メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ハム > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 804 件中 (421 - 440)
1カリフラワーは小房に分け、熱湯でゆでる。紫玉ねぎは薄切りにする。フリルレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。2生ハムは巻いて、バラの形にする。3器にチコリを並べ1、2の順にのせ、ドレッシングをかける。

調理時間:約15分 カロリー:約164kcal 塩分:約1.1g
キューピー とっておきレシピ
1アボカドは2cmの角切りにする。ミニトマトと生ハムは半分に切る。2器に①、ベビーリーフ、汁気をきったマッシュルームを盛りつけ、ドレッシングをかける。

調理時間:約5分 カロリー:約242kcal 塩分:約1.6g
キューピー とっておきレシピ
1リーフレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。ミニトマトは4等分のくし形切りにする。2器に①、ブラータチーズ、生ハムを盛りつけ、まるごと果実をのせる。オリーブ油をかけ黒こしょうをふる。

調理時間:約10分 カロリー:約183kcal 塩分:約0.4g
キューピー とっておきレシピ
1スナップえんどうは筋を取る。にんじんは皮をむき、ピーラーでリボン状に削る。2スナップえんどう、にんじん、小ねぎの順に熱湯でゆでて水にとり、水気をきる。スナップえんどうは半分にさく。3サンチュに生ハム、にんじん、スナップえんどうの順にのせて巻く。小ねぎでしばり、キユーピーハーフで線描きする。

調理時間:約5分 カロリー:約43kcal 塩分:約0.3g
キューピー とっておきレシピ
1キャベツと皮をむいたにんじんはせん切りにする。ハムは16等分の放射状に切る。2①をドレッシングで和えて味をなじませる。

調理時間:約10分 カロリー:約172kcal 塩分:約1.7g
キューピー とっておきレシピ
1キャベツはせん切りにする。ハムは16等分の放射状に切る。2ボウルに①とコーンを入れ、ドレッシングで和える。

調理時間:約10分 カロリー:約192kcal 塩分:約1.7g
キューピー とっておきレシピ
1ハムは16等分の放射状に切る。2ボウルに①、せん切りキャベツ、コーンを入れ、ドレッシングで和える。

調理時間:約5分 カロリー:約214kcal 塩分:約1.8g
キューピー とっておきレシピ
1卵を7分程茹でて茹で卵を作る。2ハムをみじん切りする。3ボウルに1.と2.を入れて塩・こしょうを軽くふる。6等分に切ったチーズを入れて混ぜる。4春巻きの皮に3.を入れて表記されているように巻く。5170度の油で揚げて仕上げは180度くらい。中は火が通ってるのでキツネ色になったら油を切って完成。 お好みでケチャップをつけて。
ブラックペッパー入りベビー4個卵5個ハム5枚春巻きの皮10枚塩・こしょう少々ケチャップお好み
調理時間:約30分 カロリー:約277kcal 塩分:約1.3g
六甲バター レシピ
1じゃがいもは皮をむき一口大にカットして、柔らかくなるまでしっかりと茹でたら、粉ふき芋にしてしっかりと水分を飛ばし冷ましておく。2白菜は細かくカットして塩をしたら、しっかりと絞り水けを切る。3ハムは1㎝幅の短冊切りにする。チーズは1㎝角にカットする。41.~3.すべて混ぜ合わせ、マヨネーズと塩・胡椒で味を整える。
アーモンド入りベビー2個白菜1/8個じゃがいも中3ハム2枚マヨネーズ大さじ3塩・胡椒適量
調理時間:約20分 カロリー:約177kcal 塩分:約2.2g
六甲バター レシピ
1押し麦はたっぷりのお湯で15分湯がいたらざるにあげ一度さっと洗う。きれいな鍋に戻し入れ、空焚きして水分を飛ばし粗熱を取る。(水っぽくしない為)2ハムとお野菜はすべて細かくカットし、きゅうり、にんじんは軽く塩もみして水気を取り、玉ねぎは辛みが飛ぶように水にさらし、水気をギュッと絞っておく。チーズも細かくカットする。31.の冷めた押し麦、2.のお野菜とチーズ、マヨネーズと塩・こしょうで味を調える。
チーズで鉄分ベビー4個ハム2枚きゅうり1/4本玉ねぎ1/8本にんじん1
調理時間:約15分 カロリー:約150kcal 塩分:約0.7g
六甲バター レシピ
1マカロニは塩を加えた熱湯でゆで、流水で冷やして水気をきる。2玉ねぎは薄切りにし、ラップをかけてレンジ(600W)で約50秒加熱する。ハムは16等分の放射状に切る。3卵は半熟にゆでる。1個は4等分に切り、もう1個は縦半分に切る。4ボウルに①、②、キユーピーライトを入れて和え、塩・こしょうで味をととのえる。5器に④を盛りつけ、縦半分に切った半熟卵を中央にのせる。ハムと黒ごまをつけてうさぎにする。まわりに4等分に切った半熟卵をのせ、イタリアンパセリを飾る

調理時間:約10分 カロリー:約240kcal 塩分:約1.4g
キューピー とっておきレシピ
1赤・黄パプリカは4個ずつ星形に型抜き、残りは薄切りにする。2ハムはモンスターの舌を4つ切り抜き、残りは細かく切る。スライスチーズはモンスターの目をストローなどで型抜き、残りはみじん切りにする。のりは黒目を切り抜く。3じゃがいもは皮つきのまま、ぬらしたクッキングペーパーで包み、さらにラップでふんわり包んで、レンジ(600W)で約2分30秒加熱する。熱いうちに皮をむき、フォークなどでしっかりとつぶす。粗熱が取れたら、①の薄切りにした赤・黄パプリカ、②の細かく切ったハム
調理時間:約30分 カロリー:約289kcal 塩分:約1.3g
キューピー とっておきレシピ
❶はるさめは熱湯で約4分ゆでて水に取り、しっかりと水けを絞ってから食べやすい長さに切る。❷にんじんは千切りにし、1と同じ湯でゆでる。きゅうりは千切りにして塩少々でもんでしぼる。ハムは千切りにする。❸ 1、2をAであえる。
緑豆はるさめ(乾) 60gにんじん 1/3本きゅうり 2/3本塩 少々ハム 4枚~A~ 日清マヨドレ 大さじ2 BOSCO エキストラバージンオリーブオイル 大さじ1/2 酢 大さじ1/2 砂糖 少々
調理時間:約10分 カロリー:約119kcal 塩分:約0.6g
日清オイリオ わくわくレシピ
❶(1)ハム、キュウリ、長ネギ、ザーサイはせん切りにする。❷(2)皿にレタスを敷き、豆腐をのせて を盛り、ミニトマトを添えて混ぜ合わせたAをかける。
木綿豆腐 1/4丁ハム 1枚キュウリ 1/6本長ネギ 3cmザーサイ 1/6個レタス 1枚ミニトマト 2個A 小さじ1日清純正ごま油 小さじ1しょうゆ 大さじ1酢 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約149kcal 塩分:約5.4g
日清オイリオ わくわくレシピ
❶切り干し大根は水でさっと洗い、10分ほど水につけて戻し、よく絞ってから3等分に切る。❷にんじん、きゅうりは千切りにして、塩少々をふってから、水気をしぼる。青じそ、みょうがも千切りにして、水にさらしてしぼる。ハム3mmの細切りにする。❸1、2を日清ドレッシングダイエット まろやかごま風味で和える。
切り干し大根 30gにんじん 60gきゅうり 1本青じそ 4枚みょうが 2個ハム 2枚塩 少々日清ドレッシングダイエット まろやかごま風味 大さじ3
調理時間:約15分 カロリー:約64kcal 塩分:約0.9g
日清オイリオ わくわくレシピ
きゅうりは千切りにする。キッチンペーパーで包み、軽く水気を絞る。ハムは半分に切り、5mm幅に切る。にんじんは千切りにする。熱湯で、春雨を3分茹でる。STEP2を加えひと混ぜし、ザルにあげる。キッチンペーパーを押しあて、水分をしっかりきる。Aをボウルに入れて混ぜ、STEP1、STEP3、コーン、乾燥わかめを入れ、全体を混ぜる。
ハム4枚乾燥春雨50gきゅうり1/2本にんじん1/4本コーン大さじ2乾燥わかめ大さじ1/2Aヤマサ鮮度生活 減塩しょうゆまたはヤマサ 絹しょうゆ
カロリー:約270kcal 塩分:約2.8g
ヤマサ Happy Recipe
切干大根はさっと洗い、15~20分ほど水戻しをする。戻した切干大根をさっと湯通しし、水洗いしてしっかり絞り、食べやすい大きさにカットしておく。きゅうりは種をとって薄切りにして、軽く塩(分量外)をして水気を絞っておく。ハムは細切りにする。ボウルにAを混ぜ合わせ、STEP2を加える。マヨネーズの量は、お好みでご調整ください。
切干大根25gきゅうり1/2本ハム2枚Aマヨネーズ大さじ1すりごま大さじ3ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 海鮮だし大さじ1と1/2酢小さじ
調理時間:約10分 
ヤマサ Happy Recipe
切り干し大根は水で洗い、5分間ほど水につけて軽く戻し、よく絞っておく。きゅうりとハムはせん切りにする。ミニトマトはヘタを取り、四つ割りにする。貝割れ菜は根元を除き、半分に切る。ボウルに【A】を入れて混ぜ合わせる。**1**の切り干し大根をほぐしながら加えて混ぜ、**2**を加えてあえる。
・切り干し大根 15g・きゅうり 1/3本・ハム 1~2枚・ミニトマト 3コ・貝割れ菜 1/5パック・きび糖 小さじ2・米酢 小さじ2・うす口しょうゆ 小さじ2・すりごま 小さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
れんこんは皮をむき、スライサー(または包丁)で薄い輪切りにし、水でサッと洗って水けを拭く(全体備考参照)。鍋に湯(約カップ4)を沸かして塩、酢を入れ、れんこんを加えて混ぜ、中火で約1分間ゆでる。水けをきってボウルに入れ、ドレッシングをふって混ぜ、冷ます。ハムは半分に切り、端から5mm幅に切る。クレソンは葉を摘み、水で洗って水けをきる。**1**に**2**を加えて混ぜる。好みで冷蔵庫で冷やす。
・れんこん 1節・フレンチドレッシング カップ1/3ハム 3枚・クレソン
調理時間:約20分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
春雨は熱湯に5~8分間浸して戻す。きゅうりは3~4cm長さのせん切りにする。ハムは半分に切り、端から1cm幅の短冊形に切る。ボウルに【A】を混ぜ合わせる。春雨はざるに上げてしっかりと湯をきり、熱いうちに**1**のボウルに加えて混ぜる。全体がなじんだらきゅうり、ハム、白ごまを加えて混ぜる。
・春雨 30g・きゅうり 1/2本・ロースハム 4枚・白ごま 大さじ1/2・砂糖 大さじ1/2・しょうゆ 大さじ1/2・ごま油 大さじ1/2・酢 大さじ1/2・顆粒(かりゅう
調理時間:約5分 カロリー:約160kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加