メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ハム > 主食」 の検索結果: 884 件中 (201 - 220)
スパゲッティ 160g湯 1.5L塩 大さじ1いなば とれたてコーンクリーム 1缶 220g生クリーム 60ml塩 ひとつまみ生ハム 6枚 35g水菜 20gオリーブオイル 適量粗びき黒こしょう 適量
いなば食品株式会社 レシピ
パスタは、塩を加えた熱湯でやや柔らかめにゆでたら冷水にとり、よく冷やしてからしっかり水気を切る。ボウルにエキストラバージンオリーブオイルと塩麹を入れる。パスタと菜の花、生ハムとケッパーを入れて全体を混ぜ器に盛る。黒こしょうを削り、白だしレモンジュレをトッピングする。
パスタ(カッペリーニ)140g菜の花1/2束(約120g)赤パプリカ20g生ハム6〜8枚ケッパー小さじ2エキストラバージンオリーブオイル大さじ1塩麹小さじ2白だしレモンジュレ大さじ1以上黒こしょう少々
調理時間:約20分 カロリー:約426kcal 塩分:約1.4g
ヤマサ Happy Recipe
ハムは半分に切り、りんごは芯を取って3mm幅の薄切りにする。食パンにバターを塗り、①を交互に並べてKiriをちぎってのせ、オーブントースターで3~4分焼く。 皿に盛り、はちみつをかける。 ※Kiriをゴルゴンゾーラなどのブルーチーズに変えると、ワインにもよく合います。
朝のフレッシュロースハム1パックりんご1/3個Kiri2個はちみつ適量バター適量食パン(6枚切り)2枚
伊藤ハム レシピ
1.ハム1cm角に切る。チンゲン菜は葉の部分はざく切り、軸の部分は縦に薄切りにしてから長さ2cmに切る。長ねぎは縦4等分に切ってから幅1cmに切る。2.熱したフライパンにサラダ油小さじ2を熱し、「プラス糀 生塩糀」少々(分量外)を混ぜた溶き卵を入れて強火で手早く半熟状に炒め、取り出しておく。3.[2]のフライパンにごま油とサラダ油各小さじ2をひき、[1]を炒める。
調理時間:約20分 カロリー:約490kcal 塩分:約1.4g
マルコメ レシピ
青じそは細かく刻み、赤じそふりかけ、いりごまとともにご飯に混ぜ、小さな俵形のおにぎりをつくる。 おにぎりを生ハムで巻く。A: 貝割れ菜を放射状にひろげ、薄切りにしたミニトマト(赤・黄)を中心に置く。 B: イクラを丸くのせて花に見立て、細切りのきゅうりを茎と葉の形に配置する。 C: ゆで卵の黄身を茶こしで裏ごしし、砂糖、塩で味つけして盛り、真ん中にゆでて小口切りにしたオクラを飾る。 おにぎりを器に並べる。
朝のフレッシュ生ハムロース3パックごはん茶わん4杯分青じそ10枚赤じそふりかけ大さじ1いりごま大さじ2【A】ミニトマト(赤・黄)各1個貝割れ菜少々【B】イクラ大さじ2きゅうり少々【C】ゆで卵の黄身1個分オクラ2本砂糖、塩少々
伊藤ハム レシピ
1ボウルに千切りキャベツを入れ、キユーピーハーフ大さじ1/2で和える。2きゅうりは斜め薄切りにする。3たまごサラダは袋のまま、ゆで卵をよく手でつぶす。4食パンの内側片面にキユーピーハーフを小さじ1ずつぬり、ハム、②、③、ゆで卵、①の順にのせ、もう一枚の食パンではさむ。5④をワックスペーパーでしっかりと包み、おいてなじませ、ワックスペーパーごと半分に切る。
調理時間:約10分 カロリー:約322kcal 塩分:約1.5g
キューピー とっておきレシピ
1白菜は長さ4cmに切り、さらに7mm幅の細切りにする。塩をかけてもみ、約10分おいて水気をしぼる。2ハムは8mm幅の細切りする。りんごはよく洗い、皮つきのまません切りにする。くるみは粗みじん切りにする。スプラウトは根元を切り落とし、半分に切る。3ボウルに①と②を入れ、キユーピーハーフ大さじ4、あらびきマスタード、こしょうを加えて混ぜ合わせる。
調理時間:約10分 カロリー:約522kcal 塩分:約5.5g
キューピー とっておきレシピ
温かいご飯にドレッシングを加えて混ぜる。②を加え、さっくりと混ぜ、4等分にしてそれぞれラップで包み、12~13cm長さの棒状にする。ラップをやや大きく広げ、生ハム5枚を重ねながら、③のご飯より長めに並べる。その上に①のきゅうりを並べ、③のご飯のラップを外してのせる。手前から巻き、両端もしっかり包み形をととのえる。これを4本作る。少し置いて形が落ち着いたら、包丁を濡れ布巾で拭きながら、食べやすい大きさに切り分ける。
生ハムロース1パック温かいご飯2合フレンチドレッシング(市販)大さじ3~4くるみ(素焼き、無塩)40g甘酢生姜20gきゅうり1本塩少々
伊藤ハム レシピ
4 そうめんは袋の表示時間通りに茹でて冷水でしめ、しっかりと水気を切って器に盛る。 5 生ハム、オクラ、みょうがをのせて【A】を注ぎ、仕上げに小ねぎ、ごまをかけ、お好みでごま油をたらす。
材料(2人前) そうめん 3束 生ハム 4枚 オクラ 2本 みょうが 1本 小ねぎ 1~2本 【A】水 400ml 【A】割烹白だし 大さじ4 【A】しょうゆ 小さじ1 【A】ゆずこしょう 小さじ1 いり白ごま 適量 ごま油 適宜
調理時間:約5分 カロリー:約323kcal 塩分:約5g
ヤマキ おいしいレシピ
ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約3分加熱する。菜箸で混ぜて麺をほぐし、ハム1のねぎだれの順にのせる。3.フライパンにごま油大さじ1を強めの中火で熱する。少し煙が立つくらいあつあつになったら、2のねぎだれに目がけてかける。全体を混ぜる。
ロースハム…3枚赤パプリカ…上1/2個長ねぎ…1本焼きそば用麺…2玉オイスターソース…大さじ1しょうゆ…大さじ1/2塩、こしょう…各少々ごま油…大さじ1
カロリー:約422kcal 
レタスクラブ
作り方 ・ハム1cm角に切り、コーン缶は汁気をきる。・耐熱容器にご飯と1、冷凍ブロッコリーを入れ、「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」を回しかけてラップをし、電子レンジ(600W)で4分加熱する。・塩、こしょうをふり、ほぐしながらよく混ぜる。
材料(1人分) ・ご飯 200g・ロースハム 2枚・冷凍ブロッコリー 2~3房(40g)・ホールコーン(缶) 65g・「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1・塩 小さじ1/4・こしょう 少々※ブロッコリーは生のものを使用してもおいしく仕上がります。
調理時間:約10分 カロリー:約545kcal 塩分:約2.3g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
(5)型抜きしたスライスチーズとのりで顔をつける。【生ハム&フルーツマリネのお花畑】(1)耐熱容器にBの材料を入れ、電子レンジで30秒ほど加熱し
【うさぎのパスタ】マジ旨ウインナー(うさぎの耳用)4本マジ旨プチフランク(うさぎの手・尻尾用)3本スパゲティ160gA卵黄2個分A粉チーズ40gA生クリーム大さじ4Aトマトソース(市販)大さじ2A黒こしょう適量スライスチーズ(チェダー)・焼きのり各適量塩適量【生ハム&フルーツマリネのお花畑】生ハムロース約1パックいちご小12粒メロン60gマンゴー60gオレンジ1/2個Bレモン汁大さじ1/2Bはちみつ大さじ1B砂糖大さじ1B水1/4カップB粒白こしょう(あれば)適量ミント適宜
伊藤ハム レシピ
7①に④、⑥、スライスチーズ、ハム、②、③、⑤の順にのせ、もう一枚の食パンではさむ。8⑦をラップでしっかりと包み、おいてなじませ、ラップを取り、斜め半分に切る。

調理時間:約10分 カロリー:約587kcal 塩分:約3.2g
キューピー とっておきレシピ
メロンパンは横半分に切り込みを入れる。グリーンリーフは食べやすくちぎる。オレンジ、キウイ、紫玉ねぎは薄く切る。ボウルに②、さわやかパック生ハム、オリーブ油、粗挽き黒こしょうを入れて和える。メロンパンにグリーンリーフをしいて③をはさみ、器に盛る。
生ハムロース6枚メロンパン2個キウイ1/2個オレンジ1/2個紫玉ねぎ適量グリーンリーフ適量オリーブ油適量粗挽き黒こしょう少々
伊藤ハム レシピ
4③の食パン1枚に②の半量とハム2枚をのせ、残りの食パンの内側片面にキユーピーハーフを小さじ1ぬり、はさむ。同様にもう1つ作り、半分に切る。

調理時間:約15分 カロリー:約516kcal 塩分:約3.1g
キューピー とっておきレシピ
ロースハムは半分に切ってから1cm幅に切り、ほぐす。ねぎは小口切りにする。卵は溶きほぐす。たっぷりの熱湯(2リットルが目安)に塩大さじ1を入れ、フジッリを加え、袋の表示時間より1分間短くタイマーをセットしてゆで始める。(全体備考「基本のパスタのゆで方」参照)フライパンにごま油大さじ1+1/2を強火で熱し、ねぎとハムをサッと炒める。溶き卵を加えて混ぜ、塩・こしょう各少々で味を調える。
調理時間:約15分 カロリー:約540kcal 
NHK みんなの今日の料理
【A】固ゆで卵はくし形に切って、ロースハム、プリーツレタス、マヨネーズと共に手巻き寿司をつくる。 【B】アスパラガスは皮をむき半分に切って硬めに塩ゆでし、生ハムと共に手巻き寿司をつくる。 【C】唐揚げ、きゅうりは棒状、チーズは半分に切って、手巻き寿司をつくる。 【D】あぶり焼チキンは薄くスライスして、フライドポテト、クレソン、マヨネーズと共に手巻き寿司をつくる。
【A】さわやかパックうすぎりホワイトロース1パック固ゆで卵2個プリーツレタス適量マヨネーズ適量【B】さわやかパック生ハムロース1/2パックアスパラガス8本【C】唐揚げ1/2袋きゅうり1本スライスチーズ4枚【D】元祖あぶり焼チキン パストラミ2枚フライドポテト8本クレソン8本マヨネーズ適量寿司ご飯1kg手巻き寿司用のり適量
伊藤ハム レシピ
ポークビッツが程よく温まったらボウルに移し、ケチャップ、顆粒コンソメ、バターを加え、塩こしょうで味を調えよく混ぜる。粗熱が取れたらお弁当箱に詰める。ブロッコリー、輪切りにしたゆで卵を散らす。
ポークビッツ1袋ご飯3合分ゆで卵1個コーン大さじ3ブロッコリー1/3株ケチャップ大さじ3顆粒コンソメ1袋バター2かけ塩こしょう適量(付け合せ)レタス・ロースハムのポテトサラダ巻き・鶏団子串・玉子焼き・グレープフルーツ・いちご※ハム係長の顔は海苔です。
伊藤ハム レシピ
ミニトマトは半分に切り、セロリはみじん切りにする。Aをボウルに混ぜ合わせ、②を入れて和える。ゆであがった①をざるに入れて、冷水にひたし、水気を取る。③に④を入れ、混ぜて器に盛り、ベビーリーフと生ハム、スライスしたパルミジャーノチーズをのせる。
生ハムロース1パックスパゲッティ160gミニトマト8個セロリ1/4本ベビーリーフ1袋パルミジャーノチーズ(スライス)適量塩大さじ11/2A:おろしにんにく1片分A:醤油大さじ1A:バルサミコ酢大さじ1A:レモン汁大さじ1A:塩、こしょう各少々A:オリーブ油大さじ2
伊藤ハム レシピ
The GRAND アルトバイエルンはフライパンで転がしながら焼き、ガーリックトーストと盛り合わせ、マスタードを添える。
The GRAND アルトバイエルン1袋バゲット1/2本バター大さじ2オリーブ油小さじ1にんにく1/2片パセリ一握りマスタード適量※ハム係長の顔はマスタードにマヨネーズで描いています。
伊藤ハム レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加