メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ハム > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 668 件中 (601 - 620)
1.かぶは縦半分に切り、縦薄切りにする。ハムは半分に切り、5mm幅に切る。2.ボウルにオリーブ油大さじ1、酢小さじ1、塩小さじ1/4、粗びき黒こしょう少々を入れて混ぜ、1、ベビーリーフを加えてあえる。粉チーズ小さじ1を加えてさっと混ぜ、器に盛り、さらに粉チーズ少々をふる。
ロースハム…2枚かぶ…1個ベビーリーフ…1袋(約50g)オリーブ油…大さじ1酢…小さじ1塩…小さじ1/4粗びき黒こしょう…少々粉チーズ
調理時間:約5分 カロリー:約94kcal 塩分:約1.0g
レタスクラブ
1.ハムは1cm四方、プロセスチーズは1cm角に切る。きゅうりは四つ割りにして1cm長さに切る。ミニトマトは四つ割りにして横半分に切る。2.ボウルに入れてミックスビーンズ、好みのドレッシングを加え、あえる。
ロースハム…2枚ミックスビーンズ缶…1缶(約100g)プロセスチーズ…小1個(約13g)きゅうり…1/2本ミニトマト…2個好みのドレッシング(ここではフレンチドレッシング)…大さじ1~2
カロリー:約93kcal 塩分:約0.6g
レタスクラブ
1.「さけるチーズ」は1本を6等分に輪切りにし、フライパンで焦げ目がつくまで中火で焼く。 2.【A】ミニトマト(ヘタを取り半分に切る)、きゅうり(皮むき器で削り、波状に折りたたむ)、1)を串にさす。 3.【B】パプリカ(角形に切り、3枚重ねる)ハム(縦3等分に切り、波状に折りたたむ)、1)を串にさす。
雪印北海道100 さけるチーズ プレーン 1本ミニトマト 3個きゅうり 適量雪印北海道100 さけるチーズ プレーン 1本ロースハム 2枚パプリカ(黄・オレンジ) 各
調理時間:約10分 カロリー:約43kcal 塩分:約0.3g
雪印メグミルクのお料理レシピ
1.はんぺんは斜め2等分にし、厚みに包丁で切り込みを入れて袋状にする。 2.スライスチーズをハムではさみ、対角線上に2等分する。 3.1)のはんぺんに2)をはさむ。 4.薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。 5.フライパンに多めに油を熱し、両面がきつね色になるまで揚げる。
スライスチーズ(7枚入り) 2枚はんぺん(大判) 2枚ロースハム 4枚薄力粉 適量溶き卵 適量パン粉 適量揚げ油 適量
調理時間:約20分 カロリー:約276kcal 塩分:約1.7g
雪印メグミルクのお料理レシピ
1.大根は長さ約4cmの短冊切りにして塩(分量外)をふり、しんなりしたら水で洗い、水気を絞っておく。 2.ハムは短冊切りにする。さけるチーズは細かくさいて半分に切り、みつばは約3cmの長さに切る。 3.1) と 2) を混ぜ合わせ、食べる直前に 【A】で和える。
雪印北海道100 さけるチーズ プレーン 1本大根 1/6本(約200g)ロースハム 2枚みつば 1/4束ナチュレ 恵 megumi 大さじ1マヨネーズ 大さじ1と1/2練りわさび 小さじ1/4こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約171kcal 塩分:約1.0g
雪印メグミルクのお料理レシピ
[1]ところてんは水切りする。ハム、きゅうりは細切り、にんじんはせん切りにする。[2]「冷やし中華のつゆしょうゆ」に練りがらしを加えてよく溶き混ぜる。[3][1]、[2]、白ごまを混ぜ合わせ、冷蔵庫で10分ほど冷やしてなじませてから器に盛る。ラー油をお好みで加えても美味しくお召し上がりいただけます。※調理時間に冷却時間は含みません。
ところてん 200g、ロースハム 5枚、きゅうり 1/2本、にんじん 20g(4cm長さで)、白ごま 小さじ1、ミツカン 冷やし中華
カロリー:約93kcal 塩分:約1.6g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] ロースハムは半分に切る。[2] きゅうり、パプリカは1cm角に切る。[3] アボカドは縦半分に切り、種を取って横に5mm厚さに切る。[4] ハムとアボカドを交互にはさんで並べ、[2]の野菜を散らし、お好みの「金のごまだれ」をかける。
ロースハム 6枚、きゅうり 1/3本、赤パプリカ 1/8個、黄パプリカ 1/8個、アボカド 1/2個、、ミツカン 金のごまだれ 焙煎荒挽き 適量、、ミツカン金のごまだれカロリーハーフ 適量
カロリー:約226kcal 塩分:約2.0g
ミツカン メニュー・レシピ
玉ねぎとセロリは薄切り、にんじんは千切り、パセリはみじん切りにする。トレビスはちぎる。ハムは半分に切る。ボウルにAを混ぜ合わせ、①を入れて混ぜて10分ほどなじませる。②を皿に盛りつけて、パンやヨーグルトを添える。
さわやかパック うすぎりホワイトロース1パック玉ねぎ1/2個セロリ1/2本にんじん1/4本パセリ1枚トレビス3枚A:オリーブオイル大さじ2A:酢大さじ2A:はちみつ小さじ1と1/2A:塩、こしょう少々[付け合せ]好みのパン6枚ヨーグルト適量オレンジ適量
伊藤ハム レシピ
長芋は皮をむいてしばらく酢水にさらし、水気を切ってビニール袋に入れ、麺棒などで粗く叩いておく。大葉じそは軸を切り落として細切りにし、水にさっとさらして水気を切る。梅肉・みりん・サラダ油を混ぜ合わせる。ハムに①を適量のせ、半分に折って皿に並べ、①の残りと②をのせて③をかける。
さわやかパック うすぎりホワイトロース1/2パック長芋50g大葉じそ3枚梅肉大さじ1/2みりん大さじ1サラダ油大さじ1/2
伊藤ハム レシピ
柿、りんご、きゅうり、玉ねぎは5mm角に切る。玉ねぎは水にさらし、水気を切る。ボウルにAを合わせて混ぜ、サラダ油を少しずつ加えながら攪拌する。 ②に①を入れて和え、こしょうをふる。 皿にハムを扇型に並べ、③をかけて水菜を散らす。
さわやかパックうすぎりホワイトロース8枚柿1/4個りんご1/6個きゅうり1/2本玉ねぎ1/8個水菜少々サラダ油大さじ3こしょう少々【A】卵黄1/2個分塩小さじ1/4レモン汁、マヨネーズ各大さじ1
伊藤ハム レシピ
きゅうりは小口切り、なすは4cmの細切りにする。塩をふって暫くおき、絞る。 ハムは半分に切り細切りする。 みょうがはせん切りにする。 ゆで卵を作り、半分に切る。 麺は表記通りにゆで、ざるに取って冷水で揉み洗いし、水気をきって皿に盛る。①②③を麺の上に盛る。 添付のスープにマヨネーズを混ぜ、⑤にかける。ゆで卵を添える。
北の逸杯つぶ野菜冷し中華1袋(2人前)朝のフレッシュロースハム1パックきゅうり1本なす1本みょうが2本卵2個塩少々マヨネーズ大さじ2添付のスープ
伊藤ハム レシピ
きゅうりは皮をむき、セロリは筋をとってそれぞれ一口サイズの乱切りにする。ハムは1~1.5cmの厚さに切ってから、サイコロ状の一口サイズに切る。ボウルにオリーブオイルとブラックペッパーを入れてよく混ぜ、ベルキューブ以外の材料を入れて絡める。最後にベルキューブを入れて、形が崩れないように軽く混ぜる。
ロースハム(厚切り)2枚きゅうり1/2本セロリ1/2本ミニトマト4~6個ベルキューブ(お好みの味)6個オリーブオイル大さじ3ブラックペッパー少々
伊藤ハム レシピ
1. トマト、モッツァレラチーズは1cmの厚さにスライスする。 2. 1のモッツァレラチーズをハートの形に切る。 3. お皿にトマトを並べ、4つ折りにしたハムと2を重ねる。 4. ボウルに塩、こしょう、レモン汁を入れてよく混ぜ、オリーブ油を加えながらさらに混ぜる。 5. 3に4を回しかけ、バジルを飾る。 6. お好みで、煮詰めたバルサミコ酢をかける。
彩りキッチン® ロースハム 7枚 モッツァレラチーズ 1パック トマト(小さめ) 2個 バジル 適量 オリーブ油
調理時間:約10分 カロリー:約216kcal 塩分:約1.7g
日本ハム レシピ
1. 冷凍パイシートを3cmの丸型に2枚抜き、1枚は1cm幅の枠を残し真ん中を抜く。真ん中を抜いた生地を上にのせ、端をフォークでおさえ卵黄を塗る。210℃に余熱したオーブンで、パイ生地が膨らむまで焼く。(約3分~5分) 2. 1のパイが冷めたら、グリーンカール、アボカド、巻いたハムをのせ、最後にフレンチドレッシングをかける。
彩りキッチン® ロースハム 1枚(1/2に切る) グリーンカール 少々 アボカド 5g(斜め薄切り) フレンチドレッシング(市販品) 小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約109kcal 塩分:約0.4g
日本ハム レシピ
1. ハムを半分に折ってずらして重ね、食べやすい大きさに巻いて、レモンの上に乗せてピンでとめる。 2. 紫玉ねぎ、ミニトマトは薄切りにし、ミニアスパラは好みの固さにゆでる。 3. 器の中央にサラダほうれん草を盛り、他の野菜と1を彩りよく飾る。
森の薫り® ロースハム 5枚 ミニトマト(黄) 3個 サラダほうれん草 1束 紫玉ねぎ 1/6個 ミニアスパラガス 6本 レッドチコリ 5枚 レモン(薄切り) 5枚
調理時間:約25分 カロリー:約40kcal 塩分:約0.4g
日本ハム レシピ
1. じゃが芋は、いちょう切りにしてやわらかくなるまでゆでる。洋なしもいちょう切りにする。 2. ゆで上がったじゃが芋、洋なし、酢、レモンの絞り汁、塩、砂糖をフードプロセッサーにかけて、なめらかにする。 3. 油を2~3回に分けて加えて混ぜ、マヨネーズもどきを作る。1. キャベツはやわらかくゆでて取り出し、冷ます。(冷ます時間は調理時間外)芯の部分はそいでせん切りにする。 2. ハムはせん切りにし、きゅうりも同様にせん切りにする。玉ねぎはスライスし、塩をふってなじま
カロリー:約65kcal 塩分:約0.5g
日本ハム レシピ
を飾り、ごまをふる。*えび、いかの代わりに刺身やスモークサーモン、生ハムなどお好みのものでも お作りいただけます。*ドレッ
えび 2尾いか(胴) 40gA「瀬戸のほんじお」焼き塩 適量A酒 適量春キャベツ 1枚(50g)新玉ねぎ 1/8個パプリカ(赤) 10gパプリカ(黄) 10gスナップえんどう 4本ミニトマト 2個Bしょうゆ 小さじ1B酢 小さじ1B「丸鶏がらスープ」 小さじ1/4B「瀬戸のほんじお」焼き塩 少々Bうま味調味料「味の素®」70g瓶 1ふりB黒こしょう
カロリー:約127kcal 
味の素 レシピ大百科
を切って5mm幅に切る。(6)フッ素樹脂加工のフライパンに溶き卵を流し入れ、薄焼き卵を作り、5mm幅に切る。(7)(4)の表
じゃがいも 1個(150g)「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/4湯 大さじ1/2A酢 小さじ1/2A「瀬戸のほんじお」 少々「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1・1/2B練りがらし 少々B「瀬戸のほんじお」 少々きゅうり 30gかに風味かまぼこ 5本溶き卵 1個分生ハム 3枚「ピュアセレクト マヨネーズ」 少々抹茶 小さじ1/2
カロリー:約218kcal 
味の素 レシピ大百科
とマヨネーズを加えてあえる。 4 えびは背ワタを除き、熱湯に塩少々を加えてゆでる。色が変わったらザルに上げ、水をかけて冷まし、尾
 卵 4個 じゃが芋 2個(250g) にんじん 1/2本(70g) 玉ねぎ 1/6個(30g) 白ワインビネガー 大さじ1 オリーブ油 大さじ2 塩、こしょう 各少々 マヨネーズ 大さじ6えび(殻つき・無頭) (小)8尾(100g)生ハム 4~8枚(40g)ブロッコリー 1/4個(85g)グリーンカール 2~3枚ベビーリーフ 1パックミニトマト(赤
調理時間:約3分 
キューピー3分クッキング
をむき、1cm角の棒状に切る。 下準備6. 大根は皮をむき、スライサーで薄切りにする。 下準備7. ゆでタコ足は長さ7~8
春巻きの皮 2枚オリーブ油 適量ミルびき岩塩 適量キュウリ 1本スモークサーモン 4枚クリームチーズ 70〜80gカブ 1個生ハム 8枚柿 1/2個大根(縦半分) 10cmバジル(生) 8〜10枚ゆでタコ足 1/2〜1本ドレッシング(お好みのもの) 適量セルフィーユ 適量
調理時間:約20分 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加