メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「トマト > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 631 件中 (401 - 420)
(1)ゼラチンは水大さじ2でふやかす。トマトは1.5cm角に切る。オクラ、ヤングコーンはサッとゆで、1.5cm幅の輪切りにする。枝豆は流水で解凍し、さやから取り出す。(2)鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら、火を止め、(1)のゼラチンを加えて溶かす。バットに移し入れて粗熱を取り、冷蔵庫で冷やし固める(時間外)。(3)ボウルに(1)のトマト・オクラ・ヤングコーン・枝豆、Bを入れてあえ、(2)のジュレをくずしてかける。
カロリー:約130kcal 
味の素 レシピ大百科
パプリカは細切りにし、レッドオニオンは薄切りにする。ボウルに氷水を入れ、大根、にんじん、パプリカ、レッドオニオン、ベビーリーフをさらしてパリッとさせ、ザルに上げて水気をきる。(2)ミニトマト、モッツァレラチーズは食べやすい大きさに切る。くるみは粗く砕く。(3)Aを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。(4)器に(1)を盛り、(2)のミニトマト・モッツァレラチーズ・くるみ、生ハムをのせ、(3)のドレッシングを添える。
大根 100gにんじん 1/3本(50g)パプリカ(黄) 1/3個(50g)レッドオニオン 1/4個ベビーリーフ 1パック(25g)生ハム 4枚モッツァレラチーズ・ひと口タイプ 4個(32g)ミニトマト 2個(30g)くるみ 10gA「Cook Do」オイスターソース 小さじ2A酢 小さじ2A「ピュアセレクト マヨネーズ」 小さじ2A「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」 小さじ2
カロリー:約233kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもは8等分に切る。とうもろこしは実をこそげとる。ミニトマトは半分に切る。(2)きゅうりは小口切りにし、玉ねぎは薄切りにして合わせてボウルに入れ、塩をまぶして軽くもみ、しんなりしたら水気をしぼる。(3)鍋に(1)のじゃがいも、水を入れて火にかけ、やわらかくなるまでゆで、ザルに上げて水気をきる。鍋に戻し入れて再び火にかけ、揺すりながら水気をとばす。(4)ボウルに(3)のじゃがいもを移し、熱いうちに粗くつぶし、Aを混ぜて冷ます。
カロリー:約229kcal 
味の素 レシピ大百科
[2]「瀬戸のほんじお」または「やさしお」大さじ1/2(7.5g)・酒小さじ4・砂糖小さじ1をふりかけ、水分がほとんどなくなるまでもみ込み、形を長方形に整えながら、ラップでぴった
塩鶏 1/2トマト 1/2個(75g)アボカド 1/2個(60g)ホールコーン缶 40gリーフレタス 3枚玉ねぎ 1/8個(25g)シーザードレッシング 大さじ2
カロリー:約196kcal 
味の素 レシピ大百科
豚肩ロースしゃぶしゃぶ用肉 150g「瀬戸のほんじお」 少々トマト 1個(150g)レタス 3枚(60g)レモンのくし形切り 2切れ A水 1・1/2カップA白ワイン 大さじ1・1/2A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ・または固形タイプ2個 大さじ1・1/2A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々粉ゼラチン 5g
カロリー:約202kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鍋に卵、かぶるくらいの水、塩(1%程度、分量外)を入れ、中火にかける。沸騰したら弱火で8分ゆでて水にとる。冷めたら殻をむき、1個を8等分に切る。(2)レタスはひと口大にちぎる。さやいんげんはスジを取り、熱湯で2分ほどゆで、ザルに上げて冷まし、3cm長さに切る。トマトは乱切りにする。(3)ボウルに「コンソメ」、湯を入れて溶かし、Aを加えて混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。(4)器に(2)のレタス・さやいんげん・トマト、(1)のゆで卵を盛りつけ、(3)のドレッシングをかける。
カロリー:約230kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ささ身はスジを取って塩をすり込み、耐熱皿に入れて酒をふり、ラップをかけて電子レンジ(600W)で約2分加熱し、そのまま冷ます。(2)モロヘイヤは葉を摘み、サッとゆでて 冷水にとる。水気をギュッとしぼり、ザク切りにする。(3)玉ねぎは薄切りにし、冷水に放してパリッとさせ、水気を拭く。トマトはひと口大に切る。(4)(1)のささ身を手でこまかくほぐし、(2)のモロヘイヤ、(3)の玉ねぎ・トマトを混ぜ合わせ、器に盛り、合わせたAをかける。
カロリー:約175kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ボウルにクスクスを入れ、Aを加えてフタをし、7~8分蒸らす。油を混ぜ、ほぐしながら冷ます。(2)えびはゆでて、殻をむき、5mm幅に切って、塩をまぶす。(3)きゅうりは5mm角に切り、ミニトマトは半分に切る。レタスは小さめのひと口大にちぎる。(4)(1)のクスクスに(2)のえび、(3)のきゅうり・ミニトマト・レタスを加え、混ぜ合わせたBであえ、器に盛り、セルフィーユを飾る。
クスクス 80gA熱湯 1カップA「瀬戸のほんじお」 小さじ1/3「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」 少々えび 2尾「瀬戸のほんじお」 少々きゅうり 1/2本ミニトマト 3個レタス 2枚B玉ねぎのみじん切り 1/6個分Bレモン汁 大さじ2B「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1B「瀬戸のほんじお」 少々Bこしょう 少々セルフィーユ 少々
カロリー:約237kcal 
味の素 レシピ大百科
1.カリフラワー、ブロッコリーは小房に分ける。にんにくはみじん切りにする。2.フライパンにカリフラワー、ブロッコリー、水大さじ4を入れてふたをし、中火にかける。煮立ったら、約2分蒸し煮にする。ふたを取って水けをとばし、バター15g、にんにくを加える。3.香りが立ったらミニトマトを加えて炒め合わせ、塩、こしょう各少々で調味する。
カリフラワー…1/2個(約150g)ブロッコリー…1/4個(約75g)にんにく…1片ミニトマト…6個バター…15g塩、こしょう…各少々
調理時間:約8分 カロリー:約84kcal 
レタスクラブ
1.ブロッコリーはラップで包み、4分レンチンする。ラップをはずして粗熱をとり、小房に分ける。2.ゆで卵は縦半分、横半分に切る。かにかまはほぐし、ミニトマトは縦半分に切る。3.器に1、2をバランスよく盛り、Aをかける。
かにかま…3本(約40g)ゆで卵(熱湯から9~10分ゆでたもの)…2個ブロッコリー…1個(約300g)ミニトマト…4個A〈混ぜる〉 ・「みそヨーグルト」…90g ・こしょう…少々
調理時間:約15分 カロリー:約124kcal 
レタスクラブ
1.鍋に卵を入れてかぶるくらいの水を注ぎ、中火にかける。沸湯してから約10分ゆでる。冷水にとって殻をむき、1cm角に切る。きゅうりは1cm角に切る。ミニトマトは四つ割りにする。ホールコーン缶は缶汁をきる。2.器に盛り、ドレッシングをかける。
卵…2個きゅうり…1本ミニトマト…10個ホールコーン缶…1/2缶(約60g)ドレッシング ・粒マスタード…小さじ1 ・オリ・・・
カロリー:約145kcal 
レタスクラブ
たまねぎは縦に薄切りにし、セロリは筋を除いて4cm長さの薄切りにする。セロリの葉は細切りにする。トマトはヘタを除き、1cm幅のくし形に切る。ボウルに【A】を混ぜ合わせ、**1**の野菜を加えてあえる。器に**2**を広げて盛り、スモークサーモンをのせ、あればディルを添える。
・スモークサーモン 6枚・たまねぎ 1/4コ・セロリ 1/3本・セロリの葉 少々・トマト 1/2コ・レモン汁 大さじ2・オリーブ油 大さじ1+1/2・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・ディル 少々
調理時間:約7分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
[[ぶりのコンフィ|rid=11909]]は皮を除き、軽くほぐす。じゃがいもは塩ゆでして皮をむき、ザク切りにして粗熱を取る。フルーツトマトもザク切りにする。ボウルに**1**とゆで卵、紫たまねぎを入れ、マヨネーズ、塩少々、好みで酢適量を加えてざっと混ぜる。器に盛り、パセリと黒こしょう少々をふる。
・ぶりのコンフィ 1切れ・じゃがいも 1コ・フルーツトマト 1コ・ゆで卵 2コ・紫たまねぎ 1/4コ・手づくりマヨネーズ 大さじ3・パセリ 少々・塩 ・酢 ・黒こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1] トマト、きゅうり、パプリカ、たまねぎは5mm角程度に刻む。たまねぎは水にさらす。[2] まぐろはフライパンでサッと表面を焼き、冷水にとって冷やしてから5mm厚さに切る。[3] ボウル等に[1]、[2]、「マリネの素」を加えて、10分ほど漬け込む。[4] 器に盛り付け、お好みで刻んだケイパーを散らす。
まぐろ 1柵(150g)、トマト 1/3個、きゅうり 1/2本、たまねぎ 1/4個、黄パプリカ 1/3個、、ミツカン マリネの素 1/2カップ、、ケイパー 適宜
カロリー:約81kcal 塩分:約1.8g
ミツカン メニュー・レシピ
「チーズかまぼこ」は、4等分に切ります。ミニトマトは半分に切ります。 ボウルに①・モッツァレラチーズ・Aを入れて混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やします。 器に②を盛り、お好みで仕上げにバジルの葉をのせます。 \ POINT / モッツァレラチーズの代わりにクリームチーズでも代用可能です。具材を切って和えるだけの簡単おつまみです。
材料 [ 2人分 ]チーズかまぼこ・・・
調理時間:約5分 カロリー:約178kcal 塩分:約0.9g
ニッスイ レシピ
1. 玉ねぎはみじん切りにする。 2. かぼちゃ、ブロッコリー、じゃがいもは一口大にカットして水にさらし、電子レンジ(500W)で4分加熱する。 3. 鍋にオリーブ油を熱し、1の玉ねぎ、2の野菜、ウインナーの順に炒め、ミニトマト、コンソメを入れさらに炒め、塩・こしょうで味をととのえる。
森の薫り® あらびきウインナー 6本 かぼちゃ 1/4個 ブロッコリー 1/2株 じゃがいも 1個 玉ねぎ 1/2個 ミニトマト 6個 コンソメ(顆粒) 小さじ2・1/2 オリーブ油 大さじ1 塩・こしょう 適量
調理時間:約25分 カロリー:約429kcal 塩分:約3.3g
日本ハム レシピ
1. モーニングサーブをパッケージの記載通りに焼く。 2. にんじん、大根、きゅうりは細切りにする。 3. フリルレタスは一口大にちぎる。ゆで卵とトマトは半分に切る。 4. ベビーリーフ、ミックスビーンズも用意する。 5. お皿にすべての具材をバランスよく盛り付け、お好みでドレッシングをかけて完成。
モーニングサーブ 6本 ゆで卵 1個 にんじん 50g フリルレタス 50g ミックスビーンズ 50g 大根 50g ミニトマト 6個 きゅうり 1/2本 ベビーリーフ 20g ドレッシング お好みで
調理時間:約25分 カロリー:約218kcal 塩分:約1.1g
日本ハム レシピ
1...シェルマカロニは塩ゆでして粗く刻んでおく。2...たまねぎはみじん切りにする。3...ボウルに生クリームとシーザーサラダドレッシングを入れ混ぜ合せ、シェルマカロニ・えだまめ・ミックスビーンズ・たまねぎを加えて和え、塩・こしょうで味をととのえる。4...(3)を器に盛り、刻んだトマトとパルメザンチーズをトッピングする。
4人分 シェルマカロニ(乾燥)...100gたまねぎ...1/4個生クリーム...大さじ2シーザーサラダドレッシング...大さじ5えだまめ...100gミックスビーンズ...120g塩...少々こしょう...少々トマト...1/4個パルメザンチーズ...少々
調理時間:約30分 カロリー:約298kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...たまねぎをスライスしてよく水にさらす。2...ハムは短冊に、きゅうりは斜め半月に切る。3...トレビス、レタスは4...トマトはスライスする。5...マカロニサラダに1、23、カレー粉、塩、こしょうを加えて混ぜる。6...5をお皿に盛り4をまわりに飾る。
4人分 マカロニサラダ...220gきゅうり...1本たまねぎ...1/2個ロースハム...4枚サニーレタス...2枚トレビス...1枚トマト...1個カレー粉...小さじ1塩...小さじ1/4こしょう...1/4小さじ
調理時間:約10分 カロリー:約196kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...フェットチーネはゆでた後、オリーブオイルをからめる。2...ツナは液切りする。3...たまねぎはスライスにして、水にさらす。4...トマトは粗みじん切りにする。5...1~4とドレッシングを和える。
4人分 フェットチーネ(乾燥)...120gツナ缶...1缶(小)たまねぎ...1/4個トマト...1/4個オニオンドレッシング(☆を合わせる)...適量☆サラダ油...大さじ3、☆たまねぎすりおろし...大さじ3、☆酢...大さじ1、☆しょうゆ...小さじ1、☆塩...小さじ1砂糖...小さじ 1、☆レモン果汁 ...小さじ 1/2 、☆にんにく(おろし) ...少々
調理時間:約20分 カロリー:約304kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加