メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「トマト缶 > 洋食 > おかず」 の検索結果: 643 件中 (461 - 480)
ブロッコリーは小房に分け、塩ゆでしておきます。 バルサミコ酢を鍋に入れ、半量になるまで煮詰めます。 あんきもは1.5cmの厚さに切り、塩・こしょうをふり、バターを熱したフライパンで両面を中火で2分ずつ、こんがりと色よく焼きます。 器に(3)を盛り付け、(2)を回しかけ、(1)・ミニトマトを添えます。 \ POINT / お好みであらびき黒こしょうをふりかけてもおいしくいただけます。
材料 [ 2人分 ]あんきも120gブロッコリー60gバルサミコ酢大さじ4塩小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約319kcal 塩分:約1g
ニッスイ レシピ
「いわし蒲焼」・はんぺんは一口大に切り、ミニトマトは半分に切ります。 耐熱容器に(1)を入れ、マヨネーズをかけ、ピザ用チーズをのせて、オーブントースターでチーズが溶け、こんがりと焼き色がつくまで焼きます。 みじん切りにしたパセリを散らします。 \ POINT / 「いわし蒲焼」の缶汁も入れると、よりうま味がアップします。お好みでアスパラガス・パプリカ・たまねぎを加えてもよいでしょう。
材料 [ 2人分 ]「いわし蒲焼」1缶はんぺん大1枚ミニトマト6個マヨネーズ大さじ1
カロリー:約285kcal 塩分:約2.3g
ニッスイ レシピ
ミニトマトは4~6等分に切り、たまねぎはみじん切りにします。 「オイル・サーディン」に塩・こしょう・しょうゆを振り、その上に(1)をのせ、ディルを散らします。 バゲットはスライスして軽くトーストしお好みでレモンを添えます。 \ POINT / ワインやビールによく合うおつまみです。チリペッパーを加えると、ピリッとした辛さが楽しめます。レタスなどの葉もの野菜をのせれば、ボリュームのあるサラダになります。
材料 [ 2人分 ]「オイル・サーディン」1缶ミニトマト5個
カロリー:約213kcal 塩分:約0.5g
ニッスイ レシピ
「若鶏の旨だれから揚げ」は表示通りにレンジで加熱して半分に切る。うずらの卵は先だけ少し切り、ミニトマトとベビーチーズは半分に切る。きゅうりはピーラーで縦にスライスする。 具材を串に刺したらできあがり。 \ POINT / 具材はお好きなものを組み合わせてみてください。
材料 [ 2人分 ]若鶏の旨だれから揚げ3個うずらの卵(ゆで)2個ミニトマト2個ベビーチーズ1個きゅうり1/2
調理時間:約5分 カロリー:約218kcal 塩分:約1.5g
ニッスイ レシピ
かんぱちに塩(分量外)を軽く振り、5分以上経って水気が出てきたらキッチンペーパーなどで拭き取る。 魚焼きグリルにかんぱちを入れて中火で3分位焼く。裏返して、混ぜ合わえておいたコーンとマヨネーズ、ピザ用チーズの順にのせてさらに3分位焼く。 お皿にベビーリーフ、ミニトマトを盛り付け、(2)をのせて刻みパセリを飾る。
材料 [ 2人分 ] かんぱち2切れ コーン60g マヨネーズ大さじ2 ピザ用チーズ20g 刻みパセリ適量 ベビーリーフ20g ミニトマト4個
調理時間:約30分 カロリー:約286kcal 塩分:約0.7g
ニッスイ レシピ
1. キャベツは1枚ずつ葉をはがし、耐熱容器に入れ、電子レンジ(500W)で2分ほど、柔らかくなるまで加熱する。 2. シャウエッセンを1で包み、耐熱容器に並べる。 3. ゆでたブロッコリー、ミニトマト2に入れ、上からとろけるチーズをかけ電子レンジ(500W)で3分ほど過熱し、最後に塩、こしょうで味を調えて出来上がりです。
シャウエッセン® 6本 キャベツ(大きめの葉) 3枚 ゆでたブロッコリー 3房 ミニトマト 6個 とろけるチーズ 50g 塩・こしょう お好みで
調理時間:約25分 カロリー:約260kcal 塩分:約1.6g
日本ハム レシピ
1. リーフレタスは食べやすい大きさにちぎる。 2. スライスチーズは、大中小のハート形で抜く。 3. にんじんは約3mmの輪切りにし、中と小のハート形で抜いて、約1分ゆでる。 4. ハンバーグはパッケージの記載通りに調理する。 5. お皿に1を敷き、4を乗せる。 6. ハンバーグに2と3を1枚ずつ乗せる。 7. お皿に、半分に切ったミニトマト2、3の残りを飾る。 8. ソースを添えてできあがり。
極み焼® デミグラスハンバーグ 1パック スライスチーズ 2
調理時間:約10分 カロリー:約604kcal 塩分:約4.4g
日本ハム レシピ
1. ほうれん草はゆでて3cm幅に切っておく。 2. ボールに【A】を入れよく混ぜ合わせたら、ウイニー、ほうれん草も入れる。 3. フライパンにサラダ油を熱し2を流し入れる。 4. 中火でよくかき混ぜて、火が通ってきたら形をととのえ弱火にして焼く。 5. 両面焼いたら8等分にカットしてミニトマトをのせ、ケチャップを添える。
皮なし ウイニー® 16本 A 卵 4個 A 粉チーズ 大さじ2 A 牛乳 大さじ1 ほうれん草 1/2束 ミニトマト(飾り用1/4カット 2
調理時間:約25分 カロリー:約171kcal 塩分:約0.2g
日本ハム レシピ
(1)米・五穀米は合わせて洗い、ザルに上げて水気をきる。炊飯器に水カップ2と3/4と合わせて入れ、普通に炊く。(2)豚肉は1.5cm厚さ、4cm角に切り、Aで下味をつける。(3)じゃがいもは2等分し、10分ほど水にさらす。にんじんは4cm長さに切り、タテ2~4等分に切る。トマトは皮を湯むきしてヨコ半分に切り、種を取り、1cm角に切る。(4)鍋に油大さじ1を熱し、(2)の豚肉を入れて両面を色よく焼きつけて取り出す。(5)油大さじ2を加えて、Bを炒めてしんなりしたら、火を弱め
カロリー:約742kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. 牛肉にをまぶす。 下準備2. 玉ネギは縦半分に切り、薄切りにする。 下準備3. トマトは横半分に切って種を取り、ザク切りにする。 下準備4. ジャガイモは皮をむき、6つに切り水に放つ。 下準備5. ニンジンは皮をむき、一口大の乱切りにする。 下準備6. バナナは包丁で細かくたたき、ペースト状にしておく。 下準備7. リンゴ、ショウガは皮をむき、すりおろす。 作り方1. を炊く。お米は炊く30分以上前に洗ってザルに上げておく
調理時間:約45分 
E・レシピ
(1)玉ねぎ、じゃがいも、ズッキーニは1cm角に切り、じゃがいもは水にさらして水気をきる。しめじは小房に分け、ミニトマトは半分に切る。(2)フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、(1)の玉ねぎ・じゃがいも・ズッキーニを入れて炒め、フタをして弱火で2~3分蒸し焼きにする。(3)じゃがいもがやわらかくなったら(1)のしめじを加えてサッと炒める。Aで味を調え、バットに取り出して粗熱を取る。(4)ボウルに卵を割りほぐし、Bを加えてよく混ぜる。(3)の野菜、(1)のミニトマト
カロリー:約269kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ビニール袋にひき肉、Aを入れてよく練り、Bを加えてよくこね、ひと口大に丸める。(2)オーブントースターの天板にクッキングシートを敷き、(1)を並べ、オーブントースターで10分ほど焼く。(3)うずらの卵、ミニトマトは半分に切り、スライスチーズは小さめの星型で抜く。(4)(2)に(3)のうずらの卵、またはミニトマトをのせ、それぞれに(3)のチーズをのせてピックで刺す。(5)器に盛り、混ぜ合わせたCを添え、好みでグリーンリーフを添える。*ピックの代わりにフライドパスタで刺す
カロリー:約261kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)なすはヘタを取ってタテ半分に切り、さらにヨコ3等分に切る。(2)玉ねぎはヨコ半分に切り、さらに8等分に切る。ソーセージは斜め半分に切り、ミニトマトはヘタを取る。(3)フライパンに油を熱し、(1)のなすを皮目を下にして入れ、中火で両面を焼きつける。(2)の玉ねぎ・ソーセージを加えて炒めたら、カレー粉をふり入れてサッと炒め合わせ、Aを加えて煮る。(4)煮立ったら、フタをして弱火で10分ほど、なすがやわらかくなるまで煮る。(5)いったん火を止め、カレールウを加えてフタ
カロリー:約531kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ボウルにひき肉、Aを入れてよく混ぜる。レタスは食べやすい大きさに手でちぎる。ねぎは1cm幅の斜め切りにし、えのきだけは根元を切り、ほぐす。ミニトマトはヘタを取る。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のねぎを入れてサッと炒める。Bを加え、ひと煮立ちしたら、(1)のひき肉をスプーンで丸めながら加え、5分ほど煮る。(3)(1)のレタス・えのきだけを加え、途中アクを取りながら、2~3分加熱し、Cを加えてひと煮立ちさせ、(1)のミニトマトをのせる。*鍋のシメにはバゲット
カロリー:約307kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉はひと口大に切り、ソーセージは斜め半分に切る。キャベツ、ほうれん草はザク切りにし、玉ねぎはくし形切りにする。ミニトマトはヘタを取る。カマンベールチーズは十字に切る。(2)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の鶏肉・玉ねぎ・キャベツ、ブロッコリー、(1)のミニトマト・ソーセージ・ほうれん草の順に加えて煮る。(3)具材に火が通ったら、カマンベールチーズを加えて温め、仕上げに粗びき黒こしょうをかける。
鶏もも肉 1枚(300g)ウインナーソーセージ 4本
カロリー:約358kcal 
味の素 レシピ大百科
1.レタスはせん切りに、紫玉ねぎは縦薄切りにし、合わせて冷水にさらす。シャキッとしたらざるにとり、水けをきる。ミニトマトは横半分に切る。2.ボウルに卵を割り入れ、残りのたねの材料も入れて、粘りが出るまで手でよく混ぜる。3.直径22cmのフライパンに油大さじ1を熱し、2を底一面に広げる。まわりが白っぽくなり、チーズが溶けてきたら裏返し、もう片面も焼く。4.両面に焼き目がつき、中まで火が通ったら器に盛る。1のレタスと紫玉ねぎを中央にこんもりと盛り、まわりにルッコラをあしらい
カロリー:約247kcal 
レタスクラブ
[1] 小房に分けたブロッコリーを耐熱ボウルに入れ、を加え、ラップをして、電子レンジ(600W)で4分加熱する。[2] たまねぎ、セロリはみじん切りにし、ミニトマトは半分に切る。[3] かじきは1切れを2~3等分に切り分け、塩、こしょうをふり、小麦粉を薄くつける。フライパンにオリーブオイル(大さじ1)を熱し、かじきを入れ、両面をこんがり焼き、火が通ったら器に取り出す。[4] フライパンの余分な油をふき、オリーブオイル(大さじ2)、にんにくを入れ、弱火で香りが出る
カロリー:約372kcal 塩分:約1.6g
ミツカン メニュー・レシピ
「おさかなのソーセージ」は8mm厚さの斜め切りにします。グリーンアスパラガスは筋を引いて斜め薄切りに、エリンギは一口大に、たまねぎは薄いくし型に、ミニトマトは半分に切ります。にんにくは薄切りにします。 フライパンにバター・サラダ油をなじませ、にんにくを炒めます。香りが出たら、グリーンアスパラガス・エリンギ・たまねぎ・ミニトマトを入れて中火で約2分間炒めます。 「おさかなのソーセージ」を加えて全体をサッと炒め、弱火で【合わせ調味料】・乾燥バジルの順に加えて味つけしたら火を止め
調理時間:約10分 カロリー:約206kcal 塩分:約2.4g
ニッスイ レシピ
によって具材を変えてアレンジを楽しんでください。新じゃがいもや新たまねぎがない場合は、通常のじゃがいも・たまねぎでもOKです。一
材料 [ 2人分 ]「さばみそ煮」1缶新じゃがいも大1個(250g)新たまねぎ1/4個(40g)アスパラガス2本ミニトマト4個ピザ用チーズ50g油大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約380kcal 塩分:約1.7g
ニッスイ レシピ
1. ミニトマトを半分に切る。チーズとのりを丸く切り、(のりはチーズより小さめの丸に切る)のりをチーズの上にのせ、トナカイの目を6個作る。ウイニーを斜め二等分に切り、トナカイの耳を作る。 2. ハンバーグをパッケージ通りに調理し、ハンバーグの上にミニトマトの鼻、チーズの目をのせて顔を作る。 3. パスタ(フリッジ)を油で揚げ、2の頭の部分になじりながら刺し、その横にウイニーとハンバーグをパスタで刺して繋ぎ、耳を作る。 4. 3を器にのせ、一口大に切って塩ゆでしたブロッコリー
調理時間:約25分 カロリー:約184kcal 塩分:約1.4g
日本ハム レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加