メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「トースト」 の検索結果: 1109 件中 (401 - 420)
エスニック味玉を粗みじんに、パクチーは1cm幅に刻む。山型食パンの片面にマヨネーズを薄く塗り、STEP1・2を挟む。軽く押して安定させ、4等分にカットしてスイートチリソースを添える。食パンをトーストしてから挟む、ホットサンドにするのもオススメです。
食パン(山型、8枚切り)2枚エスニック味玉2個紫キャベツ1/4個パクチー1株マヨネーズ小さじ1塩小さじ1/2スイートチリソース適宜
調理時間:約10分 カロリー:約258kcal 塩分:約3.0g
ヤマサ Happy Recipe
クリームチーズも1cm角に切る。 作り方1. ボウルにの材料を混ぜ合わせ、アボカド、トマト、クリームチーズを加えて和える。 作り方2. バゲットは軽くトーストし、ニンニクをこすりつけて香りを移す。(1)を器に盛り、バゲットを添える。
アボカド 1個レモン汁 小さじ1/2トマト 1/4個クリームチーズ 30gEVオリーブ油 大さじ2塩 少々バゲット(スライス) 6枚ニンニク 1片
調理時間:約10分 カロリー:約450kcal 
E・レシピ
ボウルに卵と卵黄を溶き、たらこ、青じそ、細ねぎ、生クリームを加え、塩・こしょうをふって混ぜる。塩はたらこの塩加減によって加減する。バターを溶かしたフライパンに**2**を流し入れ、弱めの中火でトロリとしたスクランブルエッグにする。器に盛り、好みでトーストしたパンやトマトを添える。
・卵 5コ・卵黄 3コ分・たらこ 1腹・青じそ 6枚・細ねぎ 5本・生クリーム 大さじ3・塩 少々・こしょう 少々・バター 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
冷めたら角切りにする。 ボールに、角切りにした材料を入れ軽く塩こしょうして下味をつける。 別のボールにマヨネーズと生クリームを混ぜ合わせ3の材料と和える。 トーストした石窯レーズン&くるみにのせてくるみをふりかける。
材料(4人分) 鶏もも肉小1/2枚セロリ(角切り)1/5本きゅうり(角切り)1/2本りんご(角切り)1/4個くるみ(ロースト)少々マヨネーズ大さじ2生クリーム小さじ2
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
切り抜いたパンの穴の中に2.のスクランブルエッグを入れる。 3.の上に、お好みのサイズに切ったハムと、残りのチーズ(半量)をのせ、オーブントースターでチーズがとろりとするまで焼く。ふたもトーストして添える。
材料(1個分) ロール1個卵1個ピザ用チーズ25gハム1枚サラダ油適量塩・こしょう適量牛乳大1
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
フライパンに有塩バターをひき、少し強めの中火1を混ぜながらお好みのふわふわ加減にスクランブルエッグを焼き上げる。 あらかじめ切り目を入れておいた塩バターロールに3をはさみ、2をのせて、ケチャップをかける。(パンをトーストしてもOKです)
材料(2人分) 石窯塩バターロール2個ウインナー2本卵(半熟)2個マヨネーズ小さじ1塩・こしょう少々牛乳小さじ2有塩バター5gケチャップ適量
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
パンを好みの厚さにスライスして軽くトーストする。 バターを塗る。 サーモン、ザワークラウトの順でのせる。(お好みでオリーブオイルやコショウをどうぞ) ~電子レンジで作る簡単ザワークラウト~キャベツ300g、玉ねぎ1/2個を千切りにし、りんご酢大さじ3、マスタード大さじ1、砂糖小さじ1、塩小さじ1/2.ブラックペッパー適量と一緒に耐熱ガラスのボウルに入れて混ぜる。
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
にんじんはラップをして、600Wのレンジで約1分加熱する。 パンとトッピング以外の材料をすべて混ぜ合わせ、フードプロセッサーまたはブレンダーでペースト状にする。 トーストしたパンに3.を塗り、お好みでハーブやオリーブオイルをトッピングしたら出来上がり!
材料(2-3人分) 石窯パン4~5切ひよこ豆の水煮150gにんじん100gオリーブオイル大さじ3レモン汁小さじ2練りごま大さじ3水50ccクミン小さじ2塩適宜ブラックペッパー適宜お好みでトッピングディル・ピンクペッパーなど
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
紫キャベツを千切りにして、塩、砂糖を入れてよく揉み込む。 ディジョンマスタード、白ワインビネガーを入れてよく混ぜ合わせ、ブルーベリー、オリーブオイル、黒こしょうを入れてさっと混ぜ合わせる。 スライスして軽くトーストしたフランスパンに、紫キャベツマリネをのせて、マヨネーズとブルーベリーで飾れば出来上がり!
材料(2人分) フランスパン4-5切れ紫キャベツ1/4個ブルーベリー15粒程度塩少々砂糖小さじ1ディジョンマスタード小さじ1/2白ワインビネガー大さじ1オリーブオイル大さじ1黒こしょう適量 マヨネーズ適量ブルーベリー適量
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
ボウルにハンバーグ、細かくカットしたミニトマト、ミックスビーンズ、ケチャップを入れて、よく混ぜる。 焼き目がつくまでトーストしたパンをお皿に広げる。 2.に1.をのせて、ヨーグルト、細かくカットしたスライスチーズ、刻み葱をトッピングしたら出来上がり。※辛いものが好きな方は、お好みで七味唐辛子を合わせるのもおすすめです。
材料(2~3人分) フランスパン(スライスしたもの)10枚デミグラスハンバーグ(市販のものでもOK)1個ミニトマト4個ミックスビーンズ30gケチャップ15gスライスチーズ(チェダー)1枚ヨーグルト(無糖)少々刻み葱少々七味唐辛子(お好みで)少々
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
メロンは皮と種を取って1cm幅にカットし、赤玉ねぎは薄くスライスして水に5分ほどさらしておく。 フランスパンを食べやすいサイズにカットしたら切り込みを入れ、軽くトーストしてから中にクリームチーズを塗る。 レタス、生ハム、メロン、赤玉ねぎの順ではさみ、オリーブオイルとミックスペッパーをかけたら出来上がり。
材料(2人分) フランスパン1本生ハム6枚(60g)メロン150gフリルレタス4枚クリームチーズ30g赤玉ねぎ15gオリーブオイル小さじ2ミックスペッパー適量
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
玉ねぎ、ピクルス、ゆでたまごをみじん切りにしてボウルに入れ、水切りヨーグルト、レモンの搾り汁、塩こしょうを加えて混ぜてタルタルソースにする。お好みでディルまたはパセリを刻んで加える。 パンを厚さ2cm程度にカットして、トーストする。 タルタルソースを2.にたっぷりのせ、お好みでディルまたはパセリをはさみ、揚げたての牡蠣フライをのせたら出来上がり。
材料(2人分) フランスパン適宜牡蠣フライ4個玉ねぎ15gピクルス15gゆでたまご1個水切りヨーグルト70gレモンの絞り汁小さじ1塩こしょう少々ディルまたはパセリ適量
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
トマトは1㎝幅4枚にスライスし、アボカドは半分を5mm幅にスライスする。 フライパンにオリーブオイルを温めて、ベーコンをこんがり焼き上げる。 マスタードとマヨネーズをよく混ぜ合わせる。 軽くトーストしたパンにバターを塗り、レタス、3.のマヨマスタード、ベーコン、アボカド、トマト、マヨマスタードの順に重ね、黒こしょうをかけたら出来上がり。
材料(2人分) くるみ&穀物ブレッド2~4枚ベーコン60gトマト80gアボカド1/2個レタス40gマヨネーズ大さじ1マスタード大さじ1オリーブオイル小さじ1バター5g黒こしょう適量
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
レタスは手でちぎり、しっかりと水気を拭き取ります。フライパンに油を熱し、鶏肉を皮目から焼き、焼き色がついたら裏返し、火が通ったら「黄金の味」で味付けします。トーストした食パンの片面にバターを塗り、レタス・鶏肉の順にのせ、マヨネーズで線描きしてレタスをおき、食パンではさみます。手のひらでしっかりおさえ、半分に切って、出来あがりです。
食パン(8枚切り) 4枚。鶏もも肉 小2枚。レタス 4枚。エバラ黄金の味 大さじ5。バター 20g。マヨネーズ 適量。サラダ油 適量
調理時間:約20分 カロリー:約887kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
[2] 大根とにんじんは細切りにして塩もみし、水で洗い、水けをきる。[3] ボウルの中に大根、にんじん、[1]を入れ、20~30分程度冷蔵庫で冷やす。きゅうりは斜め薄切りにする。[4] フランスパンをトーストしたらバターをぬり、ハム、[3]をはさむ。
フランスパン 1本、大根 1/4本、にんじん 1/3本、塩 適量、、ハム 2種類(各2枚)、きゅうり 4枚、、ミツカン 穀物酢 50ml、砂糖 大さじ3、水 大さじ2、、バター 適量
カロリー:約518kcal 塩分:約3.2g
ミツカン メニュー・レシピ
1. 熱したフライパンにバター・溶き卵を入れ、スクランブルエッグを作っておく。 2. パンをこんがり焼き目がつく程度トーストする。 3. 片面にスライスチーズ、スクランブルエッグを乗せる。 4. もう片面にマヨネーズ、キャベツ、焼いたジューシーステーキの順に重ねる。 5. 3と4を重ね合わせ、耳を切り落とし、4等分にする。※ピックを刺してからカットすると崩れにくくなります。
献立名人ジューシーステーキ 1枚 食パン(8枚切り) 2枚 キャベツ(せん切り) 10g 卵 1/2個 バター 5g スライスチーズ 1枚 マヨネーズ 10g 塩・こしょう 適量
調理時間:約25分 カロリー:約519kcal 塩分:約2.8g
日本ハム レシピ
❶パンを2枚重ねた状態で、片面のみ色よくトーストする。❷パンの内側の面に、室温に戻したバター、マスタードの順に塗る。❸Aを混ぜて、ビーフカツの両面に塗る。❹3を2のパンで挟んで、片手鍋程度の重さの重しをしてなじませてから、1/3等分に切り、ピクルス、クレソンと共に盛り付ける。
ビーフカツ 1枚サンドイッチ用パン 2枚~A~ ウスターソース 大さじ1・1/2 ケチャップ 大さじ1・1/2バター 大さじ1/2マスタード 小さじ1ピクルス、クレソン 各適宜
調理時間:約10分 カロリー:約762kcal 塩分:約4.8g
日清オイリオ わくわくレシピ
❷トマトは皮を湯むきして半分に切り、ヘタを取って1.5cm角に切り、1に加える。❸フライパンにBOSCOオリーブオイルを熱し、2を入れて中火でゆっくり混ぜる。半熟になったら皿に盛り、ベビーリーフとトーストを添える。
卵  4個塩、こしょう  各少々粉チーズ  大さじ2トマト  大1個BOSCOオリーブオイル  大さじ2~付け合せ~ ベビーリーフ  適宜 パン  適宜 BOSCOエキストラバージンオリーブオイル  適宜
調理時間:約10分 カロリー:約242kcal 塩分:約0.9g
日清オイリオ わくわくレシピ
(※時間外)フライパンにバターをとかし、牛肉を好みの焼き加減に焼き、最後に「ヤマサ有機丸大豆の吟選しょうゆ」をかけ、お好みでこしょうをかける。肉を取り除いたフライパンに、玉ねぎと漬け込んでいたワインに、はちみつを加えて炒めながら煮詰める。食パンをトーストし、STEP2の肉とSTEP3の玉ねぎを挟む。
牛肉ステーキ用400g食パン8枚玉ねぎ1個バター20g胡椒適量はちみつ大さじ1赤ワイン400mlヤマサ有機丸大豆の吟選しょうゆ大さじ4
調理時間:約10分 カロリー:約670kcal 塩分:約2.1g
ヤマサ Happy Recipe
1.にんじん、セロリは3cm長さのせん切りにする。2.塩小さじ1/4をふって約10分おき、水けをきる。サラダチキンは細くほぐす。3.ボウルにAを入れて混ぜ、1を加えてあえる。 写真のように、トーストしたパンではさんでサンドイッチにしても。サンドしたあと、ラップで包んで少しおいてなじませると切りやすい。
「しっとりサラダチキン」…全量にんじん…小1/2本(約60g)セロリ…1/2本(約50g)A ・酢…大さじ1と1/2 ・粒マスタード…大さじ1 ・オリーブ油…小さじ2 ・塩…小さじ1/4 ・こしょう…少々塩
調理時間:約15分 カロリー:約406kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加