メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ハム > 主食」 の検索結果: 884 件中 (181 - 200)
1クリームチーズは4等分に切る。生ハムは半分に切る。2たまごサラダは袋のまま、ゆで卵をよく手でつぶす。3ボウルに①と②を入れて混ぜ合わせ、器に盛りつけ、みじん切りにしたパセリを散らす。4別の器にバゲットを盛りつけ、③を添える。

調理時間:約5分 カロリー:約301kcal 塩分:約1.5g
キューピー とっておきレシピ
ハムカツはトースターで温める。キャベツは千切りする。どんぶりにご飯を入れ、をのせて混ぜ合わせたAをかけ、①をのせて出来上がり。
お肉屋さんの惣菜ハムカツ1枚キャベツ1/2枚ご飯どんぶり1杯分ハチマキ・・・はんぺん適量日の丸・・・カリカリ梅干し1ハム係長の顔・・・塩昆布適量(A)ソース小さじ2ケチャップ小さじ1/2粒マスタード小さじ1/4水小さじ1
伊藤ハム レシピ
1イングリッシュマフィンは厚さ半分に切り、オーブントースターで焼く。2玉ねぎは薄切りにする。ハムは8等分の放射状に切る。3卵は溶いておく。4フライパンにマヨネーズ大さじ1を入れて火にかけ、2を炒め、玉ねぎがしんなりしたら残りのマヨネーズを加え、さっと炒める。5フライパンの端に4をよせ、空いたところに3を加え、半熟状にし、混ぜ合わせる。
調理時間:約5分 カロリー:約314kcal 塩分:約1.4g
キューピー とっておきレシピ
1フランスパンは4等分に切り、真ん中に切り込みを入れる。2きゅうりは薄い輪切りにする。ハムは16等分の放射状に切る。3ボウルに卵を溶き、マヨネーズ大さじ1を加えて混ぜる。4フライパンに残りのマヨネーズを入れて火にかけ、②をじっくり炒める。きゅうりがしんなりしたら、③を入れ、軽く炒め合わせ、①に挟む。5器に④を盛りつけ、サニーレタスとくし形切りにしたミニトマトを添える。
調理時間:約10分 カロリー:約338kcal 塩分:約1.8g
キューピー とっておきレシピ
1にんじんは皮をむき、せん切りにする。ボウルに入れ、塩をふってなじませ、水気をしぼる。キユーピーハーフ大さじ11/2を加えてよく和える。2リーフレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。3カンパーニュ2枚の片面にキユーピーハーフを大さじ1/2ずつぬる。そのうち1枚に②、生ハム、①をそれぞれ半量ずつのせ、もう1枚ではさむ。
調理時間:約15分 カロリー:約340kcal 塩分:約2.5g
キューピー とっておきレシピ
1.マッシュルームは薄切りに、玉ねぎは縦薄切りにする。ハムは半分に切って1cm幅の細切りにする。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、1を入れて炒める。玉ねぎがしんなりとしたら「基本のトマトソース」を加え、汁けがなくなるまで炒める。3.めん棒で「基本のピザ生地」を直径約18cmの円にのばす。端から約2cmあけて2を向こう半分にのせ、ピザ用チーズをのせる。
カロリー:約370kcal 
レタスクラブ
卵は溶いて塩、砂糖で調味し、バターを熱したフライパンで半熟状に焼く。食パン2枚を広げてバターをぬり、レタス、トマト、①、ハム、チーズの順でのせ、上からパンをかぶせてフチの部分をナイフの背などで押さえてしっかり止める。 ②をオーブントースターでこんがりと焼き、半分に切って皿に盛り、パセリを添える。*パンのミミはお好みで切り落とす。
朝のフレッシュロースハム4枚卵2個スライスチーズ2枚トマト(スライスしたもの)2枚レタス1枚食パン(8枚切り)4枚砂糖小さじ1塩少々バター10g【付け合せ】パセリ
伊藤ハム レシピ
(1)じゃがいもは皮をむき、5mm幅の輪切りにし、両面に塩・黒こしょうをし、耐熱皿に並べる。ラップをかけて電子レンジ(600W)でやわらかくなるまで3分ほど加熱し、粗熱を取る。(2)バゲットは真ん中に切り込みを入れる。切り込み部分を開いてクリームチーズを片方の内側に塗る。(3)ハム1枚、(1)のじゃがいも2枚、ルッコラ1本をはさむ。
カロリー:約439kcal 
味の素 レシピ大百科
塩と水を混ぜた塩水小さじ1を、パスタにふりかけて下味をつける。塩気が薄いようなら少しづつ足して味を調える。②のボウルにパスタとちぎった生ハムを加えてよく和える。皿に盛り付け、仕上げにお好みでオリーブオイル(分量
ハム4枚パスタ(カッペリーニ)120g桃(小ぶりなもの)2個レモン汁1/8個分オリーブオイル大さじ2こしょう適量タイム適量塩小さじ1水小さじ2
伊藤ハム レシピ
1キャベツはひと口大に切る。ハムは半分に切り、1cm幅に切る。2スパゲッティは塩を加えた熱湯で袋の表示より1分短くゆでる。3フライパンにオイルソース大さじ2を入れて火にかけ、①を炒める。4③に②と残りのオイルソースを加えて全体にからめたら、フライパンの端によせる。空いたところに溶いた卵を入れたらすぐに火を止め、余熱で卵に火を通し、全体を和える。
調理時間:約15分 カロリー:約663kcal 塩分:約3.7g
キューピー とっておきレシピ
1白菜は芯と葉に分け、細切りにする。2きゅうりは斜め薄切りにし、せん切りにする。にんじんは皮をむき、せん切りにする。ハムは半分に切り、細切りにする。3ボウルに①と②を入れ、キユーピーハーフで和える。4食パン1枚に③とピザ用チーズを半量ずつをのせ、もう1枚ではさむ。フライパンにバターの半量をひいて熱し、フライ返しなどでやさしく押しながら、両面に軽く焼き目がつくまで焼き、半分に切る。
調理時間:約15分 カロリー:約431kcal 塩分:約2.7g
キューピー とっておきレシピ
(1)ハム1cm角に切り、ねぎの青い部分は輪切りにし、白い部分はみじん切りにする。コーンは汁気をきる。(2)フライパンにごま油を熱し、溶き卵を流し入れ、半熟状になったら、ご飯を加え、ほぐすように炒め合わせる。(1)のハム・ねぎ、コーン、「香味ペースト」を加えて炒め合わせ、最後に削り節を加えてひと混ぜしてサッと炒め、器に盛る。
カロリー:約518kcal 
味の素 レシピ大百科
1うどんは袋の表示通りに加熱し、流水で洗いながら冷やして水気をよくきる。2水菜は長さ3cmに切る。3きゅうりとハムは、細切りにする。長ねぎは白髪ねぎにし、水にさらして水気をきる。ボウルに入れ、ドレッシング大さじ3でさっと和える。4器に②を敷き、①を盛りつけ、③をのせ、残りのドレッシングをかける。

調理時間:約10分 カロリー:約485kcal 塩分:約3.2g
キューピー とっておきレシピ
1食パンはオーブントースターで軽く色がつくまで焼く。2リーフレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。3たまごサラダは袋のまま、ゆで卵をよく手でつぶす。4きゅうりはピーラーでリボン状に削る。ハムは5mm幅に切る。5①に②、③、④の順にのせる。

調理時間:約10分 カロリー:約307kcal 塩分:約1.7g
キューピー とっておきレシピ
1ボウルに室温に戻してやわらかくしたクリームチーズを入れ、泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。マヨネーズ大さじ2を加えてよく混ぜ合わせ、クリームを作る。2ブロッコリーは小房に分け、塩を加えた熱湯でゆでて水気をきる。ミニトマト赤・黄は横半分に切る。3きゅうりは斜め薄切りにし、塩少々をふり、しんなりしたら水気をよくしぼる。ハム1cm角に切る。
調理時間:約25分 カロリー:約257kcal 塩分:約0.9g
キューピー とっておきレシピ
ショートパスタは規定時間ゆでて水気を切り、オリーブオイル小さじ2をかけ全体におまとわせておく。かぼちゃは1.5cm幅に切り、更に4等分に切り、耐熱皿に並べふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで5~6分、柔らかくなるよう加熱する。(ご家庭の調理器具で調節してください)まいたけは手でほぐし、小さじ1のオリーブオイルとフライパンに入れ熱し、火を通す。モッツアレラチーズはサクランボ大に手でちぎり、生ハムも適度にちぎる。ボウルにAを入れ混ぜ合わせる。
調理時間:約30分 カロリー:約718kcal 塩分:約2.1g
ヤマサ Happy Recipe
材料(3人分)カゴメアンナマンマ冷製パスタソース1瓶スパゲティ 細め200g生ハム60gアボカド1個玉ねぎ1個※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
調理時間:約15分 カロリー:約475kcal 塩分:約3.5g
カゴメのレシピ
材料(3人分)カゴメアンナマンマ冷製パスタソース1瓶カゴメ ラウンドレッド(トマト)2個生ハム60gバジル1枝スパゲティ 細め240g※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
調理時間:約10分 カロリー:約436kcal 塩分:約3.6g
カゴメのレシピ
1アボカドとサラダチキンは1cm角の棒状に切る。2スライスチーズは半分に切る。3トルティーヤは袋の表示通りに熱し、1枚にハム、②、ポテトサラダ、①の各半量をのせ、マヨネーズ大さじ1とバジルソース小さじ1をかける。4③に10品目のサラダ レタスやパプリカの半量をのせて巻き、半分に切る。同様にもう1個作る。

調理時間:約10分 カロリー:約499kcal 塩分:約2.5g
キューピー とっておきレシピ
1食パンは3等分に切ってスティック状にし、オーブントースターで焼く。2ピクルス、うずら卵はそれぞれ半分に切る。3①に塗るテリーヌをぬり、3本には②を盛りつけ、ピンクペッパーを散らし、残り3本には生ハムとセロリの葉を盛りつけ、黒こしょうをふる。

調理時間:約15分 カロリー:約249kcal 塩分:約1.7g
キューピー とっておきレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加