メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ハム > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 604 件中 (161 - 180)
トマトは乱切りにする。サニーレタスは食べやすい大きさにちぎり、ブラックオリーブ、ゆで卵は半分に切る。じゃがいもは皮をむいて乱切りにし、耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジで3~4分加熱する。ボウルにAを入れてよく混ぜ合わせ、アンチョビドレッシングを作る。器に①、②、ももハムを彩り良く盛り、アンチョビドレッシングをかける。フランスパンを添える。
ももハム1パックゆで卵1個さやいんげん2本トマト1/4個サニーレタス適量ブラックオリーブ2個じゃがいも1個A アンチョビペースト5gA レモン汁小さじ1A オリーブ油大さじ1A 粗挽き黒こしょう適量
伊藤ハム レシピ
ハムは1cm幅に切る。レタスは手でちぎり、パイナップルは6等分する。ホールコーン、みかんは水気を取る。 きゅうりは小口切りにして塩をふり、暫くおいて絞る。 ボウルにAを入れ、②③を和えて器に盛る。①を散らす。
朝のフレッシュ生ハムロース5枚レタス3枚ホールコーン大さじ2きゅうり1本パイナップル(缶詰)2枚みかん(缶詰)1/2カップ塩少々【A】マヨネーズ大さじ3ヨーグルトカップ1/2蜂蜜大さじ1
伊藤ハム レシピ
下準備1. キャベツはひとくち大に切り、耐熱ボウルに入れてラップをかけ、電子レンジで3~4分加熱し、粗熱が取れたら水気を絞る。電子レンジは600Wを使用しています。 下準備2. プチトマトはヘタを取り、横半分に切る。 下準備3. ボウルでの材料を混ぜ合わせる。 作り方1. のボウルに、キャベツを入れて和える。器に盛り、生ハムとプチトマトを飾る。
キャベツ 1/6〜1/4個生ハム 4〜8枚プチトマト 4個塩 小さじ1/4酢 大さじ1/2オリーブ油 大さじ2バジル(ドライ) 少々オレガノ(ドライ) 少々
調理時間:約15分 カロリー:約169kcal 
E・レシピ
(1) 皿の4ヶ所に、ポテトサラダを山にして盛り付ける。その上に、ひだが出来るようにハムをかぶせる。海苔を目や口の形に切り、ハムに貼り付ける。(2) ナゲットはパッケージ裏面の表示通り温める。ナゲットの目の位置を除き、ケチャップを包帯に見立てて線描きする。目の位置にマヨネーズを2箇所丸く絞り、その上に丸く切った海苔を貼り付けて目にする。(3) (1)の皿に(2)を盛りつけ、リーフとプチトマトを飾る。
さわやかパックうすぎりホワイトロース1パック国産チキンナゲット500gポテトサラダ約260gミニトマト5個フリルレタスなど、お好みのリーフ2枚海苔、ケチャップ、マヨネーズ各適量
伊藤ハム レシピ
(1)じゃがいもは皮をむいてひと口大に切り、ピーマンは1cm角に切る。ハムは1.5cm角に切る。(2)鍋に水、(1)のじゃがいもを入れてゆで、やわらかくなったら、(1)のピーマンを加えてサッとゆで、ザルに上げ、水気をきる。(3)ボウルに(2)のじゃがいも・ピーマンを入れ、粗熱が取れたら、(1)のハム、水気をきったコーン、「コクうま」、塩、こしょうを加えてあえる。(4)器に盛り、ちぎったリーフレタスを添える。
カロリー:約145kcal 
味の素 レシピ大百科
マカロニは塩を入れたお湯で茹でて水洗いし、卵は茹でて殻をむいてザク切りにする。玉ねぎときゅうりは薄切りにして塩もみし、水洗いして水気を絞る。 さわやかパックホワイトロースは1cm幅に切る。 ①~③を混ぜ合わせてマヨネーズ、レモン汁、塩、胡椒で調味する。 皿に盛り、ハムをのせてパセリのみじん切りを散らす。
さわやかパックホワイトロース1/2パ・・・
伊藤ハム レシピ
アボカドは、皮と種を取り、縦に細切りする。(6等分)きゅうりは4cm長さの細切り、貝割菜は根元を落として半分に切る。 アボカド、きゅうり、貝割菜をまとめ、マヨネーズを少々のせ生ハムで巻く。 カリッと焼いてバターを塗ったバゲットと③、ミニトマトを皿に盛る。
朝のフレッシュ生ハムロース6枚アボカド1/2個きゅうり1/4本貝割菜少々ミニトマト6個バゲット(小・・・
伊藤ハム レシピ
1. おからは耐熱ボールに入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600w)で1分加熱して粗熱を取る。 2. ハムは1cm角に切る。きゅうりは2mm厚さの輪切りにし、塩をまぶしてしんなりさせる。水で洗って水けを取る。にんじんは2mm厚さのいちょう切りにし、やわらかくなるまでゆでる。 3. おからに2を加え、卵不使用マヨネーズ風調味料、塩、こしょう、レモンの絞り汁、豆乳を加えて混ぜ合わせる。 4. 器に盛りつける。
おから 100g みんなの食卓® 上級ロースハム 2枚 きゅうり 40g 塩 0.4g にんじん 30g 卵不使用マヨネーズ風調味料 大さじ2・1/2(30g) 塩 1g こしょう 少量 レモンの絞り汁 2g 豆乳(無調整) 大さじ2・1/2(22.5g)
調理時間:約25分 カロリー:約170kcal 塩分:約0.9g
日本ハム レシピ
タケノコは根元の部分2cmを厚さ5mmの輪切りにしてさらに細切りにし、粉チーズをまぶして4等分にまとめる。上部はひとくち大に切り、粉チーズをまぶす。 作り方2. (1)をそれぞれ生ハムで巻き、の小麦粉を薄くつけ、溶き卵をくぐらせ、パン粉をまぶしてつける。 作り方3. 揚げ油を160℃に熱し、ローズマリーを揚げて香りをつけて取り出す。火を強めて180℃に熱し、(2)を入れて色よく揚げる。油をきって器に盛り、ローズマリーを添える。
タケノコ(生) 1/4〜1/2本粉チーズ 適量生ハム 4〜8枚小麦粉 適量溶き卵 1/2〜1個分パン粉 適量揚げ油 適量ローズマリー 2本
調理時間:約20分 
E・レシピ
なすはガクの部分にグルリと切れ目を入れてはずし、表面にはフォークで数カ所穴をあける。 ①を160℃の油で3~4分揚げ、はしでつまんで跡がつくくらいになれば水に取って皮をむき、冷蔵庫で冷やしておく。【注】油ハネするので、ヤケドに注意してください。大葉じそは縦半分に切り、ミニトマトはヘタを取って4等分に切る。 冷やしたなすは縦に切れ目を入れて切り口を開く。 ③と小樽ロマン味紀行ロース生ハムを彩り良くのせて皿に盛り、ドレッシングをかける。
伊藤ハム レシピ
ハム(小) 1パックサニーレタス 2〜3枚玉ネギ 1/8個キュウリ 1/4本貝われ菜 1/4パックブロッコリー 1/4株白ワインビネガー 大さじ1.5オリーブ油 大さじ1.5塩コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約165kcal 
E・レシピ
時折混ぜてかりっときつね色のクルトンを作り、とり出す。❸Aを合わせて1にかけ、2と食べやすく切った生ハムを加え、BOSCOエキストラバージンオリーブオイル大さじ2と粉チーズをちらして和える。
ハム 4枚水菜 1/2束(100g)オクラ 6本玉ねぎ 1/4個黒オリーブ 6個粉チーズ 大さじ3バゲット 3cm(30g)にんにく 1片~A~ 塩 小さじ1/3 こしょう 少々 酢 小さじ2 日清マヨドレ 小さじ2BOSCOエキストラバージンオリーブオイル 大さじ3
調理時間:約15分 カロリー:約369kcal 塩分:約2g
日清オイリオ わくわくレシピ
1.黄パプリカは小さめの乱切りにする。魚焼きグリルにアルミホイルを敷いて並べ、強火で焼き色がつくまで約4分焼く。ハムは半分に切って1cm幅に切る。2.ボウルに豆腐、白すりごま大さじ3、みそ大さじ1/2、砂糖小さじ1を入れ、なめらかになるまで混ぜる。パプリカの粗熱がとれたら1を加えてあえる。
ロースハム…2枚絹ごし豆腐…1/2丁(約175g)黄パプリカ…1/2個(約100g)白すりごま…大さじ3みそ…大さじ1/2砂糖…小さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約178kcal 
レタスクラブ
1.きゅうりは斜め薄切りにしてから細切りに、ハムは半分に切ってから縦細切りにする。2.ボウルにごま油小さじ1、しょうゆ小さじ1/2、白いりごま小さじ2を入れて混ぜ、「切り干し大根の甘酢漬け」、1を加えてあえる。
「切り干し大根の甘酢漬け」…1/2量(約100g)ロースハム…2枚きゅうり…1本(約100g)白いりごま…小さじ2ごま油…小さじ1しょうゆ…小さじ1/2
カロリー:約119kcal 
レタスクラブ
Aを器で混ぜる。ハーブは食べやすい大きさに切る。アーリーレッドは薄切りし、水にさらし水気を取る。 皿に生ハムを円形に並べて②を盛り、③を散らして①をかける。
さわやかパック生ハムロース1パックイタリアンパセリ2本クレソン1束セルフィーユ3本アーリーレッド(紫玉ねぎ)1/4個A:レモン果汁1/2個分A:オリーブ油大さじ2A:醤油大さじ1
伊藤ハム レシピ
1.大根は3mm厚さのいちょう切りにし、塩小さじ1/4をふってもみ、約3分おいて水けを絞る。ロースハム3枚は放射状に8等分に切る。サラダ菜は1枚ずつはがし、器に敷く。2.梅干しは種を除いて包丁で軽くたたき、ボウルに入れる。3.めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1/2、ごま油小さじ1を加えて混ぜ、大根、ハムを加えてあえる。1の器に盛る。
ロースハム…3枚大根…250gサラダ菜…1/2個梅干し(塩分12%のもの)…1個めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1/2ごま油…小さじ1塩…小さじ1/4
カロリー:約75kcal 
レタスクラブ
豆腐は軽く水切りし、7mm幅にスライスする。 トマトはヘタを取り、7mm幅に切って(1)と共に皿に交互に並べる。 生ハムを飾ってバジルの葉を散らし、岩塩とエクストラバージンオリーブオイルをふりかける。
生ハムロース8枚豆腐1/2丁トマト1個バジルの葉6枚岩塩適量エクストラバージンオリーブオイル適量
伊藤ハム レシピ
1...パプリカはそれぞれ種を除いて長乱切りする。2...(1)を天板に広げ、1000wのオーブントースターで10分程、焼き色がつくまで焼いたらアルミホイルで覆い、余熱で火を通す 。3...【マリネ液】の材料をすべて混ぜ合わせる。4...パプリカの皮を剥き、生ハムと一緒に【マリネ液】に30分程度漬ける。5...お皿に盛り、お好みでイタリアンパセリを飾る。
2人分 パプリカ(赤)...1個パプリカ(黄)...1個生ハム...4枚イタリアンパセリ...適宜【マリネ液】サラダ油...大さじ2酢...大さじ1バルサミコ酢...小さじ1塩...小さじ1/2はちみつ...小さじ1オレンジ果汁...小さじ2
調理時間:約60分 カロリー:約202kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1.大根は8cm長さ、5mm幅の拍子木切りにする。ロースハムは半分に切って5mm幅に切る。コーンは缶汁をきる。2.フライパンにごま油大さじ1/2を中火で熱し、大根をしんなりするまで炒める。ハム、コーンを加えてさっと炒め、みりん大さじ1/2、塩小さじ1/4を加えてからめる。
ロースハム…3枚大根…150gホールコーン缶…1缶(約65g)ごま油、みりん…各大さじ1/2塩…小さじ1/4
カロリー:約99kcal 
レタスクラブ
長ねぎは5cm幅に切り、白髪ねぎにして氷水にさらし、しっかり水気を切る。生ハムは1cm幅に切る。 香菜は4cm幅に切り、くるみは粗く刻む。 皿に①~③を盛り合わせる。 ドレッシングをかけ、混ぜ合わせていただく。
さわやかパック生ハムロース1パック長ねぎ1本香菜適量くるみ(ローストしたもの)20g和風ドレッシング(市販品)適量
伊藤ハム レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加