メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「トマト > 洋食 > おかず」 の検索結果: 832 件中 (781 - 800)
作り方2. 深めのフライパン、または鍋に(1)を入れて蓋をし、15~20分、時々混ぜながら煮込む。鶏もも肉が柔ら
鶏もも肉 2枚塩コショウ 少々玉ネギ 1/2個シメジ 1袋エノキ 1袋ローズマリー(生) 2枝タイム(生) 3枝オリーブ油 100〜150mlニンニク(薄切り) 1片分ドライトマト 4枚バゲット(薄切り) 1/2本分レモン汁 小さじ2
調理時間:約40分 カロリー:約535kcal 
E・レシピ
フライパンにサラダ油大さじ1を強めの中火で熱し、牛肉の表面すべてを焼きつけ、取り出す。煮込み用の鍋にバター40gを中火で熱し、【ミルポワ】、にんにくを入れてしっかり色づくまで炒め、**2**の肉を加えて強火にする。鍋肌が熱くなったところに赤ワインを注ぎ、半量くらいになるまで煮詰める。【A】を加え、強火で煮立たせ、出てきたアクを取り除いたらふたをして弱火で1時間30分〜2時間、肉が柔らかくなるまで煮込む。1時間ほどでブーケガルニを取り出す。肉を取り出してから、煮汁をざるでこす。こした煮汁
・牛すね肉 1.5kg・にんじん 1/2本分・セロリ 1本分・たまねぎ 1/2コ分・にんにく 2かけ分・赤ワイン 750ml・フォン・ド・ボー 2缶・トマトピュレ カップ1+1/2・水 カップ1+1/2・トマトケチャップ 大さじ1+1/2・ブーケガルニ 1ワ・マッシュルーム 15コ・塩 ・黒こしょう ・小麦粉 ・サラダ油 ・バター
調理時間:約170分 カロリー:約750kcal 塩分:約3.1g
NHK みんなの今日の料理
塩小さじ3/4、こしょう少々を加え、袋を振って牛肉にまぶし、袋の上から手でたたくようにしてもみ込む。小麦粉を加え、袋を振って牛肉にまぶす。厚手の鍋にサラダ油大さじ2と**1**のたまねぎを入れてサッと混ぜ、強めの中火で焼きつける。チリチリと音がして色づきはじめたら再びサッと混ぜ、中火にする。濃い茶色になるまで時々混ぜながら炒める。フライパンにサラダ油大さじ1を強めの中火で熱し、**1**の牛肉を並べ、濃い焼き色がつくまで10分間ほど両面を焼く。フライパンは洗わずにおく。**3**の牛肉を**2**の鍋に移して赤ワインを加
・牛すね肉 400~500g・たまねぎ 2コ・じゃがいも 2コ・にんじん 1本・マッシュルーム 1パック・赤ワイン カップ1/2トマトジュース カップ3/4・水 カップ3・固形スープの素(もと) 1コ・ローリエ 1枚・しょうゆ 小さじ1・ウスターソース 小さじ1・こしょう 少々・ナツメグ 少々・塩 ・こしょう ・小麦粉 大さじ2・サラダ油
調理時間:約150分 カロリー:約413kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋(あれば厚手の煮込み用)にサラダ油を中火で熱し、牛肉の水けをペーパータオルで拭いて入れる。焼き色がついたら返し、両面を焼く。全体に焼き色がついたら、火を止めて肉を取り出す。肉を焼いた鍋に、にんじん、たまねぎ、マッシュルームを入れ、塩小さじ1/2をふって中火で炒める。野菜から水分が出てきたら、鍋の底
・牛肉 260g・にんじん 1本・たまねぎ 1コ・マッシュルーム 1パック・にんにく 1かけ・トマトの水煮 1/4缶・赤ワイン カップ1・水 カップ1・ローリエ 1枚・バター 20g・小麦粉 大さじ1+1/2・パセリ 適量・サラダ油 大さじ1・塩 ・砂糖 小さじ1・こしょう 少々
調理時間:約90分 カロリー:約520kcal 
NHK みんなの今日の料理
包丁でたたいて細かくし、たまねぎと【A】を加えて、混ぜ合わせる。なじんだら4等分し、それぞれ一口大のだ円形に整える。フライパンにごま油を中火で熱し、ごぼうをサッと炒めて、**2**を加える。片面に焼き色がついたら返して弱火にする。両面に焼き色がついたらふたをして、ごぼうも一緒に3~4分間蒸し焼きにし、器に盛る。フライパンの油を拭き取り、ソースの材料のみりんと酒を入れて中火にかける。煮立ったら残りのソース
・真いわし 3~4匹・新たまねぎ 1/6コ・かたくり粉 大さじ1+1/2・みそ 大さじ1・酒 小さじ1・砂糖 小さじ1・しょうゆ 少々・新ごぼう 1/2本・みりん 大さじ2・酒 大さじ1・砂糖 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・グリンピース 100g・新じゃがいも 1コ・トマト 1/4コ・ごま油 大さじ1・塩 少々
調理時間:約40分 カロリー:約380kcal 
NHK みんなの今日の料理
分量の冷水を加減しながら加え、練りやすい堅さに調節する。粘りが出たら**1**のキャベツ、たまねぎを加え、さらによく混ぜる。4等分にして丸め、ラップにのせて軽くくるむ。手で押して2cm厚さにし、円形に整えて包む。**4**をバットに並べ、冷凍庫で30分間ほど冷やす。その間にバットに小麦粉・パン粉を広げ、ボウルに【バッター液】の材料を入れて混ぜ合わせる。**5**の【肉ダネ】が冷えたら、ラップを取って小麦粉を薄くはたく。【バッター液】にくぐらせ
・豚ひき肉 160g・春キャベツ 80g・たまねぎ 80g・しょうが汁 小さじ1/2・塩 2~3つまみ・砂糖 少々・冷水 大さじ1~2・溶き卵 1/2コ分・お好み焼き粉 25g・冷水 大さじ1+2/3・小麦粉 適量・パン粉 適量・コールスローサラダ 適量・ディアブルソース 適量・ミニトマト 2コ・小麦粉 ・揚げ油
調理時間:約30分 カロリー:約550kcal 塩分:約2.9g
NHK みんなの今日の料理
豚ヒレ肉は片面を包丁の背で格子状にたたき、軽く筋をつける。塩・こしょうをふり、小麦粉、溶き卵、パン粉の順につける。フライパンにオリーブ油とバター8gを熱し、**2**の筋をつけた側から入れ、両面がきつね色になるまで揚げ焼きにする。**3**を取り出し、オーブン用の紙を敷いた天板にのせて【A】をのせ、200℃のオーブンで4~5分間(チーズが溶けるまで)焼く。皿に**1**を敷き、その上に**4**をのせ、合わせておいた【B】をかけて、ルッコラを添える。
・豚ヒレ肉 2枚・塩 適量・こしょう 適量・小麦粉 適量・パン粉 適量・溶き卵 1コ分・オリーブ油 40ml・バター 18g・ほうれんそう 100g・牛乳 50ml・ルッコラ 適量・モッツァレラチーズ 80g・パルメザンチーズ 適量・とかしバター 小さじ1・トマト 2コ・にんにく 少々・バジルの葉 4~6枚・オリーブ油 小さじ2・塩 適量・こしょう 適量・レモン汁 小さじ2
カロリー:約593kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
油揚げ 2枚キャベツ 2枚「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2豚ひき肉 100gA「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々B溶き卵 1/2個分Bパン粉 大さじ1C水 3カップCカットトマト缶 1/2缶(200g)Cトマトケチャップ 大さじ1C「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2Cおろしにんにく(チューブ) 小さじ1Cローリエ 1枚「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1/2クリームチーズ・好みで 適量パセリのみじん切り・好みで 適量
カロリー:約324kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉は余分な脂を取り、ひと口大に切る。玉ねぎは8等分のくし形切りにし、なすは1.5cm幅の輪切りにする。パプリカはタテ1.5cm幅に切り、にんにくは半分に切ってつぶす。(2)鍋に油大さじ1/2、(1)のにんにくを弱火で熱し、香りが出たら(1)の鶏肉を加えて両面に焼き色をつけ、いったん取り出す。(3)油大さじ1/2、(1)の玉ねぎを加えてサッと炒め、カレー粉を加えて混ぜる。(2)の鶏肉を戻し入れ、(1)のなす、Aを加えて煮る。火が通ったら、(1)のパプリカを加えてひと煮立ちさせる。
鶏もも肉 1枚(280g)玉ねぎ 1/2個(120g)なす 1個(100g)パプリカ(黄) 1/2個(50g)にんにく 1かけカレー粉 大さじ1A水 350mlAカットトマト缶 150gAウスターソース 大さじ1A「鍋キューブ」鶏だし・うま塩 2個A砂糖 小さじ1「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1
カロリー:約322kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)グラタン皿に油少々(分量外)を塗り、(2)、(3)の順に入れ、表面にパン粉、粉チーズをかける。(5)200℃のオーブンで焼き色がつくまで5分ほど焼く。
牛ひき肉 120gじゃがいも 2個玉ねぎ 1/2個カットトマト缶 50gパセリのみじん切り 10g「やさしお」 小さじ1/3黒こしょう 少々Aにんにく 1かけAローリエ 1枚A牛乳 1カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個パン粉 大さじ2粉チーズ 大さじ2「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1
カロリー:約387kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)Aを加え、フタをして弱火で10分蒸し煮にし、塩で味を調える。
鶏もも肉 1/2枚(130g)「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 少々玉ねぎ 1/2個(120g)ピーマン 2個Aカットトマト缶 1/2缶(190g)A水 1/4カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2A砂糖 小さじ1/2Aこしょう 少々「瀬戸のほんじお」 小さじ1/3「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1
カロリー:約287kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. 冷凍シーフードはザルに入れて、熱湯を掛け、水気を切る。(または自然解凍し、ザルに上げ水気を切って下さい) 下準備2. アサリは殻と殻をこすり合わせるように水洗いして、ザルに上げておく。 下準備3. 玉ネギ、ニンニク、ショウガは皮をむき、みじん切りにする。 下準備4. プチトマトは水洗いしてヘタを取る。(トマトの場合はヘタをくり抜き、1cm角に切る) 下準備5. サヤインゲンは軸を少し切り落とし、塩を入れた熱湯でゆでて水に取り、粗熱が取れたら水気を切って2cmに切る。
カロリー:約453kcal 
E・レシピ
作り方4.
トマトソース 1.5カップマカロニ 60g塩 小2オリーブ油 大1マッシュルーム 5〜6個ホウレン草 1/2束赤ワイン 大4顆粒ブイヨン 小2塩コショウ 少々バター 10gピザ用チーズ 60〜80gドライパセリ 小1合いびき肉 120g玉ネギ(みじん切り) 1/2個赤ワイン 大2塩コショウ 少々ナツメグ 少々小麦粉 大1揚げ油 適量
E・レシピ
縦半分に切った大葉をのせ、エビを包んでしっかり押さえ、小麦粉、溶き卵、と衣をつけ、もう1度しっかり押さえる。 作り方2. 170
エビ 8尾鶏ささ身 4本塩コショウ 少々酒 小さじ2大葉 8枚小麦粉 大さじ2卵 1個パン粉 1カップ粉チーズ 大さじ3ドライパセリ 大1レモン 1/2トマト 1個ブロッコリー 4房キャベツ 1/8〜1/4個ケチャップ 大さじ6ウスターソース 小さじ2タバスコ 少々揚げ油 適量マヨネーズ 少々
調理時間:約25分 
E・レシピ
鍋にオリーブ油を熱し、ニンニク、玉ネギ、赤唐辛子を炒め、玉ネギに透明感がでてきたら、ナ
赤パプリカ 1個黄パプリカ 1個ナス 1本ズッキーニ 1本玉ネギ 1個ピーマン 2個ニンニク 1片オリーブ油 適量赤唐辛子 1本水煮トマト(缶) 1/2缶白バルサミコ酢 適量砂糖 少々バゲット 適量
E・レシピ
3.耐熱容器にスライスチーズをちぎって入れ、牛乳を加え、ラップはかけずに電子レンジで約1分加熱し、混ぜる。片栗粉小
手羽中(半割りにしたもの)…12~14本(約300g)スライスチーズ(溶けるタイプ)…2枚牛乳…大さじ4ブロッコリー(茎全量を含む)…2/3個(約200g)ミニトマト…10個おろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2)酒、サラダ油…各大さじ2塩、こしょう…各少々片栗粉
カロリー:約487kcal 
レタスクラブ
ジャガイモは皮ごときれいに水洗いし、ぬれたままラップで1個ずつ包む。一緒に電子レンジに入れて、竹串がすっと刺さるくらいまで加熱する。熱い間に皮をむいてボウルに入れ、マッシャーでつぶす。 下準備2. 冷凍むきエビは分量外の塩を入れた熱湯に浸けて柔らかくもどし、背ワタを取り大きい場合は切って水気を拭き取る。 下準備3. フライパンにサラダ油、バターを中火で熱し、バターが溶け出したら、玉ネギみじん切りを加え、しんなりするまで炒めてむきエビを加え、むきエビの色が変わるまで炒め合わせ、塩コショウ、ナツメグを加
里芋 6個ジャガイモ(男爵) 2個むきエビ(冷凍) 8〜10尾玉ネギ(みじん切り) 1/4個分クリームチーズ 80g生クリーム 大さじ1塩コショウ 少々ナツメグ 少々バター 5gサラダ油 小さじ1/2小麦粉 大さじ2卵 1個パン粉 1〜1.5カップサニーレタス 3〜4枚トマト 1個揚げ油 適量ウスターソース 適量トンカツソース 適量ケチャップ 適量マヨネーズ 適量
調理時間:約35分 カロリー:約396kcal 
E・レシピ
全体に油がまわれ
鶏もも肉 1.5〜2枚塩コショウ 少々ニンニク 1片玉ネギ 1個ニンジン 小1本カリフラワー 1/2個ブロッコリー 1/2株水煮トマト 1缶(1缶400g入り)赤ワイン 100ml水 100ml固形ブイヨン 2個ローリエ 2枚カレー粉 大2塩コショウ 少々オリーブ油 大3
E・レシピ
【A】と**1**のたまねぎを加えて、よく練り混ぜる。手のひらにサラダ油適量をつけ、4等分にした肉ダネを両手にたたきつけるようにして空気を抜きながら丸め、小判形に整える。フライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、**2**を両面に焼き色がつくま
・合いびき肉 300g・たまねぎ 1/2コ分・パン粉 カップ1/2・牛乳 大さじ2・こしょう 少々・ナツメグ 少々・卵 1コ・にんじん 2/3本・じゃがいも 1コ・赤ワイン カップ1/2トマトの水煮 1/2缶・ドライプルーン 12粒・中濃ソース 大さじ1・サラダ油 ・塩 ・こしょう ・バター 10g
調理時間:約35分 カロリー:約760kcal 塩分:約3g
NHK みんなの今日の料理
[[ハンバーグ|rid=32038]]の**1**~**3**と同様に【肉ダネ】をつくり、4等分にして丸め、キャッチボールをするように手のひらに打ちつける。1.5cm厚さのだ円形に整え、両面に小麦粉をまぶす。フライパンにサラダ油を中火で熱し、**2**を並べ入れる。約2分間焼いて返し、さらに約2分間焼く。ペーパータオルで脂を拭き、【A】を順に加える。煮立ったら弱めの中火にし、ふたをして約3分間煮る。**1**のきのこを加え、再びふたをして4~5分間煮る。塩・こ
・合いびき肉 250g・たまねぎ 1/4コ・バター 5g・生パン粉 カップ1/2・牛乳 大さじ2・溶き卵 1/2コ分・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・マッシュルーム 1/2パック・エリンギ 1/2パック・白ワイン カップ1/4・スープ カップ1/2トマトの水煮 100g・トマトケチャップ 大さじ2・ウスターソース 小さじ2・クレソン 適量・小麦粉 適量・サラダ油 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約30分 カロリー:約500kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加