メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ハム > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 668 件中 (641 - 660)
鍋に水1リットルと塩小さじ1を入れて沸かし、マカロニを加える。袋の表示時間より1分間ほど長めにゆでて引き上げ、水けをよくきる。**1**のマカロニをすぐにボウルに移し、【A】を加えてあえる。きゅうりは薄い小口切りにし、バットに並べて塩適量をふる。5分間ほどおいたのち、水けをギュッと絞る。にんじんは縦四つ割りにして塩ゆでし、3mm厚さのいちょう形に切る。ハムは1.5cm四方に切る。**2**、**3**、**4**を合わせて【B】であえる。器に盛り、パセリを散らす。[br
調理時間:約20分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
したら、サッと洗い、水けを絞る。ハム3等分に切り、端から8mm幅に切る。**2**に、以上の具、【A】を順に加えて混ぜる。
・じゃがいも 4コ・フレンチドレッシング 大さじ2・きゅうり 1本・たまねぎ 1/4コ・塩 小さじ1/2・ロースハム 4枚・マヨネーズ 大さじ3~4・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約30分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは皮をむいて2cm角に切る。にんじんは2~3mm厚さのいちょう切りにする。なべに入れてヒタヒタに水を加え、柔らかくなるまでゆでる。**1**が柔らかくなったら水を捨てて、なべを揺すりながら水けをとばして火を止める。塩・こしょう各少々をふる。きゅうりは2~3mm厚さに切って塩少々をふり、水けを絞っておく。ハムは1.5cm角に切り、りんごは皮つきのまま、いちょう切りにし、レモン汁をかけておく。【A】の材料を混ぜ合わせて**2**、**3**とたまねぎをあえ、器に盛る
調理時間:約20分 カロリー:約235kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)じゃがいもはひと口大に切る。きゅうりは薄切りにして、塩少々(分量外)をふってもむ。きゅうり、玉ねぎはキッチンペーパーで包み、水気をしぼる。(2)(1)のじゃがいもを水からゆで、竹串がスッと刺さるくらいのやわらかさになったら、しゃもじなどでつぶしながら混ぜる。(3)粗熱が取れたら、(1)のきゅうり・玉ねぎ・ハムを加えてザッと混ぜ、「コクうま」を加えて全体を混ぜる。好みで黒こしょうをふる。
じゃがいも 3個(450g)きゅうり 1本玉ねぎ 1/2個(80g
カロリー:約123kcal 
味の素 レシピ大百科
風鶏ハム 30gにんじん・正味 15g「クノール カップスープ」オニオンコンソメ 1袋熱湯 150ml
カロリー:約97kcal 
味の素 レシピ大百科
作り方 ・じゃがいもを1個ずつラップに包み、電子レンジ(500w)で8分加熱する。タオルに包んで10分ほどおいたら皮を取り、ボウルに入れて、泡立て器で粗くつぶす。・キャベツは2cm角、きゅうりは5mm角に切り、玉ねぎは粗みじん切りにして合わせる。塩をふってもみ、シンナリしたら水気をしぼって1に加える。ハムは1.5cm角に切って加える。・「FILIPPO BERIO®︎ エクストラバージンオリーブオイル」、Aを加えて混ぜる。■メニューポイント・マヨネーズの代わりに、オリーブ
調理時間:約25分 カロリー:約197kcal 塩分:約1.1g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
1 里いもはよく洗い、皮ごと電子レンジ(600W)で約4分、串を刺して確認しながらやわらかくなるまで加熱する。粗熱がとれたら皮をむき、ひと口大に切る。玉ねぎは薄切りにして水にさらし、水気をしぼる。 2 きゅうりは1mm厚さの輪切り、ハムは5mm幅の短冊切りにしてともにボウルに入れ、①、【A】を加えてよく和える。 3 器に盛り、かつお節をかける。
材料(2人前) 里いも 200g 玉ねぎ 1/2個 きゅうり 1/2本 ロースハム 3枚 【A】氷温熟成かつおマイルド削り
調理時間:約15分 カロリー:約253kcal 塩分:約1.7g
ヤマキ おいしいレシピ
1 玉ねぎは薄切りにし、塩ひとつまみ(分量外)をふって10分ほどおき、揉んで水気を絞る。きゅうりは小口切り、ハムは半分に切って1cm幅に切る。 2 じゃがいもは洗って皮をむき、ひと口大に切る。耐熱皿に並べてラップをし、電子レンジ(600W)で3分、上下を返して2分ほど、竹串がスッと通るまで加熱する。熱いうちに軽くつぶし、【A】と「割烹だしパック」の中身をふってあえる。 3 粗熱がとれたら、①を加えて和える。
材料(3人前) じゃがいも 2個 玉ねぎ 1/4個 きゅうり
調理時間:約25分 カロリー:約132kcal 塩分:約1.5g
ヤマキ おいしいレシピ
1 さやいんげんはヘタを除き、塩ゆでして冷水にとり、水気をきって1cm長さに切ります。 2 玉ねぎは縦半分に切り、横に薄切りにして水にさらし、水気を絞ります。ハムは1cm角に切ります。 3 マヨネーズ、マスタード、レモン汁を合わせ、(1)、(2)、サラダビーンズとあえます。 4 器にサラダ菜を敷いて(3)を盛ります。
サラダビーンズ 1缶(120g)ロースハム 4枚(100g)さやいんげん 100g玉ねぎ 50g マヨネーズ 大さじ3 マスタード・あらびき 小さじ2
調理時間:約3分 カロリー:約174kcal 塩分:約1.1g
キューピー3分クッキング
1.じゃがいもは5mm厚さの輪切りにし、水にさっとさらして水けをきる。玉ねぎは縦半分に切り、横薄切りにする。ロースハムは半分に切って7mm幅に切る。2.耐熱ボウルにじゃがいも、マヨネーズ大さじ1を入れて混ぜ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約5分加熱する。玉ねぎを加えて混ぜ、ふんわりとラップをかけて約1分30秒加熱する。そのまま約1分おき、じゃがいもをくずしながら混ぜる。粗熱をとり、ハム、マヨネーズ大さじ1 2/3、こしょう少々を加えてあえる。
ロースハム…2枚
カロリー:約250kcal 塩分:約0.6g
レタスクラブ
1.じゃがいもはよく洗い、皮つきのまま1個ずつラップで包み、ようじで数カ所穴をあける。電子レンジで約3分加熱し、上下を返して約3分加熱する。ラップをはずしてペーパータオルで包んで皮をむき、ボウルに入れてフォークで細かく潰す。きゅうりは薄い輪切りにし、塩水に入れて約5分おき、軽くもんで水けを絞る。ロースハムは2cm四方に切る。2.じゃがいものボウルにきゅうり、ハム、マヨネーズ、オリーブ油各大さじ1、酢小さじ1、カレー粉小さじ1/2、塩小さじ1/4、こしょう少々を加え、混ぜる
カロリー:約225kcal 塩分:約2.0g
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにして水にさっとさらし、水けを絞る。きゅうりは薄い輪切りにし、塩をふってもみ、しんなりするまでおいて水けを絞る。にんじんは縦半分に、さつまいもは皮つきのまま長さを半分に切る。ハムは縦半分に切って、横5mm幅に切る。2.えびは殻をむいて竹串で背わたを除く。熱湯に塩、酒各少々を加えて、えびの色が変わるまでゆでて、湯をきる。3.にんじんとさつまいもは水からゆでる。にんじんは約20分ゆでて湯をきり、粗熱がとれたら薄いいちょう切りにする。さつまいもは竹串がすーっ
カロリー:約351kcal 塩分:約1.3g
レタスクラブ
1.レタス、サニーレタスは一口大にし、ミニトマトは1/4に切る。 2.1)とクルトンを器に盛る。 3.【A】の材料をすべて混ぜ合わせ、2)にかけ、粉チーズと黒こしょうをふりかける。 4.のりで目と口、アーモンドスライスで耳、ハムでほっぺたをつくり、横半分に切った卵につけて、うさぎにする。 5.4)を3)にのせる。
レタス 適量サニーレタス 適量ミニトマト 4個クルトン 適量雪印北海道100 粉チーズ芳醇 大さじ1~お好みで黒こしょう 少々~お好みでマヨネーズ 大さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約258kcal 塩分:約0.8g
雪印メグミルクのお料理レシピ
ロースハムは2~3mm位に切る。白ワインに粉ゼラチンを振り入れて火にかけ、煮溶けたら火を止める。白ワインドレッシングの残りの材料と合わせ、冷蔵庫でよく冷やす。トマトはくし形切りにする。ズッキーニはピーラーでリボン状に薄切りに、紅芯大根はスライサーで薄切りにし、それぞれに塩を振ってしんなりさせ、さっと水で洗う。さやいんげんは塩ゆでする。器にハムと②を彩りよく盛り、ハーブを散らして①のドレッシングをかけていただく。
ロースハム12枚赤・黄色トマト各1個ズッキーニ1/2本紅
伊藤ハム レシピ
洗った米に雑穀ミックスを加え、水を入れて普通に炊く。ハムは1cm角に切り、きゅうり、プロセスチーズは5mm角に切る。トマトは半分に切り、種を取って5cm角に切り、クレソンはざく切りにし、塩をふって混ぜておく。炊き上がった①をボウルに移し、Aを入れて混ぜ、粗熱が取れたら、②を混ぜ合わせる。サラダ菜に③をのせて食べる。
朝のフレッシュ ロースハム1パックトマト1個きゅうり1/2本クレソン1束サラダ菜1株プロセスチーズ60g米2合雑穀ミックス1袋(2合分)水2カップ塩少々A
伊藤ハム レシピ
じゃがいもは皮をむき、一口大に切って水にさらす。塩ゆでして串が通る硬さになれば湯切りして粉ふきいもにし、塩、黒粒こしょう、レモン汁をふりかけておく。ハムはくし形に切り、きゅうりは輪切りにして塩もみする。 ①の粗熱を取り、②とともにマヨネーズで和える。 器にレタスを敷いて③を盛り、スライスしたトマトとゆで卵を添える。
朝のフレッシュロースハム1パック新じゃがいも2~3個(300g)きゅうり1/2本レモン1/4個塩少々黒粒こしょう少々マヨネーズ適量[付け合せ]プリーツ
伊藤ハム レシピ
ハムは半分に切り、細切りする。グレープフルーツは果肉だけを取り出し、ドレッシング用に果汁大さじ1を絞っておく。絹さや、スナップえんどうは筋を取る。キャベツは幅1cmのせん切りにし、ともに色よくゆでる。じゃがいもは皮をむいて5mmの輪切りにし、柔らかくゆでる。 ボールにAを入れ攪拌し、だしドレッシングを作る。①②③を加えて和え、器に盛る。
朝のフレッシュロースハム4連2パック絹さや50gスナップえんどう1パック新キャベツ2枚じゃがいも1個グレープフルーツ1個【A
伊藤ハム レシピ
ハムは半分に切ってクルッと巻く。しょうが、にんにくはみじん切りにする。 フライパンにごま油を入れて弱火にかけ、(2)を入れて炒める。香りが出たらAを加えて、タレを作る。 黄パプリカは細切りする。ニラは4cm幅に切る。 皿にもやし、④を彩りよく盛り、中央に①をのせ、ラップをして電子レンジで4分加熱する。タレをかけていただく。
さわやかパックうすぎりホワイトロース1パックもやし(根切り)1袋黄パプリカ1/2個ニラ1束しょうが、にんにく各1片ごま油大さじ1A:醤油、酒、水各
伊藤ハム レシピ
ハムは半分に切り、2cm幅の短冊切りにする。 しめじは小房にわけ、玉ねぎは1cmの輪切りにして皿に並べる。バターをのせ、ラップをかけて電子レンジで3分加熱する。 トマトは1cm角に切る。 バゲットは一口大に切り、オーブントースターでカリッと焼いてバター(分量外)を塗る。ボールに①②③とベビーリーフ、Aを入れて、さっと混ぜ合わせて皿に盛り、④をのせる。
朝のフレッシュロースハム1パックしめじ1/2パック玉ねぎ1/2個ベビーリーフ1パックトマト1/2個バター大さじ1
伊藤ハム レシピ
1. 【A】の材料を混ぜておく。 2. 豆腐は表面に小麦粉をかるくつけ、オリーブ油で焼き、しょうゆで下味をつける。 3. お皿にハム、セロリ、きゅうり、パプリカ(赤・黄)、2を盛付け、1をかける。
彩りキッチン® ロースハム 4枚(1/2に切る) 木綿豆腐(水きりをする) 1/2丁(2cm角切り) 小麦粉 適量 しょうゆ 小さじ1 オリーブ油 大さじ1 セロリ 1/6本(1cm角切り) きゅうり 1本(1cm角切り) パプリカ(赤・黄) 各1/6個(各1cm角切り
調理時間:約25分 カロリー:約264kcal 塩分:約1.1g
日本ハム レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加