る。ベーコンは1cm四方に切る。細ねぎは小口切りにする。炊飯器の内釜に米、【A】を入れ、ミニトマト、ベーコンをのせて普通に炊く。炊き上がったらざっと混ぜ、器に盛って細ねぎを散らし、黒こしょうをふる。
・ミニトマト 10コ・米 360ml・ベーコン 2枚・細ねぎ 3本・水 360ml・酒 40ml・塩 小さじ1/2・黒こしょう 少々
調理時間:約5分 カロリー:約320kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加