「ハム > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 604 件中 (221 - 240)
|
きゅうり・ハム・チーズは1cm角に切る。 「蒸し大豆」と(1)を粒マスタード、マヨネーズで和える。 蒸し大豆1/2袋 きゅうり1/2本 ハム2枚 チーズ20g マヨネーズ大さじ1 塩・こしょう少々 粒マスタード小さじ1/2 調理時間:約5分
フジッコ愛情レシピ
|
|
1枝豆は塩ゆでして(又は冷凍枝豆を解凍して)さやから取り外し、2/3をつぶしておく。玉ねぎはスライスして水にさらし、ぎゅっと絞っておく。ハムとチーズは細かくカットしておく。2ジャガイモは皮をむき一口にカットしてボイルし、しっかりと柔らかくなったら粉ふき芋にし、熱いうちに玉ねぎだけ混ぜて粗熱を取る。3枝豆すべてとハム、チーズ、マヨネーズを加え、塩コショウで味を調える。 カマンベール入りベビー3個ジャガイモ2個玉ねぎ1/2個ハム2枚マヨネーズ大さじ2塩コショウ適量枝豆100g 調理時間:約20分 カロリー:約203kcal 塩分:約2.4g
六甲バター レシピ
|
|
1チーズデザートをお皿の上に並べる。21.の上に生ハムをのせる。32.の上にブラックペッパーをかける。(ピンクペッパー、チャービルはお好みでご使用ください。) チーズデザート6P 静岡県産クラウンメロン1箱生ハム6枚ブラックペッパー適量ピンクペッパー適宜チャービル適宜 調理時間:約3分 カロリー:約171kcal 塩分:約0.7g
六甲バター レシピ
|
|
下準備1. モヤシは水に放ち、パリッとしたら水気をきる。キュウリはモヤシくらいの太さのせん切りにする。ハムは半分に切り、さらに細切りにする。ボウルでの材料を混ぜ合わせる。 作り方1. たっぷりの熱湯でモヤシをサッとゆで、ザルに上げて粗熱を取る。 作り方2. 粗熱が取れたら水気を絞り、のボウルにキュウリ、ハムと共に加えてもみ込むように和える。さらにゴマ油、白ゴマを加えて和え、器に盛る。 モヤシ 1袋キュウリ 1/2本ハム 3〜4枚ニンニク(すりおろし) 少々薄口しょうゆ 小さじ2塩コショウ 少々ゴマ油 小さじ1白ゴマ 適量 調理時間:約10分 カロリー:約129kcal
E・レシピ
|
|
[1] じゃがいもは皮ごと洗い、水けがついたままラップに包み、電子レンジ(600W)で4~5分加熱する。ラップごと冷水につけて粗熱が取れたら皮をむき、つぶす。[2] きゅうりは薄切りにして、たまねぎと合わせて塩をして、しんなりしたら水けを絞る。ハムは短冊に切る。[3] [1]にを加え混ぜ、きゅうり、たまねぎ、ハムも加え混ぜる。 じゃがいも 大1個(200g)、ハム 2枚、きゅうり 1/3本、たまねぎ (スライス) 1/4個、塩 少々、、、マヨネーズ 大さじ2、ミツカン 穀物酢 小さじ2、塩・こしょう 適量 カロリー:約187kcal 塩分:約1.5g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
ロマネスコは小房に分ける。グレープフルーツは小房に分け、薄皮をむく。生ハムは大きければ食べやすい大きさにちぎる。鍋に湯を沸かして塩を加え、ロマネスコを柔らかくなるまで2~3分間ゆで、ざるに上げて粗熱を取る。器にミックスリーフ、ロマネスコ、グレープフルーツ、生ハムを盛ってカッテージチーズを散らす。【A】を混ぜ合わせて回しかける。 ・ロマネスコ 1コ・グレープフルーツ 1/2コ・生ハム 3~4枚・ミックスリーフ 適量・カッテージチーズ 大さじ3・オリーブ油 大さじ2・酢 小さじ2・粒マスタード 小さじ2・はちみつ 小さじ1・塩 少々・黒こしょう 少々・塩 少々 調理時間:約10分 カロリー:約189kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
しらたきは3cm長さに切る。鍋に湯を沸かしてしらたきを入れ、2~3分間ゆでてざるに上げる。熱いうちに【下味】の調味料をからめて冷ます。ハムは半分に切って細切りにする。ねぎは縦半割りにしてから斜め薄切りにし、みつばは4cm長さに切り、ともに水にさらしてシャキッとさせ、水けをしっかりきる。【たれ】の材料は混ぜ合わせる。しらたき、ハム、野菜類を合わせて器に盛り、【たれ】をかける。 調理時間:約10分 カロリー:約120kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
食べやすい大きさに切ったリーフレタスをリースのようにリング型に盛り付ける。その他の野菜・生ハムを飾り、ドレッシングをかけて出来上がり! 材料(2人前)リーフレタス3枚プチトマト5個ブロッコリー5房生ハム5枚パプリカ(黄)1/4個ピエトロドレッシング 和風しょうゆ大さじ2 調理時間:約10分
ピエトロ レシピ
|
|
ハムは1cm四方に切る。ミニトマトはヘタを除き、縦4等分に切る。ボウルに枝豆、**1**を入れ、フレンチドレッシング、塩・こしょう各少々をふって混ぜる。 ・枝豆 100g・ハム 2枚・ミニトマト 4コ・フレンチドレッシング 大さじ3・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約5分 カロリー:約190kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ブロッコリーは小房に切り分け、縦2~4等分に切る。ミニトマトはヘタを除いて半分に切り、ハムは短冊に切る。Aを混ぜ合わせてドレッシングを作り、冷蔵庫で冷やしておく。鍋に湯を沸かしてブロッコリーを入れて2~3分ゆでてざる上げし、そのまま冷ます。器にSTEP2、ミニトマト、ハム、汁気を切ったコーンを混ぜ合わせ、Aをかける。 ブロッコリー1株ホールコーン缶小1/2缶ミニトマト4個ハム2枚Aすりごま大さじ1ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ大さじ1オリーブオイル大さじ1酢大さじ1/2砂糖小さじ1/2 調理時間:約15分 カロリー:約179kcal 塩分:約1.9g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
作り方1. 大根、ニンジンは皮をむき、せん切りにしてビニール袋に塩と共に入れ、全体を手でもむ。水気がでてきたら水気を絞る。セロリは筋を引き、斜め薄切りにする。ハムは半分に切り、さらに細切りにする。 作り方2. グリーンオリーブを刻んでボウルに入れ、オリーブ油、レモン汁、酢とよく混ぜ合わせる。 作り方3. (2)のボウルに大根、ニンジン、セロリ、ハム、砂糖、コショウを加えて和えて味がなじんだら器に盛る。 大根 5cmニンジン 5cm塩 少々セロリ 5cmハム 3枚グリーンオリーブ(スタッフド) 5個レモン汁 大さじ1オリーブ油 大さじ1酢 小さじ1砂糖 少々コショウ 少々 調理時間:約20分 カロリー:約184kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. チンゲンサイは根元と葉に分け、それぞれ長さを2等分する。ハムは半分に切り、さらに幅1cmに切る。の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. フライパンにサラダ油を中火で熱し、チンゲンサイの根元を炒める。 油がまわったら、チンゲンサイの葉とハム、酒を加え、蓋をして2分程蒸し焼きにする。 作り方2. を加え、弱火でトロミがつくまで加熱し、器に盛る。 チ・・・ 調理時間:約10分 カロリー:約228kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. セロリは筋を引いて長さ5cmに切り、繊維に沿って薄切りにする。塩少々を振り、しんなりしたら水気を絞る。 下準備2. 芽ヒジキは水洗いして熱湯でサッとゆで、ザルに上げる。ハムはせん切りにする。ボウルにの材料を入れ、混ぜ合わせる。 作り方1. のボウルにセロリ、芽ヒジキ、ハムを加えて和える。器に盛り、白ゴマを振る。 セロリ 1/2本塩 少々芽ヒジ・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約119kcal
E・レシピ
|
|
酢少々を加えた水に10分位つけてアクを抜き、キッチンペーパー等で水気を拭き取り、拍子切りにする。 下準備2. キュウリは両端を切り落とし、斜め薄切りにし、更に細切りにする。 下準備3. ハムはキュウリに合わせて細切りにする。 下準備4. をよく混ぜ合わせる。 作り方1. 器に、長芋、きゅうり、ハムを盛り合わせ、食べる直前にを掛ける。 長芋 8〜10㎝酢(酢水用) 少々キュウリ 1本ハム 4枚しょうゆ 大1酢 大1サラダ油 大1.5おろしショウガ 1/2片分 調理時間:約15分 カロリー:約117kcal
E・レシピ
|
|
グリーンアスパラはピーラーで皮とハカマを削ぎ取り、茎の付け根のかたい部分を切り落とし、斜め切りにする。 下準備2. スナップエンドウはヘタと筋を取り、斜め半分に切る。 下準備3. ハムは放射状に8等分に切る。 作り方1. フライパンにオリーブ油を熱し、グリーンアスパラとスナップエンドウを2~3分炒め、さらにハム、粒マスタード、ハーブソルトを加えてサッと炒める。 作り方2. 器に盛り、粉チーズを振る。 グリーンアスパラ 3〜4本スナップエンドウ 1/2袋ハム 2〜3枚粒マスタード 大さじ1/2ハーブソルト 少々粉チーズ 大さじ1オリーブ油 大さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約137kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. 大根は皮をむいてスライサーで輪切りにして塩を振り、水が出てきたらサッと水洗いして水気を絞る。 下準備2. レモンはよく洗い、薄い輪切りにする。 下準備3. ハムは4等分に切る。 下準備4. の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. に大根、レモン、ハムを加えて混ぜ合わせ、食べる直前まで冷蔵庫に入れて味をなじませる。味がなじんだマリネを器に盛る。 大根 4cm塩 少々レモン(国産) 1個ハム 4〜5枚砂糖 小さじ1ワインビネガー 大さじ2EVオリーブ油 大さじ2塩コショウ 少々レモン汁 小さじ2 調理時間:約15分 カロリー:約105kcal
E・レシピ
|
|
新じゃがいも 2個(100g)、きゅうり 1/3本、ハム 2枚、ミツカン カンタン酢 大さじ2、マヨネーズ 大さじ1、こしょう 少々 カロリー:約118kcal 塩分:約1.1g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] アボカドは縦半分に切り目を入れ、種・皮を取って5mm幅の薄切りに切る。[2] トマトはヘタを取り、縦半分に切り、5mm幅の半月に切る。ハムは長さ半分の5mm幅に切る。[3] アボカドとトマトを交互に重ねながら器に盛り、ハムをのせる。[4] 混ぜ合わせたをかけて全体にからめ、10~20分程度おいて味をなじませる。※調理時間に味をなじませる時間は含みません。 アボカド 1個、トマト 1個(150g)、ハム 4枚、、わさび 小さじ1~2、ミツカン カンタン酢 大さじ4、オリーブオイル 小さじ1 カロリー:約132kcal 塩分:約1.1g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
(1)レタスは細切りにする。きゅうり、パプリカ、ハムはせん切りにする。(2)うーめんはゆでて冷水で洗い、水気をきる。(3)ボウルに(1)のきゅうり・パプリカ・ハム、(2)のうーめんを入れて混ぜ、Aを加えて混ぜ合わせる。(4)器に(1)のレタスを敷き、(3)を盛り、ミニトマトを飾る。 うーめん・またはそうめん 100gレタス 2枚きゅうり 1/2本パプリカ(黄) 1/4個パプリカ(赤) 1/4個薄切りハム 2枚ミニトマト 2個A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2・1/2A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々 カロリー:約327kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)かぼちゃ、にんじんはスライサー、またはピーラーで薄切りにし、サッとゆでてザルに上げて水気をきる。ハムは3等分に切る。しめじは小房に分け、エリンギは薄切りにする。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のしめじ・エリンギを入れて炒め、塩・こしょうする。(3)ボウルに(1)のかぼちゃ・にんじん・ハム、(2)のしめじ・エリンギ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を入れて混ぜ合わせる。(4)器に盛り、パセリを散らす。 かぼちゃ・正味 150gにんじん・正味 100g薄切りハム 6枚しめじ 1/2パックエリンギ 1パック「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ3「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1パセリのみじん切り 適量 カロリー:約168kcal
味の素 レシピ大百科
|